5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part148

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/16(土) 18:19:38.89ID:Q1MFJwvW0
実況支援機能付き5ちゃんねる及び5ちゃんねる互換掲示板ビューア「Live5ch」に関するスレッドです。
かつてはLive2chという名前でしたが、
2017/10/9に「2ちゃんねる」が「5ちゃんねる」に変わったのに合わせソフト名が変更されました。

※質問者は質問者テンプレ必須。>>2
※最低限メニューから「ヘルプ」→「質問テンプレ」で自動生成される分だけでも添えて質問する事。

■配布サイト
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/

■ヘルプ
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/

■FAQ
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi
多くの疑問はこのページを開いてCtrl+Fで検索するだけで解決すると思われます。

前スレ
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part147
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1574135913/

残りテンプレ・FAQなどは>>2-7あたり
2020/05/16(土) 20:04:24.79ID:Cmze13Ug0
■スレタイ置換まとめ■

1)行末の[転載禁止]を消す
検索ワード「[転載禁止]」
2) 行末の[無断転載禁止]を消す
検索ワード「[無断転載禁止]」
3)(c)2ch.netを消す
検索ワード「©2ch.net」
検索ワード「&■#■169;2ch.net」←これの■を外してコピペ

それぞれ、カッコ「」はいらない。
カッコの中身を■を外してコピペする。
(■を消してこのテンプレを書き込むと文字参照が
解釈されて、コピペできない文字になってしまうため)

適当なレスから適当にコピペすると、2chで自動に挿入される半角スペースや、
逆に省略される行頭スペースや文字参照などに翻弄されるので注意。
余計な文字が入っても、削っても、アウト。

さらにこの4つの設定以外に自分で誤った設定がすでにあったりすると、
正しくこれらを設定しても競合する可能性もある。
  たとえば自分で「2ch.net」を追加してあると、3)は動かなくなる
より詳しくはヘルプ↓嫁
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/replace.html
2020/05/16(土) 20:05:03.55ID:Cmze13Ug0
正規表現例など
それぞれコピペするときは
ケツに半角スペースが入らないように気をつけるように。

スレタイにつくあれやそれやを一発で全部消す正規表現(スレタイ置換用)
(?:^\[転載禁止\]\s*|(?:[\s ]*(?:\[\d{9}\]|\[(?:無断)?転載禁止\]|(?:&(?:#?\w+;)+|\(c\)|[?・・・])(?:\dch\.net|bbspink\.com)))+\s*$)

IDなしレスをNGワードにする正規表現例(NGワード正規表現日付ID用)
^(?!.*ID).+$

ワッチョイを削除してさっぱりさせる(名前置換用)
<\/b>\(.*\)<b>

スロットの枠をちゃんと表示させる
「<mark」を「<div」に置換する設定と
「mark>」を「div>」に置換する設定ふたつ作る
正規表現は不要
2020/05/16(土) 20:06:13.08ID:Cmze13Ug0
●関連ツール、スキンなど

skin30-2L++
https://sites.google.com/site/skin302lpp/

DatConverter(Jane系からLive2chにログを移すツール)
http://megalodon.jp/2011-1004-2234-16/www.geocities.jp/gomanuko/files/datcnv_v1.02.zip

ボードデータ
http://menu.5ch.net/bbsmenu.html
カスタムBBSメニュー(閉鎖されたjikkyo.orgの代替)
https://bbsmenu.afi.click/

★次も必ず嫁
2020/05/16(土) 20:07:07.39ID:Cmze13Ug0
本日現在デフォルトで組み込まれてる「全板検索」がうまく動かないので、
Part147の930氏がツール拡張を提案してくれた件。
●簡易全板検索
ツール(G)>ツール設定(S)

[GoogleChrome]
名前:5ちゃんねる検索(Chrome)
パス:C:\Program Files (x86)\Google\Chrome\Application\chrome.exe
引数:https://ff5ch.syoboi.jp/?q=&;INPUTBOX

[FireFox]
名前:5ちゃんねる検索(fox)
パス:C:\Program Files (x86)\Mozilla Firefox\firefox.exe
引数:https://ff5ch.syoboi.jp/?q=&;INPUTBOX

[InternetExplorer]
名前:Google(5ch内検索)
パス:C:\Program Files\Internet Explorer\iexplore.exe
引数:https://www.google.co.jp/search?q=&;INPUTBOX site:5ch.net

