X



【3DS】PC用ニンテンドー3DSエミュ総合スレ★8

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/06/18(木) 05:54:06.03ID:2qCu/qOu0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

公式サイト
https://citra-emu.org/

次スレは>>950が宣言してから立てる
立たない場合は誰かが宣言した上で立てる
立てる時にレスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れる
※ワッチョイのないスレは無視
※2行以上あるのは入れ忘れの保険

以下に該当する方はご遠慮下さい
1. 読まない
2. 調べない
3. 試さない
4. 理解力が足りない
5. 人を利用することしか頭にない

前スレ
【3DS】ニンテンドー3DSエミュ総合スレ★7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1574078896/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/06/28(日) 10:10:30.33ID:54kCfaXe0
いちおつ
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-3Gi8)
垢版 |
2020/06/28(日) 10:10:55.06ID:54kCfaXe0
あげ
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3ee-ERT+)
垢版 |
2020/07/01(水) 15:44:04.38ID:OYjG8Hbf0
citra-windows-mingw-20200229-2c0bd0fでクイックセーブできる方法ありますか?
ゲームがこのバージョンでしかまともに動かないです。
2020/07/02(木) 03:02:40.39ID:qTGMB8VO0
>>4
何のゲーム?
2020/07/02(木) 12:21:25.80ID:+aaNhkHa0
>>5
ドラクエモンスターズジョーカー3プロフェッショナルです。
別にちゃんと動作するバージョンあったりしますか?
2020/07/02(木) 16:57:28.29ID:YCETi7DC0
20200618やとロードが激遅やなw
バレンティンとかなら問題ないけどステートないしな
2020/07/03(金) 07:49:21.63ID:mjwM5zyo0
DQMJ3は序盤でやめた
イルルカが一番飽きないなぁ
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de0c-Wiu6)
垢版 |
2020/07/03(金) 10:58:28.78ID:S2ZYn4GJ0
ドラクエ11ドラクエ8テリー3Dは普通に動くのにドラクエモンスターズジョーカー3プロフェッショナルだけ重いな
黒画面でロードして普通に動いたと思ったらムービーの途中でも止まってまたロードを繰り返す
2020/07/03(金) 12:16:17.61ID:8GyhSu7i0
DQMJ3Pは動作不安定みたいね
海外のフォーラム見たらちょっと情報出てきた
・canary1550以前のビルドが安定してる
・new3DSモードはoffにする
・ロード中のフリーズは根気よく待つ
2020/07/03(金) 12:19:45.54ID:Bude7WSk0
イルルカとテリワンをやり終えて次がJ3でした。
ステートセーブ無しでやってみます!
2020/07/03(金) 12:34:31.98ID:Bude7WSk0
>>10
1550以前でステートセーブがついたのありますか?
1549はちゃんと動きましたが無さそうでした::
2020/07/03(金) 12:38:24.48ID:gR87f9l30
無いもんは無い
地道に待て
2020/07/03(金) 12:44:44.58ID:Pjx9TlGB0
Canaryでステート付いたのが3月か4月頃だろ
それより古いのに付いてる訳がない
2020/07/03(金) 14:19:03.69ID:E8VsRCRKa
そんな最近まで付けられなかったのは技術的な理由がありそうだよね
2020/07/03(金) 14:56:08.27ID:qjKeGBqs0
DSのエミュって結構サクサク動くの?DSのゲームのオンライン対戦がしたくて
2020/07/03(金) 15:54:10.31ID:E8VsRCRKa
3DSじゃなくて?
2020/07/03(金) 20:27:43.44ID:LOFCaWqgr
>>16
スレチマルチポスト乙
2020/07/03(金) 22:51:33.12ID:c3NM0c+Z0
>>15
× 付けられなかった
○ 付けなかった
2020/07/04(土) 14:47:35.92ID:dmTgd4X80
世界樹の迷宮、最新のだとマップ表示が乱れるのに
citra-win-mingw-2018-03-13.citra9だと普通に表示されるんだな
2020/07/04(土) 17:11:08.80ID:vBqPUIvv0
ドラクエ11のポーカーのダブルアップあれイカサマだわ
6より大きいカードを4枚の中から当てるやつでステートセーブして試したがどれ選んでも5になる
2020/07/04(土) 17:13:21.06ID:Eabv3MyN0
エミュのバージョンアップはあっちを直せばこっちが壊れるって感じだからなぁ
色々個人ビルド試してみるぐらいしか無いんじゃね
2020/07/04(土) 17:31:28.21ID:Eyel8PMA0
>>21
カード配られた時点で固定なんじゃね
ダブルアップしますか?でセーブしてみたら?
2020/07/04(土) 18:08:12.04ID:nfZMpQft0
今日ダウンロードしてモンスターズのイルルカをやってるんだけどロードで30秒くらいずっと止まる
同じソフトやってる人最適なビルド教えて…
2020/07/05(日) 17:07:27.18ID:50mT2uv3d
スパロボのcustom textureすげーな感動するわ
昔実機で一回クリアして手放したけどもう一度買い直したくなるくらい進化してるわ…

ttps://www.youtube.com/watch?v=jmq33YCTOmI
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de0c-Wiu6)
垢版 |
2020/07/05(日) 17:47:49.48ID:woEkVpvv0
>>21
割とあるけど選択させる前から結果決まってる疑似抽選嫌いだわ
2020/07/06(月) 09:41:32.95ID:OXQxyOeR0
>>21
こういう裏を知れる感じってワクワクするよね
3DSではないけどウィザードリィの宝箱とかステートセーブ使って開ける度に中身変わるのとか楽しかった
2020/07/06(月) 12:36:04.19ID:cb7LpR4N0
ゲームなんてほとんどすべて判定の連続で、その判定がいつどのタイミングで確定するかってだけだろ
>>21の例にしたって4枚配られる前のタイミングならまだ確定してないかもしれんし
2020/07/06(月) 17:48:48.58ID:5zEj8adod
ドラクエは昔から配った時点では確定でダブルアップはい/いいえでステートセーブしてるな
SFCでもDSでも同じだった
2020/07/06(月) 19:17:05.57ID:Dn1ppbBb0
>>26
同感です。

>>27
こういうのって良いよね。ステートセーブの本領発揮で、これぞエミュレータ!って感じ。正直、これがあるから実機ではなくエミュでやってる気がする
2020/07/06(月) 19:36:44.46ID:RD5A60KUa
ステートって巻き戻してもすでに運命の抽選が決まってるの実感するよね
吉良吉影戦みたいな
ローグライクゲームだと誰が何を落とすかは階段降りた瞬間に抽選されてる
クソっ…俺はこの運命から逃れられないのか…!って世界系主人公みたいなこと考える
2020/07/06(月) 20:07:34.33ID:cb7LpR4N0
>>31
そんなもん普通のセーブ&ロードでも確定してるものはある
例えばエンカウントがあと何歩で発生するかとか判定が決まってる場合はセーブ&ロード繰り返しても
毎回同じ歩数歩くとエンカウント発生するゲームだってあるし
未鑑定アイテムを鑑定したときに何が出るかとかもセーブ&ロード繰り返して鑑定やり直しても予め確定してるものは
変わらない
2020/07/06(月) 21:29:11.38ID:Dn1ppbBb0
>>32
まぁまぁ。
そういうのがわからないのをステートセーブしたら替わったのがアツいんだよw
2020/07/07(火) 04:15:39.32ID:0cJBC6zy0
そんな騒ぐほどのもんでもない
2020/07/07(火) 08:15:54.02ID:SY5yLf9400707
出くわすモンスターが決まっていて先制攻撃されるのも決まっているゲームだと
直近でステートセーブしすぎて詰む時あるww
2020/07/09(木) 12:08:27.60ID:m/8UNv49d
>>35
それなw
逆にFF1とかステートセーブでノーエンカウントでダンジョン制覇とかできたり面白いよね
2020/07/12(日) 11:26:32.35ID:qyKfig290
みなさんコントローラー何使ってますか?
おすすめ教えてください
2020/07/12(日) 11:52:14.37ID:O0MDFF8T0
ゲームキューブのやつ
2020/07/12(日) 13:48:56.26ID:rXId51J70
>>37
普通に箱1コンやそれに準拠したものなら何でもいい
2020/07/12(日) 23:50:04.72ID:bgEN1d9x0
NightlyもCanaryも最近の奴だとイルルカの読み込みが激遅になってるな
Nightly 1540に戻したら通常速度に戻ったけど1550以降だと遅いわ
2020/07/13(月) 01:58:56.08ID:nxn/uj+c0
さっき久々に公式のNightlyをアプデしたら逆転裁判6がかなり軽くなってるな
一方で逆転裁判5は重いまんま
何で6だけ改善されてんだろうか?
42名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa09-k+PU)
垢版 |
2020/07/13(月) 09:12:42.76ID:WYp0o7Wfa
>>37
ホリパッド3 ターボプラス
2020/07/13(月) 10:32:28.74ID:t0wPrIG80
PCだとコントローラーの設定が楽チン
スマホだと中華系でShootingPlus V3ってアプリ使うやつだと相性の良し悪しがある気がする
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b0c-mXGD)
垢版 |
2020/07/14(火) 10:03:28.40ID:hyB5H2jG0
NightlyとCanaryってかなり違うのかな?
Nightlyの方使ってるけど
2020/07/14(火) 10:34:28.91ID:G+Nk37IEd
>>38
エミュやるときって大体は泥や箱コンでなんとかなるけど、ゲームキューブだけはどうにもならなくてSwitch用のGCコン買ったわ
2020/07/14(火) 14:31:02.70ID:ZKISV1B20
プレゼントコードをどうにかこうにかアレしてくれよ
2020/07/14(火) 16:02:23.54ID:9RNOnB6pa
モンスターハンターダブルクロスでネットつないで
Q.もう手に入らない配信猫が欲しい。どうすれば良いの?
A.オンラインで猫を貰うための部屋を作りましょう
が出来るかな?
2020/07/14(火) 19:34:14.41ID:pfzAWSm20
その手のものはチートで呼び出した方が早いんじゃないか
2020/07/15(水) 00:08:26.61ID:z5sXLbhD0
ブレイブリーデフォルトフォーザ・シークウェルのチートが見当たらないのだけれど、
知ってる人いますか?

Citra9を使ってもドラゴンクエスト8が少しカクつくのですが、これはPCの性能によるものの可能性が高い?
2020/07/15(水) 00:11:13.45ID:IFNTkW5yH
タスクマネージャーでCPU使用率をみたらええやん
2020/07/15(水) 00:13:23.65ID:W603oL5ga
これ主人公の名前入れらなくて
どうやって入力すんの?
2020/07/15(水) 00:21:19.53ID:+DqpBRim0
>>49
大抵のことはチートエンジンで出来る
汎用ツールだから使い方勉強しとけ

ちな村人弄るツールは過去ログ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1544531156/266-268
2020/07/15(水) 00:26:55.73ID:z5sXLbhD0
>>50
カクつきの原因はGPUいっぱいだった。ゲーム用PC買うわ。

>>52
ありがとう。今までSteamにしか使ってなかったけどエミュでも使えるのね。
2020/07/15(水) 03:33:44.57ID:+DqpBRim0
>>53
GPU使用率はInternal Resolution低めにすると負荷軽くなる
露骨に糞画質になるけどな
2020/07/15(水) 09:23:46.38ID:z5sXLbhD0
3DSのドラクエ8や11を1080pで動作させようと思ったらどれくらいのスペックがいるかね。
ゲーミングUMPCで済ませたいが・・・
2020/07/15(水) 11:13:13.23ID:DCyZfjrJ0
ドラクエはそんなに重くないぞ
2020/07/15(水) 13:51:45.72ID:+EQ1vOPc0
UMPCは流石にゴミだろ
2020/07/15(水) 14:13:42.28ID:18qHEbv20
DQならGTX1050tiでもサクサク
重いのはカプコンゲー
2020/07/15(水) 14:43:14.82ID:7BizLJ4J0
>>55
Android版スレで話題になってたんだけど、DQ8は写真家のイベントから進めないらしいので、
実機でその先のセーブデータ用意しないとダメみたい

>citra mmjでドラクエ8やってたらポルトリングに最初に入った時の
>写真家が自分を撮ってくれってところから進めなくなりました
>写真は取れてるしアルバムにもあるのに何回撮っても私を撮ってくれで変わらず
>先に進もうとしてもまだ撮ってないと言われて進めない
>攻略サイト見てもこんなとこで詰まる要素無いのはエミュだから写真を認識してないって事ですか?
2020/07/15(水) 14:57:23.03ID:nopIGwoY0
>>59
泥の話は全く関係無い
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b60c-hHzd)
垢版 |
2020/07/15(水) 18:08:23.29ID:zkgRHYXi0
ノートパソコンだとドラクエ11は軽いけどドラクエ8はちょっと重いなあ
2020/07/15(水) 18:16:59.14ID:NDQJS4EP0
すげーな
4ヶ月位前まではギャラクシーとかクソ重かったのに
今はイナイレGOシリーズ完動してるわ
円堂守伝説はダメダメだけど
後GOシリーズってCITRAだとネット対戦できるのね。
NTRプラグインってCITRAだと使えない?
NTR使えるようになるツールとかある?
2020/07/15(水) 20:21:45.91ID:GvKHlcSC0
>>61
スペックはどんな感じですか?
2020/07/16(木) 15:54:20.31ID:KxAozaw20
Nightly 1488だとWindows10の音量ミキサーで記憶してくれなかったんだけど
最新版だと直ってる?
2020/07/16(木) 16:39:33.00ID:PCOBBuhO0
>>64
音量ミキサーはexe変わる度にリセットされるから使わない
バグじゃなくてお前が仕様を理解してないだけだろ
そもそもCitra側で音量調整できるようになってからはOS側で調整する必要もない
2020/07/17(金) 15:36:17.52ID:xWJHB5Z30
>>59
7月13日の最新バージョンではどう?
2020/07/17(金) 15:48:34.23ID:t5lcSHV+0
>>66
元からそんなバグないよ
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71b0-YsWi)
垢版 |
2020/07/18(土) 09:43:12.82ID:RrWcDtcm0
Citraってポータブル版は無いの?
2020/07/18(土) 11:49:35.75ID:QOSEQobs0
ソース直接弄れば出来るんじゃない?
それが無理ならジャンクション(orシンボリックリンク)を使って別のドライブに飛ばせばいい
2020/07/18(土) 12:37:38.14ID:VDpYqL3M0
公式のManual downloadのは全部ポータブル版だぞ
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faa1-YsWi)
垢版 |
2020/07/20(月) 10:14:17.22ID:TvgxI5a90
>>70
さんくす そっから落とすわ
2020/07/20(月) 18:02:05.80ID:kyjfQdx90
ポータブル版と言っても単にインストーラー不要なだけでシステムのAppDataフォルダ使うし
厳密な意味での「ポータブル」=プログラムフォルダだけUSBメモリなどに入れて持ち運べる
って訳じゃないけどな
2020/07/20(月) 18:05:54.85ID:w6DPaEjm0
以前はCitraと同じフォルダ内にAppDataに作られるユーザーデータを移動するとCitraフォルダ内の
データを優先して使うようになってたんだが、今は違うのかな?
2020/07/20(月) 19:17:40.28ID:4RmkRb2H0
今はCitra.exeと同じ階層にuserっていうフォルダを作るとそこに設定が保存されるよ
更に裏技だけどCitra.exeと同じ階層に派生版のvvctre.exeだけを放り込むとuserフォルダを共用できるから
セーブデータとか移動させなくても使えて便利だよ
2020/07/21(火) 11:47:39.15ID:lkgQGFZU0
イルルカのおすすめビルドなどありますか?
どれを試してもムービー前で何秒も止まる・・・
マシンパワーの問題なのかな
2020/07/21(火) 12:20:07.04ID:SbRMrbzw0
お前さんが、えっ面倒くせぇって思うことをやってみろ
2020/07/21(火) 13:07:15.65ID:ThUGx2mMH
>>75
漏れ前にやったけど公式ビルドで普通にできてたぞ
2020/07/21(火) 14:36:38.19ID:lJWeMvIT0
>>75
Nightly1540あたりなら読み込みは通常通りに動くって上に書いてる
2020/07/22(水) 11:29:32.88ID:9FmkMl5s0
>>75
Nightly1489でイルルカとJ3P正常動作します!
2020/07/22(水) 19:12:46.20ID:rt0J7g0x0
スライドパッドかくかくだね
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b0c-fOmF)
垢版 |
2020/07/23(木) 07:54:18.25ID:zN6HyFnm0
Nightly1540で動くなあ
なぜ劣化したのか
2020/07/23(木) 13:22:12.32ID:8k0zu7bv0
サムスリターンズ、スラパで狙いつけにくくてワロタ
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1376-hVrb)
垢版 |
2020/07/24(金) 17:14:59.91ID:BUaEinZP0
いかちゃんがやけに重い
2020/07/29(水) 19:22:02.00ID:rd2Jscm1MNIKU
FEifやるとメモリ10Gとかなる
こんなに使うもんなの?
2020/07/30(木) 08:09:06.95ID:YSF4swNGp
>>81
品質はあがるだけではない
そういうもんだ
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 160c-UD9X)
垢版 |
2020/07/30(木) 20:27:13.69ID:TJWXViNZ0
ドラクエ8ハシゴが登れなくて詰んだわ
2020/07/30(木) 20:38:21.12ID:SxJ/Syjh0
まじ?
dq8最後まで行けないのかー
2020/07/30(木) 20:43:17.72ID:YyAWJ2dA0
>>86
いや、普通に登れるんだが。。。
詰みかけるのは王家の谷で、アルゴンリザードに近付くイベント。
ゆっくり歩きがPCではできないから、ジョロの実を持って近付く必要がある。
2020/07/30(木) 20:53:31.00ID:72yjZ0H+0
>>88
ゆっくり歩きが出来ないとは?
アナログスティックの設定お前がしてないだけじゃねえの
2020/07/31(金) 14:41:50.36ID:x/w4ohxs0
1年ぶりぐらいにスレ来たがステートセーブ実装されたのかぁ
でもログ見ると動作が不安定っぽいな そろそろ「これ使っとけば間違いな」的な非公式ビルド欲しいな
2020/07/31(金) 17:21:51.37ID:gD5ztlbb0
ソフトウェアで完璧なエミュは無理だよ
ハードウェアの全ての回路を再現できれば理論上は可能だけど、そんなものを処理できるPCは無いしね
初代PSのエミュだって動かないソフトはまだまだあるんだぞ
2020/07/31(金) 23:01:35.98ID:RnWkyhcx0
>>90
ウチ環境では一度もステートセーブ・ロード失敗してない
たまたまなんだけどねw
2020/08/03(月) 15:35:21.00ID:ZqmLt1AG0
公式は最大速度が遅すぎて使えない。未だに2年前のtaken産あたりが最速
vvctreって試してみたいけど設定の保存できないの?
2020/08/03(月) 15:50:51.90ID:s1jLIoUua
もうSwitchのエミュも出来が良いらしいから
楽しみ
2020/08/03(月) 19:27:56.04ID:a21AeEqdp
>>91
Xebraのエンハンスが続いてたらいい線いったと思うんだがな
2020/08/05(水) 21:04:40.24ID:cVTcESMS0
新モンスター
新ダンジョン
オートプレイ
新たな強化システム
リアルタイム通信対戦
https://i.imgur.com/WYg2RzK.jpg
2020/08/06(木) 20:28:14.95ID:M66NZggor
>>96
スレチ
2020/08/06(木) 22:23:22.43ID:GsD4TdsO0
citraでドラクエ7やってたら何度もすぐ落ちてたけど本体エミュをvvctreに変えたら一切落ちなくてスムーズになった
2020/08/07(金) 15:23:08.59ID:V6JJxIUE0
金手指のコードって使えないよね?
100名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ Sa55-Z+YV)
垢版 |
2020/08/08(土) 15:05:29.14ID:SuObtPmda0808
Citra for Androidってクイックセーブ機能ありますか?
2020/08/08(土) 22:58:01.22ID:l+M0yFDJ0
板違いにつき誘導

Android用エミュレータについて語るスレ★52
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1593907527/
2020/08/13(木) 15:48:09.09ID:glWkR0yj0
ドラクエ11citraでクリアできるか試すだけのはずだったのに倍速快適で鍛冶全部☆にしたりガッツリやり込んじまったぜ
3DS限定の覚醒ーニャアイテム増殖バグと勇者の剣改2本バグもできたしヨッチ族のダンジョンも最後までいけた
ドラクエ7と8も試したいが11が総決算すぎてすぐやるのはキツイ 
2020/08/13(木) 18:34:14.95ID:CQXF82BK0
エミュでやろうと思うソフトがどんどんiosやらsteamやらで配信されるから、だんだんエミュの利用価値が下がっちゃうよね。
2020/08/13(木) 19:10:58.70ID:ec2RKvnEd
ドラクエはまぁそうだよね
メタルマックスは出ないからなぁ
2020/08/13(木) 22:10:12.76ID:DEdkwR340
昔はWinMXでこそこそ音楽mp3ダウンロードしてたけど
今じゃほとんど無料でYuutubeにあがってるからな
時代は変わる
2020/08/14(金) 05:52:52.46ID:ts0Y5ywLr
>>103
そうでもない
2020/08/14(金) 15:31:31.77ID:m+xH9gFN0
iOSもSteamでもまた買い直すのか
2020/08/14(金) 19:58:49.15ID:g4NjkXmL0
citraって Cheat Engine使えんの?
イナイレのコード作りたいんだけど
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 061f-QlkZ)
垢版 |
2020/08/14(金) 22:04:30.12ID:41tpvKFd0
>>108
コードがあまり見つからないから、Cheat Engineでやるのが主流じゃないかな
2020/08/14(金) 22:04:59.18ID:41tpvKFd0
うわ!
すまん
上げちゃった
2020/08/14(金) 22:17:30.56ID:cqnYizH50
初心者で大変申し訳ないのですが、起動時に指示されるままバージョンを更新していたら
ドラクエ11の起動がめちゃくちゃ遅くなりました…起動すれば普通なんですがね…どうすればいいのでしょうか?
2020/08/14(金) 22:38:21.77ID:yqHvyUis0
もとに戻せば。あとそんなレベルでRomの吸出しどうしたの?
2020/08/14(金) 23:09:16.84ID:lfFbVPu50
今の吸い出し機は説明書丁寧だぞ
操作も簡単だしな



それを知らないお前は吸い出し機を扱ったことがない?
2020/08/14(金) 23:28:33.13ID:VzWfxb6X0
>>113
ばかなの?お前に聞いてねえぞ?
2020/08/14(金) 23:32:23.57ID:jCCZRaoZ0
バカだな→お前のがバカ→バカだろ→みんなバカ

