Electronによる掲示板ビューア Siki Part.2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 10:43:28.28ID:rvm6wUdg0
https://siki.xrea.jp/

・Windows7以上、Mac、Linuxで動作します
・色々なサイトを同一のインターフェースで閲覧することを目標に開発しています

※5ch専用ブラウザではありません(重要)
2020/07/21(火) 22:59:05.78ID:zCF/7TZi0
検索窓に文字入力して、そこから検索位置までのジャンプとかキーボードで操作できる?
F3とか押しても反応無い
2020/07/22(水) 08:47:27.17ID:2iGOoXD+0
スレタイ検索からURL中クリックでちょっと見るを閉じずにスレを開けたらいいんだけどな
2020/07/22(水) 09:11:14.83ID:GlPVYyYV0
スレタイ検索からちょっと見るは出来たっけ?そんなメニューないけど
いちいちスレタイ検索を繰り返すのが面倒なら右クリック→バッググラウンドで開く
2020/07/22(水) 09:18:16.16ID:2iGOoXD+0
スレタイ検索がちょっと見るで開かれない?
中クリックにバックグラウンドで開くを割り当ててもらえばいいのか
2020/07/22(水) 10:16:00.56ID:GlPVYyYV0
ああ、そういうことね
普通に右クリック→バッググラウンドで開く、で十分でしょう
思わず白い歯を見せて笑顔になれるよね(^-^)
2020/07/22(水) 13:49:45.55ID:N84AEP4U0
>>851
未実装
2020/07/22(水) 20:38:22.79ID:Si2ERDGV0
これgithubで公開してくれへんの?
asarの中見たら難読化されててめんどくさってなった
2020/07/22(水) 20:42:43.81ID:S5NnYD680
公開しないって言ってたよ
2020/07/22(水) 22:06:45.55ID:GlPVYyYV0
>>859
自分でイチから作った方が早いと思うよ
862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 22:20:48.77ID:jVUAOl1O0
>>858
あっ、やっぱそうですか
863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 22:41:16.13ID:U9MdYWcg0
https://i.imgur.com/EFVealc.png

スレ一覧の検索に履歴を残してもらえたら有り難いです
よくある ▼ みたいなボタンを押すと、履歴がズラーって出てくるような感じで
ご検討頂けると幸いです
864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 22:49:30.12ID:I92/9uh00
次スレ
Electronによる掲示板ビューア Siki Part.2 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1586780702/
865RomTenma
垢版 |
2020/07/23(木) 01:58:06.10ID:2E7n64e80
>>850
せいとんはデフォルトでつけるような機能でもない気がしてきたので
ユーザーコマンドから追加という形にします

linkclick.js内の .outerのL:とM:を入れ替えれば左クリックでちょっと見る、中クリックでブラウザで開くにできます

>>853
何故こうしたのか覚えてないけど.で次の検索位置 ,で前の検索位置というよくわからないキーバインドだったので
F3, Shift+F3をデフォルト値に設定しておきます

>>863
そこはどうにかしたいと思っているところです
2020/07/23(木) 03:00:33.95ID:DYlO9wtY0
動画リンクの埋め込みプレイヤーが設定を覚えてくれないというか、以前音量を絞ったら
最大値まで戻してもずっと絞られた設定のまま戻ってくれないです
2020/07/23(木) 03:07:20.93ID:THrMyXw30
いつも使わせています、ありがとうございます

書き込み欄で使えるメモみたいなのは搭載予定にないでしょうか?
定型文やコピペ帳のような感じで
868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/23(木) 08:43:36.57ID:tBq+G19a0
>>865
ヤター \(^o^)/
▼検索履歴の件、ありがとうございます
869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/23(木) 10:34:27.65ID:aFsAKZbF0
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1595466279/94

