!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレを立てる際は↑が三行になるようにする事。
PCSX2公式サイト
https://pcsx2.net/
■Wiki
・Complete List of Games
https://wiki.pcsx2.net/Complete_List_of_Games
・Game lists by title
https://wiki.pcsx2.net/Category:Games
・Playable games
https://wiki.pcsx2.net/Category:Playable_games
・PS2エミュについて語ろう(まとめWiki)
https://www29.atwiki.jp/emups2/
・専用アップローダー&過去スレ
http://ps2.vs.land.to/
■PCSX2 安定版 1.4.0
https://pcsx2.net/download/releases.html
■PCSX2 開発版(Git) 最新ビルド
https://pcsx2.net/download/development/git.html
https://buildbot.orphis.net/pcsx2/index.php
■変更履歴
https://github.com/PCSX2/pcsx2/commits/master
■必要なファイル
DirectX エンドユーザーランタイム
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=35&
Microsoft Visual C++ 2015 再頒布可能パッケージ Update 3
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=53840
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol124
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13e8-no1j)
2020/06/05(金) 21:52:06.88ID:Um2whfgl0302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bcf-5TCi)
2020/07/23(木) 08:42:58.86ID:JPyruhAd0 タイトルによるやん
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31f5-uAvc)
2020/07/23(木) 09:10:39.08ID:49nNZueS0 もうその話は終わってる
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9d-rfD2)
2020/07/23(木) 10:19:12.54ID:BWQ+Tz8NM 4700U搭載のideapad がもうすぐ届く。
Pcsx2入れて遊ぶんでヨロシク。
Pcsx2入れて遊ぶんでヨロシク。
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b73-fOmF)
2020/07/23(木) 16:12:58.59ID:2T5JdScH0 レビュー待ってるわ
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13da-It4W)
2020/07/23(木) 18:52:05.90ID:MlorjqN/0 >>300
マジ?
うちの7年前のi3ノートの内蔵グラでも普通にペルソナ3,4とかFF10とか2xネイティブで動くのに
修理出したほうがいいぞそれ異常すぎるから
それとも俺と時間の感覚が違い過ぎて割と新しい=Core2Duoだったりするのか?
マジ?
うちの7年前のi3ノートの内蔵グラでも普通にペルソナ3,4とかFF10とか2xネイティブで動くのに
修理出したほうがいいぞそれ異常すぎるから
それとも俺と時間の感覚が違い過ぎて割と新しい=Core2Duoだったりするのか?
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5966-WQpp)
2020/07/23(木) 18:56:09.57ID:tfvGmJ2K0 >>300
デルのノートだと安いやつに多いがメインメモリがシングルチャンネル専用で内蔵GPU性能が出ないのが多く、メモリ増設も出来ないタイプ。詳細な仕様を見れば分かるが。
デルのRyzen Mobile搭載ノートにも同じタイプがあって性能ががた落ちする。こちらも当然メインメモリ増設不可。
デルのノートだと安いやつに多いがメインメモリがシングルチャンネル専用で内蔵GPU性能が出ないのが多く、メモリ増設も出来ないタイプ。詳細な仕様を見れば分かるが。
デルのRyzen Mobile搭載ノートにも同じタイプがあって性能ががた落ちする。こちらも当然メインメモリ増設不可。
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5966-WQpp)
2020/07/23(木) 19:30:42.30ID:tfvGmJ2K0 >>296
パチパラは12と13の風雲録が激重で、13のその部分で2080TiでNativeでも6xNativeでもギリギリ60fps。GSが70~90になるので。SWも大差ない
でもパチンコ部分は6xNativeでも余裕で60fpsいくのだが。
パチパラは12と13の風雲録が激重で、13のその部分で2080TiでNativeでも6xNativeでもギリギリ60fps。GSが70~90になるので。SWも大差ない
でもパチンコ部分は6xNativeでも余裕で60fpsいくのだが。