エンドレスなやりとり非常に不毛だな
2020/08/15(土) 00:06:57.90ID:0eiLhHmIH
小生の頃、バカって言うヤツがバカなんだってよく言ったよな
2020/08/15(土) 00:27:24.62ID:F87mzIHp0
やっぱり元に戻した方が良いんですね。それが面倒だった部分もあり現状でなんとかならないものかと思ったもので。
吸出しに関しては色んな所で分かり易く解説されているので簡単でしたよ。本体も使っていない兄弟のやつを買ったし。
2020/08/15(土) 01:03:09.48ID:vp9VieS60
前スレになんか消せってあったぞ
2020/08/15(土) 03:00:40.80ID:Y7bV+b/g0
>>114
「何も言い返せないから煽って逃げます」まで読んだ
2020/08/15(土) 04:30:11.34ID:mILEpRX/d
>>119
知恵遅れが。両目潰して十指切断して口閉じてろダボがよ
2020/08/15(土) 13:03:39.35ID:yNhV8Al20
いくら必死に煽っても
お前の「負け」やで
2020/08/15(土) 21:04:42.57ID:CQLeY2xA0
Citra Nightlyで
チートを使用したいのですが
Select+upの同時押しのコードが通らないんですけど
どうすれば同時押しできますかね?
因みに同時押し以外のコードは全て通りました
2020/08/15(土) 22:30:27.97ID:WsXxPivG0
upが間違ってるんじゃね
2020/08/15(土) 23:42:34.18ID:CQLeY2xA0
>>123
どういうことなのでしょうか?
Select+upのupは
コントローラーみると
矢印の↑がupで設定されてるので
Select+↑で何回やってもコード発動しません・・・
2020/08/16(日) 20:23:48.53ID:o/qZhOkb0
>>52
これのブレイブリーセカンド版って無いのかな
2020/08/16(日) 20:35:32.67ID:o/qZhOkb0
あ、解決
スレ汚しすみません
2020/08/18(火) 07:57:34.84ID:sFNrmDY30
DQ11はスマホ版Citraで遊んでるけど
移動中は教会の中とかせまいスペースだったり
戦闘中はサクサク軽快に動く感じ
広い街やフィールドを動き回る時は遅いのは諦めてる
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0c-Dag0)
垢版 |
2020/08/19(水) 00:29:47.38ID:rd0URodj0
ドラクエ8はフィールド重くて街中サクサク
ドラクエモンスターズジョーカー3はフィールドサクサク街中重い
上手くいかないもんだ
2020/08/19(水) 01:09:26.54ID:zUOKl66u0
スペックわかんねーからな
2020/08/22(土) 09:07:12.77ID:GayXt4hGr
CIAファイルを3dsに変換できなかった。
yyoosskって人のやり方で上手く行かなかったのだけど、他に方法ある?
2020/08/22(土) 09:09:36.50ID:isntvHwEM
どうやってcia作ったのかわかってんなら3dsも作れんだろ
2020/08/23(日) 00:14:30.04ID:5oAY9iOGr
>>130
割った人には分からない方法がある
2020/08/23(日) 05:14:15.06ID:36SulTSS0
>>75
イルルカ試したけど似たような感じだった
速度100%だったのにムービーの前で8%とか急に遅くなる
ここで挙がってたNightly1540だとムービーの前で多少重くなるが70%くらいで気にならない 
2020/08/24(月) 09:50:43.26ID:hj1Oo9tO0
このエミュってドラクエ8と11がカクカクするのはCPUパワーで押しきれる?
今i7-4790Kの定格だから、AMDの16コアの最上位か10世代の8コアのi7に更新を考えてるんだが。
2020/08/24(月) 09:53:28.10ID:hj1Oo9tO0
>>88
アナログスティックの設定間違えてるね。
スライド動作して設定するとゆっくり歩き出来るよ。
2020/08/24(月) 11:55:44.58ID:UClgxrE30
起動のシェーダをロード中が段々長くなって来て結構な待ち時間何だけどこれはしょうがないの?
ソフトリセットって出来るのかな
2020/08/24(月) 17:06:48.37ID:u49xUY590
>>132
割った人には分からない方法がある(キリッ)

無能よなー
無駄口叩くな
2020/08/24(月) 17:48:32.06ID:3oXDPCsiH
自己紹介乙
2020/08/24(月) 18:32:42.73ID:hj1Oo9tO0
>>138
無駄レスするな、エミュの再限度の事だけ書け
ドアホ
2020/08/24(月) 19:26:56.33ID:IT3yhRrpd
エミュるならOCで高クロック回せるIntelが良いのでは
PS3やるならコアも欲しいけど
2020/08/24(月) 19:37:33.39ID:hj1Oo9tO0
>>140
んー・・そうなんだけど、インテル14nm AMD7nmなのよね・・
1クロックあたりの速度でも今やインテルオワコン感が否めない・・
2020/08/24(月) 19:55:25.80ID:v1eUIdgcH
>>141

>>139


んー?www
2020/08/24(月) 20:49:59.16ID:FFx6FkYj0
>>141
CPUよりもビルドの差の方が遥かにデカい
DQ11はTakenビルドのCITRA9試したか?
2020/08/24(月) 21:44:53.74ID:VENeFWI00
>>136
設定でそのシェーダをオフにすれば速いままだよ
2020/08/24(月) 22:02:54.95ID:hj1Oo9tO0
>>143
他県試しました。更新止まってるせいか、VVctre
のほうが快適だけど、i7-4790KとGTX980の
今の環境だと、戦闘入るときやフィールド移動してるとき
少しカクつきますね。
2020/08/24(月) 22:20:17.28ID:oDhMVeOUF
>>145
普通はカクつかないよ
お前が無能なバカだからカクつくんじゃね?
2020/08/24(月) 23:12:54.25ID:hj1Oo9tO0
>>146
なんだこいつw犬の糞でも脳みその代わりに
詰まってるんじゃねーのかw俺様がカクつく言うたら
カクつくんだよボケ!死にさらせ
2020/08/25(火) 00:11:50.88ID:txSucmAq0
>>144
うわぁ、こんな簡単なことで解決するとは
ありがとうございます
2020/08/25(火) 09:14:03.45ID:x1LU+3wRd
>>141
IPCはねー
OCしなけりゃAMDがいいでしょ
2020/08/25(火) 20:22:18.10ID:tDQGJ1Da0
解像度フルHDまでならyuzuもrpcs3も4コアで十分じゃない?
2020/08/25(火) 20:41:16.87ID:zchSBJip0
>>150
解像度とCPU関係ねえよ
ろくに負荷モニタリングしてないんだな
2020/08/25(火) 21:30:42.82ID:H4UCjb3gH
-YpYZ)は自作PCとか色々な所で煽って構ってもらおうとしてるキッズだから無視していいよ
2020/08/25(火) 21:37:43.75ID:5aSGNPRx0
-YpYZ)なんてWin10+有名専ブラだからPC関連のスレには腐るほどたくさんいるぞ
それだけで個人特定したつもりになってるのは無知馬鹿過ぎるわww
2020/08/30(日) 05:07:37.30ID:cmbIH9+n0
citraでチート使いたいけどgatewayのコードだと効かない?
チートエンジンだと初歩の初歩しか出来無いから余り役立たない
2020/08/30(日) 09:56:02.22ID:Vi5PBg1d0
Gatewayのコードしか効かないはず
ただ、全ての命令に対応していたかは不明
キーコード(DD000000 xxxxxxxx)だと上手く反応しないかも
2020/08/30(日) 11:47:47.80ID:K/sMIyUqr
>>154
内蔵のサーチメモリーは差分サーチの精度がもうちょっと良ければ使えるんだがな
金増やすのは何とかなるがアイテムや経験値倍加は無理だな
2020/08/30(日) 15:41:04.35ID:VUBuiDIrM
[C:] GAMECARTの中にあるOOO-priv.binがセーブデータでしょうか?
citraのwikiでは.dat形式でセーブデータを置いていたのですが、これはどこに保存されてるのでしょうか(gm9を使用しています)
どなたか教えてくださるとありがたいです。
2020/08/30(日) 15:55:31.37ID:7qDQ27V70
>>157
Ctraのセーブデータはデフォルトだと
C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Roaming\Citra\sdmc\Nintendo 3DS\00000000000000000000000000000000\00000000000000000000000000000000\title\00040000\
の中に各タイトル別に入ってる
セーブデータファイルの拡張子はゲームタイトルによって .bin とかだったり .sav とかだったりマチマチ
一度適当にセーブしてみてファイルの日時などでどのファイルがどのゲームのセーブデータか確認すればいい
2020/08/30(日) 16:08:43.12ID:ZeVs4Os70
早く3DSエミュ熟成しないかな
携帯機はパソコンでやりたい
2020/08/30(日) 16:24:49.08ID:VUBuiDIrM
>>158
教えてくれたセーブデータの場所の中の\<ゲームごとのid>\data\00000001に吸い取った.bin又は.savを入れれば大丈夫ということですよね。
ありがとうございます、試してみます。
2020/08/30(日) 16:55:31.42ID:VUBuiDIrM
>>160
チェックポイントのgithub読んで行ったら普通出来ました。
度々スレ汚し失礼しました。
2020/08/30(日) 21:20:44.92ID:cmbIH9+n0
たまにしか出来無いからチートで面倒な作業だけスキップしようかと思ったけど難しそうか…残念
2020/09/03(木) 00:51:24.54ID:QKcmQTSj0
質問です
公式のNightly1615(最新版)を使用
時のオカリナでシーカーストーンのヒント映像を観ようとすると極端に重くなりfpsが一桁まで落ちる
普段のプレイでは30fps張り付きでまったく重くないのだがシーカーストーンだけ極端に重くなる
同じ症状の人いますか?また、解決策を知っている人は助言をお願いします
2020/09/07(月) 04:01:54.96ID:FAgE780N0
ciaをインストールした後にアンインストールみたいな事ってファイル削除すれば良いだけ?
2020/09/09(水) 07:45:27.71ID:3ajzDlbZ0
高須クリニック
2020/09/10(木) 12:06:59.69ID:wkvqEKRYp
SEGAの3D復刻シリーズはそろそろ対応できるようになったのかな?
2020/09/10(木) 12:46:06.73ID:LeMtd4hbr
お前が開発チームに報告しない限り、何も変わらないかもな
2020/09/11(金) 15:23:33.74ID:zTdrsVA00
>>163
私も同じ症状ですね。
剣、盾を入手してもリストには表示されませんが、装備できます。
以前からそうなので、残念ながらかわっていないとうことですね。
2020/09/13(日) 21:22:53.34ID:vVAYvfH20
うさみみハリケーンってCITRAのチート作成に使える?
2020/09/16(水) 19:08:51.47ID:wd5XY7CS0
使えるんじゃね
直接うさみみでいじったほうが早そうだが
2020/09/17(木) 16:24:23.95ID:zkLIms0V0
実機が生産終了したみたい
エミュの需要が高まるな
開発のモチべ上がるかな
2020/09/18(金) 04:06:32.53ID:h69R6DUc0
アマゾンで転売屋が値を釣り上げてるからソフマップでLLを1台確保しといたわ
実機の予備は持っとかんとな
2020/09/19(土) 22:22:34.30ID:cU08TFV/0
ソフマップでLLを大急ぎで買ったらノーマルだったwww
newもさっき注文し直したわw
美品なのに妙に安いなとは思ったんだよ
2020/09/19(土) 23:46:30.05ID:e0qak33W0
NTTフレッツのポイント交換からも3DS消えてる(´・ω・`)
2020/09/20(日) 16:38:51.05ID:hh5XO9yA0
New3DSのノーマルは外装が汚くなっても補修部品取り寄せでプレートの交換が容易
LLは色によっては塗装が剥げるらしい

エミュは初代Core-i7だとキツそうだし、末永く実機の方を使い倒すよ
2020/09/20(日) 18:55:59.15ID:kTv87Jji0
喧嘩番長6
いまだに主人公透明バグ治ってないのね
2020/09/23(水) 17:39:37.90ID:e/1vjvZg0
多分おま環の問題なんですが、頻度は約10日に一回ぐらいなんですが、
citra-qt.exeを起動しようとすると、起動せずに
タスクマネージャーのバックグラウンドプロセスにCITRAがずっといる状態になります
この後、ある程度普通にWindowsは動かせるんですが、
パソコンの電源を切りたい時にどうあがいてもPCがフリーズしてしまって
電源ボタン長押しによる強制シャットダウンをするしかなくなってしまいます。
無理だとは思いますが、アドバイスなどあったら教えて貰えませんか。
CITRA Nightly 1621とCITRA Nightly 1488で合計5回ぐらい再現しました。
環境は OS:Windows10 64bit メモリ:16GB グラボ:GTX1070 です。
2020/09/23(水) 17:57:36.13ID:wBT0n6+50
>>177
とりあえずの対処ならタスクマネージャーでプロセス強制終了してから再起動

根本から直したいならOSクリーンインスコ
何かしらがCitraの起動を邪魔してるわけだからその原因の切り分けを自力で出来ないなら
OSクリーンインスコするしかない
2020/09/23(水) 19:34:52.26ID:g3eeKD630
>>178
タスクマネージャーでプロセス強制終了してから再起動しても駄目なんですよね。不思議な事に。
後出しですいませんが、8月3日にゲームパッドを替えまして
DirectInputからXinputに変えてからこの症状が起きました。
でも全然関係無いですよね。普通はパッド替えたぐらいでこんな異常な事起きないですよね。
OSクリーンインストールも最終手段でやろうと思います。
レスありがとうございました。
2020/09/23(水) 19:44:09.49ID:vSMZKzBf0
うちはbluetoothのパッドで ペアリングがおかしくなったときにシャットダウンフリーズすることがあるから
ゲームパッドがbluetoothならパッド原因の可能性もありえるかもね
2020/09/24(木) 04:15:31.08ID:rIzX7MOm0
>>179
私も似たような症状(citraが起動できないにもかかわらずバックグラウンドにはある)になったことがあります。
フリーズすることはありませんでしたが、citraが起動できず残っている状態だとシャットダウンがうまくできませんでした。
一度citraを完全削除をして、レジストリの残骸も削除(したような気がする)、PC再起動後にcitraを再インストールをしたら症状は一切なくなりました。
症状の原因はわかりませんでしたが、再インストールで治った経験があります。
2020/09/24(木) 04:27:50.03ID:ygcYzmge0
プロセスってちゃんと詳細タブから消してる?
2020/09/24(木) 11:35:54.35ID:kBMHcCNL0
既に価格が上がり始めてた春先くらいに2DSLLを12000円で予備買ってCFW済にしておいてある
2020/09/24(木) 12:09:25.08ID:gaJUjcSg0
>>180
レスありがとうございます。
旧パッドはデュアルショック2で新パッドはF310です。

>>181
レスありがとうございます。
自分が使ってるCITRAはインストーラー版ではないので
多分レジストリは使っていないと思うのですが、
私もCITRAのクリーンインストール?試してみたいと思います。
同じ様な問題が起こった方が私の他にもいて、少し安心しました。

>>182
レスありがとうございます。
私は一番左のプロセスタブから「タスクの終了」で消していましたが、
念の為怪しいプロセスが残ってないか詳細タブの中も良く見たつもりです。
次回またこの悲劇が起こったら詳細タブから消したほうがいいですかね?
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d60c-mHP9)
垢版 |
2020/09/24(木) 21:50:38.93ID:itID59va0
ステートセーブ出来た以降あんまり進歩しないなあ
あと一箇所バグ直れば遊べるソフト多いのに
2020/09/25(金) 00:16:14.25ID:+Xm0QT2A0
質問です
ステートセーブデータの保存場所ってどこなのでしょうか?
2020/09/25(金) 01:12:45.68ID:+wDzDU+n0
>>186
C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Roaming\Citra\States
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 166e-A2sL)
垢版 |
2020/09/25(金) 10:48:16.13ID:OJybTuW70
>>86

DQ8はNightlyだと写真はクリアできるが逆に俺もはしごに登れなくなったわ。
ビックリマークが出てこない。

どうやってクリアしたの?
2020/09/26(土) 00:03:33.36ID:eXeyHWnE0
>>187
ありがとうございます
2020/09/27(日) 02:07:27.85ID:EDbP3XTy0
>>187
この仕様はアホとしか言いようないよな
OSインストールしなおしたら無くなっちゃうじゃん
2020/09/27(日) 03:20:39.46ID:QYH9mDUP0
直下にuserフォルダ作ればいいだけ
2020/09/27(日) 04:07:23.06ID:ZLd5kCP80
>>190
お前がアホなだけ
2020/09/27(日) 09:11:14.81ID:eZlNyxQX0
>>190
ジャンクションなりシンボリックリンクなり使って別のドライブに置けばいい
手動アップデート&ロールバックを繰り返す人なら直下userフォルダより扱い易い
2020/09/29(火) 13:21:15.96ID:zESb5oAn0NIKU
MGS3よりGPU負荷が高いタイトルってある?
2020/09/29(火) 14:08:47.50ID:CEOVkHi70NIKU
割れザーがゲーム市場を冷え込ます大きな原因のひとつだって分かってるのかな
2020/09/29(火) 17:17:20.74ID:hDPPa57b0NIKU
ゲーム市場を冷え込ます一番大きな原因はゲームメーカーだろ
2020/09/29(火) 17:43:32.27ID:Q/MuJUIq0NIKU
冷え込ませてるのはスマホゲームだね
2020/09/29(火) 17:45:56.61ID:U5afPMgsHNIKU
Switchが圧勝してる現状では言い訳にもならんな
2020/09/29(火) 21:43:39.82ID:H7StMwHK0NIKU
>>177
これうちの環境でも起こったな
結論からいうとcitraは関係なくてパッドのせい
原理は不明だが一度この現象が起こるとcitra以外の一部アプリでも同じ症状で起動しなくなる
ネタ抜きでパッドをUSBから抜いて窓から投げ捨てたら治るよ
少なくとも自分の環境では半年以上発生してない
2020/09/29(火) 23:01:37.06ID:VnmFUbkp0NIKU
>>199
F310が悪いって事? 
それともUSBパッドは使うなって事?
2020/09/29(火) 23:07:11.08ID:5IsQFsYd0NIKU
>>200
おま環なんだから全てのUSBパッドがダメなわけねえだろw
2020/09/30(水) 09:39:00.99ID:TnwwOqQC0
>>200
多分マザボの相性
DirectInputのパッドなら平気だと思う
2020/10/04(日) 20:16:11.34ID:z8PoEc9U0
割とRyzen7 4800U位でもマリカーコマ落ちするねぇ、も少し軽くならんかなー
2020/10/04(日) 23:34:36.90ID:1mrdsvzE0
RADEONはOpenGL性能が悪いからね
2020/10/05(月) 01:59:21.38ID:1nnTOIeOH
コマ落ちするときにCPUのスレッドが100%になってたらGLのせいじゃないから確認してみたら?
2020/10/05(月) 02:43:02.16ID:XGZXaHTQ0
いにゃ、GPUロードが70〜95パーとか。CPUは25パー位。時オカとかも5フレ位しか出ないしダミだこりゃネ。Ryzen4000ノートじゃまだ早かった
2020/10/05(月) 03:04:08.53ID:Ce3uCLtG0
>>206
GPU負荷はInternal Resolutionの設定次第で下げられる
当然画質も下がるけどな
2020/10/05(月) 03:04:40.67ID:yiUoBvGjH
全体でではなく、1スレッドごとで見る
2020/10/05(月) 10:16:16.12ID:ohqpqmyQ0
いや流石に解像度とフィルタ、それにCPUも16スレ全部見てるよ。サムスリターンズやドラクエ7とか30fpsモノはなんとか動いてるから60fpsモノは厳しそう。
RTX3080の載ったデスクトップは内部解像度上げてテクスチャフィルタリング入れても余裕だし今のトコはこれがRyzen4000ノートの限界かな。Tigerlakeも厳しいかなー
2020/10/05(月) 13:48:05.73ID:Ce3uCLtG0
>>209
Internal Resolutionの設定何選んでるん?
2020/10/05(月) 14:19:56.22ID:4nb/jn/30
3DS版モンハンXXってエミュればswitch版並みに解像度キレイになって尚且つswitch版をエミュるよりフレームレートとか安定したりする?
2020/10/05(月) 14:27:36.66ID:yHwPaT06d
>>210
デフォのNativeとAuto、2x 3x でも特段変わらないかな。少しデフォのが軽いかなー位の体感度合い
2020/10/05(月) 14:42:49.04ID:jgbNP7kW0
>>211
スペックとエミュの設定によるけどどっちも安定して60fps出るよ
2020/10/06(火) 09:12:29.23ID:PSE1shk40
>>213
解像度はswitch版のと引けを取らないくらいになる?
2020/10/06(火) 10:23:50.52ID:Onpa3NtuH
なるよ
でもテクスチャが3DS用に小さなやつだから同レベルの綺麗さにはならんよ
2020/10/06(火) 18:34:17.13ID:PSE1shk40
1080pと720pくらいの違いなのかな
なら3DS版で妥協しよう
2020/10/06(火) 19:36:04.82ID:NtNxCqR20
テクスチャはHD MODあるから差はほとんどないよ
でも光源処理はswitchの方が綺麗
2020/10/07(水) 21:23:50.85ID:HggaaX6S0
さっそく3ds版のmhxx動かしてみてるんだけど 60fpsでグラ高めの設定でも全く重くないのに 何故かダッシュやカメラ操作の時だけ妙にカクつくんだけど これって現時点では解決方法のない仕様として考えた方がいいのかな
2020/10/08(木) 13:13:27.57ID:K/cuoKn20
>>218
FMV hackかCustom CPU Ticksが設定出来るビルドを使うとカクつかないよ
設定値は77
公式canaryも割と安定してる
2020/10/08(木) 17:02:15.25ID:5ihg6Pt70
>>219
他県産とやらでFMVhack微調整しながら試したけど公式の二種よりもむしろ悪化してしまった…
Custom CPU Ticksが使えるビルドって非公式の何てやつですか?
2020/10/08(木) 18:12:46.80ID:K/cuoKn20
自分が使ってるのはValentin build ver.13.4.0
vvctreも動作が軽くて人気だけどryzen+Radeonの自分の環境では安定しなかった
2020/10/08(木) 18:50:45.13ID:FUCNkr7X0
上でRyzenノートだと動かないって言われてるけど
APUとの相性なのかもな(ラデオンはopenglが弱い

GPD WIN Max - Testing 3DS Performance with 13 Games!
https://www.youtube.com/watch?v=GM-jmp_UkP8
GPD-WINMAX ・ Citra 3DS Emulator
https://www.youtube.com/watch?v=CsaOZSlwrjk

↑のCPUはryzen4000と同等以下の1065G7
Vulkanに対応すれば・・・
2020/10/08(木) 19:13:17.37ID:5ihg6Pt70
>>221
>>222
情報ありがとう
俺もryzenなんだけど妙にカクつくとは言え最低限のプレイはできるレベルではあるから 行き詰まるまでちょっとこのままやってみる
2020/10/08(木) 19:16:57.60ID:BO8bAxmPd
仮にノートで快適に動かすとすれば何処が良いの?
デスクトップの場合も知りたい
2020/10/08(木) 20:18:06.00ID:RiHmU7Ax0
Ryzen3900XとRTX2060Sにメモリ64GBだけどカクつくゲームはカクつく
例えばパイロットウィングスで島の全景が表示されたりするとスピードが85%くらいに下がる
9400Fでやってみても駄目だった
2020/10/08(木) 20:19:32.85ID:FUCNkr7X0
独立したGPUを載せた製品
金額を気にしないならエイリアンウェアかな
鉄板はintel+nvidiaの組み合わせ ただCPUはAMDでも問題ないかな
デスクトップも同じ 安いのはlenovoだけどユーザーの多いdellの方が安心かな
パーツに詳しければサイコムやワンズが良いと思う
2020/10/08(木) 21:14:01.56ID:BO8bAxmPd
なるほどありがとう、参考にさせて貰う
知識無いから取っ掛かりが無いと不安で…
2020/10/09(金) 03:22:28.89ID:7H+TOUKd0
vvctreのリリースと同時にValentinビルド消されてしまったのか……
2020/10/10(土) 02:02:14.79ID:mNsQzR8k0
どのビルドでもAボタンが連打される状態になってしまうんですが、コントローラー設定し直しても治りません。
同じような症状の方いらっしゃいますか?
2020/10/10(土) 02:16:16.81ID:2kp8JfIS0
コントローラー外してキーボード操作にしても同じになる?

