JustSystems ATOK総合スレ Part99

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/13(水) 07:12:54.16ID:5Kz5gIsc0
ジャストシステムが開発・販売しているATOK総合スレです
ATOK.com
http://www.atok.com/
無料試用版
http://www.atok.com/try/
■前スレ
JustSystems ATOK総合スレ Part98
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1538244273/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/12/02(木) 18:00:24.45ID:dg/ZBmuud
>>384
ATOK 2013以降は認証処理が入るようになり、シリアル番号・登録キー・MACアドレスを送信
個人を識別する情報は取得しないらしい
ネットに接続しないと認証できないが、その場合でも特に制限なく使える
2021/12/02(木) 18:29:53.87ID:ENS/HHynd
>>388
買い切りATOKだけだったら一太郎2021 通常版(\20,000)で良い
2021/12/02(木) 18:56:37.84ID:ybLgeiaR0
ついに完全サブスク移行か
さすがキーエンス傘下になってあくどいな

>>390
普通のユーザは1万の特別優待版で問題ない
https://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=049354
てか一太郎はエディション管理ザルだからアカデミック版でも
2021/12/02(木) 19:40:45.33ID:dg/ZBmuud
OfficeもIMEなくなったね(Office 2013以降)
→Windows付属のMS-IMEを使用
逆にWin 8.1/10にOffice 2010インストールしてもOffice-IME 2010は使用不可
→MS-IME 2012を使用
2021/12/02(木) 19:45:59.75ID:IgoPo/va0
前年度版の在庫処分セールって毎回やってたっけ?
最後だから6000円ぐらい払ってもいいけど強盗じみててやだなあ
2021/12/02(木) 20:49:21.15ID:CoHSPHCZ0
もういつ買ったか分からない一太郎があるから
最後に6千円払っておくか・・・
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf1f-9DEO)
垢版 |
2021/12/02(木) 22:27:35.50ID:aZLF1lUO0
atokは、chromeで文字入力するのが面倒くさいから、
サブスクを機会に終了しよう。
2021/12/02(木) 23:27:18.95ID:AqD9mstm0
一太郎2021のDL版
2022年2月9日午前10時に販売終了だと
2021/12/03(金) 01:37:26.99ID:zkgXT48l0
仕方が無いので一太郎2021プラチナをポチった
これでATOKに金払うのは最後になるかもな……
2021/12/03(金) 14:26:56.13ID:1d2TJK1k0
一太郎のATOKってATOKのみインストールってできるの?
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdcf-v359)
垢版 |
2021/12/03(金) 15:37:12.50ID:dJxDAiDn0
当たり前だろ
一太郎なんか入れたことないわ
2021/12/03(金) 16:58:49.54ID:wL5QOILGd
一太郎2021プラチナ(プレミアム)のインストール
    一太郎  ATOK  辞書
 −   ○     ○   ×
ATOK  ○     ー   ○
辞書  △(*1)    ○   ー
(*1)一太郎は可、辞書は不可
2021/12/03(金) 17:00:42.33ID:wL5QOILGd
×:一太郎2021プラチナ(プレミアム)のインストール
○:一太郎プラチナ(プレミアム)のインストール
2021/12/03(金) 18:04:08.38ID:rYgFYGhL0
富士通のPCにはATOKが入っているな。
11月発売のにも ATOK for windows とかいうバージョン不明なのが。
来年2月以降の次回作はどうなるだろう。
2021/12/03(金) 21:43:15.54ID:zkgXT48l0
>>400-401
プラチナについてる辞書は単体インストール不可って事?
2021/12/04(土) 03:04:42.56ID:obQ26N4m0
試したがプレミアムのアプリは全部単体インストール可能
わしもATOK2021しか入れてない
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bc50-85RQ)
垢版 |
2021/12/04(土) 07:02:09.15ID:M5ZMFjPw0
ATOK for Windows 一太郎2021 Limited
ってWin7に対応してないのね...買ってから気づいた
なんとかインストールできないものか
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26dc-ey6k)
垢版 |
2021/12/04(土) 07:06:52.27ID:eARt0vhA0
2017から2021に乗り換え完了age
2021/12/04(土) 07:34:52.33ID:/AymU0ELd
>>403
「新明解国語辞典 for ATOK」なのでATOKが必要では?
動作環境に一太郎 xxxx以降、ATOK xxxx以降の記述があるが
一太郎はATOKがインストール済み既定とか
2021/12/04(土) 10:21:53.43ID:vweVOktFd
既知だと思うけど
一太郎2022のATOK Passportをおまけ(40周年記念)のコメがどこかにあった
→従来通りATOK for 一太郎が付属でPassportも付属?
商品のATOK比較表の下に
※ ATOK for 一太郎は一太郎2020には搭載されていません
2021/12/04(土) 10:26:23.75ID:vweVOktFd
> ※ ATOK for 一太郎は一太郎2020には搭載されていません
※ ATOK for 一太郎は一太郎2022には搭載されていません
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdcf-v359)
垢版 |
2021/12/04(土) 20:49:59.85ID:2wbYmqM90
ATOK用辞書は基本的にATOKから使うためのもんだぞ
LogoVistaとかとは違う