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1311-sZL+)
2020/07/24(金) 00:35:48.04ID:VHUGg+Hl0310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bdc-RnSF)
2020/07/24(金) 02:42:35.04ID:a+2ONSNh0 RPCS3とDolphinはVulcan対応したのにPCSX2はVulcanサポートしねえのか
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5381-aiRs)
2020/07/24(金) 03:39:13.49ID:HxEOBXbZ0 64ビット化すらしてないのに
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b7e-91qM)
2020/07/24(金) 04:22:13.79ID:dvn+8spv0 すみません、「ひぐらしのなく頃に祭 カケラ遊び」が起動しません。
(07th・・・の表示のあとエミュレータが落ちます。)
動作確認リスト見ると〇のようですが、何か設定が必要でしょうか。
(PCSXはVER1.6.0です)
よろしくお願いします。
(07th・・・の表示のあとエミュレータが落ちます。)
動作確認リスト見ると〇のようですが、何か設定が必要でしょうか。
(PCSXはVER1.6.0です)
よろしくお願いします。
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 418e-S4vz)
2020/07/24(金) 09:14:56.42ID:hgaF5wXf0 エミュレータが落ちます
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93b1-vw4V)
2020/07/24(金) 13:08:08.36ID:K1LDYUGE0 ゲーミングノートPCと同じ値段で3倍くらいの性能のデスクトップ組めるからなあ
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59f1-fOmF)
2020/07/24(金) 13:25:03.62ID:YJHd+Pdh0 人によっては出先でもゲーム遊びたいなんて事もあるし
単純な性能では量れないそれぞれの用途ってのが存在するのよ
最近はゲーミングでも重量軽くて持ち運びやすいのもあるしね
自宅でじっくり腰を据えて遊ぶってんなら普通にデスクトップが良いと思うけど
単純な性能では量れないそれぞれの用途ってのが存在するのよ
最近はゲーミングでも重量軽くて持ち運びやすいのもあるしね
自宅でじっくり腰を据えて遊ぶってんなら普通にデスクトップが良いと思うけど
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9d-rfD2)
2020/07/24(金) 13:49:09.01ID:uiH6AgotM317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59f1-fOmF)
2020/07/24(金) 14:33:29.66ID:YJHd+Pdh0 ノートPCは電源プランがデフォで省エネ設定になっててパフォーマンスが落ちてる事もあるから
その辺りも弄ると多少マシになる可能性もあるね
その辺りも弄ると多少マシになる可能性もあるね
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9d-HEZ1)
2020/07/24(金) 14:45:47.32ID:YAF1ywX3M Ryzen zen2ノートで試した人いないの?
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1373-rfD2)
2020/07/24(金) 14:54:36.44ID:oBOoytmV0320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b73-fOmF)
2020/07/24(金) 15:43:42.98ID:uSFjilE30 HD3000ならキツイわな・・・
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5966-WQpp)
2020/07/24(金) 21:24:33.37ID:vLkr56Aq0 >>319
GPUもちょっときつめなのとその世代のノートのcore i7は2コア4スレッドでi5よりブーストクロックが100Mhz速いだけだからきつめかも。
第5世代のi5の2600Mhz〜3100Mhz+iGPUでGジェネNEOがぎりぎりNativeで50~60fpsだったはずなので。今はもう無いので再確認は出来ないが。
それよりもリンク先でSATAのようだがチップセットの不具合がある可能性があるとでている方が気になる。
GPUもちょっときつめなのとその世代のノートのcore i7は2コア4スレッドでi5よりブーストクロックが100Mhz速いだけだからきつめかも。
第5世代のi5の2600Mhz〜3100Mhz+iGPUでGジェネNEOがぎりぎりNativeで50~60fpsだったはずなので。今はもう無いので再確認は出来ないが。
それよりもリンク先でSATAのようだがチップセットの不具合がある可能性があるとでている方が気になる。
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1373-rfD2)
2020/07/25(土) 06:32:28.61ID:tGU0j0c10 >>321
チップセット云々って、どこに書いてありました?
