【改造版】2chブラウザ V2C-R Part6【隔離,ヲチスレ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/06/09(火) 00:29:17.50ID:UihJSBu90
2ch専用ブラウザV2Cを改造したV2C-Rと、そこから派生したV2C-R+について語るスレです。

なお、V2C-Rは無断改造版ですがジェーン社からAPI利用許諾を得て収入を得ています。
ご理解いただける方のみお使いください。

★V2C-R 配布所
http://v2.boxhost.me/
★V2C-R 作者Twitterアカウント
http://twitter.com/neo2152
★V2C wiki(使い方はほぼこちらに書いてる)
http://v2c.kaz-ic.net/wiki/
☆V2C-R+ 作者Twitterアカウント
http://twitter.com/V2C_R_PLUS

前スレ
【改造版】2chブラウザ V2C-R Part5【隔離,ヲチスレ】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1459401331/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
11名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 02:46:27.91ID:OsCspYBi0
>>10
全然治ってないよ
12名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 02:50:12.89ID:owD5lnxc0
test
2020/06/09(火) 08:43:15.51ID:WK9eJjn60
うちは勝手になおってた
時間うろ覚えだけど昨日の20時ぐらいにスレ一覧取得出来なくなって
日付変わるぐらいまでそのままだったかな
14名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 09:00:03.19ID:OsCspYBi0
>>8
これ出来ただいぶ元に戻せる、サンキューありがとう。
15名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 09:41:04.33ID:GoZvlFRn0
だめだ全然直らん
jar内のbbsprops.txt弄るであってる?
2020/06/09(火) 09:53:31.80ID:jSg+VoUW0
test
2020/06/09(火) 09:56:55.18ID:GoZvlFRn0
てす
18名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 10:07:13.93ID:OsCspYBi0
>>15
>>8
これやった?
2020/06/09(火) 10:12:13.86ID:GoZvlFRn0
板一覧更新すると真っ白になるのは直らんけどとりあえず読み書きできるようになった

[launcher]フォルダのjar開いて中の
bbsprops.txtのhttp://menu.2ch.net/bbsmenu.htmlhttps://menu.5ch.net/bbsmenu.html
bbstree.txtの2chをすべて5chに置換
[BBS]フォルダ内のbbstree.txt内の2ch→5ch

これで動いたけど全部解決してないし
詳しいマの人がもっとスマートに解決してくれる気がする
20名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 11:27:28.86ID:f8X2dv1H0
>>8
表示されるけど、スレ一覧を開くと何も表示されないんだよね。
その現象が起きるので、最近5chに変更して直ったところ。
誰かエロい人、直してよ。
21名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 11:45:32.41ID:OsCspYBi0
違うPCで開いて普通に使えてる感じだったが板一覧の更新したら同じ症状になった
更新するんじゃ無かったアホだったorz
どなたか解決してくらせー
2020/06/09(火) 11:50:53.70ID:GoZvlFRn0
とりあえずもう一回v2cダウンロードしてBBSフォルダ上書きしたらいいがな
2020/06/09(火) 12:45:59.60ID:gbBTeG1G0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1459401331/991
>[ ソフトウェア ] 【改造版】2chブラウザ V2C-R Part5【隔離,ヲチスレ】©2ch.net

>991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 []: 2020/06/08(月) 22:37:56.29 ID:kWrgrLhL0
>広告入りのV2Cって公式ブラウザだったと思ったけど今一覧に無いのな
>もう終わりかなこれ
>https://www.5ch.net/browsers.html

何故かMacのところに書いてある
2020/06/09(火) 20:03:34.42ID:UihJSBu90
>>23
MACで使ってますよ
マカエレ→V2C →V2C-R
2020/06/09(火) 20:37:06.04ID:sCLe2tG90
【急募】誤作動で二重起動によるエラー感知からの強制終了状態になってしまった場合の対応策

