2ch専用ブラウザV2Cを改造したV2C-Rと、そこから派生したV2C-R+について語るスレです。
なお、V2C-Rは無断改造版ですがジェーン社からAPI利用許諾を得て収入を得ています。
ご理解いただける方のみお使いください。
★V2C-R 配布所
http://v2.boxhost.me/
★V2C-R 作者Twitterアカウント
http://twitter.com/neo2152
★V2C wiki(使い方はほぼこちらに書いてる)
http://v2c.kaz-ic.net/wiki/
☆V2C-R+ 作者Twitterアカウント
http://twitter.com/V2C_R_PLUS
前スレ
【改造版】2chブラウザ V2C-R Part5【隔離,ヲチスレ】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1459401331/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
【改造版】2chブラウザ V2C-R Part6【隔離,ヲチスレ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/06/09(火) 00:29:17.50ID:UihJSBu90
2020/12/24(木) 13:06:50.80ID:ew7fHDiy0
2020/12/24(木) 14:02:37.90ID:DHTE5YH+0
削ジェンヌってひろゆきの女かと思っていた。
実は情報生命体なのか?
実は情報生命体なのか?
365352
2020/12/25(金) 16:30:18.64ID:8xjpgzJb0 UAに0-10000埋め込む(規制回避用)
このオプションなしで今は問題なくなりました
このオプションなしで今は問題なくなりました
2020/12/25(金) 20:36:15.15ID:9J6gxT360
ISPによりけりなんかねUA回避で不正なPROXY
2020/12/26(土) 08:27:27.65ID:jQGk5Jv40
ワッチョイをNGにする方法ありますか?ありましたら教えて下さい
2020/12/26(土) 12:28:12.27ID:I+dPBnfs0
非表示・名前にぶち込みゃいいだけじゃん
IDをホイールクリックしたら一発NGになるみたいにSLIPも一発NGにする機能は俺も欲しいけど
IDをホイールクリックしたら一発NGになるみたいにSLIPも一発NGにする機能は俺も欲しいけど
2020/12/26(土) 12:44:16.75ID:jQGk5Jv40
名前KWに登録したら消えますね。ありがとうございます
370名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/29(火) 05:23:11.95ID:wK3MOtg/0 V2C-Rって5ch公式アプリだったのね
知らんかったわ。ずっとV2CMOD使ってて、5ch仕様変更ある度にメンテ必要で困ってたけど
Rは広告出るけど、その分楽でいいかなと
知らんかったわ。ずっとV2CMOD使ってて、5ch仕様変更ある度にメンテ必要で困ってたけど
Rは広告出るけど、その分楽でいいかなと
2020/12/29(火) 07:01:26.36ID:Uk49rtMu0
公式だけど狙い撃ち規制
2020/12/29(火) 12:45:43.51ID:jGFLwYpn0
公式ではないだろ
公認
公認
2020/12/29(火) 12:51:15.59ID:fn5X9NeN0
Live2chはほとんど規制されないのに
V2C系だけ規制されまくるのは何でなんだろうな
V2C系だけ規制されまくるのは何でなんだろうな
2020/12/29(火) 15:07:16.99ID:jGFLwYpn0
2020/12/30(水) 08:50:07.32ID:i1yDeIKn0
普段5chでbeを使うときは問題なく使えてるんですけど、pinkに書き込もうとすると使えない
(書き込み欄のBマークを押しても無反応)なのって、元々の仕様だったりしますか?
ログインされてないのかと疑ってログインしようとするとログアウト画面になるので、
ログイン自体は出来ているかと思われます
V2C-R 3.5.0を使用しています
(書き込み欄のBマークを押しても無反応)なのって、元々の仕様だったりしますか?
ログインされてないのかと疑ってログインしようとするとログアウト画面になるので、
ログイン自体は出来ているかと思われます
V2C-R 3.5.0を使用しています
2021/01/12(火) 15:13:40.72ID:su3x9bRi0
スレッドとか全部消えて表示されなくなったんだが
誰も何も書いていないとこを見るとおま環なのかな
一応インストールし直したが何も表示されん
誰も何も書いていないとこを見るとおま環なのかな
一応インストールし直したが何も表示されん
2021/01/12(火) 15:15:52.84ID:DvV9t0780
NGEXがいきなり全部消えた
何年も継ぎ足して完成されてたのにわけがわからない
何年も継ぎ足して完成されてたのにわけがわからない
2021/01/12(火) 21:46:59.59ID:AVpKypoH0
Mac mini M1 全く無問題で使えてる。
2021/01/14(木) 00:41:59.57ID:u3DO3Kai0
ちょっとお聞きしたいのですが、以下のような症状の方はいませんか?
