Adobeソフトのシリアルキーと試用期限クラック法 +17+

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 05:09:46.86ID:7BLRBAHl0
前スレ

Adobeソフトのシリアルキーと試用期限クラック法 +16+
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1577273722/
2020/09/23(水) 00:06:46.24ID:Ur5IILzK0
>>877
GIMP日本語化簡単なのに
GIMPはフォトショ未対応の画像形式編集する時に便利
2020/09/23(水) 04:53:24.90ID:kOqA0hEq0
>>878
ありがとうございます。
Photoshopよさげですね。
アフィニティって奴もあるらしいんで、色々検討して購入したいと思います。
2020/09/24(木) 10:38:15.90ID:Rv4X36yM0
MacのCC2020のillustratorインストール直リンどっかいいとこないすか
マジこういう時Winにしておけば良かったと思うわ
2020/09/24(木) 10:58:02.52ID:Rv4X36yM0
>>880
やっと見つけた
自己解決
2020/09/24(木) 10:58:38.63ID:UHldv/u00
CCMakerみたいなのが無いんだっけ Mac
2020/09/24(木) 11:00:16.68ID:Rv4X36yM0
>>882
そう
そういうのがあれば手っ取り早いんだが
ちゃんと自分でバージョン違いを探さなきゃいけないのが面倒くさい
2020/09/24(木) 12:49:56.20ID:IcR/gzR90
TNTが個別インストーラー出してるよ
対応したZiiも入ってる
2020/09/25(金) 09:21:29.09ID:1BaCJIQF0
>>882
CCMakerってどうしてAcrobatは入っていないんだ?
2020/09/25(金) 10:22:34.43ID:WdFkh0US0
Adobe Fontsはさすがに課金しないとだめよね
日本語フォント7種しか使えんわ
2020/09/25(金) 11:03:58.03ID:pEW+He/i0
ネットでフリーフォントがいくらでも転がってると思うが
メジャーな使いたいフォントがちゃんとあるならさすがに金払わんと無理や
2020/09/25(金) 11:14:46.91ID:sCaZOpj20
デザイン会社に出入りしてる俺は色々なフォントをパクって来てるが。
2020/09/25(金) 11:21:55.02ID:TDyCCXhn0
┌(_Д_┌ )┐
2020/09/25(金) 11:58:47.73ID:lNZaMlc/0
正規版使ってるがadobe fontはいつ消されるかえわからなくて使いにくいよ
実際に消えてるフォントあるし
その時だけ使えたらいい人向けだな
2020/09/25(金) 12:36:01.03ID:d7M8Cj3E0
フォントも割れよ
2020/09/25(金) 13:11:06.41ID:fiPlUOrY0
下痢気味
893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/25(金) 14:36:54.44ID:1VNdhy7T0
Acrobatはclassic(永久ライセンス版)を公式からダウンロードできる
https://helpx.adobe.com/jp/download-install/kb/acrobat-2020-downloads.html

※利用にはライセンス認証が必要
インストール時にコードを入力して置き換え
2020/09/25(金) 15:43:39.30ID:1BaCJIQF0
>>893
コードがないもん
2020/09/25(金) 16:53:20.33ID:huOH8FWq0
コードレス
896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/25(金) 17:28:21.82ID:1VNdhy7T0
オフラインでインストール

Adobe acrobat pro dc v2015 multi xforce

amtlib.dllの置き換え
2020/09/25(金) 17:31:52.18ID:pEW+He/i0
アクロバットだけはいつになっても面倒なまま
2020/09/26(土) 18:26:16.72ID:I5RYQDeJ0
>>896
みつからんわ
2020/09/26(土) 18:29:51.20ID:I5RYQDeJ0
>>896
>>893のファイルをオフラインでインスコして
AdobeCC2019-2020-GenP
を使ってamtilb.dllの置き換えは出来ているんだが
起動する度毎回シリアルコードとかログインするとかいうダイアログが出るんだが
これが普通なのかしら