>>22
今落とそうとすると20170927まで遡らなきゃならないのがなあ↓
http://v2cr.neopj.net/
2020/06/09(火) 21:22:35.27ID:FUPBY3GQ0
急遽jane styleをDLして設定しまくったらまあまあいい感じになった
もうこれでいいかな
2020/06/09(火) 21:57:13.38ID:RoLA34gZ0
5ch板一覧更新URLをhttps://menu.2ch.net/bbsmenu.htmlに変更して板一覧更新
V2C/BBS/2ch/bbstree.txtをメモ帳なりで開いてテキスト内の「2ch」を「5ch」に置換して上書き保存
V2C-R再起動
こんなとこか。お試し環境作って試してみたけど
2020/06/09(火) 22:38:49.07ID:kwXBuk310
ファイル 状態の復元で
日付指定して 再起動で
板一覧の更新で消えた過去ログとか戻ったみたい。
2020/06/09(火) 22:55:52.07ID:QBCF9d3h0
>>28
これやってみたら完全に壊れた
2020/06/09(火) 23:28:24.75ID:H0e2Wgqu0
板名ツリーの一番上で右クリック、そこで板一覧更新URLを入れられるのに気付くのに時間掛かったわ
とりあえず板を出した時はなぜか真っ白だけど再起動で見えるようになった

念のためV2Cフォルダをフルバックアップしてから >>27 してみる
3130
垢版 |
2020/06/09(火) 23:47:04.84ID:H0e2Wgqu0
おお、2chを5chに置き換えで再起動無しで普通に使える
ログも残ってるしホッとした…
httpをhttpsにはしなくてよいのかな?いや余計なことはやめとこ…
32名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 23:48:22.47ID:f8X2dv1H0
>>27
これでとりあえず動いた。いまV2Cからカキコしてる。
注意するのは、「板の自動更新」がonになってる人は外さないとダメ。編集しても起動時に元に戻るから。

あと、過去ログとの繋がりが無くなりそうだね(ハッキリは分からんけど)

なぜ運営はこんな変更をした。
33名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 23:49:42.84ID:f8X2dv1H0
>>31
httpsにしなかったのは正解だよ。httpsだとダメ。
2020/06/09(火) 23:51:46.20ID:Yte6ssCE0
どっかに運営が降臨してなんかそんな事言ってたな。
今回はやめたけどいずれやるとかなんとかって。
2020/06/09(火) 23:59:54.15ID:H0e2Wgqu0
>>33
好奇心に抗えずもう試してしまった
過去ログが読めなくなるね
すぐ元に戻したら復帰した
2020/06/10(水) 00:13:36.07ID:4WuYdfon0
>>1のリンクwiki以外全部死んでて役に立たん

古いV2CRゴミになった
携帯からレスしてる
2020/06/10(水) 00:24:50.75ID:kWTz6BHA0
他のクライアントもことごとく使えなくなってるようだし
ssl化してセキュアにしたいのはわかるが開発者には事前に
連絡しとかないとなあ
運営アホだな
2020/06/10(水) 00:31:08.60ID:477mpfx/0
まだ直ってない人これで直るみたいです私も使って今の所問題なく使えてます
このスレの>>979です使って見て下さい。

Java+Swingによる2chブラウザ V2C@新Mac板_T20
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1507116794/
2020/06/10(水) 03:48:59.00ID:D7ehM4QZ0
>>38
ありがてえ
2020/06/10(水) 04:49:27.54ID:GRqizNly0
>>38
治ったありがとう
でもこれって板が移動したらその都度自分でテキストを修正しないと駄目なのかな
41名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 05:39:30.15ID:QnYnSoQ40
板一覧取得URLを↓にしておけば動く
http://www.zonubbs.net/bbsmenu.html

設定画面の出し方(画像
ttps://i.imgur.com/C87Tvl9.jpg
42名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 06:17:21.09ID:5MAKOOw50
>>41
これのがいいね。
板の自動更新を入れても普通に動く。
板一覧取得サイトを誰かが作ってくれたのかな?
2020/06/10(水) 07:54:25.40ID:1VENSgBW0
>>38
サンキューなおった。まあでもこれは応急処置やね
運営が何したいか分からんし、これでしばらく様子見しとくかなあ
44名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 08:08:05.58ID:QnYnSoQ40
>>42
この手の非公式メニューは昔からあって、ずっとそれを使ってたので、今回騒ぎになってるの知らなかったわ
45名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 22:56:01.66ID:8mlF67eJ0
3.4.3 [A20200607]
2020/06/10(水) 23:04:37.46ID:pUrEYVsi0
テスト版 3.4.3 [A20200607] の変更点
板一覧内のhttpsに対応

ほー
2020/06/10(水) 23:25:12.37ID:NNC63CZK0
http://egg.5ch.net/software/subject.txt
http://egg.5ch.net/software/SETTING.TXT
http://egg.5ch.net/test/bbs.cgi

