専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?21串目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/06/10(水) 14:44:03.95ID:y4djwtOR0
2chの仕様変更(dat廃止、APIでスレ取得)で使えなくなった専用ブラウザを
dat廃止後でも使えるようにするためのプロクシについて語るスレです。

まとめサイト
http://prokusi.wiki.fc2.com/

前スレ
専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?20串目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1530089341/
2021/02/25(木) 10:20:42.75ID:+yiYZY9u0
>>520
この板はWindows用ソフトウェアが対象なんで板違い
522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 12:15:06.15ID:82tJmSkO0
画像の読み込みを速くする設定なんてものはプロクシにありますか?
523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 12:18:02.34ID:82tJmSkO0
画像の読み込みはプロクシを経由しない、みたいなことです
2021/02/25(木) 12:19:37.46ID:+yiYZY9u0
>>522
お使いのブラウザのスレで聞いて
525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 12:50:57.09ID:RWzRFaUt0
>>521
PCカテゴリなんでスマホのソフトは違うがWindows用という事実はない
526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 12:58:32.37ID:82tJmSkO0
>>524
ヒマだったら代わりに聞いてきて
2021/02/25(木) 13:12:28.94ID:+yiYZY9u0
>>525
初見の人?
528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 13:18:57.30ID:RWzRFaUt0
>>527
https://egg.5ch.net/software/head.txt
何故スレッド一覧検索の仕方にMacも書いてあるのか考えてみろ
2021/02/25(木) 14:18:29.75ID:+yiYZY9u0
>>528
昔の残滓だよ
2021/02/25(木) 15:04:45.06ID:X1eXDtV30
>>529
俺はmacで使ってるが?
2021/02/25(木) 17:03:27.63ID:u2X3C2OT0
マカーは林檎板から出てくるな
2021/02/25(木) 17:56:01.29ID:+yiYZY9u0
>>531
それな
2021/02/25(木) 18:31:05.26ID:p2OYcNDO0
どれ?
2021/02/25(木) 18:47:36.17ID:RWzRFaUt0
僕がWindows専用と言ったからmacは板違い(泣)
2021/02/25(木) 19:40:48.77ID:+yiYZY9u0
>>534
そんなことは言ってねえよ新参
2021/02/25(木) 20:22:15.33ID:RWzRFaUt0
> この板はWindows用ソフトウェアが対象なんで板違い
僕のレス以外根拠はないよ(泣)
2021/02/25(木) 21:15:06.68ID:+yiYZY9u0
>>536
これまでずっとそういうことでやってきたの知らないのか?
2021/02/25(木) 21:23:21.05ID:RWzRFaUt0
根拠は無いから説明なんてできませーん
知能が足りないから相手が諦めるのを待つだけでーす
2021/02/25(木) 21:25:04.55ID:+yiYZY9u0
>>538
根拠がないも何もこの板にいれば普通に理解できることなんだが
2021/02/25(木) 21:30:16.35ID:RWzRFaUt0
僕が見えてる世界が現実の全てでーす
それで説明した気になれるんでーす
2021/02/25(木) 21:49:53.34ID:X1eXDtV30
>>537
これまでずっとそういうことでやってきたの知らないのか? ×