シリアルコードを入力するを選択すると使えるようになるんで困ってはいないけど
毎回ダイアログが出るのが鬱陶しいわね
2020/09/26(土) 19:52:15.29ID:7bJlTGxu0
amtemuで一発やん
2020/09/26(土) 21:32:30.76ID:fD5TRadi0
>>899
最終警告したからな、と言うことでは?
2020/09/26(土) 21:43:05.43ID:I5RYQDeJ0
>>901
笑えるがね
Adobeさんに訴訟されたいわ
弁済する気も無いけども
2020/09/26(土) 22:02:49.60ID:xDBTP75+0
ぼくも一発したいです…
2020/09/27(日) 00:14:01.07ID:JsNqRZtY0
>>886
直ぐ要る?
2020/09/27(日) 04:14:30.08ID:8PxtHJ470
Adobe cs5がインストールしてある
Macbook Proがあるんだが本体が壊れて
使えなくなった。
そのハードディスクをOSのバージョン合わせた
他のMacで起動ディスクにしたら使えるかな
2020/09/27(日) 04:34:54.50ID:JSLAYVA40
割れば良いがね
何を難しい事言うの
2020/09/27(日) 09:32:43.94ID:colxjgbx0
大丈夫だよ、割られても僕がきっと直すから
2020/09/27(日) 13:40:53.87ID:JSLAYVA40
格好いい!
2020/09/27(日) 13:55:22.09ID:2AVKNje40
抱いて!
2020/09/27(日) 19:51:15.52ID:/MHvv2RG0
>>904
欲しい
2020/09/27(日) 19:59:06.04ID:JSLAYVA40
>>910
欲しがるな!
見苦しい
2020/09/27(日) 20:33:20.42ID:/MHvv2RG0
>>911
うるせえ!欲しい!
2020/09/27(日) 20:40:06.83ID:JsNqRZtY0
>>910
23時頃例の場所で
2020/09/28(月) 08:12:48.06ID:RZASG1tG0
アッーーーー!
2020/09/28(月) 13:39:34.36ID:J1aod09B0
>>910は掘られたのか
2020/09/28(月) 15:04:53.71ID:GC/a/8yo0
昼っぱらからたまらねえぜ
2020/09/28(月) 15:31:43.22ID:CTe0mhrK0
男の同性愛とその性行為こそが世界の真理
2020/09/28(月) 16:05:51.89ID:GC/a/8yo0
>>917
お前、俺の肛門に顔押し付けろ
2020/09/28(月) 16:59:43.03ID:FoZw6o8Z0
Analの試用期限をクラックして尻アルキーをソフトにねじ込む方法を教えて下さい
2020/09/28(月) 17:25:33.92ID:OUk+Zi1S0
何でもかんでも欲しがる奴だな
キリがねえんだよ
見苦しいったらありゃしねえ
921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/28(月) 20:42:54.55ID:ONatEuUv0
バカみたいな秋篠宮のjpgのEXIFを解析してみたらカコさまのlineが入っててエッチし放題♪
922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/28(月) 21:17:32.23ID:ONatEuUv0
>>890
font用のHDD作ってそこにfontを貯めてって、
・adobeを新たにインストールした時にfont用のHDDからCドライブにコピーしてやる
じゃダメなの?
2020/09/29(火) 03:37:48.72ID:Z2dqdL/X0
チンポコアナラーに俺はなる!
2020/09/29(火) 06:16:35.20
>>923
駄目だ!
断じて許さん!
2020/09/29(火) 15:01:24.30ID:SIm15dBP0
>>922
割れるのは簡単だけどさ
ライセンス含めてサービスの永続性が担保できないものを使用し続けるのは難しいね
2020/10/01(木) 12:50:05.66ID:XHlGhocT0
>>925
割らない人生など無意味だ
金出して買った正規品もむしろ割るだろ、ここの連中なら
