>>137
スクリプトを記述したテキストを拡張子「.nvjs」としてスクリプトフォルダに保存した上で一旦NeeViewを再起動させると、設定「コマンド設定」リスト最下部のグループ「スクリプト」にあらわれる
(スクリプトフォルダは設定「スクリプト」で変更可能)

あとは他のコマンド同様に操作を割り当てればOK