Electronによる掲示板ビューア Siki Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 10:43:28.28ID:rvm6wUdg0
https://siki.xrea.jp/

・Windows7以上、Mac、Linuxで動作します
・色々なサイトを同一のインターフェースで閲覧することを目標に開発しています

※5ch専用ブラウザではありません(重要)
713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 17:05:11.93ID:MQBajd170
>>711
uaをfirefoxにしとけばならないんじゃない?
714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 17:08:49.34ID:7og1vEoT0
>>712
>>713
IP変えて、UA変えて、Cookie削除したり
ログを削除したり色々してたら何とか書き込めました
ありが㌧
715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 17:10:06.91ID:MQBajd170
>>714
uaがjanestylwだとすぐなる
2020/07/12(日) 17:21:15.04ID:LqES6azW0
>>715
キチガイ御用達で有名だしな
717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 17:22:57.50ID:MQBajd170
>>716
janestyleの人はほぼUA変えてそう
2020/07/12(日) 17:26:56.20ID:PQ1QZVkO0
森に隠すならどのUAがいいんだ
719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 17:28:27.45ID:MQBajd170
>>718
一番多そうなのchromeじゃないの?
知らんが
2020/07/12(日) 17:58:34.91ID:LqES6azW0
Chromiumにしてるわ
2020/07/12(日) 18:34:25.22ID:6Dj3JmuJ0
スーパージェスチャーを使って画像を保存する際
新着レスの場合は問題なく保存できますが、既読レスの場合
画像判定されず画像用のスーパージェスチャーが使用できない場合があります。
(おそらくテキスト用のスーパージェスチャーが起動してる?)
解決策ありますでしょうか
722RomTenma
垢版 |
2020/07/12(日) 20:13:58.96ID:1O3c7BTR0
5chの書き込みはUAやIPはもちろんだけど投稿時のヘッダーやクエリー情報も参照して
書けるかどうかを判断しているようだからどうすればいいかはなんとも言えないね

>>710
BBSMENUは修正します

新規テーマは作成は問題ないと思うけど何故なんだろう

>>721
画像に必要な属性が欠けていたようなので修正します
723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 00:52:14.71ID:m5eBnr530
>>722
+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) +
2020/07/13(月) 03:29:38.57ID:SX4czEOE0
>>722
新規テーマ作成は、~/Library/Application Support/Siki/ を削除して
起動したら作成できました。
検証不足ですみませんでした。
725RomTenma
垢版 |
2020/07/13(月) 08:29:56.94ID:TIv9APed0
Siki バージョン 0.1.62

スレッドを最後まで読んだ際の自動更新タイミングを調整
関連スレッドを調整
BBSMenuの不具合を修正
スレッド内画像の不具合を修正
2020/07/13(月) 10:33:07.90ID:WqOfYUEs0
新バージョンありがとうございます
タブに関して提案があるのですが、もし良ければ検討してもらえませんか?

現在、板タブとスレタブは他の一般的な掲示板ブラウザと同様に完全に分かれていますけど
板タブの中にスレタブを入れてしまうのはどうでしょうか
表示中の板に立っているスレだけをスレタブに表示する仕組みです
↓こんな感じ
https://i.imgur.com/XeTiWjZ.jpg

メリットとしては
板タブを幅広く取れる
スレを板別にすることによって複数行に表示されるタブの数を減らせる
といったことが挙げられると思います

すでに却下された案だったりしたらごめんなさい
727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 10:37:32.59ID:97EG5SL20
「単発IDを表示しない」のチェックを外し、また「書き込み完了後に書き込み欄を閉じる」のチェックを入れているのですが設定の反映がされません。どうすれば反映させることができるのでしょうか?
2020/07/13(月) 11:06:22.98ID:bZEDSgg80
>>726
タブグループみたいにしてほしいってことね?
板別に分けたいならワークスペースをうまく使ったらいいよ。移動がめんどいけど慣れるから問題ない

>>727
いったんスレを閉じて開き直さないと反映しない。リロードはダメ
2020/07/13(月) 11:08:10.48ID:bZEDSgg80
>>727
追記
右クリック→設定→設定リセット
これでもいける
730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 12:01:41.70ID:97EG5SL20
>>728,729
おぉ!ありがとうございました。
731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 13:05:39.18ID:0y2nnCE10
サイト編集 - 全体 - 自分人の書き込みにマークを付ける