チップセット云々って、どこに書いてありました?
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5966-WQpp)
2020/07/25(土) 07:10:26.97ID:sTWNuh600 >>322
リンク先を開くと真ん中付近にあるお知らせの赤い枠からさらに富士通サイトへのリンクがあるのだが、ページ内で一番目立つと思うが。
どちらにしても光学ドライブに影響があるかどうからしいのと一部製品らしい。さらに対策済みのものもあるようだ。
リンク先を開くと真ん中付近にあるお知らせの赤い枠からさらに富士通サイトへのリンクがあるのだが、ページ内で一番目立つと思うが。
どちらにしても光学ドライブに影響があるかどうからしいのと一部製品らしい。さらに対策済みのものもあるようだ。
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8144-rfD2)
2020/07/25(土) 09:51:22.62ID:wR+qv4+S0325名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-J52m)
2020/07/25(土) 16:08:46.25ID:yW2r/9BdM スマホ用はクソみたいに遅いな
スマホも最新は相当早くなったけどなんか駄目なのかね。
スマホも最新は相当早くなったけどなんか駄目なのかね。
326名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-KXFF)
2020/07/25(土) 16:28:26.40ID:WYjW6xhBd327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b158-wJn/)
2020/07/25(土) 22:49:10.57ID:sEiqmcqY0 スマホはチップのシングル性能がほぼ頭打ちだからマルチコアに力入れて
アプリもマルチコア向けに作ってるから性能よくなってるように見えるだけじゃねーの?
アプリもマルチコア向けに作ってるから性能よくなってるように見えるだけじゃねーの?
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0976-5TCi)
2020/07/25(土) 22:55:31.56ID:Mv6E3+CV0 Play!はスマホ用に作ってるんじゃないっけ?
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93b1-vIFp)
2020/07/25(土) 22:59:14.37ID:qDAeOrxn0 開発進んでないはず
こないだBUSINを試してみたら主人公の名前入力で止まった
こないだBUSINを試してみたら主人公の名前入力で止まった
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51f4-0S/1)
2020/07/25(土) 23:07:03.22ID:iCbSvCw30 PCSX2は64bit化の次はAndroid版出すんでしょ?
331名無しさん@お腹いっぱい。 (FAX! 7bcf-5TCi)
2020/07/26(日) 09:22:58.67ID:F5bspu440FOX 64bit化したらmeccからメモリエディタ乗り換えないとなぁ
332名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-ljMs)
2020/07/26(日) 18:17:02.45ID:NK9SalXBd >>314
もちろんデスクトップ組んだ上でゲーミングノートも買うに決まってんじゃんw
もちろんデスクトップ組んだ上でゲーミングノートも買うに決まってんじゃんw
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b76-5TCi)
2020/07/26(日) 18:44:26.14ID:1CdH51z70 ラズパイでPS2エミュが動くようになれば面白いのに
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93b1-vIFp)
2020/07/26(日) 18:52:36.52ID:tE+Roaah0 それは面白いなー。真メガテン3がリマスターで出るけど、まだまだ遊ぶソフトはあるからな
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 99e9-HEZ1)
2020/07/26(日) 18:58:06.35ID:OBjd/mgZ0 メガテン3がリマスターされるなら個人的には後はトルネコ3だけだな
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1373-rfD2)
2020/07/26(日) 19:58:17.66ID:tyxFkLkT0 PCSX2でPS1のゲームが動かないって普通?
