Jane Style Part159

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/26(火) 02:22:45.40ID:DdHgT+cB0
実質Windows版のみ(Win中心の板、情報の蓄積が無い、別OS用スレあり、質問などがあっても反応が少ない)

天才プログラマー 山下遼太 氏の
超高機能2ちゃんねる/5ちゃんねるブラウザー「Jane Style」

●前スレ
Jane Style Part158
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1588754275/
●質問用スレ
Windows版Jane Style質問スレ67
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1581345970/

●スマホアプリ版JaneStyleスレ
【専ブラ】2ちゃんねるブラウザ「JaneStyle」 Part6
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1556700645/
Jane Style for Android Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1565623726/
公式サイト(ダウンロード) http://janesoft.net/janestyle/
5ちゃんねるプレミアムRonin http://premium.5ch.net/
現在の最新バージョン Version 4.00正式版(2017年11月09日) =4.05

過去ログ取得ツール http://pastebin.com/3EZzrsxY
ジェーンBBS(したらば 別OS版のスレッドもあり) http://jbbs.shitaraba.net/internet/8173/

全板対応の避難所 (Jane Styleとはあまり関係ない) 2ちゃんねる避難所@2NN 2ちゃん http://www.2n★n.jp/refuge/  ← ★を取ってね
まとめwiki待合場所 (スレ難民になったり、スレ立したりしたら利用 現在あまり使われていない) http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/57.html

(テンプレ元 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1539005064/1
2020/05/26(火) 03:53:23.40ID:DdHgT+cB0
HTTP/1.1 301 Moved Permanently jane2ch.brd
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1588754275/12,148,154,215,216,222
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1588754275/225,263-269,272,550
225
乗り物関連の板が軒並み301だった理由がわかったわ。
乗り物関連の板(鉄道など)は、カテゴリが「趣味」から「乗り物」に変わっていて、
ログは「趣味」のまま、「乗り物」の方はJane Styleの内部的にはリンク扱いになっているようだ。

(1) BBSメニュー https://menu.5ch.net/bbsmenu.html を参考にして、
Jane Styleのフォルダを探り、
「趣味」フォルダの中にある乗り物関連のフォルダを「乗り物」フォルダに移動
(2) jane2ch.brdの以下の部分を修正する(e.g. 鉄道総合板の場合)
趣味 1
 mevius.2ch.net train 鉄道総合
乗り物 1
 mevius.2ch.net train 鉄道総合 link
  ↓
趣味 1
 [削除]
乗り物 1
 mevius.5ch.net train 鉄道総合 [削除]
(3) bbsmenu.datとbbsmenu.idxを削除
(4) Jane Styleを起動し、bbsmenu取得先が https://menu.5ch.net/bbsmenu.html であることを確認
(5) 板一覧を更新のうえ、すべての板のインデックスを再構築

この手順でおそらく直るはず。
実行前にバックアップは取っておけよ。
2020/05/26(火) 04:01:25.93ID:DdHgT+cB0
263
うちのはもともと複数のPCを経験した10年以上熟成wさせてた環境なので、
カテゴリや板名変更は何度もあって、そのたびに、重複が増えていったんだけど、
今回の何らかしらの変更で初めて不具合が露呈したんだよね。
linkの書式自体は>>225の通り、最後にタブが入って、"link"と記載されている。