ら辺がhttpのままなんだけどSSL化の第二波が来た時だいじょうぶなんだろうか?
2020/06/10(水) 23:45:26.28ID:8mlF67eJ0
アップデートをしてくれたのは非常にありがたいことだけど、二年ぶりなのかよ
ところでneonはどうなったの?
49名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 04:47:39.85ID:GjRO5S7E0
更新キター!!!
マジ感謝!!!
2020/06/11(木) 07:26:13.80ID:g6xlxAO40
せっかく新バージョンへ更新したのに二重起動トラブルで動かせず…
あげくデータ容量が8Gもあるせいで全消去して1からやり直すのも大変とかもう何なの俺のマシン…orz
【V2C】 3.4.2 [A20180407] (L-0.7.0:amd64)
【Java】 1.8.0_211-b12 (Oracle Corporation)
【OS】 Windows 8 (amd64)
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 359(279)/1458 (Phys. Total/Avail.: 7944/3238) [MB]
2020/06/11(木) 07:36:29.22ID:dFVe57Rw0
>>41
ありがとう。
これでまた生き延びられる。
2020/06/11(木) 13:49:59.70ID:g6xlxAO40
>>50だけど新バージョンにしたから
【V2C】3.4.3(V2C-R) [A20200607]
【Java】 1.8.0_211-b12 (Oracle Corporation)
【OS】 Windows 8 (amd64)
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 359(279)/1458 (Phys. Total/Avail.: 7944/3238) [MB]
だったわ、混乱させてごめん
2020/06/11(木) 19:16:25.74ID:e7qkblO70
http://v2cr.neopj.net/

ほんとだ3.4.3がある
https対応良かった・・・
とは言え怖いので俺はこのままでいようしばらく
54名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 19:37:30.61ID:A5KnzfRn0
アプデ嬉しいね
この間板空っぽに鳴って3.3から3.4.2にしてバッチ当ててやっと読み書きできるようになったばかりだから
怖くてアプデはできないけど
2020/06/12(金) 08:31:02.18ID:Osbp4Xf+0
>>27
今はこれでなんとかなってるけど
過去ログとの整合性を考えたら
将来的には自動でURL読み替えるとかしないと
だめそうな気もする
板リスト更新もめんどくさくなるし
56名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 11:18:18.88ID:Fuc3swQV0
とりあえずV2C-R_S20170927落として機動してから
更新したらダウンロードされましたってなるんだけど
windowsのダウンロードフォルダにはないし
どこにダウンロードされてんのかわからん
再起動してもバージョン上がるわけでもないし
もう一回更新すると既にダウンロードされてますって表示出るし
どうやんのこれ?
2020/06/14(日) 12:52:35.87ID:ZHlUWaTP0
「テスト版もチェックする」を選択していないとか?
58名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 13:13:59.26ID:Fuc3swQV0
「テスト版もチェックする」も選択してます
ダウンロード完了って出た後どうするの?
再起動したけどバージョンもV2C-R 3.2.0 [S20170927]のままだし
板一覧も習得できない
2020/06/14(日) 13:49:13.28ID:ZHlUWaTP0
うろ覚えだけれど、ダウンロード完了になったら右上に赤字で「NEW」と表示されて
それをクリックすると再起動がどうのこうのと出てきたからそれを選択して実行したら
再起動がかかってアップデートが完了した気がした
2020/06/14(日) 14:03:46.01ID:Fuc3swQV0
>>59
できました ありがとう
しれっとメニューバーのとこあるから気づかなかったw
61名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 14:16:28.86ID:Fuc3swQV0
これデフォルトでfushianasanになってるのは嫌がらせかw
プレビューしてチェックしてなかったら危なかったw
2020/06/14(日) 14:19:52.76ID:BDKXBBU20
fushianasanは廃止済みだよ
2020/06/14(日) 21:28:16.44ID:p4vn2EsQ0
何とか直った
歳食ってリテラシー能力も衰えてるのか
今回は苦労したわ
2020/06/14(日) 22:33:05.94ID:gv+DAVbZ0
V2C立ち上げてバックグラウンドで触っていない状態でもV2CのCPU使用率が常時2〜6%とかあがるんだけどどこかの設定で改善する?
スペックはwin10 6700k メモリ32GB
OSはクリーンインストールしたばかりで、する前も今も変わらず同じ状況
2020/06/15(月) 08:00:03.64ID:xbhg6npD0
3.4.4 [A20200610] の変更点
スレ一覧取得時にhttpsを使うようにした
2020/06/15(月) 18:53:11.31ID:v7WEOk430
>>38>>41の設定してるんだけど
3.4.4に上げたらどうなるんだろう
2020/06/16(火) 03:29:40.05ID://u0+5110
てす
2020/06/16(火) 09:36:28.48ID:atxSKf3g0
3.4.4にしたら
浪人書き込みモードで2回ほど書き込んだだけで
「浪人で書き込みすぎです」警告が出た
浪人書き込みモードを解除すると
問題なく書ける
2020/06/16(火) 09:38:36.31ID:rRGywWuo0
>>68
WEBブラウザでも試してみた?
じゃないと原因が切り分けられない