が機能していないみたいなのですが、
これはバグですか?

win10 x64、siki 0.1.62です
2020/07/13(月) 13:41:34.84ID:22q0m0UA0
書き込み欄でh抜きリンクでもプレビューあると嬉しいかも
2020/07/13(月) 14:00:40.41ID:JfjkhLRx0
たぶん5ちゃん特化なんだろうけどあmazonとかもリンクしてくれたら嬉しい
2020/07/13(月) 14:12:44.61ID:bZEDSgg80
>>731
自分も機能していないですね
2020/07/13(月) 14:56:52.05ID:+p8XaEub0
>>733に便乗だけど
ttps://www.%61mazon.co.jp/
みたいなのを解釈してくれると嬉しい
736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 17:30:20.02ID:M7z2EFas0
例えば1つのジェスチャー(or ショートカットキー)で
2つの機能を実行させることって可能ですか?
737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 17:57:23.71ID:PVqh7/Qk0
画像URLの拡張子が.JPGのように大文字の場合画像として認識されないようです
2020/07/13(月) 19:22:55.64ID:9Og0ywhv0
更新乙です

マークの症状
書き込みの自分マークは基本付くけどタブを閉じて開きなおすと外れている場合があります
ミュートもマークと同様に外れる場合あり
2020/07/13(月) 19:47:53.07ID:9Og0ywhv0
使えばわかるし既に出てることだけどメモ置いときます

設定が反映されない→リロードでなくタブを閉じて開きなおす
上級設定にチェックを入れても追加表示されない→設定をタブで開くのチェックを外す
ff5ch/re.Find2ch検索結果から連続でタブを開きたい→右クリックからバックグラウンドで開く

検索結果を板タブで開きたい→urlバーにhttps://ff5ch.syoboi.jp/?q=任意の検索ワード
2つ目の方法(やってることは上と同じ)ヘルプ→Welcome→5chスレタイ検索(板タブに検索結果として表示)
→url表示が[ff5ch.syoboi.jp▶ブラウザ]の状態でバーを選択→?q=以下を任意の検索ワードに置き換え
検索結果タブを一つロックで残しておくと次回から楽

※検索表示した板タブ名がurlになっている場合、右クリックからタブの更新で直せる
2020/07/13(月) 20:34:02.76ID:JfjkhLRx0
>>739
うわ、ありがとう。
すごく便利になりました
2020/07/13(月) 21:43:33.91ID:9Og0ywhv0
もう一つ方法あったの忘れてた
スレ内の適当な文字列ドラッグ→右クリックからff5chで板として開く→検索結果urlの?q=以下を任意の検索ワードに置き換え

マーク症状追記
738-739後にスレ閉じて740後に新たにタブ開いたら739の自分マーク消失
739に手動でチェックしたら738の自分マーク消失
気付いたらスレ内過去コメの自分マークも消失し、付けなしていたらさっきマークつけた別レス番の自分マーク消失

環境はwin10 64 Sikiは0.1.57から更新して利用中
742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 22:44:30.18ID:ORE5zPwN0
>>738
> マークの症状
> 書き込みの自分マークは基本付くけど