今回不具合が出たのが「乗り物」カテゴリ(車、鉄道など全板)だったけど、
これは、linkの記載あり + 2ch.net のパターン、他にも、
 日本の淡水魚 昆虫・節足動物
 U-15タレント モ娘(羊) モ娘(鳩) 男性アイドル 女性アイドル ももクロ
 BABYMETAL ジャニーズ スマップ アイドルニュース+
なんかがあって、実況(ニュース)、乗り物(趣味)、アイドル、動物系(趣味)に集中している。
264
ちなみに、これらの板のほとんどについて閲覧経験はないものの、
閲覧したことのある板がかつて同一カテゴリだったり、新しく同一カテゴリになったりすると、
板一覧更新や板再構築あたりでその他の板についてもリンクが付加されるみたい。
267
多分、鯖の自動移転追尾機能とログの再構築による弊害だと思う
268
あとは元々外部登録などを残すために
一度登録した板は絶対に勝手に削除したりしない仕様なのが
brdの不一致を引き起こしているが、
これは勝手に削除されない方が良いしね
269
jane2ch.brdの内容で参照した上で、セッションを構築してるから、
brdの内容を削除しちゃうと、そのあたりでも不具合を起こしちゃうんだよね。
2020/05/26(火) 04:13:35.73ID:DdHgT+cB0
266
カテゴリ、板名変更により行き場を失ったログフォルダを見つけるには
ログフォルダのチェック
を実行すれば、トレース画面にその板の一覧が表示されるので
それを見ながら整理していくとすっきりする
272
brdを一気に新規に同期して
リンクから外れたフォルダは
ログフォルダのチェック
で見つけて移動させるというのが作業的に良いと思う
2020/05/26(火) 04:24:22.46ID:DdHgT+cB0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1588754275/302,344
302
まちbbsを追加したらスレタイ一覧は見れますがスレの中身が見れません
恐らくスレのアドレスがmachi.to/test/〜 となってしまうからだと思います
正解はmachi.to/bbs/〜だと思われます
何処の設定で変更するのでしょうか
344
・httpであること(httpsではない)
・xxx.machi.toであること(xxxを付けないといけない)
jane2ch.brdに直接記述する場合
まちBBS 0
www.machi.to【TAB】tawara【TAB】会議室
hokkaido.machi.to【TAB】hokkaidou【TAB】北海道
tohoku.machi.to【TAB】touhoku【TAB】東北
kousinetu.machi.to【TAB】kousinetu【TAB】北陸・甲信越
kanto.machi.to【TAB】kanto【TAB】関東
tokyo.machi.to【TAB】tokyo【TAB】東京
kanto.machi.to【TAB】tama【TAB】多摩
kanto.machi.to【TAB】kana【TAB】神奈川
tokai.machi.to【TAB】toukai【TAB】東海
kinki.machi.to【TAB】kinki【TAB】近畿
kinki.machi.to【TAB】osaka【TAB】大阪
chugoku.machi.to【TAB】cyugoku【TAB】中国
sikoku.machi.to【TAB】sikoku【TAB】四国
kyusyu.machi.to【TAB】kyusyu【TAB】九州
okinawa.machi.to【TAB】okinawa【TAB】沖縄
2020/05/26(火) 04:30:43.11ID:DdHgT+cB0
ERROR: 余所でやってください 当分お断りしております もう新しいのにしましょ
スレッドストッパーが働いたみたいなのでこのスレッドには書けません
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1588754275/74- >>2

338
知ってる範囲だとアニメサロン、アニメ2、アニキャラ個別、週刊少年漫画、漫画
いかにもキチガイが粘着しそうな板ばっかw
345
声優個人とかもだめだった。確かに粘着イパーイな板ばっかだね
361
youtube板も駄目。一発でBBQ送りにされる。少なくとも1日立つまでどのスレにも書けない。
596
バイナリいじってLive5chにしたら書き込めるようになったけど今度は当分お断りしておりますがでるようになった
607
win7と10でやってみたけどどっちでやっても同じやね
しかし余所でやってくださいでると他の板も書き込めなくなるからマジ勘弁
861
>VISTA、2000なんか
【無能運営】ERROR: もう新しいのにしましょ。【2回目】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1588026565/
642
専ブラはdatに直接アクセスする独自方法をとってて(だから負荷云々の話が出てくる)、
それを許可する為に普通のUAとは別な仕組みがある。
一般のブラウザにはそれは当たり前だが無いので、FirefoxやChromeやIEなんかにしても無駄。
更に言うと、Janeもその別な仕組みの方を見られてるとしたら、UAと比較して弾かれてる可能性もあるかもしれない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況