最近やたらV2C-Rが落ちるようになって、切り分けていくとIMEの入力モード切り替えのタイミングだと気づいたんです
V2C-Rがアクティブな状態で 英数 ←→ かな をキーで切り替えると落ちる
キーボードのcommand + スペース(を入力モード切り替えに割り当てている)でも落ちる
メニューバーのIMEアイコンから入力モードをマウスで切り替えても落ちる
アクティブでない状況でも、IME切り替え操作後にアクティブにすると落ちる
(落ちるというのは、ウィンドウが消失して「V2Cは予期せぬ理由で終了しました」ダイアログ表示。です)
OSデフォのIMEでも、Google日本語入力でも同じように発生します
環境は、MBP Retina 15 Mid 2012 8GB、256GB、i7 2.3GHz OS 10.14.6
V2C-R 3.5.0 [A20201114](L-0.4)
java 1.8.0_271
V2Cはインストールとアップデートを行ったのみ、プラグインの類は入れてません
対応法などご存じの方いましたら教えていただけないでしょうか
最近やたらV2C-Rが落ちるようになって、切り分けていくとIMEの入力モード切り替えのタイミングだと気づいたんです
V2C-Rがアクティブな状態で 英数 ←→ かな をキーで切り替えると落ちる
キーボードのcommand + スペース(を入力モード切り替えに割り当てている)でも落ちる
メニューバーのIMEアイコンから入力モードをマウスで切り替えても落ちる
アクティブでない状況でも、IME切り替え操作後にアクティブにすると落ちる
(落ちるというのは、ウィンドウが消失して「V2Cは予期せぬ理由で終了しました」ダイアログ表示。です)
OSデフォのIMEでも、Google日本語入力でも同じように発生します
環境は、MBP Retina 15 Mid 2012 8GB、256GB、i7 2.3GHz OS 10.14.6
V2C-R 3.5.0 [A20201114](L-0.4)
java 1.8.0_271
V2Cはインストールとアップデートを行ったのみ、プラグインの類は入れてません
対応法などご存じの方いましたら教えていただけないでしょうか
2021/01/14(木) 05:01:45.87ID:5ysxL8yT0
>>379
Windows10+MSIME
Windows10+googleIME
KLUE2.0+Mozc
上記の環境では経験無いな
切り分けしてるみたいだからIME以外に干渉しそうなアプリも探したとは思うけど
別のソフトがIMEに干渉してる可能性もある
何時頃から症状で始めたのかわかってたらシステムの復元で戻してみるか?Windowsの場合だけど
Windows10+MSIME
Windows10+googleIME
KLUE2.0+Mozc
上記の環境では経験無いな
切り分けしてるみたいだからIME以外に干渉しそうなアプリも探したとは思うけど
別のソフトがIMEに干渉してる可能性もある
何時頃から症状で始めたのかわかってたらシステムの復元で戻してみるか?Windowsの場合だけど
2021/01/14(木) 08:09:43.86ID:KgzayhUd0
環境見る限りMacだね
2021/02/01(月) 11:07:57.73ID:u4fuNPV20
規制されてしょっちゅうパッチ当てる羽目になってるけど
こういう無毛なことしなくて済むブラウザないもんかね
こういう無毛なことしなくて済むブラウザないもんかね
2021/02/01(月) 13:43:23.34ID:Lff8A9DG0
またHAGEの話してる…(aa略
384名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/01(月) 17:00:23.31ID:VMgTil6w0 6ちゃんねるだってw
http://6chan.jp/
http://6chan.jp/
2021/03/01(月) 17:52:50.56ID:lj3dMfKR0
日テレとTBS
386名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/02(火) 10:16:44.45ID:Yh6JRbA30 【新しい掲示板】6chan.jpが爆誕 [みつを★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614585236/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614585236/
2021/03/07(日) 20:51:37.79ID:kbuVmTTQ0
突然のPC死亡につき新たにPC調達してV2C-Rも入れたが、これまでのフルHDから4Kに移行したためか、ツールバーのアイコンやスレ一覧・レス表示のスクロールバーがやけに小さく・細く
