Jane Style Part160

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/06/13(土) 20:31:10.19ID:/e269v7+0
実質Windows版のみ(Win中心の板、情報の蓄積が無い、別OS用スレあり、質問などがあっても反応が少ない)


天才プログラマー 山下遼太 氏の
超高機能2ちゃんねる/5ちゃんねるブラウザー「Jane Style」

●前スレ
Jane Style Part159
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1590427365/
●質問用スレ
Windows版Jane Style質問スレ67
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1581345970/

●スマホアプリ版JaneStyleスレ
【専ブラ】2ちゃんねるブラウザ「JaneStyle」 Part6
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1556700645/
Jane Style for Android Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1565623726/
公式サイト(ダウンロード) http://janesoft.net/janestyle/
5ちゃんねるプレミアムRonin http://premium.5ch.net/
現在の最新バージョン Version 4.00正式版(2017年11月09日) =4.05

過去ログ取得ツール http://pastebin.com/3EZzrsxY
ジェーンBBS(したらば 別OS版のスレッドもあり) http://jbbs.shitaraba.net/internet/8173/

全板対応の避難所 (Jane Styleとはあまり関係ない) 2ちゃんねる避難所@2NN 2ちゃん http://www.2n★n.jp/refuge/  ← ★を取ってね
まとめwiki待合場所 (スレ難民になったり、スレ立したりしたら利用 現在あまり使われていない) http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/57.html

(テンプレ元 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1539005064/1
570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 17:12:19.04ID:yL6Q2v+q0
test
571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 17:15:01.77ID:yL6Q2v+q0
バイナリでGindowsで書き込めてたけど
今日は、Cindowsとかにしてもダメだわ
賢い人対策求む
2020/06/30(火) 17:19:44.23ID:FFQFYWVL0
おいかけっこを続けるか
それが面倒なら、そろそろxp卒業でいいんじゃないかな
573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 17:21:54.95ID:zSGA28t30
OS関係ない
広告消しただけのやつならいける
2020/06/30(火) 17:22:05.56ID:IVGaIFj60
>>569
広告消しても書き込めるよ
2020/06/30(火) 17:23:31.86ID:gstoc5ED0
>>574
まじか!ありがとう
2020/06/30(火) 17:29:06.63ID:cvGDVIf50
wimdows
2020/06/30(火) 17:31:44.60ID:gstoc5ED0
windowsに戻したら
もう新しいのにしましょうねになったw
2020/06/30(火) 17:39:25.10ID:967TcE4C0
おい、janeからかけねーぞクソが
バイナリいじってるとダメっぽいな
2020/06/30(火) 17:40:27.21ID:nFggHmRZ0
テスト
書けるじゃん
2020/06/30(火) 17:41:40.01ID:1DRYc8RX0
windows10 ver1909
jane style ver4.0.0.5(公式サイトから落とせる最新版)
バイナリで偽装しなくても書き込めるが
cookie削除したら?
581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 18:01:55.22ID:yL6Q2v+q0
WinXPをWin10に偽装すればいーんじゃないかな
やり方しらんけど 賢い人頼む
2020/06/30(火) 18:21:42.31ID:HYwyr2gN0
ちゃんと表示されるならどうでも良いけど消さなきゃまともに動作しなくね?
2020/06/30(火) 18:58:31.67ID:DTwiJiFL0
だからバイナリ弄りでWindowsをwindowsやGindowsとかにするんじゃなくてfcwinでOS自体を偽装しろよ
バイナリ弄りの方法じゃあ「5.1.2600 Service Pack 3」を弾くようにされたら一発アウトだぞ

【無能運営】ERROR: もう新しいのにしましょ。【2回目】
404 臨時で名無しです 2020/06/02(火) 22:07:54.27 ID:zvKy4z01
解除したら書けなかったから成功してる様だ

http://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1949743.html
ここのfcwinてので出来た

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1588026565/404
2020/06/30(火) 19:01:38.34ID:967TcE4C0
4.0.05にあげて、広告バイナリいじってるが
書き込み失敗するんだが?
2020/06/30(火) 19:02:56.00ID:4wyX/5bFO
なんでオイラのXPを差別するのだろう