【パスは環境によって変わる】Part147の974氏のレスより
32bit系のやつらはC:\Program Files (x86)→C:\Program Filesって読み替えろ
2020/05/16(土) 22:06:57.86ID:Cy97Jxjr0
こっちも前スレより少し改変
内蔵ブラウザ検索の全板検索対応方法

インストールフォルダのsearch.txtを開き
1行目に以下の文を挿入する

5ちゃんねる検索(スレタイ)[TAB]https://ff5ch.syoboi.jp/?q=[TAB][TAB]UTF-8

※[TAB]はTabキーのタブ空白文字です

これで検索メニューの「内蔵ブラウザで検索」でスレタイ検索が可能

但しスクリプトエラーが発生する不具合あり
回避するにはIEのインターネットオプションから
セキュリティ設定で"ff5ch.syoboi.jp"を制限サイトに追加する
2020/05/16(土) 23:13:36.96ID:Q1MFJwvW0
----とりあえずテンプレここまで?----

代行さんありがとう
足りない分貼ってくれたひともありがとう

次スレは>>980くらいには相談し終えて
>>985くらいでたててキボンヌ
2020/05/16(土) 23:17:58.54ID:sgv8/cqa0
>>1
スレ立て乙

保守必要なん?
10名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 00:22:49.41ID:/AkRq8Gt0
>>1
立て乙
2020/05/17(日) 05:37:21.44ID:GNdPsca80
>>1-8
スレ立て&テンプレありがとう
2020/05/17(日) 08:45:04.56ID:bIony2kI0
>>9
わかんない


みんなありがとう
代行してくれたひとにもありがとう
2020/05/17(日) 08:45:50.40ID:bIony2kI0
申し上げ遅れた

>>7書いてくれた人にもありがとう
2020/05/17(日) 10:07:46.94ID:3QKtW6cK0
>>7
このスクリプトエラー回避策ってsearch.txtへの追記とセットだったんだな
追記した5ちゃんねる検索(スレタイ)のエラーは出なくなったよ、ありがとう
2020/05/17(日) 12:39:36.88ID:R7TwXaUL0
>>7が出来ない
エラーが出て落ちる
2020/05/17(日) 13:01:30.55ID:uu/Ghz3H0
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi?mode=main&no=45
2020/05/17(日) 13:24:16.27ID:R7TwXaUL0
実行時エラー9

インデックスが実行範囲にありません

だってさ
2020/05/17(日) 13:35:07.76ID:R7TwXaUL0
狼の名無しがfusianasanだからスレ立て時に名前欄を「名無し募集中。。。」にしてるんだけど、
今は狼でスレ立てしようとすると名無し募集中。。。と出なくて、
他の板でスレ立てしようとすると出るんだよね

どういう事?
2020/05/17(日) 16:20:22.66ID:AVjjXRfb0
>>1 スレ立て乙!
2020/05/17(日) 16:32:42.61ID:nqWlZzSE0
実況にかけなくなった
しばらくお断りしておりますって何
2020/05/17(日) 16:43:48.95ID:bIony2kI0
>>20
それ専ブラ関係ないこと多い
おま回線
2020/05/17(日) 16:45:58.10ID:LFijITSB0
>>20
条件がいまいち分からないエラー、UAとIPの組み合わせで規制されているといわれている
ブラウザ変えると書き込むことができる場合もあるらしいが、詳細は不明
エラー一覧はここを参照
https://info.5ch.net/index.php/%E6%9B%B8%E3%81%8D%E8%BE%BC%E3%82%81%E3%81%AA%E3%81%84%E6%99%82%E3%81%AE%E6%97%A9%E8%A6%8B%E8%A1%A8
2020/05/17(日) 16:57:17.84ID:6Ft9liim0
>>20
前スレ998にある方法で書き込めるようになるかも
2020/05/17(日) 17:32:08.71ID:izjaEt2J0
前スレ
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part147
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1574135913/

から[F11]で次スレ検索してここが検索引っかからなかった
2020/05/17(日) 17:36:12.84ID:R7TwXaUL0
>>24
ここが引っかかった?