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93b1-vIFp)
2020/07/26(日) 20:00:08.30ID:tE+Roaah0 はい。PS1はepsxeでも使うのがよいのでは
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93b1-vw4V)
2020/07/26(日) 21:06:42.77ID:cNH9dOQx0 PS2でPS1ソフト動いたのはPS1をワンチップ化したのが実装されてたからだし
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-aiRs)
2020/07/26(日) 21:40:56.32ID:GhGWGCzPM PS1ならduckstationがいいぞ
目下バリバリ更新中だし
目下バリバリ更新中だし
340名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイーT Sa05-5TCi)
2020/07/26(日) 22:03:43.47ID:K5Kl85u2a PS1はテクスチャが大したことないからエミュでやっても大して奇麗にならないね
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 99e9-HEZ1)
2020/07/26(日) 22:27:18.25ID:OBjd/mgZ0 ベイグラントストーリーとか綺麗になりそう
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31f5-uAvc)
2020/07/26(日) 22:41:18.94ID:H0tllLSM0 ダックはテクスチャフィルタリングはまだか
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1373-rfD2)
2020/07/26(日) 22:46:50.81ID:tyxFkLkT0344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bdc-RnSF)
2020/07/27(月) 01:54:58.31ID:6dxY7x1j0 PS2時代のゲームのPC版が発売されたら元のPS2版のISOは残しておく?消す?
https://store.steampowered.com/app/1113000
今回PC版のペルソナ4 ザ・ゴールデンを買ったんだが
HDD内に置いてるPS2版の無印ペルソナ4のISOはもうあっても意味ないから削除しようか迷ってる
https://store.steampowered.com/app/1113000
今回PC版のペルソナ4 ザ・ゴールデンを買ったんだが
HDD内に置いてるPS2版の無印ペルソナ4のISOはもうあっても意味ないから削除しようか迷ってる
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 531e-Mhtc)
2020/07/27(月) 02:14:41.65ID:6v86y6qs0 大した量じゃないし残してあるよ
もしまた弄りたくなった時にディスクが腐ってるかもしれないし
もしまた弄りたくなった時にディスクが腐ってるかもしれないし
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93b1-vIFp)
2020/07/27(月) 02:23:18.27ID:rEGHj7fX0 >>344
その事例だと消すかな。どう考えても、もうわざわざ無印を遊ばないと思うので
その事例だと消すかな。どう考えても、もうわざわざ無印を遊ばないと思うので
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93b1-vIFp)
2020/07/27(月) 02:26:22.57ID:rEGHj7fX0 可能性があるとしたら将来PS2エミュをAndroidでまともに遊べるようになったときだろうけど、それでも無印をあえて遊ぶかというと、どうだろうか
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b76-nk0z)
2020/07/27(月) 06:07:47.52ID:gBU7CuJ00 圧縮したら2.4Gぐらいだし残しといたら
迷っているなら残しとけとの格言もあるし
迷っているなら残しとけとの格言もあるし
349名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-mun1)
2020/07/27(月) 06:28:46.35ID:4tr0ID+8a350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5966-oJ29)
2020/07/27(月) 11:58:38.94ID:XWr2u9AG0 >>349
v1.7.0でその辺は結構前に直っているのでむしろHW時の車のテクスチャを直して欲しい。
ついでにHWでムービー系の表示も。設定で直せるがちょっと面倒。
この辺はv1.7.0-140でも直っていないので。
v1.7.0でその辺は結構前に直っているのでむしろHW時の車のテクスチャを直して欲しい。
ついでにHWでムービー系の表示も。設定で直せるがちょっと面倒。
この辺はv1.7.0-140でも直っていないので。
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 536d-HjLZ)
2020/07/27(月) 12:17:46.11ID:ODioUPJh0352名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-ljMs)
2020/07/27(月) 16:23:22.07ID:ZWoXIrFCd >>340