上記みたいに連続したアンカーを打ってる人を
透明NGワードに入れたら実際にスレ表示欄から消えはするのですが、

https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1595466279/2,3,22,24

2レス目、3レス目、22レス目、24レス目に「+1」と透明NGした筈の
人のレスが付いてしまいます
現状、これは仕様なのでしょうか?
2020/07/23(木) 10:46:32.42ID:sWKIZs080
>869
>819
2020/07/23(木) 10:57:57.78ID:THrMyXw30
ひとつ質問なのですが画像ヴューアを直接開く方法ってあるのですか?
画像ある時は画像かURL上で右クリックから開けるのですが
一度閉じてしまった後、画像の貼られていない場面から開く方法が有ったら教えてください。
2020/07/23(木) 11:05:17.47ID:sWKIZs080
2つ目やんけw
2020/07/23(木) 11:16:54.19ID:THrMyXw30
ごめんなさい。欲張りすぎました
2020/07/23(木) 12:17:20.87ID:E5pR/y1n0
他の主要な機能の実装後で構いませんので
スレタイで画像の保存フォルダを指定できる機能を付けてくれたら嬉しいです

「猫」または「ねこ」などの単語を含むスレタイトルで画像を保存するフォルダを予め決めておく
というような機能です
昔々JaneViewというブラウザにあった機能です

スレごとにサムネイル一覧も表示して一括保存ができればなお嬉しいです
2020/07/23(木) 12:45:30.76ID:l5sUIE630
>>852
標準ブラウザで開く仕様なのね設定変えといたありがとう
てか設定弄ってないのにWin10になってもIEが標準だったのにビビるわ…

>>865
設定変えたら希望通りの動作をするようになったありがとう
深部の設定もファイルみたら割とわかりやすいの良い設計だね
876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/23(木) 16:40:44.78ID:hTxQLUg60
「★Favorites」 って現状では勢い、投稿日等のソートってできませんよね?
2020/07/23(木) 18:30:28.94ID:RgSRr7tB0
タスクバー上のアイコンに色がつく時がある
他のアプリだと何らかの確認待ちの時みたいなやつだけどsikiの場合は特に何でもなさそうなのに色がつく
何だろう
878RomTenma
垢版 |
2020/07/23(木) 22:48:58.83ID:2E7n64e80
>>866
起動中は音量を保存するよう変更しておきます

>>867
今のところ予定はないですが作るならサイドパネルに配置すると思います

>>869
ポップアップ内の
透明化したレスは表示しないか省略して表示するよう変更します

>>871
imagewindow:openというコマンドを使えば今開いているスレッドに対する画像ビューアが開きます
頻繁に使う必要があるならマウスジェスチャ、右クリックメニュー、キーバインド等に設定してもいいかもしれません
879RomTenma
垢版 |
2020/07/23(木) 22:52:52.63ID:2E7n64e80
>>874
一括保存なら画像ビューア内でCtrl+クリックか範囲選択後右クリックメニューから出来ます

画像のDBはあるので画像キャッシュビューアを別途作るつもりではいます

>>876
今のところ出来ないですね

>>877
たまに発生してしまうのは認識しているけど条件がつかみにくくてまだ直せないでいるところです
880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/23(木) 23:31:24.77ID:sVXfnBV10
>>870,878
> ポップアップ内の
> 透明化したレスは表示しないか省略して表示するよう変更します


めっちゃ助かります
更新、楽しみにしております

それはそうと>>869の私の書き込みレス番号を左クリックして
ポップアップしても、何故か>>870さんのレスがポップアップしないんですが、
これはレスアンカーのみのレスだからでしょうか?
それともレスアンカーが >n と書かれており、 > の部分が >> ではないからでしょうか?
881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/24(金) 20:07:18.53ID:0SU3TXdb0
twitterのインライン表示のサイズは固定っぽいけど
APIの枠にちゃんと合わせるようにできない?
2020/07/24(金) 21:44:01.38ID:O/jz2Zmq0
設定弄ってて気づいたんだけど
setting in tab が有効だとAdvanced settingsを有効にしてても上級者向け設定が表示されないのは仕様?
setting in tab が無効かつAdvanced settingsが有効だときちんと表示されるから不具合なら修正してほしいなって
883RomTenma
垢版 |
2020/07/24(金) 23:11:05.96ID:C0vyMqfZ0
>>880
アンカー周りはちょっとおかしいところがあったので修正します