以前困っていた、フルスクリーン状態でV2C-R終了しても次回起動時フルスクリーンにならないという問題も。その時はなんとなく収まったような覚えが
設定探しの旅が暫し続きそうだ
以前困っていた、フルスクリーン状態でV2C-R終了しても次回起動時フルスクリーンにならないという問題も。その時はなんとなく収まったような覚えが
設定探しの旅が暫し続きそうだ
2021/03/08(月) 02:10:14.14ID:Dv1ePlPI0
俺は別に4Kでも平気だったわ。慣れるものよ
2021/03/08(月) 20:14:04.10ID:E9YNx3p+0
24インチ4kモニタでも使ってそう
うちは43インチで問題なく読める
うちは43インチで問題なく読める
2021/03/09(火) 02:31:40.44ID:1Jl+yC0D0
解像度上げるなら画面のでかくしないとね。
うちは3kで32インチ。わりとバランスいいよ。
4kならもっと大きいほうがいいね。
うちは3kで32インチ。わりとバランスいいよ。
4kならもっと大きいほうがいいね。
2021/03/09(火) 04:01:55.43ID:RMKb2aBu0
ドットピッチ上げたら意味ね〜じゃんw
2021/03/09(火) 04:16:42.37ID:6ZCAlmYH0
何いってんだこいつ
2021/03/09(火) 04:38:18.21ID:YnVJZboM0
死ねよウンコ野郎
2021/03/27(土) 14:10:58.98ID:ojPiPci+0
何かV2Cだけ急に読み込み重くなった。5chしたらば
2021/03/27(土) 15:11:51.88ID:ojPiPci+0
2021/03/27(土) 15:59:02.77ID:Nlbwtx/j0
2chmateでも激重だったわ
2021/04/15(木) 18:40:25.14ID:vVk3LxeJ0
よく999でスレの読み込み止まって、1000まで行かず実況モードが止まるんだけど改善策あるかな
2021/05/31(月) 19:23:28.28ID:HpXdrPBo0
V2CーRをダウンロードして板一覧の更新をしたのですが
板一覧に2chというテキスト文字だけが出て板の名前が出てきません(クリックしても何も起こりません)
まちBBS等では板名が出ていてスレッドも開けます
何かしなければいけないこと等ヒントでもいいので教えてくださいm(__)m
板一覧に2chというテキスト文字だけが出て板の名前が出てきません(クリックしても何も起こりません)
まちBBS等では板名が出ていてスレッドも開けます
何かしなければいけないこと等ヒントでもいいので教えてくださいm(__)m
399名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/31(月) 19:27:35.56ID:HpXdrPBo0 忘れてました
V2C-Rのバージョンは最新のやつです
V2C-Rのバージョンは最新のやつです
2021/05/31(月) 19:54:11.20ID:3VqOXuiK0
確認しますが
OSもやっぱり最新のやつですか
OSもやっぱり最新のやつですか
2021/05/31(月) 19:57:59.22ID:/9SHCNFk0
はい、最新のLINUXです
2021/05/31(月) 20:34:35.20ID:HpXdrPBo0
2021/05/31(月) 20:39:26.47ID:J6qZPIfP0
>>403
3.3.0じゃないの?最新て
3.3.0じゃないの?最新て
2021/05/31(月) 20:42:37.03ID:7Qsrj+yn0
最新は 3.5.0
2021/05/31(月) 20:43:10.75ID:J6qZPIfP0
俺のも古かったかorz
2021/05/31(月) 20:49:38.29ID:HpXdrPBo0
2021/05/31(月) 20:57:56.16ID:HpXdrPBo0
すみません、板一覧が出ない原因が分かりました
>2017/10/7 V2C-R 3.3.0 [S20171007]
>5ch対応(メニューから板一覧の更新を行ってください)
バージョン3.3.0を探して入れてみます、お騒がせしました
>2017/10/7 V2C-R 3.3.0 [S20171007]
>5ch対応(メニューから板一覧の更新を行ってください)
バージョン3.3.0を探して入れてみます、お騒がせしました
2021/05/31(月) 21:08:03.48ID:3mTVU5hf0
メニュー>ファイル>V2Cの更新チェック
2021/05/31(月) 21:28:56.38ID:HpXdrPBo0
>>409
弄っていたら最新版が3.5.0ですというようになりました
今直ぐチェックからダウンロード出来るページに行けるのかと思ったのですが
いけないのは普通ですよね?
