!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレを立てる際は↑が三行になるようにする事。
PCSX2公式サイト
https://pcsx2.net/
■Wiki
・Complete List of Games
https://wiki.pcsx2.net/Complete_List_of_Games
・Game lists by title
https://wiki.pcsx2.net/Category:Games
・Playable games
https://wiki.pcsx2.net/Category:Playable_games
・PS2エミュについて語ろう(まとめWiki)
https://www29.atwiki.jp/emups2/
・専用アップローダー&過去スレ
http://ps2.vs.land.to/
■PCSX2 安定版 1.4.0
https://pcsx2.net/download/releases.html
■PCSX2 開発版(Git) 最新ビルド
https://pcsx2.net/download/development/git.html
https://buildbot.orphis.net/pcsx2/index.php
■変更履歴
https://github.com/PCSX2/pcsx2/commits/master
■必要なファイル
DirectX エンドユーザーランタイム
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=35&
Microsoft Visual C++ 2015 再頒布可能パッケージ Update 3
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=53840
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol124
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13e8-no1j)
2020/06/05(金) 21:52:06.88ID:Um2whfgl02名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ae8-no1j)
2020/06/05(金) 21:54:04.45ID:Um2whfgl0 ■前スレ
プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol123
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585288180/
■関連スレ
プレステ2エミュ動作報告 【PCSX2】 part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1404716908/
■PCのハードやスペックについては自作PC板で
【PS2エミュ】PCSX2が快適に動くPCを考えるスレ 25
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1563534990/
■Play! 開発版
http://purei.org/downloads/play/weekly/
Windows版はPlay-YYYYMMDD-XX.exeの最新版をダウンロード
■よくある質問
Q.○○というソフトは動きますか?
→ Wikiと過去ログ読め
Q.○○が動作確認済みとなっているのに動かない
→ 実ディスクで動かしてみる。動くならROMの吸い直し
Q.○○が遅いんだけど、こんなもん?
→ 質問をする時はスペック(CPU・グラボ・メモリ)と状況(本体・プラグインのrevと設定内容)を書くべし
Q.○○のグラがバグるんだけど仕様ですか?
→ GSdxのrendererをsoftwareに、HW Hacksの項目をいじると直ることもある。
またエミュレーション設定のEE/IOPやVUをいじると直ることもある
Q.○○プレイしてると一瞬カクつく事があるんだけどスペック不足?
→ ISOファイルをWD製HDDに置いているとIntelliParkという機能が原因でカクつくことがある。詳細はググレ。
Q.設定が保存されないけどなんで?
→ フォルダやファイルのパスに全角文字を使用しない(ユーザー名・マイドキュフォルダ含む)
解決しないならProgram Filesフォルダの書き換え制限や管理者権限を疑え。
プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol123
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585288180/
■関連スレ
プレステ2エミュ動作報告 【PCSX2】 part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1404716908/
■PCのハードやスペックについては自作PC板で
【PS2エミュ】PCSX2が快適に動くPCを考えるスレ 25
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1563534990/
■Play! 開発版
http://purei.org/downloads/play/weekly/
Windows版はPlay-YYYYMMDD-XX.exeの最新版をダウンロード
■よくある質問
Q.○○というソフトは動きますか?
→ Wikiと過去ログ読め
Q.○○が動作確認済みとなっているのに動かない
→ 実ディスクで動かしてみる。動くならROMの吸い直し
Q.○○が遅いんだけど、こんなもん?
→ 質問をする時はスペック(CPU・グラボ・メモリ)と状況(本体・プラグインのrevと設定内容)を書くべし
Q.○○のグラがバグるんだけど仕様ですか?
→ GSdxのrendererをsoftwareに、HW Hacksの項目をいじると直ることもある。
またエミュレーション設定のEE/IOPやVUをいじると直ることもある
Q.○○プレイしてると一瞬カクつく事があるんだけどスペック不足?
→ ISOファイルをWD製HDDに置いているとIntelliParkという機能が原因でカクつくことがある。詳細はググレ。
Q.設定が保存されないけどなんで?