2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part141(c)2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1502899949/
2020/05/17(日) 18:11:21.02ID:Lt/w/Kv20
さっき「ERROR しばらくお断りさせて頂いております。」出て書き込めなかったけど
前スレ998見て1.51にしたら書き込めたよ
2020/05/17(日) 18:17:47.31ID:LFijITSB0
>>26
やっぱUAが関係してるっぽいな
誰かが1,52使って荒らした可能性が高いな
2020/05/17(日) 18:21:50.90ID:nqWlZzSE0
>>23
あなたのおかげで書けるようになりました
ついでに芸スポ速報にも
ありがとう
2020/05/17(日) 18:31:51.86ID:avMDdG2x0
書き込めない板が徐々に増えるな
2020/05/17(日) 18:46:47.09ID:LFijITSB0
最近導入して1.51持ってない人はここからダウンロードできる
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/lzh/live5ch151.zip
zipなので展開した後、"中身をを置き換えれば1.51になる(実際変更になっているのはLive2ch.exeとreadme.txtだけ)
置き換え前に現状のインストールフォルダ配下はバックアップしとくのを推奨
2020/05/17(日) 19:36:01.85ID:nqWlZzSE0
でもアニメ板と声優板にはまだ書けないな
もっとバージョン戻せば書けるようになるんやろうか
32名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 19:36:58.96ID:pfYNFwc80
前スレの終わりで1.51の件を書いたものだが
そのほかにも実況ではAAが規制されてる
・一行目に空白が多い
・セミコロンとコロンが多い
・5行以上
だと書き込めない可能性高い
2020/05/17(日) 19:44:00.87ID:5o6m/pJ40
全く使うほど不便でやっかいな掲示板になっていくな
34名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 19:53:53.22ID:xDeoGWLX0
実験のためAAを繰り返し書き込んだ人はIP規制されちゃった可能性あり
BBxがどうの出たらそれだからその場合はルータ再起動
2020/05/17(日) 20:30:35.62ID:z9AUes8M0
テスト
2020/05/17(日) 20:49:47.06ID:2NU6jDBZ0
テスト
2020/05/17(日) 21:51:23.12ID:nqWlZzSE0
1.51より前のバージョンはもう無いのかな
2020/05/17(日) 21:53:06.40ID:2NU6jDBZ0
Janeだと書けるね
2020/05/18(月) 00:05:41.99ID:7eElzvxg0
とりあえず151にダウングレードしました
原因は一体なんなんだ?
2020/05/18(月) 00:55:41.50ID:cGTYD+Zh0
実況に書き込めなくて藁にも縋る思いでここに来たら解決策が
ありがとう
2020/05/18(月) 13:05:28.96ID:mKZOsvtM0
テスト記念かきこ
2020/05/18(月) 13:23:28.02ID:kdaGWTw40
実況ブラウザの名が泣くぜ
2020/05/18(月) 18:35:45.03ID:NDL73hYd0
全然バージョンアップ出さなくなったな
44名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 18:42:33.65ID:tDIQRZL80
>>39
前の実況規制のときはLive5ch1.52のUAで荒らしまくった奴がいたから
同じ理由じゃないかな
2020/05/18(月) 18:45:05.60ID:5FT3hCxc0
テスト
2020/05/18(月) 20:11:00.42ID:fBxjU4U20
>>7
上手くいった。 ありがとう
全板検索したのがそのままLive5chで開けるのがいいね
2020/05/18(月) 20:19:44.85ID:0jiamLev0
本スレはこちら