出来れば最新版をダウンロード出来るページを教えてくれませんでしょうか?
探しているのですがなかなかヒットせず途方に暮れています
あと
弄っていたら最新版が3.5.0ですというようになりました
今直ぐチェックからダウンロード出来るページに行けるのかと思ったのですが
いけないのは普通ですよね?
出来れば最新版をダウンロード出来るページを教えてくれませんでしょうか?
探しているのですがなかなかヒットせず途方に暮れています
あと
2021/05/31(月) 21:30:49.21ID:HpXdrPBo0
すみません、途中で登校してしまいました
あとPCを再インストールしたのですが挙動が少しおかしいので変な事を言っていたらすみません
あとPCを再インストールしたのですが挙動が少しおかしいので変な事を言っていたらすみません
2021/05/31(月) 21:47:00.08ID:bK85wnS00
最新版は3.5.0[A20201114]
これはV2C-Rの更新でテスト版も含めてチェックしたときにのみアップデート出来るもので、これを直接DLするリンクは存在しない
わけも分からずに勝手に判断して余計なことばかりやっているように見えるが、少しは落ち着いたらどうだ
これはV2C-Rの更新でテスト版も含めてチェックしたときにのみアップデート出来るもので、これを直接DLするリンクは存在しない
わけも分からずに勝手に判断して余計なことばかりやっているように見えるが、少しは落ち着いたらどうだ
2021/05/31(月) 21:48:33.91ID:3mTVU5hf0
今すぐチェックをしたらV2C-Rを再起動
2021/05/31(月) 22:09:36.98ID:J6qZPIfP0
変なことと言えば「PCを再インストール」
違和感を覚えるのは俺だけだろうか?w
まぁ意味通じるからいいけど
違和感を覚えるのは俺だけだろうか?w
まぁ意味通じるからいいけど
2021/06/01(火) 12:20:17.65ID:2j1FM7Zq0
アドバイスありがとうございます
OSが突然クラッシュしたので再インストール後環境を再構築するのに大分焦っていました
チェックからの再起動でもV2Cは最新版に更新されないようです
何か原因等分かる方がいらっしゃれば対処法等を教えて下さい。。。
OSが突然クラッシュしたので再インストール後環境を再構築するのに大分焦っていました
チェックからの再起動でもV2Cは最新版に更新されないようです
何か原因等分かる方がいらっしゃれば対処法等を教えて下さい。。。
2021/06/01(火) 13:17:15.55ID:pMxC92sI0
やり方がちょい足らん
V2Cの更新をチェック→今すぐチェック→ダイアログが閉じる→もっかいV2Cの更新をチェック
ここでダイアログに次回起動から新バージョンを使用するのチェックボックスが出る、という具合だったと思う
V2Cの更新をチェック→今すぐチェック→ダイアログが閉じる→もっかいV2Cの更新をチェック
ここでダイアログに次回起動から新バージョンを使用するのチェックボックスが出る、という具合だったと思う
2021/06/01(火) 13:24:04.95ID:pMxC92sI0
それと古いV2Cで正常な更新チェックがされてたら、タイトルバーに赤い文字でNewV2Cだとかなんとか出る筈
出てなかったらもう分からん
出てなかったらもう分からん
2021/06/01(火) 13:59:40.25ID:wYB4MMUo0
2021/06/01(火) 15:49:21.44ID:2j1FM7Zq0
>>416
>→もっかいV2Cの更新をチェック
>ここでダイアログに次回起動から新バージョンを使用するのチェックボックスが出る
このダイアログが出ません
新しいバージョンが利用可能です^Ver3.5.0
最終チェック時刻〜
みたいなダイアログが何度更新チェックをしても出ます
>>417
New V2Cという文字は出ています
>>418
バージョン 3.2.0[S20170927] (L-0.7.0:amd64)
です
V2C-Rのホームページにあるやつを落としました
ここまで書いてふと試したら更新が出来きました
ヘルプの横に出ていた赤色のNewV2Cをマウスで押したら
次回から新しいバージョンで起動する(うろ覚えです)というダイアログが出てそれを押してバージョン3.5.0に更新する事が出来ました
板一覧も更新出来てスレッドが見られるようになりました
本当にありがとうございました
また情報をうまく出せなくて申し訳ありませんでした
適当に弄っていたらバージョン3.5.0に更新可能ですと出て