これまで俺がずっとそう思い込んでやってきたの知らないのか? ○
2021/02/26(金) 00:27:09.54ID:SoQxVJmb0
暗黙の了解が理解出来る知能ないからって文句言っても
暗黙の了解分かるmac使える人がわざわざ板違いのこっちのスレ見ないよ
2021/02/26(金) 02:17:10.62ID:7X3TyZDO0
このスレや前スレで語られてるproxy2chにしても
linuxで使ってる人とか普通に書いてるしな
2021/02/26(金) 02:49:56.35ID:7X3TyZDO0
今一番上にあがってるPDFビューアー総合スレもテンプレに
Windows系、Mac系、Linux/UNIX系、マルチプラットフォーム、Javaが書いてある
2021/02/26(金) 04:16:14.25ID:7X3TyZDO0
プロクシスレに多少関係してるということでrep2スレを取り上げると
part67まで続いていてWindows依存の話題は少数派
2021/02/26(金) 05:44:46.09ID:7X3TyZDO0
SikiというWin、Mac、Linux対応の掲示板ビューアがあって
新・mac板、Linux板にもスレはあるけど使われてない
どっちのユーザもソフトウェア板のスレを利用している
2021/02/26(金) 09:02:41.59ID:VxSLCAlr0
ローカルルールは昔の残滓でこの板にいれば普通に理解できる君は
逃亡したのかな
2021/02/26(金) 10:03:15.68ID:Z1DCc7670
逃亡なんかしてないよ
例外並べても意味がない
初見君に慣例を変えられるのは大迷惑
2021/02/26(金) 10:43:56.24ID:nNCmX3DZ0
Winのみって思い込んでる方が新参なんだよなあ
2021/02/26(金) 10:47:58.93ID:Z1DCc7670
>>549
ねえよ
2021/02/26(金) 11:57:03.65ID:VxSLCAlr0
ローカルルールを昔の残滓と書くのなら最初に老害扱いしとくべきだったな
初見などと書くから破綻している
2021/02/26(金) 12:00:28.85ID:19znwXAG0
マカーは林檎板から出てくるな
2021/02/26(金) 12:16:15.98ID:VxSLCAlr0
ちなみに>>46を書いたのが俺
MacもWindowsも使ってないな
2021/02/26(金) 15:16:53.16ID:s4IFV0jO0
逃げてんじゃねーか
2021/02/26(金) 15:52:49.69ID:anXWHj100
逃げてません 555
2021/02/26(金) 20:17:47.52ID:QdNEXJdE0
Win, Mac, Linux(or Unix一般)はここでいいと思うが
iOSやAndroidは違うんじゃないかと思っちゃう俺
2021/03/27(土) 14:22:03.43ID:Y/RNRvW50
今日からproxy2chのapiモードでスレ取得できなくなったので来てみたけど
誰もいないしおま環か…
2021/03/27(土) 14:25:32.23ID:oBttCc4t0
>>557
俺もだから心配すんな
2021/03/27(土) 14:51:32.49ID:oBttCc4t0
復旧だ
2021/03/27(土) 17:09:53.77ID:Y/RNRvW50
俺だけじゃなくて安心した
てゆーか復活してた
2021/04/10(土) 16:45:26.69ID:GrhJdM1F0
不正PROXYラッシュ発動
2021/04/10(土) 16:58:50.55ID:x0R/oAF/0
どこも書き込めないな
2021/04/10(土) 17:37:04.32ID:pwaQ0Zgc0
てすと
2021/04/10(土) 17:39:27.33ID:Lc3nZ2Nt0
test
2021/04/10(土) 18:43:00.84ID:tfDjoD+M0
マジで?
2021/04/10(土) 19:25:17.28ID:Tq4VaKx+0
ほんとだ
2021/04/10(土) 19:53:18.78ID:EuDHgqdv0
マジ?
2021/04/10(土) 20:01:23.26ID:p74a2dTH0
マズいな
2021/04/10(土) 20:39:07.95ID:5x6OWTS60
>>296の設定で問題なかったのに
不正なプロキシが出るようになっただよ・・・
2021/04/10(土) 21:04:18.10ID:ybpLUO5R0
てす
2021/04/10(土) 21:23:42.12ID:5x6OWTS60
伏羲した
2021/04/10(土) 22:23:52.95ID:ibR/HZzF0
出てないよ
2021/04/11(日) 10:26:48.74ID:vd1LrQDT0
>>569
試してみたがうちも不正なプロキシが出る様だ
特定のウェブブラウザUAでの書き込みを弾いてるのかな
2021/04/12(月) 12:59:19.11ID:1+jKiGm20
リファラのURLをitestに変えるとおk
2021/04/12(月) 16:10:25.14ID:+X3+H5NP0
>>574
ほんまや!
2021/04/12(月) 17:50:28.20ID:4ULXvokp0
まじかよ
2021/04/12(月) 17:54:02.95ID:UEbbI83O0
復活!
2021/04/12(月) 19:08:22.57ID:NE8WXJVz0
書き込めたわ ありがとう>>574
2021/04/12(月) 20:20:02.05ID:1ZbR6KV60
>>574
ありがとう愛してる
2021/04/16(金) 07:40:24.59ID:emQTBQDl0
今度はブラウザが変ですよエラーが出る・・・
2021/04/16(金) 07:43:38.38ID:emQTBQDl0
おま環だったでござる
2021/04/16(金) 09:16:01.01ID:c5g7edlk0
>>580
うちも出る
2021/04/16(金) 11:17:39.50ID:JPVdWs4c0
16歳巨乳JKのわたしにも出る
2021/04/16(金) 11:26:49.06ID:p3vlg0kj0
wwwだと不正なPROXY
itestだとブラウザが変ですよ
が出るね
2021/04/16(金) 11:35:45.13ID:U945hZ2A0
マジか
2021/04/16(金) 11:39:33.62ID:emQTBQDl0
>>584
まさにそれ
2021/04/16(金) 11:49:22.43ID:QQAFR2rF0
itestもwwwだよと思ったが
URLで言ってるのか
2021/04/16(金) 13:13:56.64ID:UpUyoJ820
>>580
同じく
2021/04/16(金) 19:40:35.97ID:emQTBQDl0
>>584
逆になったよw
5ちゃんにしたら、あなた騙されてますよとかw
ちょっとピンチ
2021/04/16(金) 22:35:57.15ID:Ay2XFwSi0
https://anonfiles.com/51g23erauc/proxy2ch-20210416_zip
・5chのbbs.cgiにPOSTする時に2ch.netなリファラを5ch.netに置き換えるようにした
・--bbscgi-headerでメタ文字列を使えるようにした (README見て)
>>49の問題に対処、curl側の処置は不要になった
>>271の問題に対処
・libcurl.dllのバージョンを7.76.1に更新
2021/04/16(金) 22:51:37.03ID:uVGA0rhq0
てす
2021/04/16(金) 22:54:27.96ID:uVGA0rhq0
>>590
MACでJaneStyle/4.00のUAで書けた
あなたは神か!?
感謝感謝感謝
2021/04/17(土) 01:26:55.02ID:sMCFzv7x0
ありがてえ
2021/04/17(土) 01:34:18.22ID:n13vSnQT0
サンクス!
2021/04/17(土) 03:54:18.16ID:/74gjDLW0
>>590
2021/04/17(土) 09:28:13.59ID:vTEGJZVe0
>>590
htmlモードだと不正が出ます><
2021/04/17(土) 09:43:54.48ID:vTEGJZVe0
わかった、UAがMonazillaなら不正は出ないのか
2021/04/17(土) 10:29:42.82ID:q9emawwp0
>>590
ありがとう、助かりました!
2021/04/17(土) 10:39:38.30ID:rbuVQCaj0
>>590
乙です
いつもありがとう
2021/04/17(土) 11:11:23.20ID:CvXOHWf10
>>590
2021/04/17(土) 11:37:29.97ID:Xot8b9sc0
>>590
本当にありがとう!
2021/04/17(土) 12:30:19.39ID:gB76BWcM0
>>583
https://aro30fuan.com/wp-content/uploads/2016/06/dameoyaji.jpg
2021/04/17(土) 16:26:21.14ID:mScs0tag0
>>590
ありがとー
2021/04/17(土) 16:51:11.36ID:3H19v+lR0
>>590
FirefoxのUAで書けた!