>>881
Twitterはアクセスしない限り大きさが分からないので難しいですね


>>882
報告ありがとうございます
修正します
884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/24(金) 23:23:47.19ID:LVBtbMgx0
「タブをせいとん」

これってお気に入りに入れたスレをきれいにソートしてくれて
自分としては助かってる
885877
垢版 |
2020/07/24(金) 23:46:46.86ID:po/WZPXd0
ありがとー特に困ってるわけでもないんで気長に待ってる
886RomTenma
垢版 |
2020/07/25(土) 02:31:22.51ID:g+OtIFd80
Siki バージョン 0.1.65

F3,Shift+F3を検索結果の移動ショートカットに変更
拡張子movを動画として表示するように変更
アンカーの文字列正規表現をサイト設定から変更できるようにしました
板キーワードを編集できなくなっていた問題を修正
以降のタブを閉じるコマンドを追加
動画(webm,mp4,mov)の音量を変動しないようしました
複数のURLが同一レスとしてNG化しまう問題を修正
NGに連鎖NGのオプションを追加
NG条件にあいまい、否定オプションを追加
NG条件にID数や被返信数のオプションを追加
NG編集後スレッドが更新されずNGが適用されない問題を修正
透明NGをしていてもポップアップに表示されてしまう問題を修正
検索で表示されていないレスにHITしてしまう問題を修正
板/スレ内検索に履歴を追加
887RomTenma
垢版 |
2020/07/25(土) 02:37:02.16ID:DSVbp/hn0
目玉はNG関連で連鎖NGの追加、ID数や返信数,スレタイを条件に加えられるようになりました
888RomTenma
垢版 |
2020/07/25(土) 02:39:35.47ID:5Ysjfu1e0
>>847
((?:>|>|※){1,2}|レスナンバー)([0-90-9,\-\+]{1,20})
アンカーの正規表現に設定すれば出来るようになりました(ログの削除と再起動は必要)
889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/25(土) 02:44:36.68ID:7Oh9CF3o0
2020/07/25(土) 02:56:32.11ID:ZZFw7Sp30
更新お疲れ様です
NG設定の画面なのですが、ちょっと表示省略の文字数が少なすぎるかなあと思うのと、
左側の影響範囲でスレッドを指定している時など、文字数が多くなると右側に突き抜けてNG設定と文字が被ってしまいます
2020/07/25(土) 04:02:24.66ID:ofCQerra0
きたああああああああああああああ
2020/07/25(土) 04:31:46.09ID:77w0LkFj0
自己レスチェック保存して欲しい
2020/07/25(土) 04:56:48.50ID:eA7S8oda0
開発お疲れ様です
既存専ブラの全機能を希望される感じだねw
894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/25(土) 06:04:23.26ID:VXuUlRn80
>>886
乙です!
895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/25(土) 09:41:34.75ID:XAWzktZ80
サイドパネルを“右側”に表示できるようなオプションを
設けてくれると有り難いです
今はスレタブを右に表示してるのですが、そのスレタブより
サイドパネルの「表示中スレッド」のほうが
896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/25(土) 09:43:57.73ID:XAWzktZ80
途中で書き込んでしまいました。すみません(^_^;)