悪意のある菌の踏み台にもされてない無菌OSなのに
2020/06/30(火) 19:24:20.02ID:QgoU2w6a0
>>583
fcwinの方法だとGoogleIMEが使えなくなるという書き込みチラホラ見るけどどうなの??
2020/06/30(火) 19:35:24.57ID:gstoc5ED0
>>586
ちょっとググった感じfcwinじゃなくKDWを使った場合みたいなんで
fcwinを使うだけなら問題ないと思う(使ってないから違うかもだけど)
2020/06/30(火) 19:42:25.01ID:7DBPMUiF0
>>586
俺は万年OfficeIME2010だから大丈夫かな
2020/06/30(火) 19:48:59.05ID:2az97TVg0
>>586
心配ならバックアップとってから試してみれば?
あとやってみた結果の報告もよろしく
2020/06/30(火) 20:08:29.31ID:QgoU2w6a0
試してみたけど「送られてきたデータが…」のエラーでJaneから書き込めないわ
fcwin起動→File欄にJaneのEXE、OS VerでWin7選んで互換保存押すだけでいいんだよな?
2020/06/30(火) 20:14:08.68ID:EmpIqixm0
>>590
ダメだったか……
すまんかった
2020/06/30(火) 20:16:53.26ID:2az97TVg0
>>590
書き換えたexeのタイムスタンプ見て変わってるなら成功してるんじゃないかな
あとその書き換えたやつって事前にWindowsの部分を書き換えたやつだったりしない?
広告は好きにすればいいけどそこは書き換えるまえのオリジナルと同じバージョンで試してみて
2020/06/30(火) 20:23:00.51ID:QgoU2w6a0
test
2020/06/30(火) 20:23:43.89ID:IVGaIFj60
いたちごっこごっこ
2020/06/30(火) 20:24:43.57ID:QgoU2w6a0
おぉ!書き込めたわ!
>>592のアドバイス通り、GindowsからWindowsにバイナリ戻したらいけたわ
Google日本語入力はやはり使えないから通常IMEにしたけど、ひとまず書き込めるようになって満足
2020/06/30(火) 20:25:40.88ID:QgoU2w6a0
ありがとうな!
597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 20:31:09.03ID:Rbmjujiv0
>>596
いいってことよ
2020/06/30(火) 20:55:06.72ID:p+a9zlqe0
どれ
2020/06/30(火) 21:04:02.84ID:gstoc5ED0
GoogleIMEが使えないってのはfcwinに登録したJaneStyleだけ?
2020/06/30(火) 21:24:56.97ID:VVi3xAEd0
2020/06/30(火) 21:31:41.59ID:dihz3sVP0
UAがXPだと読み込みが若干遅いのにUAを最新OSに書き換えただけでサラっと流れてくるようになる


明らかな差別だな 古いOSを重くする小細工同様 程度の低いイジメ染みた悪意を感じる
602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 21:40:38.66ID:yL6Q2v+q0
>>583 このリンクから fcwin というのをDLしようとすると
ウィルスソフトが反応するわ Blacklistという脅威らしい 大丈夫なん?
2020/06/30(火) 21:44:32.77ID:o6VkjlAg0
誤検知・・・
信用しなくてもいいけどね
2020/06/30(火) 21:44:48.53ID:JKBJMxLh0
ウィルスソフト(笑)
2020/06/30(火) 21:45:21.91ID:2P9Pr06c0
5ch公式専用ブラウザがそろそろ発表されるのでは
2020/06/30(火) 21:52:49.25ID:Z61LZQnZ0
fcwinで書き込めるようになったけどシステムエラー コード:87
パラメータが間違っていますってのが出るようになってしまった
これ何?
2020/06/30(火) 22:00:30.38ID:1DRYc8RX0
素直にwin10を入れたらいいのにwin7に固執するのは何なん?
自分はwin7を使いこなせてる情強になりきってるつもり?
2020/06/30(火) 22:02:28.90ID:yD1c/axz0
ただの釣り
2020/06/30(火) 22:09:42.26ID:FFQFYWVL0
>>607
7ではない
切り捨てられてるのは報告みるとxpまでかな
2020/06/30(火) 22:10:04.77ID:5GMSnY+C0
どうよ?
2020/06/30(火) 22:14:17.60ID:yL6Q2v+q0
test
2020/06/30(火) 22:14:50.24ID:yL6Q2v+q0
>>603 ありがとう 書き込めたわ!
2020/06/30(火) 22:22:14.84ID:5GMSnY+C0
サンキュ〜
2020/06/30(火) 22:23:23.41ID:yL6Q2v+q0
>>607 アホだなー 最も優れてるOSはWinXPだぞ 少しは調べろ
調べもしないアホにはどうせ理解できないから誰も説明しないだけ
2020/06/30(火) 22:49:10.77ID:1DRYc8RX0
XPは無能じゃん
こどおじのID:yL6Q2v+q0は死ぬまで永遠にXPを使いなさい
2020/06/30(火) 22:56:15.93ID:5GMSnY+C0
とりあえず回避できたけど、また対策されたらたまらんな・・・
617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 22:58:43.41ID:nmBbjfQ80
テスト書き込みやめろよ。専用のスレでやれ。