PS1は解像度上げるよりCRTとかそれに近いフィルターかけると綺麗かな
PS1は解像度上げるよりCRTとかそれに近いフィルターかけると綺麗かな
353名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-ljMs)
2020/07/27(月) 16:24:10.65ID:ZWoXIrFCd >>344
ローカルからは消すけど、NASとDropboxには全部取ってある
ローカルからは消すけど、NASとDropboxには全部取ってある
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4d-rfD2)
2020/07/27(月) 17:13:51.29ID:/d9kRBVlM >>353
Dropbox の容量凄いことになりそう
Dropbox の容量凄いことになりそう
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b76-5TCi)
2020/07/27(月) 22:36:56.69ID:6LbHfZlC0 迷うくらいなら残しておけばいい
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d9b1-6qju)
2020/07/28(火) 02:31:21.83ID:McevIjQm0 そして積もっていくHDD
俺です
俺です
357名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-ljMs)
2020/07/28(火) 08:38:43.01ID:UIePqU3pd358名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-mun1)
2020/07/28(火) 08:48:19.41ID:FiZQSd8ra Wiiと箱世代からディスク全体が暗号化されるようになった
Dolphinが復号して縮むようにしてから圧縮するツール作ったんだっけ
他の機種にもほしいな
Dolphinが復号して縮むようにしてから圧縮するツール作ったんだっけ
他の機種にもほしいな
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b73-fOmF)
2020/07/28(火) 15:21:56.24ID:Hq7cMa9H0 PS3以降は容量大きすぎ
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53f4-fOmF)
2020/07/28(火) 16:02:50.75ID:pUVOCPtM0 1.6.0、モンハン2のババアのとこで全武器防具購入できるコード使うとフリーズするんそのままやん
361名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイーT Sa05-5TCi)
2020/07/28(火) 20:56:41.44ID:kCV+IX6Ba ポリゴンゲームなのにBDとかいらんわな
DVDで十分なはずだ
DVDで十分なはずだ
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49b1-5TCi)
2020/07/28(火) 23:15:18.71ID:b1nY89pV0 バーチャ4がCDなんだよな
ちょっと驚いた
ちょっと驚いた
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 298e-S4vz)
2020/07/28(火) 23:16:29.02ID:XFuxIw5I0 ムービーなけりゃ食わないからね
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49b1-5TCi)
2020/07/28(火) 23:46:27.53ID:b1nY89pV0 いやそれでも「セガの一大タイトルなのに…」
と思ってしまった
と思ってしまった
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c526-d+af)
2020/07/29(水) 07:15:15.08ID:tlWmX8Qw0 1.7.0dev142でサクラ大戦3動いたから報告しとく
最初の戦闘パートまでしか試してないけど問題なかった
最初の戦闘パートまでしか試してないけど問題なかった
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b111-UdrD)
2020/07/29(水) 11:27:40.45ID:sBpg5zMF0 基本的に0か1位しかステートセーブ使わないから
自動ステートセーブで全ゲーム擬似的オートセーブ化が
出来るようにしてほしかったなこれ
10分か30分に一度ずつ1から9までステートセーブ順番にしてほしい
昔のゲームエミュでやってると謎のバグでやり直しになることが多すぎる
自動ステートセーブで全ゲーム擬似的オートセーブ化が
出来るようにしてほしかったなこれ
10分か30分に一度ずつ1から9までステートセーブ順番にしてほしい
昔のゲームエミュでやってると謎のバグでやり直しになることが多すぎる
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sa09-fRwa)
2020/07/29(水) 13:00:20.51ID:v3hRwQiPaNIKU368名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 1673-UD9X)
2020/07/29(水) 15:26:57.36ID:43GTlwKd0NIKU369名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW d56e-Q1ts)
2020/07/29(水) 17:26:47.69ID:M1DhVfjO0NIKU 新安定版1.6.0ならあるよ