2020/10/01(木) 12:57:52.66ID:CbtdrJhH0
ユーザー登録してポコポコ割ってたらそのうち怒られそうだけど大丈夫なもんなの?
2020/10/01(木) 13:59:45.03ID:fmkQ7G5q0
>>926
割るが目的で使いすらしない
おおー開いたー!で賢者モード
2020/10/01(木) 14:15:30.15ID:6+HQCgG10
>>928
昔、写真屋の100ファイルくらいをリジュームだっけ?ファイル繋げて満足してたぞ
2020/10/01(木) 17:09:28.45ID:p4ZeJAy/0
あいみょんのみょんてなんやーー!
2020/10/01(木) 18:22:19.55ID:ATn5AoD50
友達に聞けばか
2020/10/02(金) 13:23:13.11ID:E/1dG6Hx0
>>929
分割偽装ファイルとかなつかしい
うめ〜このみかんとか
ファイル得ただけで満足したし、そもそも当時のオンボロパソコンじゃまともに動かなかったわ
昔のなんて超ハイスペックのでもたかが知れてるだろうによく動かしてたなと感心する
2020/10/02(金) 13:30:29.60ID:Hi5daf4k0
(^-^)
2020/10/02(金) 16:10:53.11ID:s14WvJmo0
>>932
極窓とか今でもあるんだろうか
つか同窓会スレですねわかりますw
2020/10/02(金) 17:44:11.25
あややだろ
2020/10/02(金) 17:52:01.91ID:nArcR8bU0
愛銅鑼 (https://www.idrive.com/) ってまだサービスやってるんだな
久しぶりにログインしてみたら20年前にアップしたファイルがまだ残ってたw
2020/10/02(金) 17:56:17.34ID:Qm9sMzxs0
はよリンク晒せ
938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 18:00:09.29ID:nxXINZTi0
>>932
懐かしいな
昔、急に米塩からファイルが落ちてこなくなったことがあって、その時は原因が分からなかったんだが、のちに、
落ちてこなくなった時刻が911同時多発テロで飛行機がビルに突っ込んだ時刻とぴったり一致していたことが判明、ということがあったわ
2020/10/02(金) 18:17:30.70ID:ScqSkmvf0
>>936
懐かしすぎw
20年前のファイル保存してんのかw
しばらく経ったら削除しても良いのにな
2020/10/02(金) 18:30:25.33ID:nPdEvt430
>>936
ぐあー懐かしさに胸がギューってなったw
ログインしようと思ったけどIDもパスも分からん
ファイルが残ってるならたぶん当時の彼女のハメドリ画像とか入ってるかも
2020/10/02(金) 20:20:26.27ID:EGbmiuwZ0
お前ら久しぶり
ちゃんと足跡掲示板に感謝の気持ち書けよな
2020/10/02(金) 21:11:43.54ID:ScqSkmvf0
お礼は3行以上な
2020/10/02(金) 21:28:55.53
guest guest
2020/10/02(金) 23:37:18.39ID:7JFQdpA90
おわっ
キリ番ゲットだぜ!
2020/10/03(土) 12:28:15.93ID:C3CxXIyH0
ヤフオクで1年延長の引き換えこーどがめっちゃ安いんですけど、あれってクラック品なんですか?
正規品と書いてあるんですけど
でも実際に延長できるってことは正規品?
おしえてください
2020/10/03(土) 12:30:15.94ID:IZ6sSaO30
はい
2020/10/03(土) 12:54:01.30ID:ykT+/H230
説明に正規品と書かれているので正規品なのでしょう
2020/10/03(土) 13:05:23.98ID:GUc4Wpms0
Adobe Zii 5.3.0
2020/10/03(土) 22:53:16.58ID:FOtmUSSO0
1337あたりにあるトレのってやつってちゃんと使えんのかな
2020/10/04(日) 13:37:57.36
使える
2020/10/04(日) 15:56:15.96ID:CZii6+Bf0
あれって並々ならぬ興奮を覚えるんでしょ
クラックする行為にさ
多分ダウンロード一回される度に射精してると思っていいよ