2000やXPやIE6、IE8が一番だな。

Windows7以降は論外。
Windows10?
性能悪いはテレメトリ、広告OSだわ、勝手に設定消すわ、外付けディスクのファイルシステム破壊するわ、
2020/06/30(火) 23:53:00.52ID:HAlSZdnN0
>>591だけどバイナリ弄ったJaneでfcwin使ってたんかい
アホかよ
2020/06/30(火) 23:59:52.35ID:HAlSZdnN0
ちなみにだが、Windows10はライセンス認証しなくても右下に透かしが出てきたり壁紙が弄れなくなったりするだけで普通に使えるぞ
つまり無料で使える
10が動くハードなのにお金がなくてXP使ってるだけなら、さっさと10にしたほうがいい
これは7や8.1ではできない芸当

ただそう都合よく10が動くハードではないことも多いのが問題
910Gとか915Gとかのチップセットでは、まずグラフィックが8.1以降に非対応
あとNorthWood世代Pen4や、一部PenMなんかもCPUがNXビット非対応で8.1以降動かない
こういうのに当てはまってる人は残念でした
2020/07/01(水) 00:13:30.31ID:sWL702u40
中古のsandy世代でいいから買えよと言いたくなるね
2020/07/01(水) 00:21:40.76ID:fsGr/owV0
>>619
>10が動くハードなのにお金がなくてXP使ってるだけなら
まあそんなやつ実際にはおらんやろ
書いてるように、7が出る前の機器で10のアプデをクリア出来るとは到底思えん

7ならハード要件もかなり低いだろうけど
いまさら7導入すんのもなあ…といった感じかねえ
2020/07/01(水) 00:28:30.18ID:wZREB5/40
>>621
新しめのハードでダウングレード権行使してXP使ってるやつは結構居たんやで
2020/07/01(水) 00:45:24.08ID:QMC+f2p+0
fcwinで書き込めるようにはなったけどシステムエラーメッセージが出てたり、アイコンにカーソル合わせたり
画像取得時にポップアップ表示が出なくなったり小さな不具合も出るようになってしまったよトホホ
2020/07/01(水) 01:01:49.71ID:qd/4HhJS0
なんかトラブル起こる人増えてるのか
2020/07/01(水) 01:22:56.93ID:vfaf3tVM0
てす
2020/07/01(水) 01:33:53.32ID:tpcIduiu0
fcwin何度やっても無理で新しい対処方法で書けました
10PCは持ってるけど、そっちはネットつなげないからただの箱です。
光もADSLも来てない地域なので。
2020/07/01(水) 01:39:22.42ID:bhsWSER40
>>624
未だにXP使ってる人が騒いでるだけ
2020/07/01(水) 01:41:01.20ID:tpcIduiu0
だって、それじゃなきゃネットつなげないんだもん
2020/07/01(水) 03:15:53.57ID:t7NLwKVz0
fcwin o tsukattemita kedo,
nihon-go ga hyougen dekimasen.

korya, dame da www
2020/07/01(水) 03:23:37.24ID:t7NLwKVz0
また別の方法
2020/07/01(水) 03:52:19.31ID:ySY4FS8g0
fcwinを使うとかネタだろ
2020/07/01(水) 05:08:38.60ID:MhLcKJV60
2ch専ブラで一番始めにでてきたのは何?
2020/07/01(水) 05:42:18.23ID:NJlylVFC0
>>444のやり方でも使えない
一体どうすればいいんだか
2020/07/01(水) 05:58:50.27ID:bhsWSER40
いい加減新しいPC買いなよ
2020/07/01(水) 06:19:31.85ID:Y/+6S+PjO
まったくすぐ長いものに巻かれちゃって
2020/07/01(水) 06:38:44.99ID:RPvhRqUk0
Ryzen3700X、2070S、NVMe SSDの最新PCだよぅ(Windows7)
2020/07/01(水) 06:41:58.11ID:yKtQXpq/0
>>636
最新を名乗れるのはあと5日までだぞ
CPUが7月7日に型遅れになる
2020/07/01(水) 07:13:44.24ID:KPy00SdW0
>>626
どういうこと?
携帯のテザリングで使ってるってことなら10をそれにつなげたらいいじゃん
WiFiアダプタがないのなら、XPから移植するとか、USBテザリングでもいい
2020/07/01(水) 08:09:03.30ID:5gA2Lcxa0
>>638
嘘なんだから冷静に突っ込むなよw
2020/07/01(水) 08:30:15.97ID:sWL702u40
>>636
windows10にしなさい
2020/07/01(水) 08:42:16.69ID:zpPN7WgO0
>>639
いや本当だろ
もう新しいのにしましょうね本スレで、(ブ-イモ)の携帯回線でWindowsXP (Gindows)から書き込んでる奴がいる
たぶんそいつ
2020/07/01(水) 09:03:05.84ID:DTl8F88F0
今朝から「送られてきたデータが壊れています」が出るので新しくstyle落として広告除去のみ弄って書き込み
これstyleだけの問題じゃないようだな
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1593486767/
2020/07/01(水) 09:07:32.00ID:FuyZ0Csq0
3つくらいexeを持っとけばいいじゃん
WindowsとwindowsとGindowsとか
2020/07/01(水) 09:09:26.58ID:hgCftcUD0
>>642
PC版Janeだけど書けてる?