赤色文字のNew V2Cが出たのですが
どうやったら出たのか覚えておらずあまり他の方の参考になりそうになくすみませんm(__)m
>→もっかいV2Cの更新をチェック
>ここでダイアログに次回起動から新バージョンを使用するのチェックボックスが出る
このダイアログが出ません
新しいバージョンが利用可能です^Ver3.5.0
最終チェック時刻〜
みたいなダイアログが何度更新チェックをしても出ます
>>417
New V2Cという文字は出ています
>>418
バージョン 3.2.0[S20170927] (L-0.7.0:amd64)
です
V2C-Rのホームページにあるやつを落としました
ここまで書いてふと試したら更新が出来きました
ヘルプの横に出ていた赤色のNewV2Cをマウスで押したら
次回から新しいバージョンで起動する(うろ覚えです)というダイアログが出てそれを押してバージョン3.5.0に更新する事が出来ました
板一覧も更新出来てスレッドが見られるようになりました
本当にありがとうございました
また情報をうまく出せなくて申し訳ありませんでした
適当に弄っていたらバージョン3.5.0に更新可能ですと出て
赤色文字のNew V2Cが出たのですが
どうやったら出たのか覚えておらずあまり他の方の参考になりそうになくすみませんm(__)m
2021/06/01(火) 21:59:47.21ID:pMxC92sI0
俺もうろ覚えでズレとったわ・・・とりあえずアプデ出来た様で良かった
2021/06/01(火) 22:06:06.76ID:00CISP8c0
アプデ完了おめでとう
2021/06/08(火) 18:22:23.92ID:aZcTKc5i0
特定のワッチョイをNG登録できますか?やり方を教えて下さい
2021/06/08(火) 18:48:28.89ID:/bu9kmja0
名前NGにぶちこむ。おわり
2021/06/08(火) 19:23:17.26ID:aZcTKc5i0
ありがとうございます
2021/06/08(火) 20:06:51.77ID:/bu9kmja0
ちなみにワ有りスレでワ消ししてる輩を消すには (?<!\))$ を登録して正規表現にチェックを入れる。
全体設定にするとワ無しスレで全員消えるから、スレッド限定にしとく
全体設定にするとワ無しスレで全員消えるから、スレッド限定にしとく
2021/06/18(金) 01:40:01.04ID:AeL3lOKB0
スレ取得してもすぐに消えるんだが・・・
何か変わった?
何か変わった?
2021/06/18(金) 01:55:29.28ID:aZUPhMHl0
5ch不具合報告スレ Session 23
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1608872965/788-
APIサーバーの不調らしくJanestyleなどの専ブラでもダメ
APIを使うなら直るのを待つしかない
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1608872965/788-
APIサーバーの不調らしくJanestyleなどの専ブラでもダメ
APIを使うなら直るのを待つしかない
2021/06/18(金) 02:03:43.81ID:eImrmmG20
v2cで全く問題ないな
2021/06/18(金) 02:27:27.99ID:aZUPhMHl0
問題ないのはB11でread.cgiを使用するなどAPIを使ってないからじゃね
430名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/18(金) 05:45:55.19ID:uTGxveyc0 真っ白になったからびっくりしたけどサーバーのエラーなのか
ブラウザは不便なのではやく直してほしい
ブラウザは不便なのではやく直してほしい
431名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/18(金) 07:30:33.10ID:ZiUZsaT40 やっぱし俺だけじゃなかったか
はよ直せ
はよ直せ
2021/06/19(土) 04:31:21.90ID:MqE3oHKu0
V2CのTwitterすっげえ使いづらいからリンククリックでブラウザ内で開いて欲しくなくて1発で外部ブラウザで開く様にしたいんだけどどうすればいい?
2021/06/19(土) 10:07:56.90ID:gbmoaNC00
昨日から板一覧の更新が出来ないんだが、お前ら出来てる?