私の環境だと自分のマークそのものが自動的に付かないですね
だから毎回手動で付けてますが・・・
2020/07/13(月) 22:48:23.53ID:22q0m0UA0
マークは俺もまったくつかんな
2020/07/13(月) 22:54:50.04ID:JfjkhLRx0
マークってレス番の前に付く[自分]ってやつですよね?ついてます
2020/07/14(火) 11:01:23.29ID:P6q/mHM80
右クリック→関連スレッドが次スレを見つけてくれない気がする。新しいスレはもう建っているのに
2020/07/14(火) 12:20:13.06ID:D07jr52m0
>>745
スレ一覧更新してからやってみた?
747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 12:34:53.51ID:N/gERn5w0
ああ、imgurのURLを貼ってしまうと吸い込まれて
その時のIPやUA、Cookieに何らかの制限がかかってたのかな?
2020/07/14(火) 12:37:34.13ID:4UAibmkQ0
最近使いだしたけどNGワード適用のタイミングとそれぞれの優先順位が分からなくてもやもやする
チェックをON/OFFしてやっと適用されたりはまだマシだけど
一度ログを消して再取得しないと適用されないパターンもあるし
2020/07/14(火) 14:49:07.95ID:xK8aRAYd0
適用のタイミングはすぐだろ
2020/07/14(火) 14:52:05.38ID:FlsCUr/e0
sage入れろバカ共
2020/07/14(火) 15:04:52.13ID:xK8aRAYd0
またチョンモメンが発狂してんのか
752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 15:35:50.37ID:WKSSmeWw0
ミュートって機能は「(透明)あぼーん」みたいな機能かと
思ってたんだけど、微妙に違うのかな?
2020/07/14(火) 15:46:33.98ID:wf+hcQDd0
ミュート
 ・楽器の弱音器
 ・テレビ・ステレオなどの消音装置
 ・音を出さない、無言の
 ・特定のユーザーのツイートはメインのタイムラインに表示されなくなり、プッシュ通知も届かなくなるという機能(Twitter)
 ・一時的にこちらの声を聞こえないようにする(ビジネスフォン)
 ・特定のユーザーをフォローした状態で、投稿やストーリーを非表示にする(インスタグラム)
2020/07/14(火) 17:29:32.58ID:snoYWS970
過去の[自分]マークが消えるのは仕様?
2020/07/14(火) 18:56:40.57ID:ZLe9QTt70
0.1.62をクリーンインストールし画面左下で初期化も確認
NG/強調だけ内容が空白で設定不可になっていました
2020/07/14(火) 19:05:38.13ID:TBrcP6kh0
>>754
過去ばかり振り返らずに未来に向かって歩き出す
未来の自分は過去の自分とは違う ということの現れ
2020/07/15(水) 00:06:25.80ID:BBSfSPnT0
お試し期間終了かな?
2020/07/15(水) 01:52:41.13ID:R0jWTjCb0
これに乗り換えたけど
めっちゃ使い易いな
そんだけ
2020/07/15(水) 03:44:02.56ID:43dYaaqe0
レスヘッダーが省略される場合折り返すようにしたいんだがどうすればいい
2020/07/15(水) 08:02:30.12ID:+AUuuLdX0
今アクセス数で5chを超えると言われている爆サイの専用ブラウザが実質これしかない
そんだけ
2020/07/15(水) 08:03:17.36ID:+AUuuLdX0
>>760訂正
×今
〇今後
762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 11:54:24.01ID:ZITRX0kt0
4chanも読み込めるのか
ってことは8chanも読み込めるのかな?
763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 14:08:26.36ID:hJ3ZwmRK0
なんかディスク無しバージョン、ディスク有りバージョンの2つがあるらしいから
前者を399ドルぐらいで売りそうじゃね?
回り回って前者のほうがソニーにとって金も稼げるだろうし
764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 14:08:49.69ID:hJ3ZwmRK0
ごめn
誤爆
765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 17:16:17.27ID:30oZYfBK0
設定のNG/強調が表示されない
766RomTenma
垢版 |
2020/07/16(木) 08:34:39.39ID:pEBSP9nJ0
>>726
中に入れるのはレイアウト上難しいですが表示している板と同じスレッドだけを
タブに表示させる仕組みは出来なくはないと思います
ただ、これだと板の無いスレの表示方法も考えないといけないけど

>>731
この辺の設定は初期値を与えるだけなので既に表示されているスレッドには反映されないです
スレを閉じるか設定リセットが必要になります

>>738
現状タブを閉じると自分の書き込み等のマークは消去されてしまう仕様になっています

>>748
今のところNG周りの処理が微妙でうまく反映されないことがありますね

>>755,765
修正します
767RomTenma
垢版 |
2020/07/16(木) 08:37:11.36ID:pEBSP9nJ0
Siki バージョン 0.1.63

NG/強調が表示されない不具合の修正
768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 10:48:27.11ID:rgISFiXr0
>>766
> 自分人の書き込みにマークを付ける
>
> スレを閉じるか設定リセットが必要になります

レスありがとうございます
スレを閉じても上手く反映されないので
設定のリセットを考えていますが、
それは単純に「サイト編集 - 全体 - 自分自身の書き込み」
のチェックをON/OFFすればいいだけなのでしょうか?
それとも