https://login.5ch.net/login.php
70名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 18:46:07.92ID:tje+ZM2Z0
「V2Cは定期的に壊れるね」は、やめてねw
71名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 21:33:18.52ID:UqAgSqmo0
質問です 画像の上にマウスを置いたとき画像のプロパティ見たいなのが出なくする設定はどこでしょうか
2020/06/21(日) 01:24:11.51ID:5q7u1+bq0
MacOSでV2C-R 3.4.4使用中です
特定の板だけ書き込めず Safariなど別のブラウザは問題なし

いろいろ試したら
設定>一般>2ch.netの書き込みにHTTPS通信を利用する
これのチェックを外したら書き込めるようになった
73名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 23:52:04.69ID:aZ+7KsSZ0
3.4.5 [A20200620] の変更点
httpsで書き込みするときのヘッダーを修正
2020/06/23(火) 06:31:40.52ID:ksWpFOln0
黙って使わせてもらうだけでは申し訳ないのでここで書いておく
作者氏ありがとう
2020/06/23(火) 06:38:49.72ID:p7VZcph50
ええんやで
気にせず存分に使ってな
2020/06/23(火) 17:11:43.45ID:P3cxvI1n0
テスト
7772
垢版 |
2020/06/23(火) 21:28:42.65ID:b6/Ws7OB0
72だけど3.4.5にしたら
書けなかった板も書き込みできるようになった
2020/06/26(金) 22:16:08.91ID:IP+znH2r0
ほんとバージョンアップありがてぇ
79名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 10:40:37.75ID:sFzDb9lT0
おービックリした。
今朝立ち上げたらまた一覧が消えてた。
>>41 を参考にURLを設定したのが原因らしい。
通常の5ch/bbsmenu.htmlに戻したら復帰した。 (*´ο`*)=3
2020/06/28(日) 11:35:36.58ID:yARqQxjp0
一覧消えてなかったけど
一応元に戻した
戻すときはリセットで戻るからよく出来たブラウザだよね
81名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 20:43:27.81ID:MaYV7yN+0
3.4.6 [A20200628] の変更点
Twitter検索で全文取得するように修正しました
2020/06/29(月) 20:52:19.74ID:AH3um/dg0
レスがあぼーんされると404になるのは仕方ないですか? 削除して再読み込みすればいいけど
2020/06/30(火) 00:56:11.61ID:QSZs8vvo0
スレ情報を消さずに再読込だね
84名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 19:36:16.73ID:54l8lDRR0
アップデートしてからVIPでスレ立てできなくなりました