→ フォルダやファイルのパスに全角文字を使用しない(ユーザー名・マイドキュフォルダ含む)
解決しないならProgram Filesフォルダの書き換え制限や管理者権限を疑え。
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ae8-no1j)
2020/06/05(金) 22:03:55.58ID:Um2whfgl0 ■バージョンの付け方について
安定版は偶数バージョン https://pcsx2.net/download/releases/windows.html
開発版は奇数バージョン https://pcsx2.net/download/development/dev-windows.html
次期安定版に向けた機能追加やバグ修正を奇数バージョンで行い
整った段階で安定板として偶数バージョンをリリースする(現状では約2年おき)
■FMV(Full Motion Video,プリレンダムービー)時に不具合が出るゲームの対処法
設定→ビデオ(GS)→GSコア設定
エミュレーション設定画面が出るので左の項目の一番下のゲームフィックスをクリック
下の方にあるSwich to GSdx software rendering when an FMV playsにチェック
上記の設定を行うと
ハードウェア描画でもFMV再生の時だけ自動的にソフトウェア描画になる
大抵のFMVはソフトウェアモードで正常に描画される
■テクスチャーが欠ける・ポリゴン自体が欠けるなど不具合の対処方法
・ソフトウェアレンダリングに変えてみる
・エミュレーション設定のEE/IOP設定を変えてみる
・エミュレーション設定のVU設定を変えてみる
例えば
ソフトウェアレンダリングにする(マトリックス パス・オブ・ネオ)
エミュレーション設定→EE/IOP→EE/FPUのクランプモードをフルにしてみる(ドラッグオンドラグーン)
エミュレーション設定→VU→VU1をsuperVUにしてみる(トゥルークライム:STREETS OF LA)
安定版は偶数バージョン https://pcsx2.net/download/releases/windows.html
開発版は奇数バージョン https://pcsx2.net/download/development/dev-windows.html
次期安定版に向けた機能追加やバグ修正を奇数バージョンで行い
整った段階で安定板として偶数バージョンをリリースする(現状では約2年おき)
■FMV(Full Motion Video,プリレンダムービー)時に不具合が出るゲームの対処法
設定→ビデオ(GS)→GSコア設定
エミュレーション設定画面が出るので左の項目の一番下のゲームフィックスをクリック
下の方にあるSwich to GSdx software rendering when an FMV playsにチェック
上記の設定を行うと
ハードウェア描画でもFMV再生の時だけ自動的にソフトウェア描画になる
大抵のFMVはソフトウェアモードで正常に描画される
■テクスチャーが欠ける・ポリゴン自体が欠けるなど不具合の対処方法
・ソフトウェアレンダリングに変えてみる
・エミュレーション設定のEE/IOP設定を変えてみる
・エミュレーション設定のVU設定を変えてみる
例えば
ソフトウェアレンダリングにする(マトリックス パス・オブ・ネオ)
エミュレーション設定→EE/IOP→EE/FPUのクランプモードをフルにしてみる(ドラッグオンドラグーン)
エミュレーション設定→VU→VU1をsuperVUにしてみる(トゥルークライム:STREETS OF LA)
4名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス c176-1bbd)
2020/06/06(土) 18:02:47.38ID:HDKu/aze00606 前スレ埋まったよいっちょつ
5名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス 4ae8-no1j)
2020/06/06(土) 18:14:33.93ID:VHg8mvQr006066名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス 5d43-FlVV)
2020/06/06(土) 20:18:24.42ID:llT1amSP00606 前スレの973の書き込み、
>PS2の2Dゲーは内部的には3Dなんだよ
>板ポリゴンのテクスチャを高速に描き変える事で実現してる
これはカプコンの格ゲーに限った話?
>PS2の2Dゲーは内部的には3Dなんだよ
>板ポリゴンのテクスチャを高速に描き変える事で実現してる
これはカプコンの格ゲーに限った話?
7名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス 2df1-Alfg)
2020/06/06(土) 20:22:22.18ID:8W6LFhhI00606 PS時代からみんなやってる事でしょ
スプライトなんて遺物を使わなくなった最初のゲーム機じゃないかね>PS
スプライトなんて遺物を使わなくなった最初のゲーム機じゃないかね>PS
8名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス d973-uikQ)
2020/06/06(土) 20:47:55.08ID:ReWZMVrM00606 PS1の場合はテクスチャのパレットだけ挿げ替えできたりして
さらに再現負荷が高いんだけど、PS2はどうなんだっけ?
さらに再現負荷が高いんだけど、PS2はどうなんだっけ?