それにしても、通常のブラウザからは普通に書けているから、
ヘッダの出力の仕方が串とどう違うのか調べてみたくなってFiddlerなんか入れてみたり、
ソース見てcurl_easy_setoptとかやってる所・・・ここでヘッダとかlibcurlってやつに渡しているのか?とか、
慣れない事を色々とやってみたが、疲れただけだった
2021/04/17(土) 20:07:08.66ID:mmlRCwII0
>>590
ありがとう、書き込めた
2021/04/17(土) 20:19:52.03ID:vTEGJZVe0
>>604
マジで?俺は不正プロキシエラーだ
2021/04/17(土) 20:40:22.36ID:+Eq/BHFY0
普通のwebブラウザのUAで書き込めるかどうかは
お絵かき関係のフォームのパラメータを送信してるかどうかによる
と思われる
2021/04/17(土) 20:57:53.78ID:2j0Ce7D50
FROM=&mail=sage&MESSAGE=(書き込む文言)&bbs=(板識別子)&key=(スレID)&time=(HTMLを作成した現在時刻なのでPOSTするよりちょと前の時間になる)&submit=%8F%91%82%AB%8D%9E%82%DE(「書き込む」というボタン表示文字)&oekaki_thread1=

これはHTMLのフォームの場合にPOSTする内容だが、この最後の奴だね
609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 21:11:00.91ID:IhQgmofz0
123
2021/04/17(土) 21:21:06.50ID:2j0Ce7D50
上のは、スレ表示HTMLの場合(RefererがスレURL又は最後にl50が付いてる場合)
Refererが、https://egg.5ch.net/test/bbs.cgiとかだとまた別
2021/04/18(日) 08:44:56.86ID:o6F2hyW60
>>590
更新乙っすありがてぇありがてぇ
2021/04/18(日) 10:39:11.88ID:ThbBTdu70
5ch側の仕様変更というか規制的なものでウェブブラウザのUAに偽装しての書き込みが面倒な事になってきたのか
2021/04/18(日) 11:29:59.14ID:bpHXrI6w0
>>590
書けましたありがとう
2021/04/18(日) 12:05:50.69ID:d7d9BFeV0
>>590
おお、書けた
さすがだわ、ありがとう
2021/04/18(日) 14:46:59.11ID:Nzo6D2Og0
かけそば
2021/04/18(日) 19:15:44.84ID:mTiSvxH00
%HOST%以外にPOSTするパラメータも使いたいなー
bbsとかkeyとか使えるとより嬉しい
2021/04/19(月) 03:33:57.36ID:A2A9u4x20
今まで問題なく使えてたのに突然他所でやってくださいがでた
今回の件とは関係ないよな?
2021/04/19(月) 08:18:29.29ID:FsSEjE8/0
ありまくりです
2021/04/19(月) 08:32:56.87ID:FsSEjE8/0
不正プロキシでジェーンのUAでも書けん
2021/04/19(月) 08:47:58.42ID:tw0XRiAj0
ジェーンで書き込めないのと
ジェーンのUAで書き込めないのは違う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況