5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part148
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1589729051/
2020/05/18(月) 21:04:37.42ID:FY9qUZAd0
え?
2020/05/19(火) 02:18:24.19ID:WLs9UDWh0
JaneStyleで書き込もうとすると「ERROR: 当分お断りしております。冷」言われるから
Live5chで試すとJaneよかマシだけどちょこちょことエラーで書き込めないスレがあるな
2020/05/19(火) 06:58:26.08ID:tfoP65Aa0
板一覧の文字は大きく出来ないの
2020/05/19(火) 07:26:31.02ID:czzcoxg30
>>50
できるよ
ヘルプのスキンカスタマイズ読もうね
一々質問しなくても済むようになるよ
2020/05/19(火) 09:47:48.24ID:0lXj4Tc00
実況書けねえええええええええ
2020/05/19(火) 15:16:45.59ID:0cuJCoEv0
1.48より前だとカキコすらできなかった気がするぜ
2020/05/19(火) 15:51:06.15ID:1fLGc+0V0
IDにマウスカーソルが乗ったとき、そいつが連投していると画面いっぱいにレスが表示されて鬱陶しいのはどうにかならない?
ctrlを押しながらで表示とかにすればいいのに
2020/05/19(火) 16:20:13.00ID:HhIxPUd70
あるある
あとIDと逆参照をクリックしようとするとポップアップに邪魔されてなかなかクリックできないのうざいよな
56名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 10:21:49.66ID:qEVjy2hz0
新しいブラウザ作れよ誰か
2020/05/20(水) 10:34:05.52ID:Hvz9AJC+0
清々しいほどの他力本願
58名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 10:44:56.10ID:qEVjy2hz0
だってオレの技術で作れないから(´・ω・`)、、、
print("dare ka tukutte")
2020/05/20(水) 11:06:56.95ID:Au7+KGWU0
最近の技術で新しいものを作っている人はいる
この板を探してみな
2020/05/20(水) 14:50:01.86ID:rYcxvfGR0
>>59
ほんとだ、古い専ブラはいっぱいあるんだな
2020/05/20(水) 18:45:43.14ID:1gFhIXGp0
「余所でやってください」エラーが出たとき、この前までFirefoxでなら書きこめたのに、
最近そっちまで書き込めなくなって、なんとなくPCに入れてたNoxPlayerで書き込んでみたらできた。
実況の「しばらくお断りしております」も出たけど、Noxでなら書き込めた。使いにくいけど。
2020/05/20(水) 19:30:15.27ID:wnm/Tyqd0
昔作ってくれスレがあった気がするんだがもうないのか
2020/05/20(水) 20:50:08.33ID:+RNYPnlH0
そっちが本スレ
2020/05/20(水) 21:15:45.47ID:1IbCbqTe0
スレッド一覧の背景とか文字色を変えることは出来たのですが
レス表示欄がわかりません

Res.htmをHTMLで直接いじるしか方法はないのでしょうか?
2020/05/20(水) 22:10:39.82ID:ogYkafph0
>>64
はい、スキンをいじるしかありません
Res.htm, NewRes.htmの各要素にspanタグ付けてHeader.htmのCSSで一気に定義するのが楽です
げろタンが作ったスキンがいくつかアップされてるので、参考にしてください
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/skin.html
2020/05/20(水) 22:14:08.08ID:4MJ5e5Bk0
UA偽装ツールみたいなの無いんかな
2020/05/20(水) 22:34:21.79ID:TPJdjU920
この勢いなら、、、、
起動時のレス欄デフォルト「未取得1の白背景」って色変更出来ないですかね??
他はダーク化出来たのですが、、、
2020/05/20(水) 23:30:12.09ID:1IbCbqTe0
>>65
ありがとう
シンプルに背景真っ黒にしたかったんだけど
リンク先も参考にさせてもらったよ
2020/05/21(木) 02:32:13.00ID:8IIyofAm0
勢いの外にスレ平均行数か文字数の表示もあるといいです
長すぎるスレを忌避できます
2020/05/21(木) 06:20:50.81ID:feckEl3F0
回避じゃなくて忌避なの?
2020/05/21(木) 13:55:30.57ID:WlSKOe6M0
しばらく1.52で書けなくてWiFi経由で2chmateだと書き込めたから、もしかしてと思い見にきたらやっぱり…
zip版だけど過去のバージョンは持っているから実行ファイルだけ1.51に戻したら問題なくなった

誰かが1.52で荒らしとかしたんか?
2020/05/21(木) 14:26:02.42ID:ZkkqpRgv0
Live5chの更新情報は最新版しかダウンロードできないけどURL書き換えると1.51も落とせるね

http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/lzh/live5ch151_updater.exe
2020/05/21(木) 15:54:37.72ID:8k3VY5H50
こうして1.51も規制されたのでした
2020/05/21(木) 16:47:27.92ID:AvgrahXp0
>>7
駄目だどうやっても失敗する
もう広告が糞重いがエッジやIEで観るしかないな
2020/05/21(木) 16:50:34.45ID:yCWD+vyL0
>>74
https://ff5ch.syoboi.jp/で検索したのをLive5chのURLLANにコピペでいいでしょ
2020/05/21(木) 16:51:00.65ID:yCWD+vyL0
すまんURL欄ね
2020/05/21(木) 18:05:06.93ID:5fga063H0
>>74
>>7 の方法では >>17 のエラーが出て落ちるので、>>6 の方法でChromeを使っているよ
2020/05/21(木) 18:40:37.47ID:/dVbSqdY0
>>17 のインデックス範囲外ってのは
結局パラメータの数が合ってないのだと思うので
3つのTabキーの位置や数がおかしいのかと
元のファイルをテキストエディタとかで見れば書き方の参考になる
2020/05/21(木) 18:52:04.76ID:gGiRCAGY0
なんだろなsoftware errorとか最近ほんとおかしい
2020/05/21(木) 19:01:54.99ID:sTRyJePM0
>>15だけど出来たよ!