お前らその手に入れたものは精子が付いてると思え
2020/10/05(月) 18:22:48.95ID:Zmnc36Il0
Remove.bgがフォトショップのアドオンに対応か
こういうのもキー解除に対応してくれんかな?
2020/10/06(火) 04:06:14.27ID:Zsj9bTzE0
カーッカッカッ!
お前の負けだ!アドビマン!
2020/10/06(火) 06:40:11.52ID:TicEupex0
113333777
2020/10/06(火) 10:37:56.52ID:SIxkrvsT0
しかし昔お世話になったブログとか日本のサイトはことごとく消えちゃってんのね
やはり圧力ってあるんかな
2020/10/06(火) 10:47:48.76ID:2fzOe1aa0
著作権法がどんどん改正されてソフトウェアまで拡大してきたからね
2020/10/07(水) 03:20:25.40ID:CjK/tbhi0
つーか、単純に飽きて更新中断→閉鎖だけとか
2020/10/07(水) 14:55:53.82ID:R098jY3g0
>>940
あくしろ

してください
2020/10/07(水) 15:16:07.06ID:xT6JCyfm0
はい

https://i.imgur.com/e9xamIm.jpg
2020/10/07(水) 15:24:22.02ID:rn/h0VxX0
タケコプター!
2020/10/09(金) 16:38:35.46ID:pI9eVAjo0
Elements 2021でよくね?
962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 22:15:41.38ID:oqqbKOi60
XDってCreativeCloudDesktopからインストールするしかねえのか
CCメーカー対応してくれ
2020/10/09(金) 22:22:37.96ID:7cj9ksus0
>>962
https://www.reddit.com/r/GenP/comments/hbviut/all_latest_adobe_installers_working/
ここから取ってきたやつを入れて、その後GenPで認証じゃダメなん?
知らんけど
964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 01:16:28.73ID:VfuiMhkg0
>>963
2020って直のDLないと思ってたらあったのかサンキュー
2020/10/10(土) 11:23:44.48
うむ
2020/10/10(土) 12:08:45.80ID:re1DI1DO0
>>962
XDは更新が頻繁だからCCじゃ追いつかないのもあるんだろう
それに無料だから通常使用では何もせんでも普通に使える
有料化すると使用ストレージが増えるとかサーバーに複数ファイル上げられるとかそんなん
967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 12:44:44.81ID:VfuiMhkg0
>>966
そうだったのか、ベータ版のときに使ってみたいなって思って
製品になったら使おうと思ったら、mac版のほうだけどzii使うと
起動後エラーで落ちるからどうしようか考えてた
まぁwinでやれるならそっちでやってみようと思う
2020/10/10(土) 18:55:30.90ID:re1DI1DO0
>>967
XDはWin10以前の古いOSはサポートしておらずインストールできないのでそこは注意
969sage
垢版 |
2020/10/11(日) 22:08:27.13ID:RDvJfKbH0
マカーですが、今日私のとこにも、あれが出ました。
モノは2018のイラレとフォトショ。
該当バージョンの爺さんで、お世話になってて
GCC関連は削除済みでしたが、ソフトを立ち上げると
アクティビティモニタにGCCが突然現れます!なんじゃーこりゃー。
改めて爺さん出動してもらったら、完全に死にました。
仕方ないので、削除しました。ちなみに六さんも入れておりましたが
こちらは無問題。でも念の為確かめると起動したら、突然アクティビティモニタにGCC。
ソフト落とすと消えます。

マカー用はGCC削るだけでいけると思ってたんですが、間違いのようですね。
他に何すりゃいいの?? ターミナルでコマンド打ち込む作業?? 教えてくらさい。
2020/10/12(月) 00:19:59.98ID:wCjEh5Lf0
アドビに相談してみろ。解決するから
971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 05:20:16.40ID:3t1Jm7gT0
新しくiMac最新を買ったんだがイラレCC20-7がインスコできなくなってたわ最新のマックでバージョンなんでもいいからイラレ使う方法ない?2020のamtlibとかも落ちてないし
2020/10/12(月) 05:43:05.18ID:WALiptpl0
あるよ
2020/10/12(月) 06:39:19.45ID:Bs3Ww8i20
>>963
これを試してみたいんだけど
2019と比べて劇的に変わったところとかあるのかな?
言うほど変わってなくてただの自己満アップグレードなら時間の無駄だからね
2020/10/12(月) 07:35:06.43ID:WALiptpl0
劇的に変わった
2020/10/12(月) 11:15:12.78ID:aKyTxVoI0
僕の肛門もアップグレードで劇的に変わりますか?
2020/10/12(月) 11:27:37.42ID:Bs3Ww8i20
流石に人工肛門よりかは自然な肛門の方が良いと思うわ
2020/10/12(月) 11:30:53.95ID:zm1E54fg0
何も変わりません
あたなの場合はさらにハゲるだけです
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況