更新したらすべての板が消えたままなんだが
更新したらすべての板が消えたままなんだが
2021/06/19(土) 11:12:53.12ID:jVuN1uMT0
2021/06/19(土) 15:55:19.14ID:ukgOO9fw0
俺環だと普通に板一覧更新できたぞ
何が違うんだろうな
板一覧公式以外使ってる?
何が違うんだろうな
板一覧公式以外使ってる?
2021/06/19(土) 16:05:39.74ID:Bd7056Sd0
単にV2C-Rのバージョン古いだけじゃない?こちらも問題ないよ
2021/06/19(土) 16:17:20.49ID:ukgOO9fw0
バグ報告用テンプレ貼ってほしいね
【V2C】 3.5.0 [A20201114] (L-0.7)
【Java】 [P]1.8.0_261-b12 (Oracle Corporation)
【OS】 Linux 5.4.0-74-generic (amd64) [ Ubuntu 20.04.2 LTS ]
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 154(117)/228 [MB]
【不具合内容】
【再現方法】
【調査済項目】
【V2C】 3.5.0 [A20201114] (L-0.7)
【Java】 [P]1.8.0_261-b12 (Oracle Corporation)
【OS】 Linux 5.4.0-74-generic (amd64) [ Ubuntu 20.04.2 LTS ]
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 154(117)/228 [MB]
【不具合内容】
【再現方法】
【調査済項目】
2021/06/19(土) 16:56:22.21ID:DQn/qTwN0
まちBBSのことじゃね?
2021/06/19(土) 17:58:38.23ID:gbmoaNC00
レスありがと。
V2C-Rに、そんな新しいバージョンがあったんだ、知らなかった。
V2C-R_S20170927.zip を使ってました。
バージョン:3.4.0 [A20180209] (L-0.7.0:amd64)
3.5.0 というのを探してみます。
P.S. まちBBSはなぜか板更新できています。
V2C-Rに、そんな新しいバージョンがあったんだ、知らなかった。
V2C-R_S20170927.zip を使ってました。
バージョン:3.4.0 [A20180209] (L-0.7.0:amd64)
3.5.0 というのを探してみます。
P.S. まちBBSはなぜか板更新できています。
440439
2021/06/19(土) 18:12:27.24ID:gbmoaNC00 板更新できました!
ファイル→V2Cの更新チェック→「テスト版もチェックする」
でV2C-Rのテスト版を更新出来たんですね。こんな機能、全然知りませんでした。
昨日からV2C-Rが使えなくて非常に困っていましたが、おかげさまで助かりました。
ファイル→V2Cの更新チェック→「テスト版もチェックする」
でV2C-Rのテスト版を更新出来たんですね。こんな機能、全然知りませんでした。
昨日からV2C-Rが使えなくて非常に困っていましたが、おかげさまで助かりました。
2021/06/19(土) 18:20:55.46ID:Bd7056Sd0
ほんのちょっと前にも同じような話が出て繰り返してる感を否めないがまぁよし
2021/06/19(土) 20:09:07.67ID:ukgOO9fw0
>>439
左上の「ファイル(F)」→「V2Cの更新チェック…」→「テスト版もチェックするにチェックを入れる」→「今すぐチェック」をクリック
で3.5.0 [A20201114] (L-0.7)に上がるよ
左上の「ファイル(F)」→「V2Cの更新チェック…」→「テスト版もチェックするにチェックを入れる」→「今すぐチェック」をクリック
で3.5.0 [A20201114] (L-0.7)に上がるよ
2021/06/19(土) 20:09:56.78ID:ukgOO9fw0
ああ自己解決済みだったかw
2021/06/24(木) 11:20:54.18ID:nDtLpTr70
数日前から
「LoadLibrary failed with error 87:パラメータが間違っています。」
というエラーが時々出るようになった。
【V2C】3.5.0 [A20201114] (L-0.7.0 amd64)
【Java】1.8.0_281
【OS】Windows10 Pro 64bit
「LoadLibrary failed with error 87:パラメータが間違っています。」
というエラーが時々出るようになった。
【V2C】3.5.0 [A20201114] (L-0.7.0 amd64)
【Java】1.8.0_281
【OS】Windows10 Pro 64bit
2021/06/24(木) 11:51:55.22ID:e6AuHN2o0
どのタイミングとか、どういった操作をするとエラーが出るというところが分かると嬉しいかもな
あとはエラーが出るようになる直前になにか普段と違う操作をしたということがあったら
そういうのも書いてくれると助かるだろうね
あとはエラーが出るようになる直前になにか普段と違う操作をしたということがあったら
そういうのも書いてくれると助かるだろうね
2021/06/24(木) 12:35:35.15ID:gwDDQyRo0
周回遅れで申し訳ありません。
V2C API Patch B11.28.5.11
ってどこかで入手できますか?