C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Roaming\Siki\

のフォルダを全て削除する必要があるのですか?
質問ばかりで申し訳ないです。
2020/07/16(木) 12:51:07.36ID:wyfm5bnJ0
以前からときどきshift+enterで書き込んだ後に書き込み欄と内容が残ります
サイト編集では書き込み完了時に欄を閉じる設定になっています
他にどこか確認するべき箇所がありますか?
2020/07/16(木) 13:05:18.65ID:s47gs+yt0
>>766
> 現状タブを閉じると自分の書き込み等のマークは消去されてしまう仕様になっています

がーん…そういう仕様だったんですね
保持される仕様にいつかなってくれると嬉しいです

あと、Favorites板の1行表示(以前は出来ていた)の復活もしていただけると幸いです
スレタイの正規表現NGはゆっくり待っています
771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 13:25:24.99ID:MEFNF2JJ0
最近乗り換えたけど
めっちゃ快適だわ
足を向けて寝られないぐらいに
772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 15:43:49.59ID:uey2l0IG0
画像をダウンロードしてる際にURLもしくはサムネイルを
マウスオーバーしたら、今どのくらいまでDLしてるのかを示す
下記みたいなプログレスバーを表示させることって可能ですか?
パッと身で分かりやすいなーと思いまして。

https://i.imgur.com/JpMAhTE.png

※PrtSrnで撮った為、マウスカーソルが消えてます
773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 16:05:58.22ID:k8tubxWJ0
0.1.62から0.1.63に更新したら画像ポップアップが表示されなくなりました
初期化しても出てきません
774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 21:37:18.27ID:3qFk1GnL0
NGにしてもレス番の+Nから除外されないんだが未実装?
2020/07/17(金) 05:05:36.25ID:7k+5gMtY0
条件が分からないが新規スレを開くと
タブ名のところがグレーアウトしてDAT落ちと同じマークが付く時がある
スレ読み込み自体は問題なく出来るんだが何でしょうね?
2020/07/17(金) 09:23:23.04ID:cugyrowi0
>>775
同じくこれ気になってる
777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 11:11:14.22ID:CHpb2jKq0
>>775
たまにある
自分は別の専ブラでスレを立てて、そのURLをコピーし、
Sikiでその板のスレ一覧を更新しないまま
アドレスバーから直接そのスレを開いたらそうなる
2020/07/17(金) 12:08:31.34ID:di+6I+4z0
ログ削除がメニューの深い階層にあってけっこう面倒なので
一発で削除+閉じるボタンがあれば非常に便利な気がします
dat落ちしたスレのログ自動削除もあればさらに素敵です
2020/07/17(金) 13:00:23.06ID:W9ZCha+S0
NG設定で、IPでのNGをorで一つの設定に複数記述していくと、数が増えたら表示が折り返しされなくなって
枠の右側を突き抜けて一行で表示されてしまいます
780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 18:13:18.53ID:G/CI7omo0
reload ってどういう時にするものなのかな?
781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 21:49:05.28ID:Cb3YY3Ou0
「既読スレを優先表示」が何気に便利
便利すぎてマウスジェスチャーに登録しちゃった
2020/07/18(土) 02:19:04.82ID:LNILdG020
<○○○>
↑このように<>で括られた文字列をスレ本文で選択して右クリックからコピーしようとすると上手く行かないようです
Ctrl+Cによるコピーは可能でした
783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 04:56:17.09ID:Gms3O5l50
これって replacestr.txt にも対応してるの?
imageviewURLreplace.txtのところにそれがあってビビった
2020/07/18(土) 08:13:39.08ID:maEQdnOW0
名称は同じだが互換性はあまりないらしいよ
2020/07/18(土) 10:20:38.15ID:Wx/bwdrd0
Jane系の設定ファイル
名前をパクってるだけで互換性は全く保証してないって逃げ道作ってるから
当てにしないほうがいいよ