ならないならコントローラーが原因だからドライバ削除して繋ぎ直すか箱1コンみたいな皆が使ってるものに買い直す

なるならwindowsの入力を処理するところがおかしくなってるからウイルススキャンをフルスキャンでやって、
スパイボットでスパイウェアを調べる
何も検出されないなら、windowsの復元でAボタン連打が起きなかった頃に戻してみる
2020/10/10(土) 03:44:49.17ID:aHmse7my0
citra起動中は何の問題も無いんだけどある程度プレイしてからcitraを閉じると 閉じた瞬間からWindows全体が重くなって再起動までするハメになるんだけど
これってスパイウェア云々じゃなくてAMDとか特有のおま環現象なんかな
スペックは余裕で足りてんだがなぁ
2020/10/10(土) 03:56:28.25ID:2kp8JfIS0
Ryzenと2060SでやってるけどPCが重くなんてならないよ
タスクマネージャーで何がリソース食ってんのか調べてみたら?
2020/10/10(土) 11:04:08.54ID:aHmse7my01010
3700Xと2070Sなんだがタスクマネージャーを開いた一瞬だけruntime brokerの数値が40%くらいなのを目撃した
でも本当に一瞬で0%に下がってしかもそれでもpc重いままっていう
2020/10/10(土) 12:04:08.89ID:JomSgMW4F1010
CPU使用率がほぼ0なのに重いのか?
ストレージへのアクセスやGPU使用率は?
SSD使ってるなら手動でtrimしてみ
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efeb-ntOo)
垢版 |
2020/10/14(水) 07:26:56.11ID:LD9unY/Q0
i54440、GTX1060 3G
解像度一番下げてもドラクエ7がガックガクで
ゲームにならなかったのですが、単純にスペック不足でしょうか
2020/10/14(水) 16:22:01.82ID:SyWfRIQc0
うちのRyzen2400Gの内蔵GPUでも余裕で動いてるからスペックは足りてると思うよ
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb1-Vszw)
垢版 |
2020/10/14(水) 21:28:28.27ID:ghoBIxgZ0
joytokeyなしでコントローラーにホットキーを割り当てる方法ないですか?
2020/10/15(木) 07:32:44.54ID:eJCJlk9br
>>237
自分でエミュレータのソースコードのホットキー部分を変えれてビルドすれば出来るぞ
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f76-ntOo)
垢版 |
2020/10/19(月) 12:54:01.76ID:XxVOpggY0
CPU i7-3820 3.60GHz メモリ16GB グラボGTX1070 OS Windows7

このスペックで快適に動くドラクエ8のオススメビルドあったら教えていただけませんか?
現在Canary 1340 HEAD-8ed1221 を使って一応裏ボスのエスタークまでは撃破出来たのですが、フィールドや街の中でカクつくことが結構あります。
これよりも快適に動くビルドがあれば教えていただけたら幸いです。
よろしくお願いします
2020/10/19(月) 20:36:31.32ID:JVksDcpIr
7の時点で無理
2020/10/21(水) 02:29:52.76ID:zPKhdOMS0
valentinビルドってどこかで落とせるところまだありますか?
2020/10/21(水) 13:36:58.16ID:7rvE9Bkc0
Vvctreに名前が変わってるからこれ使えばいいんじゃね
2020/10/21(水) 14:13:53.78ID:YkOLT6G00
vvctreは色々仕様が違うからなぁ
valentinビルドはDiscordでMHXXのサーバーを探してみるといいよ
他の非公式ビルドや設定ガイドとかも詳しく書いてある
2020/10/21(水) 21:53:28.80ID:zPKhdOMS0
ありがとうございます
調べてみます
2020/10/24(土) 07:20:23.66ID:aa6tHLDE0
i7 9750H gtx1650 メモリ16g のノートなんですが新ロロナのアトリエが重くてゲームになりません 特に町の広場と採取地が酷くスペック不足でしょうか
2020/10/24(土) 09:23:13.36ID:o7c/UV/e0
他のゲームが問題なければ単純に最適化不足じゃね。
2020/10/24(土) 11:52:23.60ID:aa6tHLDE0
ファンタジーライフリンクは快適に動いてます エミュとグラボの設定をもう少し見直してみます
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dae-fjTi)
垢版 |
2020/10/24(土) 12:51:46.71ID:V5/nDxCo0
他県さん(taken2009)のcitra9なら若干軽くなるよ

広場:
canary-1865…22〜23fps
citra9…25fps
vvctre 39.0.1…クラッシュして起動不可

ただ、それだけのPCスペックがあるならSteam版のロロナDXをお勧めするけど
2020/10/25(日) 16:58:10.67ID:s8CvvyGm0
citraに付属するチートツールってちゃんと機能してる?
2020/10/25(日) 17:21:15.15ID:Y/Lif2vj0
してるよ
所持金MAXくらいなら簡単に出来る
2020/10/25(日) 22:06:49.75ID:s8CvvyGm0
>>250
そっかぁ、某ゲームで所持金変更コード有効にしてチートエンジンでメモリ見てみたんだけど
どのアドレスも書き換わってないってなかったもんで聞いてみた
答えてくれてありがとう
2020/10/26(月) 20:55:26.49ID:kzbeDxR6a
vvctre時限爆弾みたいにある程度経ったらフリーズしてドラクエが全然進まない
2020/10/27(火) 17:08:44.03ID:+ri9iBVF0
3DS版DQ11って3Dモードが糞すぎるからほぼ2Dモード一択なんだな
2020/10/27(火) 17:42:56.95ID:C8cmM+N60
え?普通に3Dモードでクリアまで遊べたけど…
2020/10/28(水) 03:41:12.96ID:FuPYg8pxF
糞PCでちょくちょく重くなるけど3Dでクリアした思い出
2020/10/28(水) 03:45:11.28ID:PiBkfa8G0
>>253
糞PC乙
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1373-L1Xi)
垢版 |
2020/10/28(水) 15:08:31.41ID:85RqGWki0
Citraで熱血硬派くにおくんSP 乱闘協奏曲をやったら、キャラが左向いたらキャラ左半分のグラフィックが消えるのですが、解決お知りの方お願いいたします。
2020/10/29(木) 20:12:26.09ID:flCun8XN0NIKU
まず右を向きます
2020/10/30(金) 19:34:49.46ID:gVXDg+mv0
>>258
そういうのいいから
まじめに答えてくれないか?
2020/10/30(金) 20:47:13.66ID:wUd8QvN9H
yuzuでくにおくんプレイしても同じ事になるよ
グラフィックエンジンを独自に作ってるのかもね
それだと外国製のエミュが対応してくれるのは相当先になるから諦めた方がいい
261名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Spc5-bI1s)
垢版 |
2020/10/31(土) 10:23:49.83ID:nyNpPBkXpHLWN
>>259
そこまで必死になるなら実機でやりなさいなw
3DSは本体もまだ新品で買えるしソフトも入手しやすい
光学ドライブ使ってるハードはほぼ消耗品で使えば使うほど壊れやすくなるからエミュで遊びたい使いたい気持ちはわかるが3DSは実機で遊べばいい
2020/11/01(日) 01:59:50.65ID:LNLDlcq4r
割れにそんなことは出来ない
2020/11/01(日) 08:07:57.59ID:UyXaagped
まぁ、でも実機いちいち出してくるの面倒くない?
久しぶりにやろうと思ったら充電から始めないといけないし、PCとスマホで全部エミュが理想
2020/11/01(日) 12:17:29.59ID:wP4b5FNXH
エミュでやるなら多少の不具合は我慢しないと
2020/11/01(日) 12:54:26.41ID:lRyql2sC0
あとは
セガエイジスシリーズさえ動いてくれれば
実機しまえるんだがなぁ…
2020/11/01(日) 13:34:25.88ID:wP4b5FNXH
SwitchのGLOCの移植はかなりいいぞ
Switch持ってたら買ってみ
2020/11/01(日) 15:02:38.13ID:94oZKO2B0
citraで最初は問題ないと思ったけど途中でフリーズとか進行不能の詰みポイントあるタイトル挙げてって 
2020/11/02(月) 13:40:16.11ID:MuSMiUpnr
そんな優しい人など居ない
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19b1-L1Xi)
垢版 |
2020/11/03(火) 11:39:09.19ID:WnQngSX10
vvctreの起動中のメニューの開き方教えてください
2020/11/03(火) 12:32:56.71ID:Cqo3p4bQ0
FPSを右クリック
2020/11/05(木) 16:00:11.05ID:jKpLVuRj0
ステートセーブってショートカットキーないの?
2020/11/05(木) 16:02:56.98ID:jKpLVuRj0
前スレみないでレスしちゃった
すまん
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ebc-t1Nk)
垢版 |
2020/11/06(金) 04:56:28.75ID:GxqZx+YE0
初心者質問失礼します
3DSの本体にてゲームを購入してダウンロードしたのですが、
それを変換して、Citraでプレイすることはできないでしょうか?
本体とニンテンドーネットワークIDは手元にありませんが、
合法でしょうか?
2020/11/06(金) 05:50:23.47ID:7oG+g14ar
手元に無いのはNG
2020/11/06(金) 12:01:09.24ID:MTeuKshxd
手元に無いのにどうやって購入したゲームを変換するつもりだったんだろう
2020/11/06(金) 12:25:02.17ID:J4w0NmegF
なんか昔ツールを見たことあるな
PCで動いたはず
もううろ覚えでわからんが
2020/11/06(金) 23:21:18.09ID:VoPwqYvw0
citra本体の保存先って変えられる?
やり方がわからん…
2020/11/06(金) 23:33:14.66ID:VoPwqYvw0
Cドライブから他のドライブに保存するようにしたいんだけどやり方なさそうね…
2020/11/07(土) 00:26:54.09ID:/ZSClNX50
exeと同じ場所にuserフォルダ作るだけですが
2020/11/07(土) 00:32:36.34ID:lKiCz0iJ0
「本体」と言ってるからインストール先のこと言ってんだろ
インストーラー使わないで手動で解凍して好きな場所置けばいいだけ
2020/11/07(土) 01:02:08.03ID:PI+KEjoy0
>>280
\Roaming\Citraの方
2020/11/07(土) 02:03:19.96ID:lKiCz0iJ0
>>281
セーブデータを本体とも別でCドライブ以外にしたいならシンボリックリンク使え
本体ごと別ドライブにしたいならuserフォルダ作ればいいだけ
2020/11/07(土) 04:14:22.93ID:PI+KEjoy0
>>282
セーブデータじゃなくてインストールされたロムのデータ(もろもろ)を他にしたいんだよ
Cドラが圧迫されるのが嫌なんだ
2020/11/07(土) 04:33:38.61ID:/x/OfSe00
シンボリック(ハード)リンクてかWinならジャンクションか。とかは?
2020/11/07(土) 07:53:22.40ID:tcSStaTY0
Ver1630にアプデしたらFEエコーズが動かなくなった
オープニングムービー終わるとcitra-qt.exeは動作を停止しましたってなる
Ver戻す方法って何かないかな?
2020/11/07(土) 11:19:39.86ID:WnPnS4Vu0
なんでここエミュスレなのにPC初心者以下の低能池沼が多いんだろ?
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126d-W7sA)
垢版 |
2020/11/07(土) 12:34:41.62ID:PI+KEjoy0
>>284
citra内で出来たら…って思ったんだが
無さそうだしそっちで考えてみるわ
2020/11/07(土) 15:07:43.83ID:lKiCz0iJ0
>>283
だから本体は自分で解凍して好きな場所置けって言ってんだろ
同じこと何度も言わすな
2020/11/07(土) 15:20:47.65ID:PI+KEjoy0
>>288
だからその方法で解決しないから聞いてるんじゃんアゼルバイジャン
2020/11/07(土) 15:32:58.63ID:lKiCz0iJ0
>>289
解決しないんじゃなくてお前が理解してないだけだろ
解凍されたプログラム本体はどこに置こうが自由だボケカス
実際俺はCtra本体もDドライブに置いてるしこんな簡単なことすら理解できない馬鹿はもう諦めろ
2020/11/07(土) 15:43:11.44ID:+EoXaamRM
意味が全然わかってないね多分
本体の下にuserフォルダ作ってroamingの中のファイル移動させるだけなのに
2020/11/07(土) 16:16:38.65ID:PI+KEjoy0
>>290
>>291
言ってることはわかるんだけど違うんだって
CIAのインストール先を指定できない?っていえばよかったね
イライラしないで
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126d-W7sA)
垢版 |
2020/11/07(土) 16:27:58.16ID:PI+KEjoy0
自己解決した!ありがとう!
2020/11/07(土) 17:18:27.09ID:lKiCz0iJ0
>>292
だからインストーラーは使うなと最初に言っただろ阿保
2020/11/07(土) 18:19:10.99ID:VMNrZbh/d
それ知らんかったわ
シンボリックリンク使ってた
2020/11/07(土) 18:59:20.94ID:3MZWyhQX0
無知は罪だね。ここは優しくないインターネッツたからね
2020/11/07(土) 19:14:14.16ID:/fD/cqh1d
https://i.imgur.com/9cdlwkA.jpg
2020/11/08(日) 02:41:27.21ID:hon/hJuZ0
シンボリックリンク便利だな
今更知ったわw
2020/11/08(日) 10:44:27.63ID:ghGD/2Rc0
FEechoes、いくらかマシになってるな
でももうちょっと頑張ってほしい
2020/11/08(日) 17:57:55.43ID:yBx3owi40
なんでGOシリーズは完動するのに円堂守伝説はサッカーパートクッソ重いんだろ.....
スパロボのフォント変えってできないんですか?
んが?になってるんですが...
2020/11/08(日) 19:21:51.96ID:q1KiyAKA0
実機のフォント入れればちゃんと表示されるよ
2020/11/09(月) 11:24:53.43ID:BTarq+0W0
すいません、自己解決しました
CITRAも更新されてて結構完動するやつ多いから後喧嘩番長6の主人公が透明になるバグ直してくれんかなー...
2020/11/10(火) 07:18:26.26ID:eKzK+P55r
開発チームに報告すればいい。海外の人達にとっては知らないゲームほどバグの対応がされることは無い
2020/11/10(火) 15:03:52.09ID:vDNe1cf50
vvctreを使ってるのですが(citraだとゲーム起動中に頻繁にフリーズするため)
イベントシーンの過去の回想シーンなどでモノクロ(セピア調)のイベントシーンになるとフリーズしてしまいます
これはグラフィック設定などでなんとかなるんでしょうか
2020/11/11(水) 02:42:06.15ID:drH9xYafF
エスパーでも募集してるのか
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd6e-fqdX)
垢版 |
2020/11/11(水) 10:00:17.13ID:/6zmeUcM0
>>4
このバージョンってどこでダウンロードできます?
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc1-BMJb)
垢版 |
2020/11/12(木) 23:47:27.05ID:fLM9nVKxp
本体のチート機能って使える?
ムジュラの仮面で全然反映されんのだが、、、。
他のゲームはちまちま反映される。
2020/11/13(金) 17:58:46.59ID:Wg77WZ3u0
「ん」が?になるのは仕様?
2020/11/13(金) 18:00:18.79ID:6D66VrB30
実機のフォント入れればちゃんと表示されるよ
2020/11/14(土) 05:21:38.78ID:HJLmotSkF
ルンファク4でフォントの入れ方調べて入れた思い出
2020/11/14(土) 19:31:56.04ID:pY3PLt/h0
オンボのノートでステラグロウまあまあ動くって感動してたら
アプデしたら動かなくなった
アンスコして一つ前のバージョンインスコし直したけど動かなかった
あるある?
2020/11/15(日) 00:20:43.51ID:Kvuqzshj0
バージョンの問題なら前のバージョンに戻せば普通動く
戻しても動かないってことはバージョンの問題ではないってことだ
それ以外のあらゆる可能性を探れ
2020/11/15(日) 04:25:01.45ID:PyXUWlXy0
複数のバージョン持っておけ
上書きすんな
2020/11/15(日) 17:44:38.09ID:z7dZmXGiH
>>311
Appdataの中にプロファイルが残ってるからそれも消す
2020/11/15(日) 17:56:54.09ID:ey1BIL8J0
スーパーマリオメーカーが起動できにゃい
2020/11/16(月) 09:38:15.86ID:LyKRuyak0
マリオメーカーは専用ビルドじゃないと動かなかったと思う
名前合ってるか分からんけどCitra Universal Fixedってやつ
2020/11/16(月) 09:38:52.02ID:LyKRuyak0
プラス
それとMiiのデータが必要
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd76-D0pj)
垢版 |
2020/11/17(火) 15:44:56.02ID:tCUKzbUD0
初心者ですまん。
CITRA androidでブレイブリーデフォルトftsやってますが、村人の増やし方が過去スレにありましたが
「ノルエンデ村の人数増やす方法無いですか?
チートエンジンではアドレス探せないし困ってます」
https://github.com/oswarlan/Bravely-Default-Village-Editor/releases/
リンク先からBravely.Default.Save.Editor.exe
使い方がわからんです
2020/11/17(火) 15:51:42.31ID:4d0BE/cy0
>>318
泥はスレ違い&板違い
2020/11/17(火) 16:19:31.30ID:8FZVHZqp0
中古ソフトが500円ぐらいで手に入るのに、あえてエミュレータ使うってのは、時代遅れかなあ
2020/11/17(火) 20:23:19.44ID:4syRZKMSr
割れだぞ
2020/11/18(水) 11:23:17.02ID:vaS+Ntrsd
高解像度でできるとかメリットあるじゃん
まぁBDFtSのグラフィックで高解像度必要かと言われるとアレだが
ジャギーが減るくらい?
2020/11/18(水) 12:28:21.55ID:UenPf+tA0
>>318
探せるから頑張れ
2020/11/18(水) 16:30:05.07ID:Vr0KhilR0
普通にCPUが悪いのかグラボが悪いのか他の何かが悪いのか教えてください。
ドラクエ11をはじめNightly1636の画質4Xでプレイしていたところ建物に入るときや
戦闘シーンに入る前、攻撃時など基本ロード時にFPSが一瞬極端に落ちてカクつきます。
普通に会話したり街中をブラブラする分にはカクツキなどなくほぼ60FPS出ています。
画質をnativeまで落としたりaccurate multiplication、use disk shader cache
v-syncなどのチェックを外しても軽くはなるものの一瞬のFPS低下は起きます。
Canaryや他県産などでもプレイしたのですが一瞬だけ落ちます。
何が原因でしょうか?
私と同じような現象起きてる方などいれば教えてください。
Ryzen 5 3600
GTX1650S
M.2 SSD 500GB
メモリ 16GB
長文すいません。
よろしくお願いします。
2020/11/18(水) 17:01:54.38ID:28EMhN/G0
>>324
GPUの設定画面のスクショ貼った方がいい
2020/11/18(水) 17:06:36.08ID:Y7KTFo5p0
___________________________ 
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
□      ┌────────────────┐     ..■
■      │┏━o000O━━━━━━━━━━┓│     ...□
□      │┃  (⌒⌒) ____....       ┃│     ...■
■      │┃   ヽ  (ヾ   ;; ::≡=-_.      ┃│     ...□
□      │┃   (_)      ~~~  \    ┃│     ...■
■      │┃   |.::::::|  ひきゴミです  |    ┃│     ...□
□      │┃   ヽ;;;;;|   -==≡ミ  ≡=-|ミ.  ┃│     ...■
■      │┃  /ヽ ──| <・> | ̄|<・> |,   ┃│     ...□
□      │┃  ヽ <     \_ O000o/|.    ┃│     ...■
■      │┃  ヽ|       /( (⌒⌒) ヽ..... ┃│     ...□
□      │┃   | (         ) / | | ..  ┃│     ...■
■      │┃   |  ヽ  \_/(_// ..|  ┃│     ...□
□      │┃   ヽ  ヽ   \  ̄ ̄/ /  ┃│     ...■
■      │┃    \  \    ̄ ̄ /     .┃│     ...□
□      │┃       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.     ┃│     ...■
■      │┗━━━━━━━━━━━━━━┛│     ...□
□      └──o000O───────────┘     ...■
■□■□■□■□ (⌒⌒)  私はキモい子供部屋ひきおじ ■□■□■□
             ヽ  (
             (_)
   年中ニートタイムに関係ない話題で自分語りし傷をなめ合う

         無職あぴーるする引きこもりのゴミ常連
2020/11/20(金) 18:51:28.42ID:/4nC4CGq0HAPPY
3DSで面白いソフト教えてくんなまし
2020/11/20(金) 18:58:58.73ID:vvKukmy/0HAPPY
VIPかなんJあたりで聞け
2020/11/20(金) 20:18:17.76ID:5ZdE2AlcrHAPPY
>>327
スレチ
2020/11/20(金) 20:23:38.77ID:mWjHiEmN0HAPPY
エミュでやれば何でも面白い
331名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! a283-MoyO)
垢版 |
2020/11/20(金) 23:48:07.61ID:vYhtEpTv0HAPPY
citra内でチートコード入力して動作はするんですが、
Citraを終了して開きなおすとコードが消えていて一から入れなおさないといけないんですが
そういう仕様なのでしょうか?
2020/11/21(土) 10:08:11.34ID:b9XGV24H0
>>327
俺はエルミナージュゴシックずーっとやってるぞ
面白くてやめられねえ
2020/11/21(土) 11:20:04.63ID:59CKJ6OI0
DRPGってのめり込んで毎日やりまくるけど、中盤あたりでで飽きちゃうんだよね
2020/11/21(土) 22:52:21.64ID:hjCrUAAK0
1ヶ月ぶりにCitra起動したらdq11のセーブデータ消えててワロタ
2020/11/21(土) 23:14:19.99ID:oxHidmKg0
>>334
お前の管理能力が足りないだけ
2020/11/22(日) 01:03:52.88ID:BEvUiTaCH
>>334
え?セーブ消えるの?
パスが変わったとかじゃなくて?
2020/11/22(日) 04:31:59.76ID:R5rP9lbv0
DQ11もうPC版Sでるんだからそっちでええやん
2020/11/22(日) 11:36:22.35ID:oog6xpIya
だな。

PCや据え置きに出てないゲームを
大画面プレイするためのエミュだろ
2020/11/22(日) 13:06:04.70ID:sdHMVRcs0
3DSはドラクエナンバリング全作出来る唯一の機種だからな
3DSでデータ揃えたい気持ちはわかるよ
2020/11/22(日) 18:23:45.29ID:aiNJOLyb0
APUと相性悪いって書き込みあったけど
3400GよりもUHD630の方が快適だったりするのかな?
2020/11/22(日) 22:06:21.26ID:i22YvjtUH
iGPUでも同じだろ
2020/11/23(月) 11:17:39.53ID:Gb3WizNI0
516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/11/21(土) 21:31:50.83 ID:uMQ7mXmy
APUと相性悪いって書き込みあったけど
3400GよりもUHD630の方が快適だったりするのかな?
2020/11/23(月) 14:41:29.25ID:sOhRNL2nH
おやおや
2020/11/27(金) 01:37:18.83ID:nEF0q5Ak0
今日Tigerlakeのショボいタイプ(DDR4-3200)が届いたんで神トラ走らせてみたらやっぱちゃんと60fps出た。RyzenやっぱGLは厳しいすねー
2020/11/27(金) 02:03:28.41ID:jkWEQElu0
エミュ界隈でRADEONのOpenGL性能が低いのは常識だからな
https://community.amd.com/t5/opengl-vulkan/dreadful-opengl-performance/td-p/212252
2020/11/27(金) 06:59:48.39ID:82sjuENxd
じゃあQuadro使ってる俺は勝ち組..?
2020/11/27(金) 07:14:22.31ID:mhwvmlmar
そうでもない
2020/11/27(金) 12:47:33.56ID:OwwgUu2bF
>>345
RadeonはGL諦めてバルカンに注力してるからな
期待できない
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0076-v2z3)
垢版 |
2020/12/02(水) 01:51:36.62ID:fpTSA2s20
Citraのテイルズ オブ ジ アビスが真っ黒画面じゃなくて遊べるバージョンってどれくらい前のやつですかね?
2020/12/02(水) 15:14:37.61ID:PrquAuvx0
ドラクエ7のDL石板って手に入れる方法は実機からCIA引っ張るしかないですか?
2020/12/03(木) 16:45:27.44ID:rOMr8gXO0
CITRAってチートgatewayしか使えないの不便だよな。
NTRのコード使えるようになるプラグインとか出ないかなー.....
2020/12/03(木) 22:16:29.94ID:p0Jouegpa
>>349
え?