今はスレタブを右に表示してるのですが、そのスレタブより
サイドパネルの「表示中スレッド」のほうが板ごとにスレタブが
分けられている等、とてもとても見やすくて。

ご検討、宜しくお願いします
2020/07/25(土) 10:17:11.16ID:b0HJ84TG0
スレタイNGありがとうございます!
これでやっとホリエモンやひろゆきのスレをNGできる
2020/07/25(土) 11:32:44.21ID:pjrArAyT0
初心者質問で申し訳ないんですがSikiの更新は上書きで良いんですか?
899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/25(土) 12:06:52.46ID:5UMG4gnJ0
>>898
んふふ、OK!
2020/07/25(土) 12:11:49.88ID:CG4eMiEy0
>>3
5chはできないんですか?
2020/07/25(土) 12:35:06.82ID:1twF07Nb0
>>900
自分も昨日から使い始めた↓と過去ログみて設定して5ちゃんも出来るようになった
https://fmoga.com/siki#toc-checkbox-1
2020/07/25(土) 12:45:09.95ID:ofCQerra0
名前や本文NGに引っかかった奴のIDをNGしたいんだけどうまくいかない
2020/07/25(土) 12:48:13.51ID:5mS1UuwL0
これはchrome系がベースなんですね
かざぐるマウスのchrome系に反応してしまってるのでマウスジェスチャが効かない
2020/07/25(土) 13:00:39.13ID:diEjDjyX0
>>892
同じく
お願いします…
905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/25(土) 13:07:58.00ID:ZvpK4HBW0
Ctrl + A でレス表示欄のレスを全選択し、
Ctrl + C でそれをコピーしても画面に表示されている部分しか
コピーできないのは仕様ですか?
マウススクロールをして確認して、きちんと最初から
最後まで選択はされてるみたいのですが…

英語の書き込みを翻訳する際に、ちょっとだけ不便でして
2020/07/25(土) 13:29:16.42ID:CG4eMiEy0
>>901
d
2020/07/25(土) 14:25:57.54ID:0ImwI4It0
初歩的な質問で悪いんだが
現状NGの登録って設定開いてからって感じですか?
右クリックからとか手早く登録する方法って何かありますか?
908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/25(土) 14:31:55.85ID:oirpo/ML0
NG関連が強化されて、更に使いやすくなってワラタ
サクーシャさん、ほんま有難う
2020/07/25(土) 14:48:33.04ID:1xdcarMr0
スレタイNGって、NGワード含むスレッド自体が表示されなくなるわけではないのか 
910RomTenma
垢版 |
2020/07/25(土) 15:10:07.74ID:L+yIhVC20
>>890
その辺調整が必要ですね

>>897
勘違いさせてしまったようで申し訳ないけどスレタイNGではないです
スレッド内のレスNG条件にスレッドタイトルを含めることが出来るようになっただけです

>>903
そうですね、ソフト側でどうにかしてもらわないとどうにもならないです

>>905
仕様です
見えている部分だけ描画するようにしないとまともに動かせないので

>>907
今のところ登録するコマンドは作ってはいないですね
ミュートの機能をスレッド限定じゃなくてその板全部のスレッドに適用させる方向で考えています
2020/07/25(土) 15:15:10.06ID:4w9hefBm0
今回のアプデからレスがあった時の会話マークの終わりに
グレーの四角いものが表示されるようになった
俺環かも知れないが一応
2020/07/25(土) 15:58:42.59ID:Q/EF5Z6+0
>>911
同じく
913RomTenma
垢版 |
2020/07/25(土) 16:00:09.59ID:4IrbF6YK0
>>911
cssをちょっとイジったところだったので直しておきます


書き忘れてたけどタブのせいとんはデフォルトメニューから消しました

他のタブをすべて閉じる
以降のタブをすべて閉じる
すべてのタブを閉じる
タブのせいとん

はサンプルをダウンロードして上書きすると使えるようになります
https://siki.xrea.jp/usercommand/

必要なものを適宜設定してください
2020/07/25(土) 16:14:14.09ID:4w9hefBm0
>>913
ありがとう!
915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/25(土) 16:32:58.66ID:g+f+dKSn0
なるほど
NGスレッドでは無いのか
試しに嫌儲板で特定のbeが立ててるスレが目障りなので、
そのBeIDで指定してみたけど、スレ一覧から消えなかったのはそういうことなのか
916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/25(土) 16:34:50.01ID:HrUGXStt0
>>913
タブのせいとん

は便利な機能なので助かります
消えたのが勿体ないぐらいに
個人的に超便利だった
917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/25(土) 16:40:03.35ID:HrUGXStt0
usercommand.js