持ってるの全部じゃないけど試してたら起動してからフリーズするのが多々ある
だから旧安定版1.4.0に戻した
持ってるの全部じゃないけど試してたら起動してからフリーズするのが多々ある
だから旧安定版1.4.0に戻した
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 2566-0gse)
2020/07/29(水) 18:46:41.50ID:YnEcD5KD0NIKU >>368
所持している中ではミストVは起動するけどプレイに支障が出るレベルで画面がかなりおかしいとかスーパー上海2005がメーカーロゴで止まるとか神代学園幻光録 -クル・ヌ・ギ・ア-が全く起動しない。
ネオコントラとサベージスカイは海外版のパッチを元に適用してもアドレスが違うのか効果が無い。ネオコントラは国ごとのバージョンでパッチの内容が違うし。
ついでにシンプルシリーズだとラブ麻雀とラブスマッシュ5.1はポリゴンが破綻していてすぐにハングアップする。
所持している中ではミストVは起動するけどプレイに支障が出るレベルで画面がかなりおかしいとかスーパー上海2005がメーカーロゴで止まるとか神代学園幻光録 -クル・ヌ・ギ・ア-が全く起動しない。
ネオコントラとサベージスカイは海外版のパッチを元に適用してもアドレスが違うのか効果が無い。ネオコントラは国ごとのバージョンでパッチの内容が違うし。
ついでにシンプルシリーズだとラブ麻雀とラブスマッシュ5.1はポリゴンが破綻していてすぐにハングアップする。
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 8ecf-xE3T)
2020/07/29(水) 22:19:08.65ID:4hcw01iu0NIKU 今更やけどネット探してもなかった改造コードをデバッグで調べてみた
ZONE OF THE ENDERS
HP最大値で固定 (最大値を超えるダメージは死ぬ)
202369D4 0803C000
200F0000 C6000CA8
200F0004 E440E884
200F0008 E6000CAC
200F000C 0808DA77
ZONE OF THE ENDERS
HP最大値で固定 (最大値を超えるダメージは死ぬ)
202369D4 0803C000
200F0000 C6000CA8
200F0004 E440E884
200F0008 E6000CAC
200F000C 0808DA77
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 8ecf-xE3T)
2020/07/29(水) 22:21:28.55ID:4hcw01iu0NIKU サブウェポン減らない
// Javelin
202D0B3C 00000000
// Geyser
202D0DDC 00000000
// Phalanx
202D1670 00000000
// Halberd
202D1F68 00000000
202D1ED4 00000000
// Javelin
202D0B3C 00000000
// Geyser
202D0DDC 00000000
// Phalanx
202D1670 00000000
// Halberd
202D1F68 00000000
202D1ED4 00000000
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 8ecf-xE3T)
2020/07/29(水) 22:24:01.30ID:4hcw01iu0NIKU // Comet
202D20F0 00000000
// Gauntlet
202D2390 00000000
// Sniper
202D281C 00000000
// Decoy
202D251C 00000000
// Bounder
202D0F6C 00000000
// Mummy
202D316C 00000000
202D20F0 00000000
// Gauntlet
202D2390 00000000
// Sniper
202D281C 00000000
// Decoy
202D251C 00000000
// Bounder
202D0F6C 00000000
// Mummy
202D316C 00000000
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 8ecf-xE3T)
2020/07/29(水) 22:26:03.97ID:4hcw01iu0NIKU 行数減らさないと「このスレッドにはもう書けません」て出るから分けたごめん
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 7a76-xE3T)
2020/07/29(水) 22:57:07.94ID:OY93YhtB0NIKU サクラ3はRedreamでやってるからどーでも良かったんだけどねー
376名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H62-HHIp)
2020/07/30(木) 02:08:50.46ID:B5ophKZvH お前の感想はいらんよ
377名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5d-fO3N)
2020/07/30(木) 02:13:49.39ID:btkC6Egaa378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b1f5-HHIp)
2020/07/30(木) 02:35:49.24ID:p6dz/r9c0 アホがワッチョイ変えてきたか
PCSX2のスレで「オラはDC版やってるっぺ!」とかいらねーんだよ
消えろカス
PCSX2のスレで「オラはDC版やってるっぺ!」とかいらねーんだよ
消えろカス
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ecf-xE3T)