アビス動くバージョンなんて
無いだろ
2020/12/04(金) 20:18:55.36ID:29Govaf30
結構な低スペでスイスイ動くと思って設定保存したあとしばらくネットしてもう一回起動したら動かんくなった
パソコン落としてしばらくしたらまた動いたってのを繰り返してるんだけど
windows10でパソコン長い時間動かしてると邪魔する要素が溜まってくってことなんかな
起動させる前はタスクマネージャでブラウザとか%大きいのは切ってからやるんだけど
2020/12/04(金) 20:32:53.51ID:yZGtfvwI0
自分で答え書いてあるだろ
どんだけ糞スペなんだよ
2020/12/05(土) 02:18:52.76ID:iHd5K7re0
↑「何にでも噛み付くオレかっこいいだろ?」
2020/12/05(土) 03:11:25.24ID:PxjtKyLL0
↑「煽りに言い返すオレかっこいいだろ?」
2020/12/05(土) 04:56:35.31ID:XGhWOXoO0
俺が1番かっこいい
2020/12/05(土) 05:19:30.53ID:q1JkafAE0
異議なし!
2020/12/05(土) 15:12:06.96ID:4b11kVIYH
>>356
そんなに悔しかったのかww
2020/12/05(土) 15:50:48.94ID:Mo3HYXDc0
>>357
https://pbs.twimg.com/media/DlQXUJjUwAASMzw.jpg
2020/12/07(月) 15:52:00.03ID:CDP/R6IK0
>>359
どんな自己紹介だよw
2020/12/08(火) 01:18:43.84ID:7GUOvoOUH
負け犬必死の余裕アピール
2020/12/08(火) 14:32:57.33ID:L+rS1BGD0
LPDDR4x-4267のInspiron13 7000でも試したけどDDR4-3200の機種より少し速い感じなのでx3に解像度上げてもコマ落ち少なかったよ。早くValkanに対応してホスイ
2020/12/08(火) 17:02:23.67ID:GYmv9hNb0
何かwindows10の設定見直したら安定してきたわ
i5 3320m オンボで普通に色々動くな
メモリだけ10ギガ積んでるのが良いのかもしれんが
そんな糞スペでしたとさ
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6656-Gz4g)
垢版 |
2020/12/16(水) 21:02:26.53ID:ZHbplTa/0
Discordで画面共有しようとするとcitraが落ちるんだけど、これって俺のPCが糞なだけ?
入れた初日はできたんだけど次の日から落ちるようになった
2020/12/16(水) 22:10:05.91ID:NHuMV3fT0
>>364
具体的にどんな部分を設定変更したの?
俺も色々いじくっているけど、上手くいかん。。。
2020/12/21(月) 17:31:00.13ID:99YIFL78d
テイルズオブジアビスって動作確認出来てますか?
自分の環境だとopから映像が乱れててまともに起動しなくて…
2020/12/23(水) 07:27:19.13ID:uW6RA+s6a
>>367
アビスは昔から
遊べないゲームの筆頭格
369名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 bb02-yePO)
垢版 |
2020/12/24(木) 02:51:30.80ID:6PPsWtiy0EVE
ルーンファクトリー4の文字化けって直らん?
mmjの方では修正したとあったけど
2020/12/24(木) 04:14:56.54ID:lm7FKvCcFEVE
直るっていうか3dsのシステムちゃんと入れろ
2020/12/24(木) 07:24:37.40ID:y43fQKv2rEVE
割ってる奴には分からんだろ
2020/12/24(木) 08:12:16.91ID:HwrhzVDZ0EVE
スマホで遊んでる人もいますか
2020/12/24(木) 09:16:41.77ID:HhZNuEJl0EVE
いますよ
ガックガクやけど
2020/12/24(木) 18:10:00.82ID:zHQCp/Uk0EVE
luma3dsをcitraで起動するにはどうしたらいいんですか?
https://i.imgur.com/13d2bvw.png
2020/12/25(金) 00:03:20.83ID:nF/HXUd40XMAS
タケルちゃんさぁ・・・
2020/12/25(金) 07:27:50.75ID:V27xGWyCrXMAS
ここで聞いても無駄足
2020/12/25(金) 07:48:17.98ID:zpP6NaSBpXMAS
takeru
378名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 bb02-yePO)
垢版 |
2020/12/25(金) 12:10:37.34ID:xf7oVOzo0XMAS
ステートセーブが実装されたと聞いてやってきました。
試しに最新のcitra night入れてやってみたんだけど、
ステートセーブ/ロードに毎回2秒くらいかかる。
CPU使用率は、まだ少し余裕あるようなんだけど
PCスペック足りてないんだろうか。
みんなステートセーブ/ロードは一瞬でいける?
2020/12/26(土) 13:47:14.40ID:eft2cR700
♪ステート ステート これから始まるぅ
 新しい日が来た オレ達の〜 ス・テ・エ・ト〜〜♪
2020/12/26(土) 14:23:25.90ID:cf82uvpKr
SSDだと変わるんじゃない?変わらないなら今の最適化の限界だろう
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0111-uMNi)
垢版 |
2020/12/27(日) 19:41:04.80ID:oigEcsgG0
age
2020/12/27(日) 21:35:36.98ID:zjIuZcL10
xboxOneのコントローラーでやってるんだけど、実機と比べてラグを感じる
Ryzen 5 3600だけど、純粋にCPUの速度が足りないの?
2020/12/27(日) 21:57:29.46ID:raSBgyhVH
有線でしてる?
2021/01/01(金) 23:14:10.36ID:8UB4SB9o0
大逆転裁判のムービーが90%近い速度まで出るようなってるのか。
音声が問題ない速度で再生されて良い感じ(゚д゚)
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-Jh9r)
垢版 |
2021/01/05(火) 17:02:42.82ID:JSW/2mSB0
>>349
なぜかスマホ版citraではプレイできるっぽい
画質は3DSと同等だが
2021/01/05(火) 17:12:32.52ID:llZflop7a
>>374
firmwareに対応してないから無理じゃね?
Corgi3DSな動くかもしれない
2021/01/11(月) 20:08:17.74ID:X96M6lUy0
悲しいなぁ・・グラボの設定見直して少しDQ8カクツキ減ったけど、まだカクツクなぁ
悲しいなぁ・・糞みてーな更新してねーで早くDQ8完璧にぬるぬるにならないかなぁ・・
悲しいなぁ・・
2021/01/11(月) 20:35:32.26ID:cYX9vFz+0
DQ8は途中で進行不可になるらしいけどクリア出来んの?
2021/01/11(月) 21:34:15.84ID:X96M6lUy0
>>388
かなしいなぁ・・そんなことも知らないなんて・・
ならないよ。クリアできる。ただ、10世代のi9
だろうがAMDの最新だろうが、フィールドがカクカク
グラボへの負荷が大きい。最適化待ちだよ、
悲しいなぁ・・
2021/01/11(月) 21:49:02.45ID:b2OCtApP0
悲しいなぁ・・・GPU使用率ろくにモニタリングせずに「グラボへの負荷が大きい(キリッ」
とか言っちゃうバカがいるなんて
悲しいなぁ・・・
2021/01/11(月) 21:50:38.84ID:X96M6lUy0
>>390
あん?かなしいなぁ・・俺はCPUは見た!
CPU10%しか使用してないのにカクツクのは
グラボってことだ!それで間違いない!かなしいなぁ・・
2021/01/11(月) 21:53:34.72ID:b2OCtApP0
CPUだけを見てグラボのせいだと決めつけちゃうバカがいるなんて
ほんと悲しいなぁ・・・
2021/01/11(月) 21:56:18.27ID:X96M6lUy0
>>392
・・・かなしいなぁ。じゃあ、何が原因なんだい?
ヌルヌル動けば僕はそれでいいんだぜ?因みに
GPU使用率見なかったのは面倒だからだぜ。かなしいなぁ・・
2021/01/11(月) 22:02:35.23ID:b2OCtApP0
単順にエミュレーターそのものが原因だからハードウェアは関係無い
たかがGPU使用率見るなんて簡単なことが面倒とか言ってるマヌケの知ったかぶりは本当に悲しいなぁ・・・
2021/01/11(月) 22:04:22.27ID:X96M6lUy0
>>394
なるほど、面倒くさがったのは素直に非を認めよう。
すまなかった。しかし、人にそんな口の利き方をするのは、
かなしいなぁぁぁ(笑)
2021/01/11(月) 22:14:21.81ID:b2OCtApP0
よほど悔しかったのか論点ずらして匿名掲示板で口の利き方にケチ付ける馬鹿本当に悲しいなぁ・・・
2021/01/11(月) 22:53:03.00ID:drKKYfaq0
ID:X96M6lUy0はRADEON使ってると予想
2021/01/11(月) 23:02:45.55ID:T0T8vQxv0
radeonって昔はopenglで普通に性能出てた気がするんだけど、いつの間にかゴミになってた
2021/01/12(火) 00:48:10.97ID:ke/8PCTA0
>>397
かなしいなぁ・・GTX980だよ
2021/01/12(火) 00:54:59.09ID:gcQJ1T6IF
そんな骨董品捨てろよ貧乏人
2021/01/12(火) 00:58:25.87ID:Q75AyobU0
過疎スレで嘆く貧乏人の愚痴くらいほっといてやれよ
2021/01/12(火) 01:19:33.44ID:ke/8PCTA0
wwwwお前ら無職だろ、最初ラデオン使いだって決めつけてきたから答えたら、
今度は骨董品だから捨てろ貧乏人だとww一般社会人なら、こんなコミュニケーションは
成り立たないことは常識として身に着けてるはず。やはりキショオタの素人童貞ニートでしたかww
かなしいなぁ・・
2021/01/12(火) 01:22:59.91ID:ke/8PCTA0
新しいビルドを自分で書く知識がないのに、口ばかり一人前の気分悪いスレでしたねw
二度と覗くこともなかろう。( ゚д゚)、ペッ
2021/01/12(火) 01:26:00.19ID:4184IFH80
以上、発狂ひきこもり子供部屋おじさんの自己紹介でした
2021/01/12(火) 01:56:08.41ID:PkI8+sFU0
構うな
2021/01/12(火) 11:52:30.95ID:ke/8PCTA0
知恵遅れの分際で何ぬかしてやがるw池沼どもが
2021/01/12(火) 15:00:45.85ID:Z8GbXpeU0
>二度と覗くこともなかろう。( ゚д゚)、ペッ

ップwwwww
2021/01/12(火) 17:35:19.87ID:w6Ds7hhu0
何なのこの子供オジサンは
2021/01/13(水) 10:06:07.76ID:45R/es/4p
自分じゃ開発もできないくせに誰かの努力を「無駄」呼ばわりするくらいなら実機でやればいいのに
どうせBIOSもROMも割り物だろ
2021/01/13(水) 11:49:46.33ID:mRaLVtIZ0
努力ときたもんだ
2021/01/13(水) 12:06:47.29ID:mI9865WV0
今のwin10だとタスクマネージャーにGPU使用率も出ると思うんだが、win7でも使ってるんだろうか
2021/01/15(金) 06:26:21.51ID:V4ht3Ryw0
citraでチートコード使いたいのですが
SELECT+upやR+upの同時押しコードが押しても押しても無反応なのですが、
同時押し系は無理ってことなのでしょうか?
2021/01/15(金) 07:36:04.54ID:8g2tA3H9r
そもそも入力コードに対応してない
2021/01/15(金) 10:33:59.17ID:9Ce1hDcU0
対応してるよ
gatewayで入力系コードちゃんと動いてた
2021/01/17(日) 19:22:30.83ID:7CC+b24a0
luma3dsとかのプラグイン使えるようにならねーかなー
イナGOギャラクシーやってるんだけど
gatewayのチートあんま意味ない...
2021/01/17(日) 22:41:45.34ID:2/hGIV3m0
>>415
vvctreはLuma対応してるから試してみたら?
https://web.archive.org/web/20201129015829/https://vvanelslande.github.io/vvctre/faq/
2021/01/18(月) 11:09:13.62ID:Aj+c4K1Z0
>>416
単純にこれvvctreのセーブデータの場所にプラグイン置けばいいの?
2021/01/18(月) 12:55:21.17ID:4Lkv6+A30
>>417
そうだよ
あとはファイルを実機と同じ置き方すれば認識するはず
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f9b1-b6Ib)
垢版 |
2021/01/19(火) 13:01:55.97ID:/oNerslo0
ポケモンエメラルドを3dsで起動をできるようになったのですが実機のセーブデータを取り込もうとするときに実機のセーブデータが512kbと通常の4倍になっていてセーブデータを認識してくれません。
この場合どうすれば3DSでセーブデータを使えるようになりますか?
2021/01/19(火) 20:24:52.21ID:QBEz/AXCr
マジコンでやってる貴方が悪い
2021/01/20(水) 00:56:07.46ID:v+lGQKU30
マジコンって512になるの?
2021/02/13(土) 20:54:02.57ID:ZXOFEtMz0
CitraでGateway用のコードサーチしたくて非公式ビルド漁ってるんだけど
ざっと調べてみた感じvalentinビルドにサーチ機能あるのでいいんだよね?
2.1.0と13.4.0試してみて搭載されてなかったんだけど、どのVerに搭載されてるのか
わかる人いたら教えてください
2021/02/16(火) 17:21:46.61ID:pcSlxDGK0
RyzenAPUならGT1030でも挿したほうが快適なんだろう
2021/02/16(火) 17:41:28.98ID:sX/pPovz0
GPUを別で買うなら3700Xでも使えよw
2021/02/16(火) 22:52:37.41ID:r2/aQAEU0
Vega11でもCitraは重いから結局RTX2060の小型ノートにしちまったよ安かったし
2021/02/17(水) 00:38:30.17ID:azxUs5Wo0
2DSLLもネットは段々となくなてってきてるから予備買っておこう
2021/02/19(金) 22:51:58.11ID:UrvJS3Jpa
『ポケモンセンター封鎖のお知らせ
〜ブラックver〜バッジ6個目』
(20:04〜放送開始)

h
youtu.be/cst_wfRI-qg
2021/02/21(日) 11:27:59.86ID:JTyUtrFkr
>>427
スパム
2021/02/22(月) 02:07:53.98ID:hQ0meBP00
ほう
https://www.spam-jp.com/
2021/02/22(月) 02:37:36.42ID:hqsCa2A5H
ウイルス
2021/02/24(水) 21:34:31.71ID:GD/dg7tJ0
>>155
FEifで試したら全然ダメだったのそれか
確かに殆どキーコードだった
2021/02/24(水) 21:52:27.67ID:xIxDgU6NH
去年の8月ww
2021/02/24(水) 22:22:57.61ID:GD/dg7tJ0
ままま、まだスレにいるかもしれないだろ!
cfwばかり弄ってたからcitra触り始めたの最近なのよね
2021/03/02(火) 17:03:33.38ID:Zoy1mmWv0
.3dsファイル開けるエミュない?
2021/03/02(火) 20:25:03.74ID:QvRM6NqYr
無い。割れ乙
2021/03/03(水) 11:00:25.03ID:AVvLayd600303
割れ割れ割れそやんけ
2021/03/03(水) 11:16:34.93ID:rydAa89x00303
ここからキーファイルや復号化の質問に発展するのが目に見える
2021/03/03(水) 11:49:37.28ID:NZppKEUn00303
なんの事だか全然わからなかったぜ
2021/03/10(水) 10:26:22.90ID:TRdHIjBY0
まだCitraスリープモードは非対応ですか.....?
2021/03/11(木) 07:19:39.73ID:zv6yN2Cmr
開発チームに言えばいい。ここで愚痴っても何も変わらない
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b0c-Gcyd)
垢版 |
2021/03/11(木) 20:43:17.16ID:tNAHRTyH0
ドラクエ8のハシゴ登れるバージョンってある?
2021/03/11(木) 23:28:01.28ID:56syaqEt0
.savでは?
あとsplit が何か誰か知りませんか?
2021/03/19(金) 21:00:52.35ID:hABkvcsQM
Mighty Gunvolt BurstとBloodstainedが起動しない
Youtubeだと動いてる動画が多数あるけど誰か動いてる人いる?
2021/03/28(日) 02:04:57.44ID:uPbfCawt0
FE Echoesでステートセーブ問題無くできていたけど、
DLCステージでやろうとしたら次のセーブ/ロード エラーになった

unregistered class - derived class not registered or exported

それ以降は、DLCステージでやってしまう前のデータを使わない限りは
このエラーが必ず発生するようになったぜ
2021/03/31(水) 10:00:48.09ID:DzHP3rKr0
AndroidでCitraがサクサク動くおすすめのタブレットございませぬか?
ご教授願います。
2021/03/31(水) 11:44:38.08ID:cgkBO2JB0
>>445
板違い
ここはPCソフト板
2021/03/31(水) 11:52:10.24ID:KN7X607h0
>>445
Surfaceにandroid x86いれるのが鉄板
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e96-IFJF)
垢版 |
2021/03/31(水) 14:23:54.03ID:tJiF4Umz0
MHXXやるのに最適なビルド探してるんですけど、ありませんか?
2021/03/31(水) 20:25:09.79ID:nmztUAtHr
無いです
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e96-IFJF)
垢版 |
2021/03/31(水) 22:47:25.49ID:tJiF4Umz0
>>449
あったわ。
お前みたいな無能が無いですなんて嘘言うな
2021/04/01(木) 01:20:05.55ID:D8VBqiJPrUSO
自己解決出来るのに何で人に聞いたんだろう?所詮乞食か
2021/04/01(木) 01:24:11.99ID:kEO/PXr00USO
かまってちゃんなんだろ
リアルで独りぼっちはきついんだろうな
2021/04/01(木) 07:37:40.19ID:AQbEnB2v0USO
ごめんなさい
自分で試してみたら自決できました
2021/04/01(木) 07:45:16.46ID:AOm9tWtC0USO
今日から嘘つきにはウソと表示されるようになったらしいな
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb58-a1Qk)
垢版 |
2021/04/10(土) 09:47:04.42ID:ECCaGjJu0
>>454
じゃあなんでお前には表示されてないんだよ
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea6c-K4hh)
垢版 |
2021/05/12(水) 15:21:06.49ID:KARnuzJb0
citraで NTR使う方法教えてください
GWコードあんまいいのがありません
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d76c-qXPP)
垢版 |
2021/05/15(土) 11:25:14.16ID:Z71bxER+0
上げ
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d76c-qXPP)
垢版 |
2021/05/15(土) 11:52:48.34ID:Z71bxER+0
このサイトを見て
https://gamebanana.com/tuts/13215
citraでもntr使えると思い画像の通りにやったんですが認識してくれません
https://i.imgur.com/qj0Q6l5.png
2021/05/15(土) 12:34:12.02ID:oj3+BRW30
そのサイトで聞け
2021/05/15(土) 13:50:58.06ID:djRg+Hj5r
>>458
そんなマニアックで他力本願な方法はここじゃ誰もやってない。お前自身で解決するのだ
2021/05/20(木) 09:38:51.11ID:we3QdgFT0
vvctreのGitHubのリポジトリがこのところずっと404なんだけど終了してしまったの?
2021/05/28(金) 11:07:27.48ID:BKWwytEgM
dq8フィールドがちょっと処理落ちあるけど普通にプレイできるね
感動した
2021/06/02(水) 23:37:44.63ID:knDOcK8xM
https://github.com/vvanelslande/v3dse
2021/06/03(木) 09:13:49.73ID:wPpGrh1m0
また名前変えたのか
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b961-9b/0)
垢版 |
2021/06/08(火) 19:38:11.36ID:ueztthYw0
マリオ3dsランドノーマルステージ8面クリアで
Ed後タイトルに戻るも
そこからやり始めようとすると画面が白くなりそこで進まなくなる
誰か解決法わかるひといますか?
2021/06/08(火) 21:06:10.17ID:+UKWs47H0
>>465
現状はセーブデータを改造するしか確実な方法は無い
https://github.com/citra-emu/citra/issues/2489
2021/06/08(火) 23:34:53.74ID:/OMg9YCo0
パーフェクトなデータつくると星がひかるようになるけど
そうなると>>465のようになるな、俺も
コレが原因かはわからんが・・・

ちなみに、1回目のプレイで1度お助け使ったデータではクリア後セーブできた
2021/06/09(水) 19:20:11.36ID:jqR1vmhY0
まさにお助けなしチャレンジしてしてたからか…ありがと
2021/06/15(火) 21:13:46.90ID:ShC3ca/40
ドラクエ8はカクカクするけど
CPUクロックを50位にするとほぼカクつかなくなる。
CPUクロックを20位にすると完全にカクつかなくなる。

カクついたら数値をイジって20→25とかに動かして
再設定しないとまたカクつく。
CitraがCPUクロックの設定値を忘れるらしい。
2021/06/15(火) 21:20:14.01ID:JNvUrSKb0
CPUクロックを50位とか20位とか意味不明
CPUクロックが何だか分かってる?
2021/06/15(火) 21:52:28.92ID:KFHBsX2I0
%の事だろうけど下げた方がカクつかないなんてあるのか?
2021/06/15(火) 22:04:13.45ID:xdg2+NGV0
でも実際に設定>システム>高度なオプションの下に

CPUクロック情報
周波数を下げるとパフォーマンスが向上しますが、ゲームがフリーズするかもしれません。
周波数を上げるとゲーム内での遅延が減少しますが、ゲームがフリーズするかもしれまん。