ERROR: 投稿時刻がおかしいです。時計が狂っていませんか?(Diff:796661998)
問い合わせID:hebi/5ab73d914966f907
2020/07/02(木) 22:57:42.32ID:TwPGvnmp0
>>84
25年と1か月くらいずれてるっぽい
2020/07/04(土) 19:26:07.69ID:U46gOD4g0
ワッチョイをNGにするやり方を教えて下さい
2020/07/04(土) 20:45:05.20ID:BfW/wcei0
WEB検索の設定って、5chスレを検索してもらうためにどのようにURL設定したらいいでしょうか。
WiKiにあるのを入れたり5chキーワード検索のURLいれてもなにも検索してもらえなくて。
88名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 20:48:15.08ID:3AI98gWt0
最近になって↓のようになってv2cが落ちることが多くなりました。
どうすれば治りますか?
https://i.imgur.com/rV2VSKM.png
89名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 22:30:51.74ID:W79kA/me0
書き込みしようとすると
ERROR: 送られてきたデータが壊れています
と出て書き込みできなくなってしまったんですが何が原因なんでしょう
2020/07/07(火) 22:51:48.05ID:7cOgmEfT0
V2Cシリーズだけ書込みできなくなった
V2C-R+, V2CMOD-Z,アク禁時と同じメッセージ出て書込みできない
V2C-R+はJavaカプセル化済み&セキュリティーソフト除外設定済
JaneStyle, Live2ch は書込みできる…専ブラ限定でアク禁とかあり得る?
2020/07/07(火) 22:53:32.99ID:EpUjwEGU0
てすと
2020/07/07(火) 22:53:46.07ID:EpUjwEGU0
できるな、クッキー消してみたら?
2020/07/08(水) 01:57:16.54ID:FuofgPlq0
ダメだった…
しばらくJaneStyleで乗り切る
2020/07/08(水) 02:10:32.78ID:FuofgPlq0
カスペルスキー切っても書込みできない現象変わらず
かつてJaneStyleでUAで規制かかった事があるらしいから
V2C-RでUserAgent規制かかった可能性アリかも…?
2020/07/08(水) 08:29:11.28ID:zpbhSJqI0
うちは何ともないけれど
2020/07/08(水) 08:48:39.17ID:/aciVk1U0
旅行中
ウチのPC大丈夫か心配だ
2020/07/08(水) 11:06:34.33ID:s06Fmutg0
>>90
>アク禁時と同じメッセージ
具体的に書いてよ
2020/07/08(水) 11:19:39.35ID:R+ie48/T0
使っているV2Cの詳細なバージョン
書けないにしても全板なのか特定の板なのか
メッセージの内容
問題を解決するにはまず出来るだけ詳細な情報の収集が必要だ
2020/07/08(水) 12:42:57.98ID:FuofgPlq0
>>97,98
エラーメッセージ↓
http://get.secret.jp/pt/file/1594179449.jpg

V2Cのバージョン=V2C-R+
http://get.secret.jp/pt/file/1594179485.jpg

実況、オカ板、その他全般、読めるけど書込みできない
発生日時:7月3日以降
2020/07/08(水) 13:04:59.27ID:s06Fmutg0
>>99
ユーザーエージェントは?
2020/07/08(水) 14:19:44.70ID:FuofgPlq0
ユーザーエージェント↓
http://get.secret.jp/pt/file/1594185288.jpg

作者が更新放棄してるしread.cgiからスレ読み書き変更された過渡期の専ブラだし
V2C-R の寿命かなぁ…
色設定すごい時間かけてダーク系でみやすくカスタマイズしたので使えなくなるとカナシイ
2020/07/08(水) 14:50:57.77ID:E6J6u3aj0
表示設定は他の派生版に乗り換えてもそのまま引き継げる
2020/07/08(水) 18:46:35.17ID:Lh+ueWHF0
そのUA規制されたみたい
2020/07/08(水) 18:59:54.56ID:s06Fmutg0
>>101
取り敢えずUAおかしいわな
2020/07/08(水) 20:04:08.30ID:PJBGsiMv0
>>101
細かい話だけどあなたが使ってるのはV2C-R+でV2C-Rとは別の物
2020/07/08(水) 21:29:16.75ID:R+ie48/T0
バージョン見ると2015/11/12が最終かV2C-R+は
このところ更新しているV2C-Rへの乗り換えを、というのがこのスレ的回答になるかねぇ
V2C-Rの現在の最新は2020/06/28
2020/07/09(木) 07:34:41.78ID:w7aMhfGG0
V2CMOD-Z で書き込むと301エラー吐く所まで辿り着いた
ググったら2chサーバーでUAがらみで仕様変更あったらしい
今までの設定で読み書き出来てたのが逆に不思議
2020/07/09(木) 08:23:18.56ID:7ON3vNT00
>>107
>2ch専用ブラウザV2Cを改造したV2C-Rと、そこから派生したV2C-R+について語るスレです
2020/07/09(木) 08:51:54.17ID:81i3pLbk0
>>107
プロキシ使ってるなら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1587720634/
に行きなはれ
2020/07/09(木) 10:55:55.46ID:w7aMhfGG0
>>109 感謝!
リンク先読んだらココの情報から無印V2Cの最適化できそうな気がしてきた(すごく手間かかりそうだけど)
やっぱりサーバー側でUA規制かかってたのか(chMate UA閉鎖!)
UA規制が原因だともしかしてV2C-R(広告有)でも書き込み不具合でてるのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況