2020/07/30(木) 09:37:17.25ID:NyE9NraS0 変えたというか水曜か木曜で変わるでしょ
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ecf-xE3T)
2020/07/30(木) 09:45:29.47ID:NyE9NraS0 こんな事書きに来たんじゃなかった
マーセナリーズ 2
HP最大値で固定(人も乗り物も)
202C23E0 0803C000
200F0000 8E220170
200F0004 AE220098
200F0008 00001020
200F000C 080B08FA
時間カウントしない(クリア時のリザルト)
202FCB48 00000000
マーセナリーズ 2
HP最大値で固定(人も乗り物も)
202C23E0 0803C000
200F0000 8E220170
200F0004 AE220098
200F0008 00001020
200F000C 080B08FA
時間カウントしない(クリア時のリザルト)
202FCB48 00000000
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ecf-xE3T)
2020/07/30(木) 14:00:55.47ID:NyE9NraS0 ネット上で見かけたのは通常攻撃のタイミングで最大値だったので調べなおし
Anubis SLPM-65361
HP SUB最大値で固定
2013B484 0803C000
200F0000 3C0601FE
200F0004 34C61950
200F0008 14C20004
200F000C 8E460A68
200F0010 AE460A64
200F0014 8E4614CC
200F0018 AE4614C8
200F001C 0804ED23
Anubis SLPM-65361
HP SUB最大値で固定
2013B484 0803C000
200F0000 3C0601FE
200F0004 34C61950
200F0008 14C20004
200F000C 8E460A68
200F0010 AE460A64
200F0014 8E4614CC
200F0018 AE4614C8
200F001C 0804ED23
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ecf-xE3T)
2020/07/30(木) 14:02:56.41ID:NyE9NraS0 思いっきりスレ間違えてたごめん
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 45de-tEq6)
2020/07/30(木) 14:03:08.38ID:V+CJa0dV0 頼まれてもないのにチートコード貼って何がしたいんだ?
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba11-xE3T)
2020/07/31(金) 00:50:19.27ID:GBIAkHXH0 間違えてたと言ってるだろうに
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW faf1-cNcA)
2020/07/31(金) 03:39:06.20ID:+dUgQymv0 間違えてねぇだろ
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW faf1-cNcA)
2020/07/31(金) 03:39:17.23ID:+dUgQymv0 狙って書いてる
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b1f5-HHIp)
2020/07/31(金) 08:33:24.91ID:xEfX3cDn0 ランボー怒りの連レス
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ecf-xE3T)
2020/07/31(金) 09:53:23.33ID:KnvvHkwN0 >>386
何を狙ってると思ったん?
何を狙ってると思ったん?
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fae8-TP8e)
2020/07/31(金) 16:42:03.36ID:gqXBHcej0 コードありがたい
自分でもやれる範囲で解析しようとしてるけどさっぱりなんだ
自分でもやれる範囲で解析しようとしてるけどさっぱりなんだ
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5db1-M/kd)
2020/07/31(金) 21:03:51.30ID:gRJKyI9+0 コード張られると試してしまうのが人の性
Anubis ver1,6よりも1,5でプレイした方が軽いんだが
Anubis ver1,6よりも1,5でプレイした方が軽いんだが
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26fe-Xvfy)
2020/07/31(金) 21:06:45.71ID:kMi1tBTu0 なら1.5でプレイしなよ
392名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa22-UCXj)
2020/08/01(土) 09:10:51.50ID:dP3W/KHRa Internal ResolutionをNative(PS2)以外にすると
多くのソフトで文字の縦や横に線状のゴミが乗ってしまうのですが
解消する手段はありませんか?
PCSX2のバージョンは1.6.0、グラボはGTX1660、
ソフトは例えばFFXで戦闘シーンの文字とかです
多くのソフトで文字の縦や横に線状のゴミが乗ってしまうのですが
解消する手段はありませんか?