V2C API Patch B11.28.5.11
ってどこかで入手できますか?
2021/06/24(木) 13:26:10.26ID:e6AuHN2o0
ここはAPIパッチを必要としないV2C-Rのスレなんで、こちらに行かれた方がいいかと思う
Java+Swingによる2chブラウザ V2C_T103
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1607250789/
Java+Swingによる2chブラウザ V2C_T103
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1607250789/
2021/06/24(木) 16:36:54.50ID:gwDDQyRo0
ありがとうございます。
2021/06/24(木) 18:27:32.18ID:nDtLpTr70
>>445
発生条件はよくわからないけど、
・リストの更新
・スレの更新
・スレに投稿した後
に発生する事が多い。
でもって、発生して異常終了した後、アプリを再度起動したら
直後に発生して使えなくなる。
諦めて1時間くらい放置したら、また使えるようになった。
発生条件はよくわからないけど、
・リストの更新
・スレの更新
・スレに投稿した後
に発生する事が多い。
でもって、発生して異常終了した後、アプリを再度起動したら
直後に発生して使えなくなる。
諦めて1時間くらい放置したら、また使えるようになった。
2021/06/24(木) 22:39:01.38ID:e6AuHN2o0
>>449
「LoadLibrary failed with error 87」でググるとGPUのドライバ絡みのエラーのようで
ディスプレイドライバの更新もしくはアンインストール&再インストールで改善される可能性アリとある
「LoadLibrary failed with error 87」でググるとGPUのドライバ絡みのエラーのようで
ディスプレイドライバの更新もしくはアンインストール&再インストールで改善される可能性アリとある
2021/06/25(金) 05:51:08.31ID:8BikkeD/0
>>450
オレ環なんですね、残念です...(泣)
オレ環なんですね、残念です...(泣)
2021/06/25(金) 06:19:07.03ID:wZHNestC0
なぜ残念なんだ?意味が分からん
2021/06/25(金) 07:58:00.91ID:A0sRVMH+0
自力で解決できないから諦めるしかない、って事じゃね?
2021/07/01(木) 17:53:32.04ID:mUAlaLwM0
こまった
2021/07/02(金) 00:59:01.63ID:A2MPRd/10
よし、おじさんが聞いてあげよう
2021/07/03(土) 09:17:28.36ID:dyNxTJZE0
こまったなー どうしよっかなー
2021/07/03(土) 21:31:28.81ID:ATN/R6k60
デートに誘われて
458名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/19(月) 22:57:04.78ID:jaUVU64K0 宣伝表示のバックカラーを変えられればいいな
2021/07/23(金) 02:20:22.71ID:7AlsPlTF0
Version 8 Update 301
https://www.java.com/ja/download/manual.jsp
https://www.java.com/ja/download/manual.jsp
2021/07/25(日) 00:32:08.56ID:lH7uFiv70
ウチのPCにもJava Updateの通知が来た。一旦V2C-R終了。
2021/07/25(日) 00:37:04.51ID:lH7uFiv70
復帰。
462名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/28(水) 12:16:45.99ID:ip6GXZ+o0 タブのスタイル→タイプをカスタムに設定で使っています
タブを選択したときの色は設定できるようですが
タブのベースの色も変更できるようにならないでしょうか
タブを選択したときの色は設定できるようですが
タブのベースの色も変更できるようにならないでしょうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★9 [ぐれ★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 ★2 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 犯罪者たち「刑事罰受けて罪は償った!被害者への賠償金?もう反省済みだから一円も払わねーよばーかwww」 [177178129]
- __CIA・FBI向け保険会社、中国に買収され危機、米国は売却を取り消し、トランプ政権下で外国資本規制の強化へ [827565401]
- ㊗157円 [194819832]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- #台湾有事は日本有事👈これ
- B型のハゲが一番ヤバイ