をダウンロードして上書きしたら無事に復活!
作者さん、さんきゅ〜♪
2020/07/25(土) 16:44:51.07ID:5mS1UuwL0
レスのポップアップの右にある変なバーは何です??
>>911のことかな?
https://i.imgur.com/hxnKoAN.png
2020/07/25(土) 17:05:00.00ID:piAW6Axa0
タブのせいとんはサイト、板、スレで辞書式順序に出来ないのかな

あとスレ一覧の絶対時間表記がはいつ実装の予定ですかね
920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/25(土) 18:15:36.60ID:3mxgkcUZ0
>>918
試してみたけど、自分の環境では出ないなー
なにがきっかけなのかしら
2020/07/25(土) 19:39:34.09ID:5mS1UuwL0
>>920
黒いのはスクロールバーだというのはわかった。ホイールマウスを上下に動かしたら動いた
でも他のレスには付いてないのもあるし、出る条件がわからない??
2020/07/25(土) 20:23:22.32ID:u9RAAmLQ0
嫌儲的思想でreplacestrを使ってyoutube→invidious twitter→nitterに置換してるんですが
invidiousやnitterのURLをyoutubeやtwitterみたいに埋め込む方法ってありますか?
試しにImageViewURLReplace.datを弄ってTwitter埋め込みをnitterに対応させてみたけど無理っぽい感じでした

invidiousとnitter.netのURLはこんな感じです
https://www.invidio.us/watch?v=5cAXZQgiw_k
https://nitter.net/iyashichannel_/status/1279780619858219009

あと確認に必要かは解らないけどinvidiousやnitterのソースはgithubで公開されてるっぽいです
https://github.com/iv-org/invidious
https://github.com/zedeus/nitter
923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/25(土) 23:03:27.21ID:4aFoCb6h0
>>910
レス、ありが㌧
Ctrl + Aの件、承知しましたm(_ _)m
924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 00:25:45.10ID:c1mcYicG0
この専ブラ今日初めて知ったわw
俺が数年前にElectronでモダンな専ブラ作ろうぜ!スレ立てて荒れまくってたのが懐かしい
それが本当に実現されたとか感動なんだが
2020/07/26(日) 00:26:51.27ID:rhTNAY980
NGEXって使えない?
2020/07/26(日) 00:30:42.02ID:cbgu0Apl0
正規表現は使えるだろう
927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 00:42:37.26ID:s8dxYxbF0
iPhoneにも移植してくれればチンクル以外の選択肢もできて嬉しいかな。
独自スクリプトでメイトに寄せることもできるだろうし。

5chのAPIが使えないけど、PCで個人の責任でキーを入力しプロキシで使ってるのと同じように、iPhoneでも表向きは5ch専ブラってことにしないで、有志がスクリプトを作ってネットに広めて、各ユーザーは自己責任で勝手に使ってるだけってことにしても運営に目付けられてストアから消されるんかな
928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 01:01:15.40ID:/1uqFjwj0
この専ブラなら数式表示も出来そうだな
専用文法使ってると他のブラウザの奴からは荒らしに見えるけど(笑)
929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 01:03:38.26ID:Tk1Dt9MO0
サービス用意すれば5chにいいね機能を付けるってのもできるな
要らんかw
2020/07/26(日) 01:10:47.90ID:aW0DRguJ0
chmateをツリー形式で使ってたからこれもツリー形式で使いたいんだけど
今の仕様だと安価先に安価元をくっつける感じだから新着レスがちょくちょく消えちゃう?のを修正してほしい
新着だけ安価先に安価元をくっつける感じにして貰えたら治ると思うんだけど新着レスの度に安価先が複製されることになるから難しいのかな?
931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 01:17:26.06ID:PLwNKCcS0
これ1人で開発してるのか?
体力あるな
2020/07/26(日) 01:23:17.63ID:7IEpmQiy0
一応ChromeOSのタブレットでもこれ使えるんだな
933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 01:35:22.97ID:wO/iOZff0
Sureface のタブレットモードでもsikiを使わせてもらってる
意外と便利
2020/07/26(日) 01:36:27.93ID:XXfo705C0
>>927
AppleがElectronのアプリをApp Storeから排除してるから無理だね
ま、諦めた方が早いです
935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 01:43:21.95ID:/yaAx5LR0
>>934
Electronの問題は別のWeb技術応用系フレームワークへの移植でなんとかなるとして、そういうAPI回避の仕組み自体はどうなんだろうか��
やっぱり運営に目を付けられて排除かね��
2020/07/26(日) 01:53:05.36ID:XXfo705C0
自分のPCを串鯖にして外部からportを通せるようにルーターの設定をしておけば良いんじゃない
そもそも操作感が別物なのでiphoneはiphoneとして別に考えたら良いのでは
androidにこれを移植して欲しいとは思わんし
937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 01:55:54.29ID:/yaAx5LR0
このモジュール形式の自由度が魅力なんじゃないか
有志でいくらでも改変できる夢のような専ブラアプリが出来ねーかなー
誰か作ってくれないかなー
2020/07/26(日) 02:02:45.45ID:7IEpmQiy0
>>937
お金あるなら外注して作ってもらいなよ
2020/07/26(日) 02:03:38.58ID:XXfo705C0
オープンソース化したら出来なくはないけど
5ch運営側がソースを見て対策してきたらおしまい
あまり自由を求めすぎるのも考え物ですよ
自分好みにカスタマイズしたがるのをグッと堪えたらいいだけの話ですからね
かくして>>937の願望が脆くも崩れ落ちたというオチでしたとさチャンチャン♪
940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 02:06:16.87ID:/yaAx5LR0
>>938
ないよう��

>>939
なんでいじめるの��
中身を見てそれ用に対策なんてできないのでは��(もしくはいくらでも対処できる)
2020/07/26(日) 02:15:41.21ID:cRuO38uu0
要望出す人って要望が実装されたときに作者に感謝するんじゃなくて
俺が要望出したから実装されたんだぞ俺に感謝しろってヤツが割といるからな
どっちのタイプかわからない場合とりあえず叩いておくのが2chでの一般的対応
942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 02:17:07.99ID:C1gFXS4X0
おまえ2chに書き込んでるの?
壁と会話でもしてるのか
2020/07/26(日) 02:25:18.55ID:cRuO38uu0
そういう対応されてしゃくに触ったヤツが来たみたいで笑う
944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 02:27:46.74ID:C1gFXS4X0
こういう妄想でオナニーする奴が1番キッショいよな
2020/07/26(日) 05:34:33.99ID:nzywHiR80
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 08:56:57.34ID:BfPAnDu90
レスポップアップが、なんかチラつく
2020/07/26(日) 09:12:58.14ID:XXfo705C0
>940みたいな人の要望を聞くべきではないのは火を見るより明らか
ああ、勘違いしないでほしいけど意地悪してるんじゃないよ
作者が不都合になると困るからお灸を据えてるだけ
次にあなたが言うべき言葉は「わかりました。あきらめます」だ
2020/07/26(日) 09:38:41.53ID:u1LDDpCi0
ポップアップからIDポップアップを開ける判定はなんなんだろう
2020/07/26(日) 09:46:59.95ID:XXfo705C0
IDの横の吹き出しマーク(res tree)だとIDポップアップ出来る
よく見ると通常のレスポップアップはIDのカウント数がついていないので仕様か実装を忘れてるかのどっちか
たぶんcssで対処できるはずだが、どの部分かよくわからんので作者にまかせた
2020/07/26(日) 09:53:07.15ID:cbgu0Apl0
自分も以前Win7はサポート外で良いんじゃね?って作者の負担を軽減出来ればと思って書き込みしたら総スカンだったわ
結局、何を取り上げて何をスルーするかは作者次第なんだし要望は多彩なほうが良いって事になった気がする
ただ*940は作者への要望じゃないんだし他でどうぞって気はする
951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 10:27:18.61ID:fDP6130K0
検索履歴も実装したんだ
これだよこれ、これこれ
更に使いやすくなったわ
2020/07/26(日) 10:29:59.21ID:Pbr3vBku0
素人ってすぐOSのバージョンで切りたがるね
切るなら64bitか32bitかじゃないかな?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。