って書いてるね
2021/06/15(火) 22:11:02.83ID:MIQ97Vnr0
スペックが低いPCで動かす場合だけど、あんまりCPU使わないゲームだとエミュのCPUクロックを下げた方がアイドルタイムが増えて動作が軽くなる事はある
Dolphineもそうだった
2021/06/15(火) 22:16:14.59ID:KFHBsX2I0
ほんまやな
何で下げた方がパフォーマンスがあがるんや?
2021/06/15(火) 23:08:31.17ID:qqUP5xCv0
ラスボス戦が重かったから試したけどパフォーマンス変わらなかったDQ8
1708でryzen5 2600 RX470なんて非力じゃ意味ねーのね
2021/06/16(水) 06:19:02.95ID:1bIof7F10
>>474
そりゃエミュレート対象のCPUクロック低いほうが模倣しやすいじゃん
2021/06/16(水) 09:10:28.62ID:5SMBYZzPH
>>476
お前、天才だな!
478名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sadf-Mg7y)
垢版 |
2021/06/16(水) 18:48:13.70ID:C5vBCfqOa
ドラクエ8でアルゴンリザートを後ろからゆっくり歩いて近づく
が出来ず詰んでます
どうやったら歩けますか?
2021/06/16(水) 19:48:08.95ID:3FkvXUkr0
>>478
>>88-89
2021/06/16(水) 21:42:29.83ID:28tpV3xHd
すぐに詰んだとかバグ?とか言う奴って調べないバカなイメージ
2021/06/16(水) 21:58:39.19ID:gyDmwBZN0
今どきの情弱だよ。黎明期から国内外問わず情報集めてる人は自分ですんなり解決してる
2021/06/16(水) 23:49:06.68ID:Nd/FjOWM0
DSのドラクエ5で、船が港につかないとかね(^^)
2021/06/17(木) 09:50:36.58ID:Ba+aF4e50
PSPの街が起動しないとかだな^w^
2021/06/17(木) 12:43:00.07ID:xcjTKiZK0
PSPの頃はタクティクスオウガもあったな
485名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sadf-Mg7y)
垢版 |
2021/06/17(木) 21:12:17.49ID:jyD9/5TJa
>>479
クリアできました 感謝
486名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa52-Y/Lz)
垢版 |
2021/06/18(金) 23:18:17.21ID:7x8sDjFAa
L+Mのチートコードが
使えません
どうやれば使えますか?
487名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa52-tUSB)
垢版 |
2021/06/18(金) 23:19:12.67ID:7x8sDjFAa
L+Xでした。
2021/06/21(月) 18:18:35.73ID:RFE7FX920
実機とコントール違うんだから当然じゃないの
2021/06/22(火) 12:24:02.76ID:mABqJM5y0
DQ8のムービー中に、キャラクターがしゃべると顔に黒い線が出るんだけど消し方知ってる先駆者様いない?
https://i.imgur.com/Z2UodYj.png
2021/06/22(火) 12:29:26.16ID:eQjS3RWK0
\私は気にしないわ/
http://kakurenbo-ningyo.art.coocan.jp/sinchan1.jpg
2021/06/22(火) 13:51:21.40ID:mABqJM5y0
もし>>489みたいになってない方がいたらcitraのバージョンを教えていただけると幸いです
2021/06/22(火) 17:41:03.16ID:mABqJM5y0
>>489ですが
目や口のアニメーションが動いてるときにこのような症状が現れます。
全く構成の違う2台のPCで5つほど期間の空いた異なるバージョンのcitraを試してみましたが、いずれもこの症状が現れました。
実機でプレイしていたころは画質が荒すぎて全く気づかなかったので、画質を向上させた弊害なのかもしれません。
引き続き、何かご存じの方は教えていただければ幸いです。
https://i.imgur.com/ICWm4vn.png
https://i.imgur.com/TZiw6XH.png
2021/06/22(火) 17:49:29.13ID:imP71EJk0
>>492
エミュではよくあることだ
データ容量節約のため顔全体をアニメーションさせるのではなく口元だけ部分的にパターン差し替えてアニメーションさせるように作ってる
その切れ目が実機と同じようにはならずエミュだと目立ってしまう
内部解像度の設定をx1にして実機レベルの糞画質にすれば粗が紛れるかもしれんけどな
2021/06/22(火) 18:42:20.42ID:V6MaipFjF
citraがそうかは知らんけど
一般的なエミュはポリゴンの座標計算を実機と同じ精度ではやらないからな
同じにすると重くなりすぎる
2021/06/23(水) 15:05:57.35ID:24ysJE9ld
PCSX2とかだとCRTシェーダかけると高解像度でも誤魔化せたけどCitraでも使えるんだっけ?
retroarch版なら使えそうだが
2021/06/23(水) 15:09:20.63ID:/CkiEJWL0
精度上げてもいいけど2〜3倍ぐらい重くなるよ
2021/06/24(木) 10:59:51.70ID:jsqLBX620
CRTシェーダ使うなら高解像度にする必要なくね?
2021/06/24(木) 11:32:41.47ID:9bFegAMAd
種類による
2021/06/26(土) 00:03:21.72ID:4mW7tojc0
似たようなのはPPSSPPだとテクスチャスケーリングで治ったな
Citaraが同じ原因なのか、同じ設定があるのかは知らんが
2021/06/26(土) 21:49:00.94ID:8DZph6FT0
逆転裁判5移行をプレイできるビルド教えてくれ
だいたい45FPSあたりなんだけど
2021/06/26(土) 22:12:41.78ID:JSvLOg130
公式Nightlyで60fps張り付きだわ
2021/06/26(土) 22:27:23.31ID:FxkfwGpo0
逆転裁判系はtaken版のちょい古いバージョンで快適に動く
2021/06/27(日) 10:01:16.78ID:CNQ35ZLu0
それらでも行かなかった場合はPCのスペックが足りてないのかね
2021/06/27(日) 10:21:44.63ID:CNQ35ZLu0
それともスピードが90%前後で安定してたら快適って言える?
2021/06/27(日) 15:18:03.85ID:LAR7ePFh0
>>503
んなもんお前のスペック書かないと分かる訳ねえだろ
2021/06/27(日) 16:09:28.50ID:CNQ35ZLu0
>>505
これにメモリ増設した感じなんだけど
グラボないとだめか?
https://kakaku.com/item/K0001038770/spec/
2021/06/27(日) 16:29:46.42ID:LAR7ePFh0
>>506
グラの負荷は解像度設定による
デフォ設定だとInternal ResolutionがAutoだからウィンドウサイズに合わせて勝手に倍率上がる
Nativeや低倍率を指定して試しな
それでfps変わらないならグラの問題じゃない
2021/06/27(日) 17:59:47.03ID:CNQ35ZLu0
>>507
それでも変わらずFPSが通常時50で裁判の時40まで落ちるな
2021/06/27(日) 18:12:01.22ID:8gAk/hS2d
Ryzenの内蔵VEGAじゃなぁ…3DSはキツめ
2021/06/27(日) 18:13:46.03ID:zNfwKXdj0
APUでそんだけ動けば十分やな
2021/06/27(日) 18:51:01.73ID:x2jDLWOm0
>>508-509
解像度下げて変わらないならグラ関係無いってことだ
他の原因探れ
2021/06/27(日) 19:33:24.16ID:KYYN03in0
>>511
RyzenでCitraやったことある?どれでやってもアカンのよ
2021/06/27(日) 19:36:05.82ID:x2jDLWOm0
>>512
だからそれがグラ性能の問題かそれ以外かの話をしてるだけ
Nativeにしたらグラの負荷なんてごく僅かなものだし
それでもfpsが出ないならグラ性能は関係無いということ
2021/06/27(日) 20:05:38.48ID:VgyUZ/310
逆転裁判シリーズは最適化が進んでないのではないだろうか?
公式Nightlyの最新版を使っているけど、俺の環境でも60fps張り付きは無理だわ
裁判中の重いシーンとか40fpsくらいに落ちる
ゼルダとかドラクエはほぼ100%張り付きだから逆転裁判固有の問題だと思う
2021/06/27(日) 21:57:56.21ID:y/08QN6I0
>>508
CPUを酷使しなさそうなゲームは
エミュ側でクロックを下げてやるとスムーズに動くぞ
40%くらいにしてみ
2021/06/27(日) 22:16:40.90ID:PWcES+R80
https://youtu.be/VEz9MU-Q1As
CitraってRadeonのOpenGLドライバが糞だからWinだと糞スペックになる仕様無かったっけ?
確かIntel内蔵のほうがマシなレベル、あれってもう解決したの?
ちなみにLinuxだとまともに動くからどうしてもやりたければデュアルブートでも挑戦してみて
2021/06/27(日) 22:29:45.71ID:rG7gEWT50
まあエミュはGeForce一択だわな
2021/06/27(日) 22:54:27.61ID:kW+11H8y0
radeonはopengl弱いけど3400Gでも結構動くっぽいし
RDNA2のAPUゴリ押しでなら動くかもね
質問者の2400Gでは少し厳しい
最適化もしくはvuilan対応待てば・・・
2021/06/27(日) 23:06:35.78ID:PWcES+R80
自分で試したRadeonHD7850や2200Gでもダメで
動画だとRX580とかでもダメだったりするから相当上位じゃないと無理だと思ってたんだけど
3400Gでも行けるの?
2021/06/27(日) 23:28:21.16ID:HNuyN05R0
基本3DAPIの問題たけどビルドを変えれば軽くなるものもあんだけどもう出回って無いしな。VegaはホントGL弱すぎる。実際に4700Uじゃカクカクだけど1165辺りじゃヌルヌルてのは多い。この辺もValkan辺りが対応出来りゃ解決しそうだが現状どーにもならん
2021/06/28(月) 00:53:31.36ID:uAeAyId/0
現状だとRyzenじゃダメそうですね
2021/06/28(月) 01:13:19.44ID:b0rJNno00
https://www.1-s.jp/products/detail/225166
最悪GT730あたりでも乗っければ動くよ
これもこれでドライバサポート切れかけだからあんまり良くないんだけど
スマホでも動くんだしCitraの要求スペックそのものはそんなに高くない
2021/06/28(月) 10:20:23.06ID:c652h29n0
>>521

>>515 ←これやったか?
2021/06/28(月) 11:33:52.27ID:rWw/vxQt0
citraで3DS版DQ8のゼシカ衣装をPS2仕様にする方法がどこにも書いてなかったのでおぼえがき
PackEnglishV9とDQ8RestorationB1(いずれもフォルダ名、検索すれば出る)をダウンロード・展開
PackEnglish9>PackHack内にあるSetupUS.exeを起動しセットアップを済ませる
dq8のROMデータである.3dsもしくは.ciaファイルを、PackEnglish9>PackHack内にあるHackingToolkit3DS.exeと同じところにコピーする
コピーしたら a.3ds もしくは a.cia というふうにリネームする
HackingToolkit3DS.exeを起動し、ROMデータが.3ds形式なら"d"を、.cia形式なら"ce"を入力してEnterを押す
「Enter the name of your decrypted 〜〜〜 file (Without extension)」と表示されるので、"a"と入力してEnterを押す
「Decompress the code.bin file (n/y)?」と表示されるので"n"と入力してEnterを押す
しばらく待つとPackHackフォルダ内にデータが展開される
ExtractedRomFSというフォルダを探し、ExtractedRomFS>data>Model>Playerの順にフォルダを開く
DQ8RestorationB1>dq8res>data>Model>player内にある全ての.bchファイルを、前行の工程で開いたPlayerフォルダの中に移動、置き換える
NPCのテクスチャもPS2仕様にしたい場合、ExtractedRomFS>data>Model>npcの順にフォルダを開く
DQ8RestorationB1>dq8res>data>Model>npc内にある全ての.bchファイルを、前行の工程で開いたnpcフォルダの中に移動、置き換える
HackingToolkit3DS.exeを起動し、ROMデータが.3ds形式なら"r"を、.cia形式なら"cr"を入力してEnterを押す
「Enter the output filename for your custom 〜〜〜 file (Without extension):」と表示されるので、"b"と入力してEnterを押す
「b_Edited.3ds」もしくは「b_Edited.cia」というROMデータがPackHackフォルダ内に出力されているので、citraでこのROMデータを読み込む
これで無事ゼシカの衣装がPS2仕様になっているはず

1人か2人くらいには需要があると思うので書き込みました お目汚し失礼
525名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sabf-c1HN)
垢版 |
2021/06/28(月) 14:16:02.05ID:mlahomp4a
citraで3DS版DQ8のL+Xのチートの使い方教えて
2021/06/28(月) 18:15:00.57ID:Y9eKxVhP0
ダメ。秘密よ
2021/06/28(月) 18:18:50.70ID:9+QRlczUH
>>521
PCをタコ足でつないでるとOSが遅くなることがある
一応コンセントに直接つないで確認してみ
2021/07/02(金) 17:19:10.60ID:GqsO/1ZK0
これとかps3エミュやアンドロイドエミュってHDD→SSDは効果出ますか?
2021/07/02(金) 18:10:13.83ID:kXmJnlgBH
立ち上がりが早くなるだけ
2021/07/03(土) 01:33:08.19ID:yi9wWmhD0
3DSは分からんけどPS3は変わるんじゃないか
音のロードとかで固まるの苛つくし
スマホでも70MB/s出るSDカードと内臓とじゃちょこちょこ違う
2021/07/03(土) 11:59:19.67ID:RpTsBxlEr
キャッシュデータの生成がスムーズになるのでプレイのしやすさが改善するぞ
2021/07/03(土) 13:51:38.18ID:tMeA1OTj0
実機でSSD付いてるやつは基本エミュもSSD推奨
2021/07/03(土) 19:03:11.01ID:VEh323HD0
そうなるとPS5とXBSXしかないやないか
2021/07/03(土) 23:09:00.98ID:HKpF8Ya10
カスタムレイアウトしたくて設定ファイル弄っても勝手にデフォの数値に設定ファイルが戻る
何でや
2021/07/04(日) 17:50:43.40ID:BaOH0wJO0
>>534
自己解決しました
各項目trueにしないとダメなんやね
2021/07/09(金) 19:55:39.03ID:PzczSDa20
vvctreがダウンロードできる場所はないでしょうか?
2021/07/09(金) 21:50:18.57ID:ubNge+Oga
え?
2021/07/09(金) 22:17:36.42ID:wzyrzGHj0
git
2021/07/09(金) 23:43:10.44ID:3kXaBOJ90
ないかあるかを聞いておるのだ
2021/07/09(金) 23:46:35.62ID:wzyrzGHj0
git
2021/07/10(土) 01:58:08.62ID:OD9OzNwl0
ダンボール戦記WARS、やっぱ今の段階だと出来ないっぽいな…
どうにかならないか…
2021/07/11(日) 03:31:56.94ID:EyafB+1Kr
3DSから必要な本体内部データを用意してもダメなら諦め
2021/07/11(日) 18:27:11.32ID:ITjuWeBga
Android版のcitraではプレイできたのにPC版だと、複号化が必要ですってなるんですど、原因わかる方いらっしゃいますか?
2021/07/11(日) 18:57:31.27ID:/rozcsuc0
復号化が必要だからだと思うよ
2021/07/12(月) 07:35:01.31ID:a2VshlPNr
違法ダウンロードしたのバレバレじゃん
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 154a-bbE+)
垢版 |
2021/07/12(月) 10:06:26.19ID:kujjRcxz0
Android搭載の中華エミュ機で
いつかPS2とか3DSがサクサク動くの出てきたら良いなぁ
2021/07/12(月) 15:48:53.14ID:HWfNp1qV0
PS2てハイエンドでもキツくないっけ
あと中華の変なのしか無かった気が
公式なら金払うのはいいんだけどなぁ
2021/07/16(金) 07:42:11.93ID:kRCSsEi20
携帯できるサイズで遊べるのって現状AYA NEOってのとかGPDシリーズなのかな
高いけど
2021/07/16(金) 09:43:50.38ID:0ZvjPlYi0
gpd win2なら安いだろ中古で39800くらいじゃん
2021/07/16(金) 09:52:27.50ID:mhSIPOCK0
win2は3DSもPS2もちょっと怪しいような
2021/07/16(金) 10:14:31.55ID:uaZKM2yV0
M1Macに買い換えたらなんかクラッシュする....
インテルMacだとクラッシュしなかったのに
2021/07/16(金) 10:19:32.38ID:mhSIPOCK0
エミュの上でエミュを動かせばそうなる
それともネイティブ対応とかもうできてんの?
それでも新システムなんだから不安定でもしゃーない
2021/07/18(日) 15:00:04.68ID:VL3YAeqK0
神トラが激重なのですが、バージョンやセッティングでまともに動くようになりますか?
2021/07/18(日) 15:14:51.03ID:wXsipgdF0
20万出してごっついゲーミングノートでも買うと軽くなる
2021/07/18(日) 16:12:02.03ID:TJiTznWV0
なんでノート買うんや
デスクトップでしょ
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db1-dYN1)
垢版 |
2021/07/19(月) 01:56:49.60ID:VEawc9a10
Citraでのカスタムテクスチャについての質問なんですが。MHXXのカスタムテクスチャをMH4Gに移行しようと思ってるんですがリネームするためにMH4Gの画像ファイルってどこを開けば出てきますか?探してもなかなか出てこなかったので教えていただきたいです。
2021/07/25(日) 14:16:38.43ID:AUmEeTXB0
APUでlinuxでやってる人いる?
2021/07/29(木) 19:12:12.57ID:VJfpxiVV0NIKU
>>422
citra-windows-msvc-20180904-de1f0a4
2021/07/31(土) 01:24:23.98ID:Vyo82DYU0
Citraを公式からDL
セットアップしようと思ったらエラー保存場所が悪いと思ってデスクトップに変更
デスクトップにファイルが散乱する
一回アンインストールしてフォルダを作って再インストールしようと試みる
アンインストール時全てのコンポーネント?のチェックを外し忘れる
デスクトップに有った全ファイルが消える

復旧ソフトを試しているが果たして…←今ココ
ああああああああああああああああああああああああああざあああAAAAAA
2021/07/31(土) 01:27:45.71ID:UML135C10
ふーん玄米ビスケッツがあるのにね
2021/07/31(土) 01:29:07.89ID:1ovGMujz0
>>559
PCド素人すぎ
2021/07/31(土) 02:08:44.30ID:Vyo82DYU0
>>559
はい駄目でした
復旧可能なのは画像ファイル位でアプリケーションソフト類全滅各種データファイル全滅
こいつぁ参ったぜ!
遊び用PCだけどいやきっついきっつい
ここ10月年で1番のやらかしやわ
ショックで眠れん
参った
2021/07/31(土) 02:46:58.61ID:NpEiFUoar
バックアップを怠るのは素人としか言いようがない
2021/07/31(土) 02:58:12.27ID:Vyo82DYU0
>>559
デスクトップのプロパティで以前のバージョン見ても復元ポイント無かったが
システムとセキュリティの回復から復元確認しら自動復元ポイントが一週間前にあった
これしたらもうここ一週間の分は完全に消え去るがまあまだマシ
これとゴミ箱にあった物でなんとか軽症ですんだわ…

ショック過ぎてつい反射的に書き込んだがスレチすまんかった
どうにか眠れそう
2021/07/31(土) 03:04:41.64ID:p9TXSzfs0
インストーラある物で雑な扱いした罰だな。CでもDでもGames¥Citra¥(各バージョン)位の仕分けはすべき
2021/07/31(土) 09:21:17.68ID:aHQ3Cd940
まあこういう初歩的なミスは経験して学ぶものだからな
失敗から学んでフォルダ管理しっかりできるようになれば良し
学ばずにまたデスクトップにインスコとかアホなこと繰り返す様ならただの能無し
2021/07/31(土) 10:06:06.59ID:lhdpn3xU0
いうても単体で動く管理しやすいソフトは普通にデスクに置いてるわ
わざわざショトカ準備したりランチャー使うのも面倒くさい
2021/07/31(土) 10:22:38.76ID:aHQ3Cd940
数個程度しかソフト無いならまだしも100、200とソフトが増えるとそんなやり方は通用しない
ランチャーソフト使った方が遥かに便利
デスクトップは綺麗まっさら
2021/07/31(土) 10:52:39.07ID:lhdpn3xU0
そう、そのよく使ういくつかのソフトは実体が目の前にあった方が弄りやすい
100も200も普段使いせんやろ
2021/08/01(日) 06:15:14.75ID:7YLumeQh0
まあ己が一番使いやすい方法で運用すればええやん
ここで嘆いてもしょうがないやろ
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a6c-RJh3)
垢版 |
2021/08/01(日) 09:24:18.07ID:bo5ah66B0
スパロボUX、BXの戦闘アニメに入る直前スピードが遅くなる問題って直ってます?
2021/08/01(日) 11:57:20.24ID:lSfdFtGV0
今やってみたけどBXはならない
UXは戦闘の読み込みで刹那遅くなるだけではないか
こんなもん直される事は無いし気にもならんわ
2021/08/01(日) 22:59:22.19ID:XFhPWD2b0
デスクトップに本体フォルダ置いてるやつってDSスレで一度見かけたきりだなw
思い切り笑わせて貰ったw
2021/08/01(日) 23:31:43.69ID:jsOrIpsg0
そんなしょうもない事で笑えるなんて幸せな人生やな
2021/08/02(月) 00:03:19.51ID:llhuR++n0
笑わせて貰います!
2021/08/02(月) 10:53:37.18ID:7Haqj8lwd
ノートもデスクトップ繋いでるテレビもOLEDだからデスクトップにはゴミ箱すら置いてないわ
2021/08/02(月) 11:50:51.98ID:UROZyhQoH
表示方式とアイコン整理に何の関係がある
2021/08/02(月) 12:08:18.00ID:ONraPfXaa
仕事しながらとかか?今だと在宅多いし
2021/08/02(月) 12:17:13.94ID:ILVh2yGo0
有機ELの焼き付き防止だろ
2021/08/02(月) 12:29:40.77ID:UAfe4IMwr
いや割れだろ
2021/08/03(火) 11:49:04.60ID:1eAN49X3d
>>577
>>579
これ
なので壁紙も黒一色にしてる
2021/08/05(木) 22:58:01.50ID:C3ISnn7Q0
スクリーンセーバー使った方が楽じゃね
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9193-NW/4)
垢版 |
2021/08/06(金) 08:42:56.89ID:Z2GvI8Fx0
citraってフレームレートを60に設定で変更出来ないの?
2021/08/06(金) 12:48:39.50ID:K87t7d2Y0
>>583
citra自体はできるがゲーム自体が30固定フレームレートで作られてることが多い
60fps基準で作られてるゲームは60fpsで動く
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9193-NW/4)
垢版 |
2021/08/06(金) 13:23:57.70ID:Z2GvI8Fx0
>>584
なるほど、情報どうもです
2021/08/12(木) 01:11:32.87ID:oB9tj1xc0
後期のNew3DS対応なゲームはVFR多いし実機以上に快適になるかもね
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-gKuF)
垢版 |
2021/08/15(日) 02:42:48.25ID:3qCaw8Tx0
cpu Ryzen 9 5950X
gpu RTX2070 super
メモリ36GB
この構成で30fps安定しないのは設定が悪かったりする?
2021/08/15(日) 02:57:05.75ID:r/IT8+xI0
何のゲーム?解像度は?
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-gKuF)
垢版 |
2021/08/15(日) 03:13:22.99ID:3qCaw8Tx0
とりあえず手元にあったイナズマイレブン1.2.3で試してみてるんだけど
フィールドを歩いてる時とバトル中にFPSが安定してない
解像度はNativeでやってて
サウンド設定がLLEじゃないと音がブツブツなるからそこだけいじってる
2021/08/15(日) 03:21:54.34ID:ET9xZyeT0
ズマイレはまだ完全じゃないからそういうもんやで
2021/08/15(日) 03:49:05.10ID:9Q+2C8Qo0
Citraってもうほぼ安定してるイメージだったんだけどまだ案外そういうの残ってるのか
2021/08/15(日) 11:07:45.12ID:eAM99pEKr
それただの3Dキャッシュデータ作成によるカクツキじゃねーの
2021/08/15(日) 12:59:50.29ID:JjtTzBBn0
最適化が済んでないからだろ
FEechoesが20fpsまでだわ
ちょっとずつ改善されてるけどさ
2021/08/15(日) 15:10:59.94ID:grRPczkw0
FEechoesはFMVハックに数値指定できる頃のだと高速で動かせたな
2021/08/20(金) 01:21:46.96ID:K2DMXEf40
そろそろすれ違い広場プレイできるようになりましたか?
2021/08/20(金) 04:18:33.92ID:bzOiPRAWr
そんなもの誰もやってない
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff73-kOLP)
垢版 |
2021/08/21(土) 11:19:34.36ID:b1wQJcdK0
ヒーローバンク2のフォントが表示されません。
miitopiaを過去にやった際にフォントの導入は済ませているのに何故でしょう。
海外のサイトも探しましたが、マイナーなゲームのため、対処法が見つかりませんてました。
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-hCLa)
垢版 |
2021/08/21(土) 12:39:39.64ID:xL2ot7j30
Citraでステートロードするとシステム設定画面のCPUクロックスピードの値にかかわらず
内部的に100%に設定されるみたいなんだが、普通にバグかな?
続きから遊ぶ時、ステートロード->設定開く->そのままOKで閉じる、で反映させるのがちょっと面倒。
2021/08/21(土) 14:29:02.04ID:RF6KeFTI0
バグじゃない?350%とかでやってても問題無く継続できる
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-YC+D)
垢版 |
2021/08/22(日) 18:40:17.64ID:geQjw2RS0
ドラクエ7でメルビン仲間にした後、なぞの神殿で石板完成させようとするとブラックアウトしちゃうんですが、私だけですか?
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-YC+D)
垢版 |
2021/08/22(日) 18:41:18.24ID:geQjw2RS0
>>600
ちなみにCitraです。
2021/08/23(月) 01:48:31.63ID:yd0cnyBN0
>>601
つい最近神様倒すまでやったのでおま環かと
2021/08/23(月) 08:52:55.78ID:fA7TqV+C0
ドラクエのような有名ゲームどころはPerfectだよね
2021/08/23(月) 13:58:43.82ID:73BLxrsP0
イルルカは微妙だけど…
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fb1-/WcA)
垢版 |
2021/08/24(火) 07:19:26.10ID:Qm00xnaz0
>>602
ありがとうございます。色々試してみます!
2021/08/25(水) 23:22:49.43ID:ZKKMt+68d
イルルカのステートセーブ使ってたらどんどん重くなってきたわ
2021/08/31(火) 09:50:31.02ID:N5vah4EH0
NEWラブプラス+やりたかったんだけど、12〜13FPSしか出ねぇ
もともと動作が無理なのかスペック不足なのか
2021/08/31(火) 19:06:00.56ID:6u0VcmCx0
適当に調べたらまともに動いてる動画あったしスペック不足じゃね
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeb0-Y/PZ)
垢版 |
2021/08/31(火) 21:04:37.26ID:sYDFAB8w0
イルルカの日本語Ver1.1ファイルってどこかで拾える?
2021/08/31(火) 21:44:18.91ID:sYDFAB8w0
見つけたわすまんかった
2021/08/31(火) 22:57:50.77ID:q4UgUvOK0
>>607
その前にCITRAって横持ちに非対応じゃなかったっけ?
2021/08/31(火) 23:18:57.14ID:SV0cpEqf0
普通に回転出来るぞ
2021/09/01(水) 13:11:48.27ID:+bcZ4l4o0
マジか!? 最新版使ってみる
2021/09/02(木) 08:17:15.07ID:8Zn6AKRr0
結構前から出来てた気がするんだが
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a275-3X09)
垢版 |
2021/09/02(木) 16:28:39.06ID:fYQ3qtD60
モンハン3gが20fpsほどしか出なくて音と動作がめちゃくちゃもっさりしてる
CPUがAMD Ryzen5 5500U (GPUは内蔵)なんだが4gは正常に動くしスペックの問題ではないと思う
似たような報告が割とあるみたいで、
https://github.com/citra-emu/citra-games-wiki/wiki/Monster-Hunter-3-Ultimate
これを入れてみたがうまく行かなかった
解決策に心当たりのある方は教えてくださるとありがたい
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a275-3X09)
垢版 |
2021/09/02(木) 16:28:39.52ID:fYQ3qtD60
モンハン3gが20fpsほどしか出なくて音と動作がめちゃくちゃもっさりしてる
CPUがAMD Ryzen5 5500U (GPUは内蔵)なんだが4gは正常に動くしスペックの問題ではないと思う
似たような報告が割とあるみたいで、
https://github.com/citra-emu/citra-games-wiki/wiki/Monster-Hunter-3-Ultimate
これを入れてみたがうまく行かなかった
解決策に心当たりのある方は教えてくださるとありがたい
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a275-3X09)
垢版 |
2021/09/02(木) 16:32:44.32ID:fYQ3qtD60
連投申し訳ない
2021/09/02(木) 16:46:10.40ID:+n1RzsPw0
元気があってよろしい
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff73-TrRM)
垢版 |
2021/09/03(金) 10:38:00.50ID:lTjdylQj0
イナギャラの対戦ルートの配信鍵ってエミュ側だと諦めるしかないのか?
エミュだと任天堂サーバーに繋げないし、チートコード調べも所持してるアイテムを増やすものしかないから、未所持のものを出すことはできなかった。
エミュ側で完結できる解決方法があったら教えてほしい。
実機の方でセーブデータ読み込んで配信受け取るのは本体更新で実機に入れてる奴らがどう狂うかわからんからあんまりやりたくない。
2021/09/03(金) 20:47:17.84ID:nfAU4xZ10
Citraで動くおすすめのゲームある?
Soft2に3DS ROMのフルコンプリートセットがアップされてるけどSSDの容量が足りねえw
2021/09/04(土) 10:48:45.30ID:FT+ZvVVmr
通報しますん
2021/09/04(土) 14:54:47.37ID:v7OPDg/Xa
脳の容量も足りないようだな
2021/09/04(土) 16:58:00.88ID:mStYauRd0
容量はあるかも知れんぞ、中身がスカスカなだけで
2021/09/04(土) 17:06:55.59ID:Lq9KHZIJ0
脳は使わないと退化するから容量も小さくなるぞ
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f0a-Tjit)
垢版 |
2021/09/04(土) 19:07:29.62ID:nsdkaK8b0
>>620
Soft2でググったら一番上に出てくるんだなw
すげえ!
3DSどころかメジャーどころほとんど揃ってるじゃん
2021/09/04(土) 19:42:48.14ID:Lq9KHZIJ0
何かと思ったらr/Romsのパクりリストじゃんあほらし
これ知らんカスいまだにおったんかw
2021/09/04(土) 19:53:30.27ID:l3nQmMUIM
相当嬉しかったんだろうねw
2021/09/05(日) 04:32:36.67ID:Y0Vx9SHi0
パズドラZでハードウェアレンダラーを有効化すると敵のHPバーが消えるんだけど無効化するとFPSが1になっちゃうんですよね
これって解決できますかね?
629名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW ff73-LyKB)
垢版 |
2021/09/09(木) 18:18:52.45ID:83cEKqcm00909
miitopiaの起動のときのシェーダをロード中が起動するたびに長くなるんだが、対処法を誰か教えてくれ。
2021/09/09(木) 19:52:10.26ID:VLPq195u00909
Citra Emulation Nintendo 3DS | RYZEN 5 4650G VEGA 7
https://www.youtube.com/watch?v=1YJVufKixak