PCSX2のバージョンは1.6.0、グラボはGTX1660、
ソフトは例えばFFXで戦闘シーンの文字とかです
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d576-1vA1)
2020/08/01(土) 10:19:23.31ID:j+uKqWST0 >>392
https://wiki.pcsx2.net/Final_Fantasy_X
↑のKnown Issues→Broken Texturesを参照
他のソフトもここで調べればたいてい解決策が書いてある
https://wiki.pcsx2.net/Final_Fantasy_X
↑のKnown Issues→Broken Texturesを参照
他のソフトもここで調べればたいてい解決策が書いてある
394名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa22-UCXj)
2020/08/01(土) 11:39:46.58ID:dP3W/KHRa >>393
ありがとうございます
けどうちの場合はこの設定では治りませんでした
そのwikiに添付されている画像(2.jpg,3.jpg,5.jpg,6.jpg)も同様の現象が出てるので
こんなもんなんですかねぇ
ありがとうございます
けどうちの場合はこの設定では治りませんでした
そのwikiに添付されている画像(2.jpg,3.jpg,5.jpg,6.jpg)も同様の現象が出てるので
こんなもんなんですかねぇ
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a83-UdrD)
2020/08/01(土) 20:24:04.91ID:GrczoDsd0 >>394
個人的な設定だけど
FFXならこれ両方でよくなるかも
Q:メニュー画面などでフォントにゴミがでる
A:GSdxセッティング->Enable HW Hacksで
TC Offset X = 500
TC Offset Y = 500
に設定する
Q:D3Dで画面に細かいゴミが出るとき
A:Texture Filtering > Nearest
でゴミが消える
個人的な設定だけど
FFXならこれ両方でよくなるかも
Q:メニュー画面などでフォントにゴミがでる
A:GSdxセッティング->Enable HW Hacksで
TC Offset X = 500
TC Offset Y = 500
に設定する
Q:D3Dで画面に細かいゴミが出るとき
A:Texture Filtering > Nearest
でゴミが消える
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ed58-ng81)
2020/08/01(土) 23:38:03.03ID:C4aymbOv0 元気のレースゲームを解像度をx3以上にすると縦線が出る現象、バージョンアップするたび改善はしてでない場面も増えたけど結局肝心のレース画面で出るからだめだこりゃ
前は解像度細かく設定できたからギリギリ妥協出来るライン探せたんだけどな
前は解像度細かく設定できたからギリギリ妥協出来るライン探せたんだけどな
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fa73-LTj5)
2020/08/02(日) 07:55:50.45ID:xSMrQk9N0 PCSX2 で Kings Field 4 をプレイしてみたのだが、セーブポイントで盛大に画面がバグるのでビックリした。
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21f4-xE3T)
2020/08/02(日) 08:54:18.35ID:85hdhVG20 https://i.imgur.com/kY9ZXMq.png
D3D11ならバグらなかった
D3D11ならバグらなかった
399名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5d-fO3N)
2020/08/02(日) 09:21:49.33ID:9kpDBf32a だね
400名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa22-UCXj)
2020/08/02(日) 12:51:58.27ID:dd7n6HeKa401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9aa1-xE3T)
2020/08/03(月) 12:33:35.08ID:hlur4VKS0 うちの11年前のポンコツPCで重い3Dゲームがスローモーションになるの
EEサイクルスキップを3にすれば解決したわ
長いこと使ってるが全然理解してなかった
EEサイクルスキップを3にすれば解決したわ
長いこと使ってるが全然理解してなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★2 [BFU★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 [おっさん友の会★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★3 [ぐれ★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★8 [おっさん友の会★]
- 高市政権「生んだ以上は育てる」 麻生氏 [どどん★]
- 【東京】米兵が民家屋根にパラシュートで着陸か 羽村市、米軍に抗議へ [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雑談🧪
- 【高市有事】牛肉の対中輸出再開協議が中止wwwwwwwwwwwwwwww [834922174]
- 中川翔子「みんな、詐欺師には気をつけて!」 [942773469]
- 【👊専】ロケット🚀👊😅👊🚀パーンチww🏡
- 【高市悲報】吉村知事「サッカースタジアムの資金調達の状況についてよく注視しとく。自治体からの支援はノーコメントで。」 [466377238]
- 子どものインフルエンザ 感染時の異常行動 厚労省 「発熱から2日間は特に注意 [787212328]