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cab1-IXqw)
2020/06/08(月) 14:13:15.42ID:mPGHJCjy0 カプコン ゼロジェネ ヴァンパイア
どっちも激重 設定見直してるけど無理
他の2Dはいけるが グラボの性能の影響なのかな
ストex3すら重いし
どっちも激重 設定見直してるけど無理
他の2Dはいけるが グラボの性能の影響なのかな
ストex3すら重いし
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a76-KQW1)
2020/06/08(月) 14:23:32.46ID:3wGufW7P0 MAMEでやれ
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2df1-Alfg)
2020/06/08(月) 16:31:57.22ID:mPeqFqnF0 いやストEX3はPS2オリジナルやし・・・
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ae8-no1j)
2020/06/08(月) 22:10:10.09ID:jxY/WUTC0 しかし思ったよりボタン感圧使ってるソフトって多いのね
耐えかねてデュアルショック3導入したわ
耐えかねてデュアルショック3導入したわ
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca91-uikQ)
2020/06/08(月) 23:01:58.93ID:zLiHD9R70 MGS3実機では感圧使いまくるせいで指がつりそうになった
ボタン感圧は要らん LTRTだけで充分
ボタン感圧は要らん LTRTだけで充分
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a96c-ZzEO)
2020/06/09(火) 15:44:54.21ID:vfl7ZgCV0 スパロボzなどで画面が地震が起きたようにグラグラ揺れるんですがどこいじれば治りますか?
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a96c-ZzEO)
2020/06/09(火) 15:51:07.48ID:vfl7ZgCV0 自己解決しました
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW caf4-Fds5)
2020/06/09(火) 15:56:25.72ID:ZYjXUmG10 自分も揺れればええよ
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 99f5-6Uj1)
2020/06/09(火) 16:15:06.66ID:ANqDacNm0 DOAでかすみちゃんのオッパイが揺れまくるんですがどこで抜けばいいですか?
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 959d-qImo)
2020/06/09(火) 19:24:14.28ID:paAjwEpI0 迷わず抜けよ、抜けば判るさ!
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d6e-vEuY)
2020/06/09(火) 20:39:17.74ID:7xToeA/N0 >>9
参考にしたいのでスペック教えてもらえませんか?
参考にしたいのでスペック教えてもらえませんか?
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1563-mfCQ)
2020/06/09(火) 21:47:59.78ID:pvUTzYkb0 今度出るGPD WIN MAXってどうよ。
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a96c-ZzEO)
2020/06/09(火) 21:49:35.97ID:vfl7ZgCV0 GSDXSSE4で黒枠消す方法って無いんですか?
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f1-EVMN)
2020/06/10(水) 01:14:39.51ID:YY0Pmlv2023名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-rlCo)
2020/06/11(木) 11:16:32.91ID:Z7T/YkXI0 https://i.imgur.com/itxKtqN.png
これ透明になってるところが弄れないんだけどどこ弄ればいいの?
これ透明になってるところが弄れないんだけどどこ弄ればいいの?
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3e8-+Do1)
2020/06/11(木) 11:21:14.72ID:HU9chJN/0 バカすぎて草
一切何もいじってないんだろうな
一切何もいじってないんだろうな
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-rlCo)
2020/06/11(木) 11:40:28.31ID:Z7T/YkXI0 自己解決しました
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f307-E0Y3)
2020/06/11(木) 11:53:33.17ID:pAKuCc450 23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-rlCo)[] 投稿日:2020/06/11(木) 11:16:32.91 ID:Z7T/YkXI0 [1/2] (PC)
https://i.imgur.com/itxKtqN.png
これ透明になってるところが弄れないんだけどどこ弄ればいいの?
https://i.imgur.com/itxKtqN.png
これ透明になってるところが弄れないんだけどどこ弄ればいいの?
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6398-OeIn)
2020/06/11(木) 11:54:21.77ID:N2BL/IAn0 英語読めねえんだろこの人
かわいそうに
かわいそうに
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff11-NjyN)
2020/06/11(木) 12:58:27.50ID:qct2GVEa0 そういう煽りはいらないから
質問に答えられないならスレを見なけりゃいい
質問に答えられないならスレを見なけりゃいい
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2311-NjyN)
2020/06/11(木) 13:02:27.22ID:7iJuouro0 質問スレじゃねえぞ
初心者は肴だ
初心者は肴だ
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-EVMN)
2020/06/11(木) 13:26:40.40ID:WImliFC30 自己解決してるみたいだからあんまり煽ってやるなよ
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf76-Qd01)
2020/06/11(木) 13:41:43.38ID:kTFT4vCV0 ソフトウェアレンダラとハードウェアレンダラのセッティングなので
どちらかしか弄れないって亀
どちらかしか弄れないって亀
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f73-3Amd)
2020/06/11(木) 14:12:29.73ID:ZbLAUFdG0 >>27
Shut up!I'm an elitist working for a global, privately held company.