6000台のvegaでようやくFPS60キープ出来るかなってところか
2021/09/11(土) 18:31:31.09ID:pwklHNTd0
ファイルを復号化するにはじっきがやっぱひつようなの?
2021/09/11(土) 22:54:47.61ID:CgE1zT0I0
当然
2021/09/11(土) 23:32:24.04ID:JWB9LwV60
死ね割れ厨
2021/09/12(日) 01:47:02.97ID:O0c3jQN40
今更そんな暴言言われたところで目くそ鼻くそを笑うでしょ
2021/09/12(日) 09:51:11.87ID:TDUZc7M20
実機持ちと割れとの比較は次元が違うでしょ
2021/09/12(日) 10:44:59.04ID:8M7oC53F0
ダウンロードは200万円以下の罰金だけど、コピーコントロールの回避装置の所持は
300万円以下の罰金なので、ROM1本分の為だけなら実機持ちの方が罪が重かったりするのかも
2021/09/13(月) 04:27:59.91ID:yuhpd2gv0
>>635
へー実機は持ってるけどソフトは持ってないんだね
2021/09/13(月) 16:45:19.54ID:t2SRq3aF0
ソフトはもってるけど実機はないぜ!
2021/09/13(月) 16:48:26.35ID:dcru/Yy80
実機買わない奴がソフトだけ買う訳ないだろ
REN4みたいに実機持っててソフトは割れってパターンならまだ理解出来るけどな
2021/09/13(月) 17:50:24.51ID:/M0YjDyq0
なんでそういうこと言うの!ひどい…
2021/09/13(月) 22:18:11.19ID:7P2CfR5N0
PS2以前なら分からんでもない
とくにPS1/2はDVDドライブだけで抜けるし
あとGCWiiはWiiUだけ持ってれば抜ける?
2021/09/14(火) 12:11:42.91ID:9DGWokhZr
割ってるような奴らはWiiUでGCが吸い出しが可能か不可能か知らないんだね
2021/09/14(火) 16:08:27.87ID:v6FB1X2O0
ブーメラン刺さってますよ
2021/09/14(火) 17:04:57.74ID:oB5QS7ug0
>>639
想像力の欠如って怖いわー
2021/09/14(火) 17:06:51.69ID:oB5QS7ug0
この場合は想像力じゃなく読解力か
2021/09/16(木) 04:24:23.76ID:ihQmERtG0
CFW対策されてる時点で実機持ってても五十歩百歩だからw
2021/09/16(木) 04:59:45.32ID:N/2OJ0lrr
出たよ割ってる奴らがよく使う惨めな言い訳
2021/09/16(木) 05:12:19.26ID:ihQmERtG0
>>647
実機持ってるから許されたとでも思ってるの?
2021/09/16(木) 07:10:28.53ID:66pAwI0r0
CEでデータいじりながらゲームしてるんですが、ステートセーブロードするとアドレス変更されるのって何とかならないんですか?
2021/09/16(木) 11:42:27.12ID:N/2OJ0lrr
>>648
自己紹介かな?此処に来てる時点でそんなことどうでもいいだろうに
2021/09/16(木) 11:43:43.79ID:N/2OJ0lrr
>>649
ベースアドレスって奴を特定出来れば、毎回変動するタイプでも何とかなるらしい
2021/09/22(水) 12:35:37.64ID:XxBNZSv30
セガ3D復刻はまだどれもあかんのね…
2021/09/23(木) 00:16:31.77ID:m6GX5dIrr
誰も興味ないから開発チームに報告が無い可能性。他力本願の末路
2021/09/23(木) 23:18:51.40ID:/+ljHHxB0
citraってチートは起動の度に必要?
コード入力してセーブしても次起動したら無くなってるんだけど
2021/09/24(金) 13:04:20.37ID:TAMUsXEd0
そりゃ、コードの内容による
数値をいじるのならセーブすりゃ保存されるが、動作をいじるようなのはそうではないだろ
2021/09/24(金) 15:39:53.11ID:M6DB/4zw0
ROMは.3dsと.cciのどちらを使ったほうが良いの?
画質とか不具合とか変わるの?
2021/09/25(土) 03:18:08.31ID:PzDo3doRr
それは割ってる奴らが使う拡張子のファイル。愚か者の証拠品
2021/09/25(土) 10:12:00.50ID:nazVRH8j0
>>655
そうじゃなくてコードそのものが記録されてない
他のエミュだとコード入力して保存しとけば次からは
そのコードのオンオフだけで使えるのにcitraだと次に起動してらコードが無くなってる
2021/09/28(火) 16:56:05.04ID:Hc+7vZKW0
>>658
一度入力したコードはセーブしておけば
citraを再起動させても残っているぞ。
保存先が読み取り専用にでもなっているんじゃないのか?
2021/10/01(金) 03:27:46.94ID:BNsuxZGqd
綺麗な画面でやりたくてCitraとったけどアニメムービーとかのとこだけfps5とかなって諦めかけてたけど設定次第で普通に安定するんだな
2021/10/01(金) 14:51:25.70ID:PTkVIYlK0
vulkan対応ならapuでもいいんだがなぁ
2021/10/01(金) 22:29:05.72ID:iTRKOpb40
どけよ貧乏人ども。5950Xと3080Tiの俺様が通るぞ
2021/10/02(土) 00:12:55.97ID:xEI7Q1i10
早くドラクエ6のかくつき直せやー!雷善9 5950XとRTX3080Ti搭載、
総額パーツ代72万の俺様が来てやってんだぞカスが!ほんとこのエミュも糞なら、
このスレに居る住人も俺以外はいつコロナでくたばってもいい様なバカしかおらんわなw
2021/10/02(土) 00:16:12.41ID:xEI7Q1i10
ドラクエ8の間違いや、糞ボケども!誰ぞ俺様のPCスペックに勝てるんか?
あ~ん?お?この野郎!
2021/10/02(土) 04:08:51.43ID:ViyN8AK10
人間のスペックがクズ
今すぐ姿慎めよ
2021/10/06(水) 17:51:19.41ID:YRFftQvT0
>>659
遅くなったけど返答ありがとう
サイトによっては入力したコードはセーブ出来ないってあったら本当にそうなのか気になってた
原因はたぶんユーザー名が日本語でコードのセーブ場所がユーザー名が絡む場所だからだと思う
2021/10/06(水) 18:21:06.35ID:d/gi+O+6d
citraにNTRプラグインって入れれる?
2021/10/07(木) 06:31:45.24ID:GupXB7B5d
エミュでチート使うくらいなら流石に実機でチートした方がいいだろ
669名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロW cbb1-YkK2)
垢版 |
2021/10/10(日) 21:33:13.78ID:ag8ZZKGO01010
Citraと実機でセーブデータの共有とかはわかるんだけど、例えばスマブラでいうリプレイとかの追加データも共有できるの?できるかどうかだけでいいんだけど。
2021/10/11(月) 02:40:49.53ID:Pb5uzlb5r
出来る。バージョンさえ合っていればね
2021/10/11(月) 17:25:11.87ID:m6cfZg520
>>615
もう解決してるかも知れないけど
日本語版のコードはこっち
https://gbatemp.net/threads/60-fps-patches-cheat-codes-releases-and-discussion.550527/
[30 FPS cap]
60C9E728 00000000
B0C9E728 00000000
00000030 41F00000
D2000000 00000000
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a6c-VMwn)
垢版 |
2021/10/12(火) 15:21:56.05ID:kE3MVVmg0
https://citra-emu.org/help/feature/game-modding/
この手順通りやればcitraでluma3ds使えるんですか?
2021/10/12(火) 17:34:58.94ID:AfNYSDVf0
そうなりますね
2021/10/12(火) 18:48:37.19ID:kE3MVVmg0
>>673
load/mods/<Title ID>
- exefs
- romfs
- romfs_ext
- exheader.bin
を置いて後は手順通りにやれば.prgファイルでチートできるんですか?
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6c-k9QQ)
垢版 |
2021/10/16(土) 09:31:28.74ID:4GYnASZr0
enble hadweare shader使用してると一部のソフトで落ちるんですか回避方法ありますか?
2021/10/16(土) 16:42:25.92ID:mMjM1KKva
ありますね
677名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-88Ep)
垢版 |
2021/10/17(日) 18:53:06.96ID:ZGOAhy6wM
Androidのcitraで2画面から1画面もしくは下画面から上画面をワンタッチで変えることって出来ますか?
2021/10/18(月) 07:12:42.42ID:NDz1YnuLr
スレチ
2021/10/22(金) 09:46:51.93ID:N95kQ2dO0
>>535
今ちょうど調べてたから助かった
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06a4-cJjH)
垢版 |
2021/10/25(月) 18:58:07.71ID:/F+1gqyj0
Citra、チート機能のホットキーと言うかキー条件コード(DD000000)ってZL,ZR,Cスティックとかは使えないのかねコレ 実機の時はココに割り当てると結構便利だったんだけど、Citraにそのまま持って来たら使えなくてちょっとショック
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06a4-cJjH)
垢版 |
2021/10/25(月) 19:14:05.69ID:/F+1gqyj0
後、連投で申し訳ないんだけどCitra上で無線機能ってOFFに出来る? バンブラPとか起動するとデフォルトでネットに繋ごうとするから強制無限ロードになってしまう ファームウェア抜き出してホーム画面から切ろうとしたけどホームメニュー設定開いたらクラッシュしたし
2021/10/26(火) 13:37:31.22ID:LFAnR1hJ0
>>245
なんだそのスペック、俺なら窓から捨てちゃうな。ちなみに、5950Xと3060Ti。マザーはMSi X570 ACE MAXだわ。やっぱりパソコンも
ろくに買えない、組めないウンコ垂れの
割れ乞食が集まるスレだな、ろくな人間がいない。
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2b0-dcnK)
垢版 |
2021/10/26(火) 13:39:54.28ID:qfuX42TD0
俺なんて20年前のセレロンだぞ
2021/10/26(火) 14:00:44.82ID:ypJgvmyrr
いつの間にか3080tiから3060tiにダウングレードしててワロタ
池沼だから以前の脳内設定忘れちゃったのかな?
2021/10/26(火) 16:29:32.88ID:LFAnR1hJ0
>>684
ほっほ、よくぞ聞いてくれた。
実は3080Tiの方は制限かかってないバージョン
だった事が判明、マイニングマシンに移し変えてある。
エミュメインなら3060Tiで良いので新たに
九十九で購入、君みたいな池沼とは違うのだよ。
時に君、私のシステムのスクショ見たいかね?
君みたいな乞食雑魚には一生縁のない代物だが、お見せしようか?あーん?
2021/10/26(火) 16:30:46.25ID:qqvEeP/x0
窓から投げ捨てるって言い回しからするとかなり良い歳っぽいですね
2021/10/26(火) 16:33:56.32ID:Ya5HkU1N0
こないだなんてドラクエ6と8を脳内設定で間違ってたぞ
ほーんとおバカちゃんだよなww
2021/10/26(火) 16:36:44.95ID:dgcpmjbH0
今時個人でマイニングとか電気代の無駄じゃねえの…?
2021/10/26(火) 16:42:22.98ID:LFAnR1hJ0
http://iup.2ch-library.com/i/i021583266215874611226.png
さあ、貧乏人諸君、マザーだけで57000円するウルトラ構成だ、とくと拝みたまえ。
2021/10/26(火) 16:49:31.18ID:LFAnR1hJ0
あれあれ?設定とか言って嘘だと思ってた人たち、どしたのかなぁ?
あははは、たのすぃ!
2021/10/26(火) 16:50:47.68ID:LFAnR1hJ0
まあ、これに懲りたら割れくせぇエミュなんてやめるこったなww
ざまあwwばーか
2021/10/26(火) 17:03:49.24ID:LFAnR1hJ0
どしたこらぁ?かかってこいやーwwww
別にRTX3090でも買えるんだよ?相手にならねーわwwww
だっせーお前らwwww
2021/10/26(火) 17:18:05.57ID:Ya5HkU1N0
ハハッ
おバカちゃんがなんか言ってら
2021/10/26(火) 17:30:29.55ID:uBYWvZnK0
他人のブログからパクった画像でこんだけイキれるのも才能だなw

俺が持ち主なら付箋にID書いてディスプレイに貼って写真撮ってアップくらいは最低限するけどね
パクり画像じゃ出来ないしどうせID変えて逃走するだろwww
2021/10/26(火) 17:33:40.42ID:LFAnR1hJ0
>>694
ふふ、そう来ると思ってたよ、ほれ。
http://iup.2ch-library.com/i/i021583399315874911239.png
2021/10/26(火) 17:34:14.44ID:qqvEeP/x0
ドラクエ動かすならインテルに変えた方が良いんじゃないんですかね
2021/10/26(火) 17:35:53.78ID:LFAnR1hJ0
>>696
ぷぷーーwwwww
拡張命令やリングラフィーのことも知らない
ボケがいたわw
インテル?窓から捨てちゃえよww
2021/10/26(火) 17:36:46.54ID:dgcpmjbH0
そんなPC使ってんのにやるのがエミュでドラクエ8か
割れくせぇエミュなんてやめたら?
2021/10/26(火) 17:45:01.73ID:LFAnR1hJ0
>>698
俺は特異体質で、激しい3Dゲームやると
げろ吐くから、良いのだよ。
自作が趣味だしね。
2021/10/26(火) 17:45:34.16ID:qqvEeP/x0
…?
結局自分で改善出来てないのに何故そんな上から目線なんですかね
2021/10/26(火) 17:46:27.34ID:LFAnR1hJ0
>>700
このスレはムカつくからな、少し仕返しw
2021/10/26(火) 17:48:01.23ID:LFAnR1hJ0
さてさて、お邪魔したね。また新しいマシンを組んだら、
いじめに来るよ。ポンコツなPCで頑張ってくれたまえよ、諸君。
2021/10/26(火) 19:55:30.01ID:/RjArUw30
日本版サムリタでメニューがあるはずの画面とオープニングで文字が出ないんだけど解決策ある?
今nightly1730使ってる
ちゃんと動くバージョンあったら教えて欲しい
2021/10/26(火) 20:30:35.66ID:/RjArUw30
下画面表示してないだけだった
マジで申し訳ない
2021/10/26(火) 20:34:13.46ID:Ya5HkU1N0
あいついじめられっ子なんだろうなwwww
PCなんかでしか張り合えないザコだしなwwww
人としてポンコツじゃねえかwwww
706名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-pwnL)
垢版 |
2021/10/27(水) 02:19:26.02ID:jl5h639ZM
寂しいおっさんたちの巣窟かよ
2021/10/27(水) 07:13:18.09ID:WhO2XtQP0
残念だけど君もおっさんなんだ
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f96e-inRc)
垢版 |
2021/10/31(日) 03:31:59.42ID:x9fN9Ei00
質問なのですが、EEとかGSはバランスされていることが望ましいのでしょうか?
気になっているのはEEだけ突出して、CPU使用率がGPU以上に高くなることです。
いろいろ設定みてもさっぱりなのでご教授お願いいたします。
2021/11/04(木) 16:56:24.03ID:u+fWdu1W0
イナズマ11・123の音声がプチズレ起こしてるんだけどおま環かな?
プレイに支障はないんだけど気になりすぎる
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a283-bQ3l)
垢版 |
2021/11/05(金) 19:24:22.71ID:dwpyE4UM0
プレステ2のコントローラを使ってるのだけど、
スライドパッド設定をアナログスティックに反映してるけど、
その時は十字キーが使えなくなります。

なんか改善方法あるのかな。。
2021/11/05(金) 19:30:58.82ID:In7m50LF0
仕様です
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a283-bQ3l)
垢版 |
2021/11/05(金) 21:14:02.10ID:dwpyE4UM0
ドラクエ7やってるけど頻繁に落ちるな。
2021/11/05(金) 23:16:18.89ID:qf9YT/Ew0
>>712
https://citra-emu.org/game/dragon-quest-vii-fragments-of-the-forgotten-past/
スペック足りてるならビルドが新しすぎるとか?
714名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-P9mD)
垢版 |
2021/11/06(土) 13:49:38.90ID:aZkasWbea
俺もすぐ落ちる。
落ちないまたは、落ちにくくする設定方法をご教示下さい。
2021/11/06(土) 22:55:04.67ID:TorknaWH0
設定なんか無いに等しくねーか?
2021/11/06(土) 23:03:26.38ID:7F9QLCyM0
ギフハフの最新コンパイルしてDQ7動かしてみた。
オープニングがから最初のスライム倒して村に入ってセーブするまで、チートありでも問題なし。
2021/11/06(土) 23:18:42.87ID:4jSYzdzG0
落ちるというならまずはスペック書きなさいよ
2021/11/07(日) 16:54:15.14ID:PtXaDY4O0
Citraでブレイブリーデフォルトftsやってますが
2021/11/07(日) 16:59:51.47ID:PtXaDY4O0
すみません718の続きです。

ノルエンデ村民増やす方法ないでしょうか?
https://github.com/oswarlan/Bravely-Default-Village-Editor/releases/
こののエディタでセーブデータいじると
データのロードができなくなってしまいます。どなたかご教示お願いいたします。
2021/11/07(日) 20:01:18.42ID:Ak4q560R0
>>719
121でやってみたが落ちないよ
変なデータ弄ってない?
COLONY0だよ?
2021/11/07(日) 20:02:00.42ID:Ak4q560R0
ちなみに人数のみのチートで1→500にした
2021/11/07(日) 20:02:34.81ID:K0C9doNo0
>>719
俺も昔それで弄ったけど何も問題無かった
2021/11/07(日) 21:28:40.44ID:PtXaDY4O0
719です
皆さんのおかげで無事解決いたしました ありがとうございました!
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a283-bQ3l)
垢版 |
2021/11/08(月) 22:14:15.75ID:2RIpAdtq0
スペック言えとかいいから、
これやったら軽くなるとか教えて
2021/11/08(月) 22:21:33.24ID:hcZADgEX0
>>724
よし教えてやるからまずスペック言え
2021/11/08(月) 22:27:38.82ID:1eENiK3b0
デフォ設定が一番軽いんじゃないのこれ
2021/11/08(月) 22:33:54.72ID:yUPXZA8K0
まず痩せろ
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51ad-1fFA)
垢版 |
2021/11/08(月) 22:40:56.88ID:CI24HBWs0
ありがとうございました
皆様のおかげで自決することができました
2021/11/08(月) 22:59:57.38ID:RqHuTo2s0
介錯はしない
2021/11/08(月) 23:10:24.44ID:pdT6lS3F0
生きろ
2021/11/09(火) 00:14:57.12ID:4GfItRoL0
△生きろ
○イ`
2021/11/09(火) 08:54:09.24ID:5ZDyA8bK0
軽さで言えばめちゃくちゃ軽いよな
メモリもほとんど使わないから8G機でも動くんじゃないか
2021/11/09(火) 11:37:46.19ID:83nujIlS0
そうか?俺はデブだがめちゃくちゃ重いぞ
2021/11/09(火) 11:40:00.03ID:msGCHqjf0
1トンないなら十分軽い
2021/11/09(火) 13:03:03.25ID:xRa10zKUr
これだから他力本願マンは・・・
2021/11/11(木) 12:45:52.54ID:675JGc7M01111
今更かもだけど数年ぶりにJoyToKey入れたら随分高機能になってて、試してみたら64コンでほぼ64の操作感でゼルダ出来るようになった
指定した座標の位置をクリック機能でアイテム画面、カメラ、アイテム1をスタートボタンとCボタンに割り当ててほぼ64
セーブと他のアイコンタッチも余ったボタンに割り当てれば下画面触らずに済みそう
オカリナ演奏も指定したボタンを押している間他のJoyStick設定に切り替え機能を使って
音色のボタンの配置を64と同じにしたのに切り替えれば64と同じ指の運びで演奏できるように
サムスリターンズやってるときに気付けば戦闘中にマウスに持ち替えなんて面倒なことせずに即時武器切り替え出来てたのになあ
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2377-nIXK)
垢版 |
2021/11/12(金) 01:30:17.50ID:WnvKbLyg0
1733アップデートしたら入れてたソフトの3割がタイトルから消えた
インストール失敗するしオワタ\(^o^)/
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2377-nIXK)
垢版 |
2021/11/12(金) 07:39:29.00ID:WnvKbLyg0
1729に落としたらタイトルは元に戻ったけどセーブ消えた
ステートロードするとエラーでCITRAフリーズして無事終了
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b0-WW/G)
垢版 |
2021/11/13(土) 06:13:28.93ID:pcYj9brg0
データ自体は100%削除されてないから一個一個ファイル見ていけば直せるよ
あとは自分で考えながらやってくれ
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23dc-AjMM)
垢版 |
2021/11/14(日) 15:34:31.02ID:yGjFjq5B0
>>245
スペック不足、Ryzen9かi9の新型と、
RTX3070以上か、6900XT使え。今のPCは
窓から捨てないで、半導体不足だから
資源ゴミにちゃんと出せ。
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f11-TNcP)
垢版 |
2021/11/23(火) 22:17:47.75ID:8dI5lNM00
メイドインワリオのモーションがクソムズイんだけどコツとが設定とかある?
2021/11/23(火) 23:27:02.20ID:synbPZMm0
ジョイコンでやればいいじゃん
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f11-TNcP)
垢版 |
2021/11/24(水) 15:51:07.20ID:Gjw66V3g0
スティック壊れちゃってる プロコンでもできる?
2021/11/25(木) 11:49:41.87ID:hKfgRp5p0
switchエミュの方が軽くて草
2021/11/25(木) 11:58:34.65ID:b7aH1lyOr
それはバレバレな嘘
2021/11/25(木) 12:46:37.59ID:fftjhgyP0
OpenGLの性能がダメなRADEONなら有りうる
2021/11/25(木) 20:51:14.68ID:OCLP09ke0
世界樹VのDLCが動かないんですが何が原因でしょうか
自分のデータからciaにしたものです
更新データまでは使用可能だったのですがDLCは読み込みません
2021/11/26(金) 00:11:35.23ID:CS/OMLp90
Citra(canary 2007)って操作遅延かなりきついな
熱血物語SPとかアクションゲームがかなり苦痛
2021/11/26(金) 00:47:15.59ID:DPp7K0uu0
つ[そこでPERMEDIA2ですよ]
2021/11/27(土) 03:28:49.05ID:+Yuj521R0
https://dotup.org/uploda/dotup.org2656378.webm
https://i.imgur.com/theaHu2.png