普通は互換性を保証せずに同じ名前を使うなんてあり得ないんだけど
やっぱ日曜大工レベルのポリシーで作ってるのかな?
2020/07/18(土) 10:31:26.10ID:maEQdnOW0
>>785はID:FvB39fEa0だろ
わっかりやすいなぁw
787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 11:17:02.22ID:4eH2Sjfy0
>>785
単なるいちユーザーがなんでそこまで苛ついてるんだ?
2020/07/18(土) 11:25:21.12ID:bK0mNT7S0
>>787
そら嫉妬でしょ
普段見下してる嫌儲民にこんなソフト作られたらね
自分では何も出来ないだけに悔しいよ
2020/07/18(土) 11:33:18.24ID:BPcloirR0
またマドハンドがわいてんのか
2020/07/18(土) 11:58:51.79ID:Gq7/XloA0
あぁ〜信者に荒らされてるから作者出て来いとか騒いでた可愛そうな子?
作者さんとは連絡とれたのかな?
2020/07/18(土) 12:51:48.39ID:+WHkuA9v0
これ糞BEを一発でミュートできるところがいいね
792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 14:40:44.50ID:Ou3+UD6h0
いわゆる「抽出」って今はまだ実装していないのでしょうか?
2020/07/18(土) 16:21:50.86ID:maEQdnOW0
>>792
フィルタ機能なら実装してるよ
794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 16:45:24.51ID:Ou3+UD6h0
>>793
あ、すみません
スレ一覧やスレッド表示欄で任意の文字列で
抽出できないのかな〜?と思いまして
2020/07/18(土) 16:49:10.97ID:BPcloirR0
できるだろ…
2020/07/18(土) 16:50:50.17ID:BPcloirR0
あそれだけを抽出は無理だわ
2020/07/18(土) 17:44:46.71ID:maEQdnOW0
>>794
ctrl+Fで検索すれば良い
798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 17:50:28.44ID:BZVZJvr30
>>796
やっぱ現状、抽出は無理ですか
検索もいいけど、抽出のほうがなにかと便利でして・・・
2020/07/18(土) 17:57:05.59ID:maEQdnOW0
まして
でして
うざったいなこいつ
2020/07/18(土) 17:57:33.61ID:BPcloirR0
別タブで開けなくても良いならフィルター→左端の三角をクリックして文字列入れたらレス抽出はできるぞ
色で強調表示はできるか知らんが
2020/07/18(土) 19:00:44.74ID:Gq7/XloA0
あぁ〜これは最後にだから嫌儲だどうたら言い出すパターンなんじゃね?
2020/07/18(土) 20:01:31.60ID:Wx/bwdrd0
謎の情強さんの上から目線
803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 23:01:19.98ID:gUZWyBCQ0
>>800
うお!
左端にこんなんあったんですね!
気づかなかった
レス表示欄の抽出はこれで全然問題ないです!

スレ一覧にもこれと同じ機能が実装されたら嬉しいな〜
804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 23:05:14.16ID:gUZWyBCQ0
作者さん、>>800さん、本当にありがとう!
2020/07/18(土) 23:12:35.57ID:+WHkuA9v0
右クリからのポップアップで抽出とか欲しいよな
その内実装されると信じてるけど
2020/07/18(土) 23:39:20.87ID:maEQdnOW0
>>803
私が>>793で言っていたフィルタ機能というのがそれなんだけどな
スレ一覧はctrl+Fで十分でしょう
807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 23:41:20.17ID:Yjg2h6lb0
>>806
人それぞれだろ・・・
2020/07/19(日) 03:42:49.76ID:ZcYoRDTI0
>>805
スーパードラッグONにしてれば抽出対象の文字列選択して右ドラッグから抽出あるのでは
809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/19(日) 03:53:07.21ID:mbXAFF660
>>808
こんなんあったんだ
知らんかったわ
ありがとう
2020/07/19(日) 10:09:37.68ID:88w9fdDm0
右ドラッグじゃなくて左ドラッグでは?
文字列選択してクリックしたまま↑へドラッグするとスレ内検索、右斜め上が抽出、→がクリップボードにコピー
2020/07/19(日) 10:30:29.56ID:tehzZGOo0
起動直後の、各スレの初回更新だけちゃんと新着に飛ばずに半端で微妙なスクロールになってる
812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/19(日) 11:55:10.51ID:7cYhqJ1P0
>>808
>>810
横レスだけど、スーパーD&Dに抽出があるのか
こりゃ便利だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況