Windows7でバイナリイジってないバニラだけど
そもそも5chボードリストすら出ねぇわ

https://i.imgur.com/wQeA5Nj.png

もしかして運営がWin7切ったのか?w
2020/07/01(水) 09:10:12.13ID:RPvhRqUk0
>>640
株トレード用に10もあるよぅ(Skylake)
646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 09:14:52.90ID:Ejzd2ELD0
ERROR: 送られてきたデータが壊れています

mate旧ver+FiterProxy組だが
上記のエラーが出て書き込めなくなったわ

まーた鯖の仕様変更か

※これはPCから投稿
2020/07/01(水) 09:42:26.29ID:sWL702u40
何で旧ver…ああ古いandroid端末を使ってるのか
新しいの買えよ
貧乏人は民度が低いから古いOSや端末を弾くのは当然

>>645
その10で書き込めば良いでしょう
2020/07/01(水) 09:48:01.52ID:tBV+9Axp0
trst
2020/07/01(水) 09:52:05.26ID:RPvhRqUk0
>>647
10とかいうウンコなんかごめんだよぅ
2020/07/01(水) 09:58:27.64ID:Oa5syinL0
てすと
2020/07/01(水) 10:00:21.46ID:Pd5rPLeY0
上のレスどおりいじっても書けない、エラー出るって人はスマホの人か
XPのPCの方は問題ないぞ
652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 10:04:13.79ID:z9WYmIf80
>>647
旧ver使ってるのは、特定板の、お断り回避策なんだけどな
2020/07/01(水) 10:04:30.56ID:sWL702u40
>>649
おまえの持ち株全部紙くずになってしまえ
おまえに相応しい末路だ
2020/07/01(水) 10:05:45.26ID:Oa5syinL0
ERROR: 余所でやってください。[park]
が出て書けない

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1593472654/
2020/07/01(水) 10:06:22.01ID:sWL702u40
>>652
いずれにしても鯖の仕様変更で対策したんじゃないの
素直にPCから書いたらよろしい
656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 10:13:03.31ID:K5x/xXpR0
おまえらJaneStyle使わないと死ぬの?
何年も放置されてて今後も放ったらかしなのになんでそこまでして使い続けるの?
2020/07/01(水) 10:14:39.87ID:ySY4FS8g0
>>656
じゃあお前ここに何しに来てんの?
馬鹿なの?
658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 10:17:21.82ID:uRLVyFG80
yrす
659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 10:27:48.45ID:GL0H2u100
>ERROR: 送られてきたデータが壊れています
が出て書き込めなくなりました
ほかのブラウザからは書けます
2020/07/01(水) 10:32:13.43ID:ZSh+02JC0
JANEより使いやすいブラウザーを教えてくだしあ
JANはお断りしていますと出て書けない板もあってよくわかりません
2020/07/01(水) 10:44:54.10ID:pMlxRFrE0
>>644
多分切った
2020/07/01(水) 10:52:20.08ID:4NpbtNkS0
>>659
同じく
663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 11:06:55.84ID:yxZ9eRLy0
>>660
パソコンからはsiki使ってるよ
公式じゃないし専用でもないから初期設定はそれなりに必要だけど過去ログも開けるし画面レイアウトの自由度も高いし快適だよ
664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 11:10:20.22ID:boHW0WyJ0
ERROR: 送られてきたデータが壊れています

windows7 firefox
なんとかして
665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 11:19:08.37ID:tUdgi1Yi0
テスト
windows7 firefox73

JANEは>ERROR: 送られてきたデータが壊れています
666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 11:20:19.33ID:aJYt10IB0
chromeからな書き込める
667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 11:22:41.92ID:boHW0WyJ0
firefoxのアドオンでユーザーエージェント変えてみたがダメだった
2020/07/01(水) 11:23:31.93ID:4HI92EOG0
てす
2020/07/01(水) 11:23:52.15ID:4HI92EOG0
Wをwにした事あったけど、それを戻したら治った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況