4年前にcitra触った時、逆転裁判5が重くてカクカクだったんだが
久々に試したらフルフレームで動くようになってて感動
2倍表示にしたら実機より綺麗で草
2021/11/27(土) 06:51:22.17ID:Ix7lU6ikr
スマホ版に劣るのでどうでもいい・・・
2021/11/27(土) 09:14:49.30ID:NFNraLeJ0
やっぱCitraって神だわ
753名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-mgIj)
垢版 |
2021/11/28(日) 01:45:19.77ID:ft/30tB+M
citra1734 だとメガテン4のDCLできないです
754名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-mgIj)
垢版 |
2021/11/28(日) 20:43:46.06ID:NovrwJh1M
メガテン4のDLCできた〜トップ画面からは通信できないからどうすれば?と思ったら
チャレンジクエストのほうに追加されてました。
ありがとうな^−^
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-ZQOw)
垢版 |
2021/11/29(月) 11:28:15.06ID:IA4X2rw30
ジョーカー3動くようになりましたか?
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d711-HhuU)
垢版 |
2021/11/30(火) 22:15:01.67ID:0u/xkXU50
マイクどうやんの?
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6c-c4iS)
垢版 |
2021/12/01(水) 09:40:21.48ID:2UlvYkEI0
prg系のチート使えるようになったら神エミュなんだけどな
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 38b0-Hkmp)
垢版 |
2021/12/09(木) 00:55:10.43ID:P4vuYfk10
3DS版デッドオアアライブで抜いた人いますか?
2021/12/09(木) 04:39:11.90ID:A/Lklc3E0
ドラクエ11は3Dモードでヌルヌル動くようになった?
2021/12/09(木) 10:27:39.40ID:95WI7HNJ0
>>759
3年くらい前に
2021/12/09(木) 10:33:12.28ID:BC2rLadJ0
デッドオアライブでヌルヌルになるスティックとは
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce0c-cP/Y)
垢版 |
2021/12/09(木) 21:26:14.55ID:Y4YZ755n0
最近のバージョンって再現性のないフリーズ多くない?
2021/12/11(土) 19:14:36.61ID:+E4uMkvk0
基本的にプレイ中のフリーズはないなぁ
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f0c-xLgN)
垢版 |
2021/12/16(木) 15:41:01.58ID:lwpFM1TQ0
CitraでMiiってどうやって使うのでしょうか?
設定が見当たらない
2021/12/17(金) 01:51:06.03ID:9M417Clb0
MiiのROMを入れないとダメだったかな
あとMii対応のカスタムビルドされた本体が必要な場合もあったかも
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db11-NeoY)
垢版 |
2021/12/31(金) 19:41:39.34ID:vn0wIDuU0
電波人間RPGfreeがBatch CIA 3DS Decryptorを使っても復号化出来ないんですけど他に復号化する方法ってありますか?
2021/12/31(金) 20:11:26.23ID:Lrjj2tRH0
実機でやればいいんだよ
2022/01/01(土) 07:24:16.25ID:JNpV53Hyr
>>766
違法ダウンロードした奴には出来ないから
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-4nvB)
垢版 |
2022/01/02(日) 16:58:52.69ID:cjBnsy5P0
スマブラのカスタム技を自由に開放してどこでも使いたいんだけどいいチートエンジンない?
というかエミュレータでできる?
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e0c-iZeD)
垢版 |
2022/01/03(月) 02:41:38.12ID:dRV7vndh0
ルーンファクトリー4と7thドラゴンは一部の文字が?になるな
多分【ん】と【〜】
2022/01/03(月) 13:42:57.92ID:1G4Zq3/M0
ネットで拾った違法フォントファイル(日本語版の3DSから吸い出してない)使ってたり、
そもそもフォントファイルを入れてなかったりするとそうなったかもしれない
2022/01/03(月) 14:02:48.47ID:Plulxr4o0
その可能性がありましたか
他のサイトでも落としてファイルの検証してみます
2022/01/03(月) 17:24:19.80ID:FRGiVF350
違法ダウンロードを堂々と報告か
通報しとくね
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c911-ZeBC)
垢版 |
2022/01/03(月) 20:04:19.60ID:UII0Klxd0
吸い取ってやってる奴なんて1%以下だろ
2022/01/04(火) 13:17:15.38ID:R+3DQavfr
こんな掲示板に書き込んでる人らは9割割ってる奴らしかいない
2022/01/04(火) 13:24:44.91ID:kUwy8GeS0
まともなのは僕だけか!?
2022/01/04(火) 20:32:31.48ID:t0Ec33c0d
規制前の学生だった頃はともかく今は無いなぁ
失うものが大きいし、そもそもPS1からは自炊がクソ簡単になってるじゃん
3DSなんかDLCもあるし、実機プレイ兼用で自機の個別キーさえあればSDからコピペで済むし自炊どころかストアから落としたDL版だわ
2022/01/06(木) 21:59:07.26ID:vzzdvK9vd
なんか気持ち悪い奴きた
2022/01/08(土) 18:01:17.99ID:4vW5CQb50
ゲームの違法ダウンロードで捕まった奴おる?
2022/01/08(土) 18:25:57.38ID:cXZ5zqTq0
おらん
ゲームどころかすべてのカテゴリーでいまだ0人
2022/01/08(土) 18:39:51.54ID:t9zGleYKd
レトロフリークにROM詰め合わせにしてヤフオクとかで売ってるやつでも捕まらん世の中だからなぁ
2022/01/08(土) 19:45:42.72ID:nWXEkESC0
>>781
それ結構捕まってるぞ
中華のROM詰め合わせゲーム機を転売しまくって500万稼いだやつが確か2日前くらいに捕まったニュース出てた

違法ROM入り中華ゲーム機の転売の逮捕ニュースは月一くらいで見かけるね
2022/01/08(土) 20:55:50.85ID:t9zGleYKd
おお捕まってるのか。しかし273万タイトルも入るのね… つか落ちてるもんなのねスゲーな
784名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-eOOg)
垢版 |
2022/01/08(土) 21:31:41.55ID:v09l6Wkwa
ゲーム名の後にcomplete付ければだいたい出る
2022/01/09(日) 02:34:28.52ID:GL0mkZbor
>>779
示談で終わったケースならある。ただ違法ダウンロードした奴が呆れるぐらいに阿保だったけど
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2911-+BC3)
垢版 |
2022/01/18(火) 05:38:19.27ID:myDjq6/80
>>785
詳しく
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 826c-pCrQ)
垢版 |
2022/01/18(火) 15:36:49.78ID:7eH4cxO10
luma3dsのチート使えるようにしてくれよ
2022/01/18(火) 18:29:02.48ID:gkNecJWL0
エロゲ違法ダウンロード自慢して著作権者の社長煽って手続きに入られて
最終的にごめんなさい親がしっかり管理して今後しませんさせませんとかで示談したんだっけ
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4283-76Y4)
垢版 |
2022/01/19(水) 00:48:40.01ID:n1x1Xhm10
3DSからsavファイル吸い出したんだけど
Citraってsavファイル読み込めないの?
2022/01/19(水) 11:40:36.35ID:XhWgxWngr
未だにgatawayとかいう化石使ってるの笑える
2022/01/20(木) 19:25:11.43ID:pYB6fX750
気持ち悪いから笑うなよ
2022/01/20(木) 19:32:18.51ID:p4nJMqbm0
ごめん、もう笑わないよ
2022/01/20(木) 20:43:19.88ID:MQg78YqX0
笑えばいいと思うよ
2022/01/21(金) 23:43:18.31ID:SX5/oh+L0
あんたばかぁ?
2022/01/22(土) 12:52:39.08ID:sUSuf22jd
いやん、ばかん
2022/01/23(日) 23:19:34.39ID:GCyNyJHm0
ふいに3DSゲームしたくなる 今更実機は何かと面倒だしPCエミュにしよう
ついでにロムからバックデータ取りたい、ネットにあるチートだけじゃ満足できん、自分でチート調べたい(チートエンジンが便利?)
更新データもDLCも当てたい ←ここまで1ヶ月強未だに3DSゲームを満足に遊べない俺
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0762-i5gI)
垢版 |
2022/01/24(月) 20:17:28.90ID:gJ/EloU70
3DSエルミナージュのフェイスロード、スタイルロードでパソコンの画像を読み込めるから、
やってみたけど、左上にややずれるみたい?

法則性が今一つわからない

カメラの設定とかいじくればいけるのだろうか?
2022/01/25(火) 19:09:39.37ID:5YGA5yoi0
>>797
俺は画像をペイントとかで先ずは大体の位置をズラしたりしてエミュのエルミで位置確認しての
繰り返しで何度かかけて少しずつ配置調整したな、そうやって配置を合わせた
カメラ設定は背面で合わせたような?もううろ覚えだけど
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0762-fO3Y)
垢版 |
2022/01/26(水) 09:48:51.06ID:hw4/GO/g0
>>798
色々やって、いい感じにできました

ありがとうございます

しかし、昨日はさくさく動いたのがカクつくように

FPSが、30ほどしか出てこなくなった

なぜかXボタンに相当するボタンが機能しない
他のボタンを割りてる
設定をクリア
アンインストールして再インストール
キャッシュを利用しないようにする
セキュリティソフトからスキャンしないように除外
セキュリティソフトそのものをきってみる

色々試してみたけど、今のところダメ

最初からだめならあきらめもつくが、昨日はちゃんと動いてたのに
2022/01/26(水) 13:42:38.70ID:hdBrdz650
エミュをアップデートしておかしくなったのか・・・?
Windowsの自動アップデートで何かが悪さをするようになったのか・・・?
う〜んわかりませんな
エルミはダンジョンの場所によっては重いところもあるんだよね
森林グラフィックのところとか

とりあえず自分はエルミ限定の設定でプレイしてるんだけど支障は無いなあ
エミュレーション速度125%
CPUクロックスピード25%
グラフィック(400×240)
PCによっては設定いろいろ違ってくるとは思う

ボタンは・・・マジで分からん
JoytoKeyやDS4Windows使ってもダメだろうか
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0762-fO3Y)
垢版 |
2022/01/26(水) 13:57:59.73ID:hw4/GO/g0
>>800
ボタンについては自己解決しました

ここで言うのは恥ずかしい初歩的なミス

非公式ビルドのtakenというのをやってみたら、
スムーズには動くけど今度は表示がバグる

3dsの共有フォントが見つからないというので、
sysdataを見てみたら、確かに空っぽ

貴重な意見ありがとうございます

また試してみます
2022/01/26(水) 14:48:49.09ID:hw4/GO/g0
CPUクロックなどをいじったら、またサクサクと動いてくれるように

またおかしくなるかもだけど、うれしい
2022/01/27(木) 06:26:46.32ID:BekyizPK0
ここは
おまえの
日記帳だ
2022/01/27(木) 09:22:08.96ID:+F2wgwEh0
そうそう
日記でもなんでも気持ちを吐き出すことは大事だからね
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a0e-21ac)
垢版 |
2022/01/31(月) 08:59:16.96ID:zNz8UW+d0
citraで3ds本体から取り出したスマブラリプレイを表示させる方法教えてくれ
スマブラリプレイのファイルは見つけたんだけど拡張子無しファイルなんだよな。
ためしにcitra側のスマブラでリプレイ保存してリプレイが保存されてるとこ特定したんだけど、
リプレイがbinファイルで保存されてたからそこに拡張子無しのリプレイファイル突っ込んでも読み取ってくれない
どうすりゃいいんだ
806名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-HJvJ)
垢版 |
2022/01/31(月) 09:44:47.96ID:5jd50Dfpa
https://www.reddit.com/r/smashbros/comments/7bvn61/the_complete_guide_to_record_replays_on_3dswiiu/
海外勢が強すぎるんだわwwwwwwwww
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad62-21ac)
垢版 |
2022/01/31(月) 11:03:52.63ID:IabNjfhh0
エルミナージュシリーズの、フェイスロード、スタイルロードを実機とcitraで共有させる方法はないでしょうか

citraの方で、フェイスロード、スタイルロードのデータらしきものは見つけることができたのですが
2022/01/31(月) 14:00:45.47ID:tqyavM5Fr
誰も知らないオチ
2022/02/03(木) 08:07:29.78ID:SsStKltJr
実機よりエミュの方が面倒だがな
2022/02/08(火) 17:44:00.97ID:JUXK5ouJ0
citraのマルチプレイで、自分が新規ルーム作成→ルーム名、遊ぶゲーム、ユーザー名、パスワードを設定して、ホストルームをクリック、その後、友人がパスワードを入力して入室しようとしたところ、このようなエラーが出てしまいました。対処方はありますでしょうか?
ポート等は弄っていません。
https://i.imgur.com/Xqy1uSl.jpg
2022/02/10(木) 10:38:38.54ID:R026NSyG0
citraでいつの間にか通信はできませんよね?
FE 覚醒とかの配布マップはプレイ不可能なのかな
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7b2-m1cn)
垢版 |
2022/02/14(月) 06:07:16.72ID:6kQQtA4w0
>>773
親告罪って確か第三者の通報じゃ法的な効果なかったような…。

せめて、Nintendoとかゲームメーカーにチクって動いて貰うくらいしか出来ないと思うけど、そんな面倒で金のかかる事を忙しい企業がやるとは到底思えない。
2022/02/14(月) 12:02:48.65ID:tS7tPDC10St.V
>>812
親告罪じゃないし普通に警察動くよ

令和2年1月1日から改正著作権法が施行されて刑事罰の対象になってる
告発されれば警察は捜査しなきゃいけないし証拠集まったら逮捕南無
814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 09:12:11.99
CitraでSRPGやると戦闘入るタイミングで音が少し飛ぶんだが設定何処いじればよくなるのか教えて
スイッチのエミュとかは普通に動くのでスペックは足りてると思う
2022/02/15(火) 13:46:48.41ID:J66E8pbA0
流石にわざとらしすぎる
もうちょいうまくやってくれ
2022/02/17(木) 21:55:10.86ID:qrTXqNyH0
eショップさすがに終了か
817名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-ZLGI)
垢版 |
2022/02/20(日) 11:55:50.45ID:aAorzAEaa
既出、スレチだったら申し訳ありません。cciからciaにコンバートする方法ってありますか?
2022/02/20(日) 18:03:50.51ID:JaipkqCn0
ありますん
2022/02/20(日) 18:14:18.51ID:aAe+YiKK0
逆なら知ってるが…
2022/02/21(月) 00:44:13.34ID:nN6VuvTWr
cciからciaにする意味が分からん。割れか
2022/02/21(月) 01:08:05.45ID:6VcsHELe0
そこは突っ込まない方向でお願いします
2022/02/21(月) 01:25:47.71ID:XOgO38R50
>>820
過去に自吸したromで試したけどcciでも普通に動くから割れとは断定できないぞ
2022/02/21(月) 03:11:48.52ID:X0x7aH5Kd
自炊した奴ならもう1回ciaで吸い出せばいいのでわ?
2022/02/21(月) 20:29:58.97ID:4IS7vjxfr
>>822
ciaで吸い出せば終わる話でここで聞くことじゃない。割れ確定
2022/02/23(水) 22:50:29.86ID:N5Hw1PCn0
言うほど割れでわざわざcciに変換したやつあるか?
2022/02/26(土) 23:12:27.66ID:mShHDske0
毎日のようにバージョンアップしてるけど何してるんだろ?
2022/03/05(土) 14:56:20.93ID:0ThWtnjE0
ほお
2022/03/05(土) 14:57:55.31ID:3U95a4Qp0
ほっほお
2022/03/06(日) 00:16:42.10ID:fByKtlC30
飾りじゃないのよ涙は
2022/03/06(日) 20:54:24.37ID:szBbGcg40
>>829
そういうのいいって
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6c-IL5p)
垢版 |
2022/03/08(火) 10:14:32.07ID:/fzpEcK00
luma3dsでのcheatって実機通りのやり方でやったらcitraでも使える?
2022/03/08(火) 19:04:19.42ID:GhaVgEB4r
無理
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b11-3uZP)
垢版 |
2022/03/09(水) 19:22:18.27ID:3hf7yMyQ0
時のオカリナヒントの石の中に入ると激重になるんですけどしょうがないですか? そこ以外はなんともないんですけど
2022/03/09(水) 20:02:37.60ID:YSXnOCrk0
石の中に入らずに〇〇を××して△△すればいい
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b11-3uZP)
垢版 |
2022/03/09(水) 23:35:05.19ID:3hf7yMyQ0
あほしね
2022/03/10(木) 00:52:06.55ID:iIm0Vrgv0
あほっていうお前のほうがあほだろ
やーいあほ
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b76-5i44)
垢版 |
2022/03/23(水) 18:23:28.51ID:lDDh6zhu0
現在、citraでfeif specialeditionのdlcをプレイしようとしていたのですが、dlcのciaをインストールし、プレイしようとしても読み込み画面で止まってしまいます。どういった対策が必要なのでしょうか?
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6958-O9IP)
垢版 |
2022/03/23(水) 22:28:08.49ID:5XWZuo4/0
CitraでスパロボUXのDLCって反映される?
2022/03/24(木) 00:07:57.49ID:0tzdamJJr
試せば良い
2022/03/24(木) 09:25:18.71ID:CCjTiUfAd
DLCは実機からキーファイルと一緒にコピッた方が楽だよ
俺も購入したDLCからcia作成してんのに途中で止まったとあったし
2022/03/26(土) 20:35:31.59ID:/rvldx3d0
喧嘩番長はまともに出来るようになったのか?
2022/03/27(日) 06:35:38.32ID:qyEs+jjE0
シャバいのう
2022/03/29(火) 23:57:53.87ID:gECcQv8N0NIKU
日本語版メガテンDSJって動作するか試した人いる?
2022/03/30(水) 01:27:53.41ID:LMOTIYul0
動作はしたクリアまではやってない
2022/03/30(水) 16:44:14.12ID:5dCkHwys0
余裕でクリアしたぞ
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad76-5yPK)
垢版 |
2022/03/31(木) 03:11:52.84ID:03AzigE10
イカちゃん重い
2022/03/31(木) 08:40:55.55ID:7SCU9d280
2週クリアまでやったわ
2022/03/31(木) 11:55:48.81ID:xppp20MPM
くにおが切れます
2022/04/12(火) 05:35:18.28ID:pdCG9crnd
FE無双やってるけど覚醒した後に攻撃出来なくなるけどおま環?
2022/04/12(火) 23:11:45.87ID:7JnQegQc0
喧嘩番長をインビジブルでやってます
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4c6e-oh0W)
垢版 |
2022/04/25(月) 09:25:40.95ID:jUImDrtL0
>>606も同じこと書いてるがテリーイルルカジョーカーってドラクエのモンスターシリーズやったけどどれもステートセーブロード繰り返してるとだんだん重くなって最後はエラー落ちするようになるな
モンスターシリーズがまともに動く1540使ってるんだがステートセーブ機能付いたばっかりで若干動作怪しいけど別ゲームでの報告は見たことないからどうなんだろ
2022/04/29(金) 09:19:25.93ID:YkgcWVflM
ryzen3のオンボードのノートパソコンなんだけど3DSエミュは諦めた方がいい?
2022/04/29(金) 12:35:31.96ID:B3bTc54z0NIKU
諦めろ。お前の望むゲームがフルスピードで動く希望はない
2022/04/29(金) 16:06:31.00ID:vQjXGY1L0NIKU
実機画質レベルの動作で良いならそこそこ動くと思うよ
それの意味がどこまであるのか知らんけど
2022/04/29(金) 21:07:37.71ID:FZFwHaBY0NIKU
RadeonはOpenGLがうんこだから
2022/04/30(土) 07:58:30.07ID:atDKa6QJa
>>852
必要なグラボ性能は結構高い
どう設定してもプレイすら無理
2022/04/30(土) 08:47:01.54ID:LaLzQ8BXd
グラフィック設定って皆どうしてる?
あんまり綺麗になってる気がしなくておすすめ設定教えて下さい
2022/04/30(土) 09:03:16.14ID:5ab5zdUmd
>>856
スマホでもできるのに言うほどか?
倍率上げるならわかるけど
2022/04/30(土) 09:04:55.30ID:grbkgBTw0
グラ設定なんて解像度とテクスチャフィルタくらいしか弄る所ないだろ
2022/05/03(火) 16:01:03.03ID:8UqqNSbdd
citraでFEifやってみたら戦闘に切り替わる所がものすごいカクカクになる
目についた非公式ビルドいろいろ試してみたけどどれもマトモに動かすのは厳しいなぁ
2022/05/03(火) 16:12:09.52ID:YPaPWJAn0
FF Echosと同じ症状ならFMV Hackの数値を弄れるビルドで値を下げると改善されるかもしれない
2022/05/03(火) 16:13:22.04ID:YPaPWJAn0
失礼FE Echoesでした
2022/05/04(水) 18:17:49.02ID:M8LMPzn10
if戦闘はグラフィックnativeでクソオンボロPCでもフレーム落ちんかったがな
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c71e-R7XL)
垢版 |
2022/05/06(金) 01:20:53.01ID:A/Ivy3x20
多重起動でマルチプレイしようと部屋作って
別ユーザーで部屋行こうとしても入れないんだけど
どうすれば入れるの?
2022/05/13(金) 19:12:56.53ID:aV3LIN/r0
XXは軽いんだけど4Gは結構重いね
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 575b-zDU0)
垢版 |
2022/05/13(金) 20:48:49.12ID:j8CjN3Fb0
citraでスパロボやFEやると戦闘に入るタイミングで音がカクつくんだけど治した方わかるひといます?
2022/05/13(金) 23:56:05.22ID:oj1D4zJ00
速いパソコンを買う
2022/05/14(土) 12:28:23.23ID:LXwbl8gJd
>>866
キチガイ回答は置いておいてもせめて少し上のレス見ようぜ
2022/05/15(日) 14:18:25.20ID:/vDRRQj30
ファンタジーライフLINKをcitraでやっているのですが、
DLCデータを読み込ませてから起動できなくなりました
他のゲームは起動してプレイできますが、ファンタジーライフINKだけが
起動しません
タスクマネージャーを見てみるとCPUとメモリが100%近くになってました