Shut up!I'm an elitist working for a global, privately held company.
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3de-XPVa)
2020/06/11(木) 14:13:45.32ID:P2RoOhY20 バージョンが古いのも突っ込みどころ
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63cf-eXAz)
2020/06/11(木) 14:48:32.80ID:JghdEAzv0 ドライブレターがZ
Users/○○が丸見え
Users/○○が丸見え
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23f0-9ttU)
2020/06/11(木) 16:08:37.68ID:hbS3KDGY0 タケルをあんまり虐めるなよ
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-EVMN)
2020/06/11(木) 16:35:10.45ID:kKx9Fupd0 透明になってることをグレーアウトっていうとかっこいいですよ!
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-kAyG)
2020/06/11(木) 17:06:05.52ID:xRNKGd+4M38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 234e-J/wD)
2020/06/11(木) 18:04:02.28ID:THAeAwV70 まみりんください🐱
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63cf-eXAz)
2020/06/11(木) 21:06:48.44ID:JghdEAzv0 透明になってることを無効って言うとかっこいいですよ
40名無し募集中。。。 (ワッチョイ c3b1-NjyN)
2020/06/11(木) 21:39:09.96ID:BxdbyLmx0 EnableをFalse
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43a6-kY2R)
2020/06/11(木) 21:44:20.19ID:wA1NbYGl0 FalseだとTrueなんじゃないかと…
nillもどうすんねん
nillもどうすんねん
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0363-fBAy)
2020/06/12(金) 12:17:22.89ID:xTnP67LF0 ドラクエとかスクエニ系の表示の問題はそのままか
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63cf-eXAz)
2020/06/12(金) 14:32:22.80ID:mWQ45H2U0 blackが時々一寸先は闇みたいな表示になる
レンダリングをソフト・ハードで切り替えても直らない
pcsx2自体を再起動しないと
レンダリングをソフト・ハードで切り替えても直らない
pcsx2自体を再起動しないと
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63cf-eXAz)
2020/06/12(金) 14:42:39.28ID:mWQ45H2U045名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f76-+Do1)
2020/06/12(金) 16:37:23.25ID:FemtmWNe0 ver1.6.0でプレイしていたサカつくEU
最初のうちはちょっと画面乱れる程度だったのが
5〜6年程進行(設備等建替をやりだした頃)辺りからキャラ表示・コマンド表示が
おかしくなってコマンド選択時等にフリーズするように。
セーブデータ読込で初年度データ読み込むと普通に動くが、現在データではフリーズ。
設定いじっても変わらないので諦めかな…と思っていたが
試しにver1.7.0で動かしたら問題箇所でも動いた
最初のうちはちょっと画面乱れる程度だったのが
5〜6年程進行(設備等建替をやりだした頃)辺りからキャラ表示・コマンド表示が
おかしくなってコマンド選択時等にフリーズするように。
セーブデータ読込で初年度データ読み込むと普通に動くが、現在データではフリーズ。
設定いじっても変わらないので諦めかな…と思っていたが
試しにver1.7.0で動かしたら問題箇所でも動いた
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-EVMN)
2020/06/12(金) 18:59:44.43ID:jhwKHhCE0 >>41
EnableAnswerYourQuestion = False
EnableAnswerYourQuestion = False
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf41-XB8I)
2020/06/12(金) 19:11:50.01ID:YcjVtKRC0 2.7は切られたんか!
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63bc-NjyN)
2020/06/13(土) 06:26:23.56ID:OqG+at9S0 日本でしか売ってないようなソフトと違って、洋ゲー且つFPSとくれば
不具合は明るみに出てるだろうし対処も熱心にしてそうなもんだが…
まぁおま環かもしれんね。 今度俺もやってみるわ
不具合は明るみに出てるだろうし対処も熱心にしてそうなもんだが…
まぁおま環かもしれんね。 今度俺もやってみるわ
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-EVMN)
2020/06/16(火) 16:13:50.25ID:0Ap9SLHa0 いたストでZeroGSのDisable alpha testingにチェック入れても
ミニゲームとかでグラが穴あきになりますね、全部綺麗に見る設定ありますかね?