5ちゃんねる検索(スレタイ)[TAB]https://ff5ch.syoboi.jp/?q=[TAB][TAB]UTF-8

この最初のTabしかTabキーに変換してなかったよ
後ろの2つのTabを無視してた
2020/05/21(木) 19:05:23.88ID:tYakxTG00
>>70
そうでした、、、
8277
垢版 |
2020/05/21(木) 20:40:20.40ID:5fga063H0
>>80 さんと全く同じ原因でした

1) IEで「https://ff5ch.syoboi.jp/」を開く    
2) IEのインターネットオプション→セキュリティ→制限付きサイト→追加→閉じる

これでエラー出なくなりました
>>6 より使い易くなった ありがとう
2020/05/21(木) 22:56:11.98ID:imS8FC3n0
このせんぶらだと書けないのか
2020/05/22(金) 00:43:13.33ID:O3HVv8kO0
うん
2020/05/22(金) 17:27:12.40ID:M2sZRsVP0
どれどれテスト
2020/05/22(金) 22:37:55.83ID:tzGwBfYA0
実況板だけ書き込めないのはなんでなんだぜ?
2020/05/22(金) 22:49:22.93ID:oxYraFxE0
>>86
これ俺のレスだけど、書き込めてるぞ
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1590149748/183
88名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 22:59:39.99ID:5ZESljA00
Live5chで暗いスキンを作っているんですけど、
起動してすぐに現れる「未取得1」の背景色は、
どのパラメーターで設定するんですか?

下記を見ながら設定したんですが、「未取得1」だけ明るくて目が痛いです:
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/skin.html
2020/05/22(金) 23:42:48.08ID:Zve04w/J0
実況は普通に書き込めるけど
90名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 00:01:44.26ID:Qs7OTAua0
実況に書き込めない人は現在のLive5chのバージョンを書いてほしい
1.52ならバージョン下げ作戦で対応できる可能性が高い
2020/05/23(土) 00:19:19.59ID:q8+fYEuS0
前スレでおまかんとか言われたけどやっぱバージョンの問題やんけ
2020/05/23(土) 00:34:15.40ID:ePUKzSI90
>>88
そこってスキンじゃなくてWindowsの色じゃないかな
Win10だったらテーマ作って
ハイコントラストの背景色ごと変更する
2020/05/23(土) 01:06:40.31ID:Xu/xUcgu0
>>91
おまかんじゃん
9488
垢版 |
2020/05/23(土) 03:19:31.05ID:lqgVD9xs0
>>92
すげぇー、こんな機能があったのか!
その通りでした。
しかも他にも明るくて気になってたところが黒くなってくれました!
Windows10全体的に真っ黒。
これです、これ、自分がやりたかったのは!
質問して良かったです。
ありがとうございました!
2020/05/23(土) 07:13:14.37ID:MA1E8MFM0
お前ら実況板とか実況って言うけどな
実況系の板は沢山あるんだ
どこのことか明記してくれよ
板によって仕様は違うし、板別の規制も多いんだから
2020/05/23(土) 11:54:32.59ID:KBzzHO9+0
普通に考えれば実況chに決まってるだろ
2020/05/23(土) 12:44:07.33ID:MA1E8MFM0
>>96
それが聞いていくと違うことが多いんだ
2020/05/23(土) 12:57:16.04ID:RvvwzKVm0
Win10だと1.52でふつうに実況板に書き込めたけど
Win7だと1.51にしないとERRORでて書き込めないなぁ
2020/05/23(土) 13:10:51.46ID:WFMKXHex0
FEATURE_BROWSER_EMULATION

???
2020/05/23(土) 14:24:32.82ID:k5v/JVUC0
今週に入ってからあちこち書けなくなっているのに気が付いた
BBxで焼かれたのかと思ったが
このスレのおかげで助かりました

解決方法はあえて書かない
2020/05/23(土) 14:57:12.36ID:Ki5CCgtL0
実況chは消化せずに途中で落ちてるスレが多い
そう言うスレは一見生きてるようで書き込めない
2020/05/23(土) 17:19:25.51ID:Xwt/wvTj0
なんJは書き込めるのに・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況