citraに読み込ませたDLCのciaファイルを削除すれば元に戻るかと思ったのですが
どこにあるのでしょうか?
2022/05/15(日) 16:26:45.97ID:M5PKMoAJ0
ゲーム選択画面で右クリックすればよい
セーブなどのいろんなフォルダにアクセスできる
2022/05/15(日) 17:29:16.40ID:/vDRRQj30
>>870
3DSファイルでやっているので選択画面にゲームは出てこないんです
いつも、ファイル→ファイルを選択か、ファイル→最近使ったファイルから起動してます
2022/05/16(月) 00:23:29.31ID:rSLZH2fWr
なんだ割れか
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 475b-lIli)
垢版 |
2022/05/16(月) 02:42:18.36ID:oxZYTn/N0
割れってなんですか?
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b11-tmIb)
垢版 |
2022/05/16(月) 02:58:46.89ID:Zrt4AMDU0
エミュ使ってる時点で違法だろ3DSは
2022/05/22(日) 17:47:10.35ID:05MlsoxZ0
citraでシャンティ 海賊の呪いやってるんだけどセーブされない
ステートでセーブするしかない
2022/05/23(月) 04:51:00.93ID:L3xKl7Vqr
良かったな
2022/06/02(木) 17:20:03.97ID:WxNMpZ7r0
Citra1766でコントローラが反応しないんだけど俺だけ?
特定タイトルじゃなくすべてのソフトで
2022/06/02(木) 17:30:50.56ID:WxNMpZ7r0
PC再起動で直った スマン
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c95b-11kL)
垢版 |
2022/06/02(木) 22:10:46.90ID:mxVGVWEY0
Citra1766でコントローラが反応しないんだけど俺だけ?
特定タイトルじゃなくすべてのソフトで
2022/06/03(金) 07:11:42.58ID:k6moFrmyd
突っ込みどころが多過ぎる
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 815b-+66E)
垢版 |
2022/06/05(日) 00:39:51.53ID:6a4rV+Vb0
PC再起動で直った スマン
2022/06/05(日) 22:54:48.26ID:w22EPEGS0
citraの最新verでテイルズオブジアビスって動作しますか?
最近配信で見かけてせっかくならps2版じゃなくて追加要素ある3DS版やろうとおもったけど、コントローラーでやりたくて、
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 815b-+66E)
垢版 |
2022/06/05(日) 23:18:00.66ID:6a4rV+Vb0
citraの最新verでテイルズオブジアビスって動作しますか?
最近配信で見かけてせっかくならps2版じゃなくて追加要素ある3DS版やろうとおもったけど、コントローラーでやりたくて、
2022/06/06(月) 08:42:51.02ID:xq40+hGR00606
citraの最新verでテイルズオブジアビスって動作しますか?
最近配信で見かけてせっかくならps2版じゃなくて追加要素ある3DS版やろうとおもったけど、コントローラーでやりたくて、
2022/06/06(月) 12:20:52.61ID:6jD/Yyryr0606
海外サイトに行け
886名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス 815b-+66E)
垢版 |
2022/06/06(月) 12:23:53.16ID:lSPuh13a00606
海外サイトに行け
2022/06/07(火) 06:11:46.14ID:Z8tNt/CP0
喧嘩番長を消えないでプレイ出来んのか
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 815b-+66E)
垢版 |
2022/06/07(火) 08:32:18.58ID:kJnsIZVK0
喧嘩番長を消えないでプレイ出来んのか
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3e74-2PL4)
垢版 |
2022/06/07(火) 10:15:17.37ID:gleEAbjP0
初citraでmh3g起動したけどスピード30/100で重いし音割れでまともにプレイできない。 軽くなったら音消えるしなにこれ助けてください
スペックは10700k 3080 メモリ32
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 815b-+66E)
垢版 |
2022/06/07(火) 11:09:37.61ID:kJnsIZVK0
初citraでmh3g起動したけどスピード30/100で重いし音割れでまともにプレイできない。 軽くなったら音消えるしなにこれ助けてください
スペックは10700k 3080 メモリ32
2022/06/07(火) 12:16:30.66ID:mtVV4Rm00
教えてもいいがまずは二重書込みをやめてください
2022/06/07(火) 12:21:23.65ID:Sks1D1V10
それは書き込みをコピペしてるキチガイだからワッチョイをNGに入れとくといいぞ
2022/06/07(火) 13:04:03.12ID:WSnyYYJx0
RADEONもそれなりのスペックなら快適に遊べるのかな?
それとも特有のひっかかりみたいなのがあるのだろうか?
APU7000で跳ね上がるigpu性能で快適に遊べるなら買いなんだが
2022/06/07(火) 13:19:23.93ID:LAESSAKW0
RADEONはOpenGLの性能が低いから快適に動作することは無い
2022/06/07(火) 13:43:07.89ID:W4WmooQ8d
>>889
Cemuで3ghdじゃダメか?
2022/06/07(火) 16:14:19.02ID:BjTQU74/0
ステートセーブ付いてないゴミじゃやる気が出ない
2022/06/07(火) 17:39:15.75ID:W4WmooQ8d
ステートセーブの有無よりクソグラの方が我慢出来ん
2022/06/07(火) 18:43:21.20ID:DFzbH9LFr
HDテクスチャmod使えばよくね
2022/06/07(火) 19:59:16.27ID:byCXoTFlM
乞食は文句ばっかだなw
2022/06/07(火) 20:04:12.70ID:R4sfxkYs0
普通に内部解像度上げるだけでも実機よりは遥かにグラ良くなるしな
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3e74-2PL4)
垢版 |
2022/06/08(水) 08:48:10.35ID:QRURcV+c0
>>895
バージョン変えてやったらいけました
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3e74-2PL4)
垢版 |
2022/06/09(木) 06:29:08.41ID:EfDQoWaD0
>>895
wiiuの3gって探せばあるんですか?
2022/06/09(木) 10:00:19.08ID:v8NHn0gX0
探すまでもなく駿河屋に売ってるやん
2022/06/09(木) 22:17:24.16ID:ELg3pGYs0
>>524
まだ見てるかわからないけどありがとう
3DS版の数少ない不満が解消されてとても嬉しい
2022/06/10(金) 14:28:49.27ID:QwzkJkHD0
>>889
これいれとけ
60C9E728 00000000
B0C9E728 00000000
00000030 41F00000
D2000000 00000000
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 135b-/e9c)
垢版 |
2022/06/15(水) 17:24:20.79ID:Dz2dNicn0
>>889
これいれとけ
60C9E728 00000000
B0C9E728 00000000
00000030 41F00000
D2000000 00000000
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 636e-C+Xs)
垢版 |
2022/06/15(水) 17:55:10.61ID:ao8riikY0
5b-さんほんと暇してんのね
908名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMdf-t0M1)
垢版 |
2022/06/19(日) 16:07:38.32ID:3NfGX6hnM
DEEP STRANGE JOURNEYの難易度最高やりたいのですが、1週目クリアするのに何十時間とかかるので困ってしまいました。

セーブデータ探してもいっさいみつからない・・
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db90-vK1M)
垢版 |
2022/06/19(日) 18:18:41.52ID:acH9Hlv+0
喧嘩番長の主人公透明なんとかならないかなあ
2022/06/19(日) 19:37:30.63ID:2t+afj8N0
喧嘩番長は自室で髪型変更すれば表示されるようにならないか
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db90-vK1M)
垢版 |
2022/06/19(日) 20:38:54.92ID:acH9Hlv+0
>>910
あホントだ
たまに透明人間になるけどちゃんと表示された
ありがとうございます
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f52-0FSD)
垢版 |
2022/06/25(土) 11:33:21.93ID:ZeRqsrG60
citraで、モンハンストーリーズやる際のテクスチャがぼやけるのを改善できた方いらっしゃったら、方法をお教えください。
2022/06/26(日) 03:44:26.61ID:KkCA2thkr
自分でテクスチャを高画質にAI加工して差し替えとけ
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f52-0FSD)
垢版 |
2022/06/26(日) 04:36:15.64ID:V6hZaZZh0
>>913
そんな事が出来るなら、わざわざたずねたりしません。
2022/06/26(日) 06:19:22.47ID:Z9xJxmLK0
                           ヽ
              _,,.,、、,.ィ-- ti- 、、、....,,,,_   ',
         ,,..、、ri':'゙/~   レ     '  ゙ヘ:l : : : :~,>
   _,...r:::''"::/ l/ .l:/-=ニ二,'_ー- 、、   !l!;: r '"
'''<:::::::::::::;、r'          `'' ‐-`.、 /
-、 l::::::::::::l           <"゙'i;ソ'   ',
~.ヽ l:::::::::::l             ~'     '、
/ .) .l::::::::::!                    '、
 ヽ .l:!l:::::l ヽ                  '、
\ '  l! l::!l! ヽ                    ,'
  ゙    ヾ               ‐'" ,. r ゙  そんなに何も見えてないんじゃ
ー-‐i               ,.r,,iilll鬚髯ヲ   
.   l            `''' ‐‐ ---t‐'     生きてても面白くないでしょう
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~"''、' ‐ 、       ー‐ノ
             ',  ヽ       l
               l   l       l
              l    l     ノ  
2022/06/26(日) 21:28:07.68ID:taRZ3Pm7r
>>914
その程度も出来ない人に手に入る物など無い。他力本願は駄目です
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f52-0FSD)
垢版 |
2022/06/27(月) 06:15:25.18ID:sns29mGg0
>>916
質問したらダメって書いてるように解釈できますが、合ってます?
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f58-tCSL)
垢版 |
2022/06/27(月) 09:25:01.41ID:/EOv69v20
>>917
テクスチャはゲームの解像度に合わせて配置されてるただの画像ファイルだから
Citraで出来るのはTexture Filter設定弄るくらいで
それで満足できないなら>>913以外の方法はない
そんな事が出来るならって書いてるけどAI使った超解像は今かなり手軽にできるぞ

次からは>>1をよく読もうね
> 以下に該当する方はご遠慮下さい
> 1. 読まない
> 2. 調べない
> 3. 試さない
> 4. 理解力が足りない
> 5. 人を利用することしか頭にない
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f52-0FSD)
垢版 |
2022/06/27(月) 14:10:13.17ID:sns29mGg0
>>918
なるほど
調べてましたし、色々試してましたが、再度調べてみます。ありがとうございます。
2022/06/27(月) 15:36:12.41ID:leKILPzsd
waifu2x cafeで倍率上げるのが手軽かな
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f52-0FSD)
垢版 |
2022/06/27(月) 16:39:02.60ID:sns29mGg0
>>920
アニメ調の画像を高品質に拡大できるツールってやつですね。ありがとうございます。
ただモンハンストーリーズの場合、勘違いかもですが。キャラの立ち絵での会話シーンや戦闘の一部分だけ、全体的にモヤがかかったみたいになるんで、もしかしてテクスチャの問題じゃないのかも知れないです。ややこしくてすいません。
fpsはチートコードで60fpsに出来てある程度快適にはなったんですが・・・
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fff4-tQxS)
垢版 |
2022/06/27(月) 21:20:34.35ID:C0SMMfaG0
>>919
説教したいだけの人に絡まれて可哀想
ドンマイ
2022/06/28(火) 00:17:39.23ID:HhRNa6BSr
スマホ版から抜き取れば済むのにな
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f52-0FSD)
垢版 |
2022/06/28(火) 02:40:23.83ID:YHe/rpSp0
>>922
ありがとうございます。ただおっしゃってる事も参考にさせていただけてますので、言い方というか書き方はどうかなとは思いますが、意見としてありがたいです。
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f52-0FSD)
垢版 |
2022/06/28(火) 02:43:26.55ID:YHe/rpSp0
>>923
スマホ版から抜き取れるんですか?
知りませんでした。3DS版をCIAファイルで吸い出してるんですが、それをいじらないといけないと思ってましたが、スマホ版から一部ファイルを置き換える感じですか?
2022/06/28(火) 06:06:35.50ID:iJxSc9Wv0
引き際が肝心
927名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-Erzq)
垢版 |
2022/07/25(月) 11:34:09.53ID:UdTNUjAxa
citraを更新してからciaのインストールが中止されるようになったんですけど、解決方法ないですか?
2022/07/30(土) 00:08:16.58ID:+4F/W4K30
AMDの新Radeon用ドライバでOpenGLへの最適化が行われたらしい
citraも快適に動くようになったんじゃない?


・・・もう誰もいないか?
2022/07/30(土) 04:40:20.32ID:J7Ls7rdk0
めっちゃ快適になったわ
vallkan対応しないからもう諦めてたゲームが60FPS出るようになった
2022/07/30(土) 07:52:18.59ID:26w+qrTI0
ドライバアプデしたらゲーム起動しなくなったわw
2022/07/30(土) 09:56:27.06ID:J7Ls7rdk0
>>930
ナイトレイは起動しなくなるからカナリー入れたらめっちゃ快適になったぞ
2022/07/30(土) 10:45:21.25ID:26w+qrTI0
>>931
おお、動いたわありがと
ナイトリービルド糞だな
2022/08/02(火) 10:41:11.57ID:TFyEHfScM
あれ?バーンとズワァースが仲間にならない
2022/08/24(水) 23:43:29.36ID:hMefqUPtM
OpenGL問題
2022/08/31(水) 01:34:38.45ID:R96Ia8EB0
Internet Archiveはあのままでいいのかよ
あのサイトの意義は"ゲーム雑誌"のスキャン保存等が望まれるものだろうに(出版社的にはグレーだろうけど)
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d6c-LbtE)
垢版 |
2022/09/01(木) 16:44:51.40ID:3+yXcSOf0
いまだにcheat prg使えないのか
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d6c-LbtE)
垢版 |
2022/09/01(木) 17:12:20.34ID:3+yXcSOf0
hardware Shaderにチェック入れてるとクラッシュする問題どうしたら解決出来ますか?
2022/09/02(金) 16:36:36.82ID:SqKzaqJP0
ドラクエ8、梯子登れないのは困った。実機持ち出さなくても出来ると思ったのに
2022/09/03(土) 00:40:32.64ID:lXYw2Qoq0
たまにこれ聞くけど普通に登れるが
2022/09/03(土) 01:01:34.36ID:DJPw+q0/0
どこの梯子だ?俺も普通に登れるが…
どこかに登れない場所があるのかな
2022/09/03(土) 03:14:18.21ID:PyYUR0YY0
>>939-940
え゛? リーザスの塔で下に降りたら登れなくなったんだが。
オマ環てやつか?
2022/09/03(土) 03:27:26.37ID:WDoPO2Qr0
そんなプロテクトは聞いたことないな
2022/09/03(土) 03:34:59.53ID:vAE3YN/r0
このスレでハシゴを検索すればちょくちょく話題になってるな
2022/09/03(土) 08:28:11.94ID:SxsmsF410
----------------------------------------
ネットに出回ってる割れROMだと発生する
手持ちのROMから吸い出した奴だと発生しない
----------------------------------------

↑知らんがこのケースじゃねえの
2022/09/03(土) 08:29:55.11ID:ychx2OXG0
ROMによってはしごが登れたり登れなかったりするのか
そんなバカなw
2022/09/03(土) 10:18:12.21ID:f4Vw25IdM
ヤフー知恵遅れにも同じ質問あるけど単純に攻略ルートあるいは操作方法の問題っぽい
2022/09/03(土) 10:24:18.04ID:DJPw+q0/0
5の時みたいに発売直後の序盤での大騒ぎはともかく、そんな中途半端なコピーガードあるかね?
あるならとっくに見つかって対策されてんんじゃね?
2022/09/03(土) 12:07:07.02ID:pK0cBu1t0
コピーガードというかromが破損してる可能性もあるんじゃね
2022/09/03(土) 12:30:50.41ID:z4h8SxfP0
ハシゴで騒ぐのはandroidユーザーだけ
2022/09/03(土) 12:41:27.05ID:Mo5EfVBY0
なるほど、そういうことか
2022/09/03(土) 17:23:04.12ID:dyVEIVVN0
スマホでエミュって満足に動くもんなの?やろうとも思わんけど
2022/09/03(土) 17:33:58.29ID:WDoPO2Qr0
>>951
普通に動いて驚くレベルだと思うよ
2022/09/03(土) 17:36:19.53ID:a2wxgEdG0
大画面で出来るのがエミュのメリットなのあんな小さい画面でやる気しねえわ
2022/09/04(日) 09:43:42.48ID:mgu9rJ9Rd
携帯性とか小さいからシェーダーかけなくてもそれなりに見えるとかメリットはある
てか最近のスマホはシェーダーも余裕でかけられるな
2022/09/04(日) 16:48:54.09ID:I7LKdzCu0
>>952
へぇマジでか
2022/09/04(日) 18:07:55.82ID:DuZBu3sjM
citraってseeddb.binを何に使うの
後aeskeydb.binをaes_keys.txtに変換する方法ってあるかな
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d711-8kBP)
垢版 |
2022/09/23(金) 20:21:05.39ID:jQHD1F/s0
リズム天国が音ズレしてるのはどうしよもないの?
2022/09/23(金) 20:23:39.46ID:reNlv5gQ0
「タイムストレッチを有効化」はオフにした?
2022/09/23(金) 22:51:57.13ID:5xFy3VZn0
セガ3D復刻シリーズが全滅で動かないのは解せぬ
唯一スペハリが色ぐっちゃぐちゃ画面崩壊で表示されるだけという
2022/09/24(土) 07:32:27.26ID:t0cRo9On0
セガ3D復刻はハード性能ギリギリまで使っていたものも多そうだから厳しいのかもね。
逆を言えばそういったタイトルまで動くようになればエミュレーターの完成度が高まったと見なせるかも。
2022/09/24(土) 11:12:41.91ID:LwAZurHsr
>>959
おま環。
単品のスペースハリアーは普通に遊べたぞ
2022/09/24(土) 14:33:22.53ID:VR1IyZCEr
スターフォックスが重いのはどうにか出来ないの?
2022/09/25(日) 04:34:58.64ID:kFvMwmaUr
>>962
PCスペックが余裕あるなら不具合たから開発に報告しろ。誰も興味ないわ
2022/09/25(日) 07:55:24.83ID:LgsfLU4E0
どうしてそんなこと言うんですか?
もうちょっと歩み寄りましょうよ
2022/09/27(火) 18:16:32.55ID:tLL2+9bk0
ゲーム立ち上げるとクラッシュするようになった・・・
2022/09/27(火) 19:59:21.50ID:067FcUII0
Canaryビルドの最新版を入れてみるかシェーダーキャッシュを消してみるといいぞ
2022/09/28(水) 05:10:42.38ID:kPoCRZ4z0
ドラクエ4って3DS版があると思ってたけどDS版までしかないんだな
あとはスマホ版に移行したから結局3DS版は出なかったのか?
ずっと勘違いして3DSでやろうとしてたわ
2022/09/29(木) 03:27:10.89ID:e02hjmgX0
>>967
AfterburnerなどでCPUとGPUの消費電力モニタリングすれば分かる
2022/09/29(木) 03:27:35.16ID:e02hjmgX0
おっと誤爆
2022/10/02(日) 21:45:21.35ID:VaJLeZNf0
citraでクロスゾーンプレイしてると内部では動いてるのに画面だけ固まるようになったんですが
どなたか解決方法教えて頂きたいです
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6c-Rol6)
垢版 |
2022/10/12(水) 13:45:41.07ID:iCoNcAGK0
早くCFW使えるようになってくれ
2022/10/12(水) 15:09:24.16ID:S/6iFTBn0
不具合や要望って報告するなり送ったりしてる?
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6c-Rol6)
垢版 |
2022/10/12(水) 21:52:40.82ID:iCoNcAGK0
>>972
どっから送るんだっけ
英語でcfwチート使えるようにしてくださいって送れば対応してくれるかな?
2022/10/13(木) 11:50:40.45ID:n4SzEGTlr
(ヾノ・∀・`)無理
2022/10/21(金) 17:43:17.87ID:l5HwNYYtM
Vulkanあげ
2022/10/21(金) 23:13:24.89ID:x9aRvrDt0
おおっと思ったがまだマージされてないのか
2022/10/22(土) 00:42:54.33ID:uMbAf64C0
遂にVulkan来るのか
レンダラーの選択肢が増えるのはありがたい
2022/10/22(土) 00:49:34.74ID:e8ScsPpz0
出来ないやつがあればワクワクなんだけど
現時点で出会ってないからな
なんかあったっけ?
2022/10/22(土) 11:42:05.07ID:8wyw8m/Ir
低スペックPCにしか恩恵無いな
2022/10/22(土) 14:09:57.76ID:FcSvPSgrd
8Kとかでやればいいんじゃね
2022/10/22(土) 15:20:01.07ID:eAXjDO4q0
apu勢は恩恵あるでしょ
2022/10/22(土) 15:44:27.38ID:LxhJC1Kw0
やっと6800Uでもヌルヌルクルー?
2022/10/23(日) 13:48:57.52ID:SS8N9XKo0
ドラクエ8のフィールドが重いのとか
2022/10/23(日) 19:39:38.59ID:wkNO+zYr0
citraでドラクエ8やってるけど、コマンド選ぶカーソルが動かない
設定変えれば動くけど、今度は歩き回る時にくるくる回るような変な動きになる
7や11は普通に遊べたのに
2022/10/25(火) 09:05:59.65ID:nJy52Z0f0
去年ストーリークリアまでやったが問題なかったぞ
2022/10/25(火) 11:35:05.19ID:7GBt+YGn0
やったのかなり前だけど俺も何の問題もなかったな
2022/10/25(火) 21:17:49.74ID:jMWIljgF0
レスくれた人ありがとう
ジョイパッドの方を変えてみようと思います
2022/10/26(水) 18:34:33.13ID:TByiufbP0
citraのセーブデータ実機で使えんのかな
2022/10/26(水) 20:25:35.55ID:/xGdGPtNp
>>988
checkpointがあれば使えるよ。ドラクエ8で行ったり来たりさせてた。
2022/10/28(金) 14:28:02.69ID:CzWjjbI80
>>978
オーバークロック
ダンボールウォーズ
とかかな?

あと一部のシミュレーションRPG系の重い箇所とかある
2022/11/04(金) 21:09:34.69ID:9KPwHaAx0
Valkan版入れたけどゲーム起動しようとすると落ちる
2022/11/04(金) 22:58:35.13ID:e76xMNCO0
オーバークロックってデビサバ?
それの事なら何かのオプション変更で動いた
2022/11/04(金) 23:20:58.86ID:VyaVxyRg0
アップデートしたらゲーム起動しようとすると落ちるようになった
2022/11/04(金) 23:39:58.34ID:F6O8LN4Q0
禁忌のマグナも1fpsとかでクソ重い
デビ鯖みたいにCPU速度落としても殆ど変わらない
valkanでサクサク動きますように
2022/11/09(水) 16:57:21.19ID:xtDNm4oc0
9月ごろのバージョンに戻したら普通にゲーム開始した
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d976-8gy9)
垢版 |
2022/11/09(水) 21:55:39.97ID:MEViKCVO0
いかちゃんも糞重い
2022/11/10(木) 10:26:41.79ID:4VyiSVw80
SEGA3D復刻
動くようになってるな
2022/11/10(木) 16:50:14.88ID:LkwuvqMJ0
試したけど落ちるな
2022/11/10(木) 21:01:55.59ID:Ae2w+OIS0
次スレまだだべ?
2022/11/11(金) 07:27:18.67ID:X7Pr32hIr
オワコンに次はない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 876日 1時間 33分 12秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況