ミニゲームとかでグラが穴あきになりますね、全部綺麗に見る設定ありますかね?
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-EVMN)
2020/06/16(火) 16:15:00.51ID:0Ap9SLHa0 それと常に1.3倍速ぐらいでやりたい時ってどうやればいいですかね?
ターボモードは速すぎるし
ターボモードは速すぎるし
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2366-aH+M)
2020/06/16(火) 19:16:09.12ID:u/J5aYg80 >>9
別のスレに書いてあったので試したが、ヴァンパイアダークストーカーコレクションはソフトウェアレンダリングでレンダリングスレッドを0にすると60fpsで動作するようになったので同じ設定で試してみて。
別のスレに書いてあったので試したが、ヴァンパイアダークストーカーコレクションはソフトウェアレンダリングでレンダリングスレッドを0にすると60fpsで動作するようになったので同じ設定で試してみて。
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63cf-eXAz)
2020/06/16(火) 22:54:47.43ID:5+s4WILd0 >>50
ターボモード130%にするのはダメなん?
バトルフィールド 2 モダンコンバットの改造コードを検索しても海外版しか無かったから
日本語版に移植した
他にもいくつか解析したけど需要あるかな
戦闘中
HP固定
弾減らない(リロード必要)
弾減らない(リロード不要)
クリア前
タイム(常にONだとホットスワップが最低になる)
評価
ホットスワップ最大
命中率最大
自軍ダメージ0
評価のコードはミッション毎じゃなくて処理自体を変更したから常にONでよくなった
ターボモード130%にするのはダメなん?
バトルフィールド 2 モダンコンバットの改造コードを検索しても海外版しか無かったから
日本語版に移植した
他にもいくつか解析したけど需要あるかな
戦闘中
HP固定
弾減らない(リロード必要)
弾減らない(リロード不要)
クリア前
タイム(常にONだとホットスワップが最低になる)
評価
ホットスワップ最大
命中率最大
自軍ダメージ0
評価のコードはミッション毎じゃなくて処理自体を変更したから常にONでよくなった
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73bc-IXeA)
2020/06/17(水) 03:26:03.45ID:QouogcBx0 処理自体を変更ってのはプログラムコード?
ところで詳しそうな貴方に教えを請いたい
HP固定だとつまらなくなるんで「HPをMAXの50%までは自然回復」ってのを
加算コードでよく作るんだけど、ポーズ中でも回復しちゃうとか、回復ペースが
1フレーム毎でしか設定できないところにもどかしさを感じてます
なんか上手い制御ってありませんかね?
ところで詳しそうな貴方に教えを請いたい
HP固定だとつまらなくなるんで「HPをMAXの50%までは自然回復」ってのを
加算コードでよく作るんだけど、ポーズ中でも回復しちゃうとか、回復ペースが
1フレーム毎でしか設定できないところにもどかしさを感じてます
なんか上手い制御ってありませんかね?
54名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-8mGi)
2020/06/17(水) 06:10:10.00ID:CJpOiZgea 自然回復から発想を変えて
ダメージ与えたらHP回復はどうだろう
ダメージ与えたらHP回復はどうだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★2 [お断り★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★6 [ぐれ★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★4 [BFU★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 ★2 [おっさん友の会★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 [ぐれ★]
- 【外交】前台湾総統・馬英九氏、高市首相発言に「台湾を危険にさらす」台湾海峡の問題は「両岸の中国人が自ら話し合うべき」 [1ゲットロボ★]
- 【岸田速報】山上妹、覚醒。「自慢の兄」「安倍晋三と統一教会は強固な関係性」「法の下では解決不能」 [559744496]
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪
- 【悲報】高市早苗さん、もう辞職しか選択肢がない… [271912485]
- 【高市悲報】「岡田のせいです」と父さんに説明して通用するはずないんだけど大丈夫なの?ガチでその方向で固めてない?怒られない? [213647114]
- 【悲報】中国上海市民「総理は一般人じゃないんだからそんな発言したらダメですよ😅」ド正論を言われてしまう [359965264]
- 【ござる専🏡】風間🥷配信実況スレ🏯【風間いろは】