一太郎はATOK用辞書をATOK介さず一太郎内で表示させる機能があるらしいからその実装verということになるんだろう
www.justsystems.com/jp/products/ichitaro/features/feature07.html#header03
2021/12/05(日) 03:00:33.29ID:KgBPUCRo0
>>375
ついにatokも終了か
感慨深いな。ありがとう。そしてさようなら
2021/12/05(日) 10:06:57.46ID:1mXII/x50
ついにメインPCからATOKを削除したぜ
サブPC3台も順次削除していく
あとはスマホやタブレットだけど移行先にまだ慣れないからなあ
2021/12/05(日) 10:23:34.73ID:Ff66rSBL0
Google 日本語入力に慣れていくか…
2021/12/05(日) 16:01:38.71ID:uB74Kejs0
>>375
同じ値段で、せめて3年分なら、買い続ける選択もあるのに
各種OSやら必要台数分ライセンスで20回以上はATOK買い続けたオレはもはや客ではないと
まあ、大きい法人ならオレの出した分は一回で払うよ?ってのも分からないではないが、初期に支えてきたのは誰なんだよと…
何だかなあ
2021/12/05(日) 16:04:04.83ID:uB74Kejs0
移行先考えなきゃ
30年くらい前だったか、かつてどの日本語入力選ぶか色々試してた時期思い出すわ
ATOKにしてから、もう何も考えずATOK続けてきたけどいつまでも続かないと

>>411
そうだな、オレも感謝してるわ
ありがとうございました
2021/12/05(日) 18:17:42.36ID:9fq5YxWG0
キーエンス様は利益を最大化するために古参ユーザのことなんて微塵も考えないからな
2021/12/05(日) 23:20:24.56ID:/1w84GAB0
>>416
キーエンスの会長は粗利8割を下回る製品は売らないと言ってると日経新聞に書いてあったな
2021/12/06(月) 03:45:38.91ID:PIDp+Sov0
ATOK2021にしたら思いのほか軽くなった
2017は古いのもあって2021より重かったんだな
2021/12/06(月) 10:21:33.56ID:02XkKoeoa
>>376
ATOK31TIP.DLLも問題起きるらしいから対応しないんだろう
2021/12/06(月) 10:28:08.19ID:474Dl4t10
ATOKにしてると3Dmarkやいくつかのゲームが起動できないとか
意味分からん不具合もいつまでも直らないな
2021/12/06(月) 11:24:34.61
ATOK2021を使ってるんだけど、
最新のWindows10 21H2にしたらLive5chで書き込みするとき固まることが多くなった。
Windows10 21H2にする前までは全く問題なかったからバグなのかな?
2021/12/06(月) 17:18:17.01ID:fBghv1zj0
あーなんかすっげー面倒くさいのがあったっけなぁ
2021/12/06(月) 20:23:29.09ID:v61S0Rtkd
>>410
Justsystemに問い合わせた
ATOK連携電子辞典はATOKが必要
一太郎のみをインストール(ATOK未インストール)した環境では動作しない
一太郎インストール(ATOKインストール)した環境において辞書引きが可能
一太郎:Ctrlキー、ATOK:Endキー
2021/12/06(月) 20:49:18.23ID:ECjgaY2f0
パスポートの値段調べたらじゃ毎年一回ATOK買い換えるくらい高いんだな
そりゃ多少ユーザー減ったところでサブスクにするわ・・・
2021/12/07(火) 02:35:01.98ID:EDDLOUiG0
まあATOK用辞書なんだから動作にATOKが必要なのは当たり前でしょ
でもインストールはATOK入ってなくても出来るんじゃないの?

ATOK単体販売されてた事に買ったATOK本体+辞書セットの奴は辞書単体でインストール出来た気がするが
ATOK入ってない状態でインストーラーを動かしたわけでは無いから
本当に単体でインストール出来るかはわからんが
2021/12/07(火) 06:55:05.27ID:4Uu1FeL2d
ATOKプレミアムでインストールメディア起動するとメニューが表示
・ATOKインストール
・プレミアム辞書インストール
・説明
ATOK未インストールでプレミアム辞書インストールすると
ATOKが必要ですの警告が表示されインストールできない
2021/12/07(火) 12:28:16.06ID:s5BWS8hJd
Windows XP(ATOK 2014、2017P辞書、広辞苑7)
( )内をアンインストールして試行
 項目   ATOK未インストール  ATOKインストール済み
ATOK 2014    ○          −
2014P辞書    ×(*1)        ○
ATOK 2017   ×(*2)         ×(*2)
2017P辞書   ×(*3)         ×(*3)
広辞苑6    ×(*4)         ○
広辞苑7    ×(*4)         ×(*5)
(*1)お使いのATOKにはインストールできません
→初期状態(クリーン)でないのでこのメッセージかも
(*2)ATOK 2017はお使いのOSには対応していません
(*3)〜がKERNEL32.dllから見つかりませんでした
(*4)セットアップ可能なATOKが存在しません
(*5)応答なし
2021/12/07(火) 12:41:50.39ID:s5BWS8hJd
ATOK 2014に2017P辞書、広辞苑7がインストールされているのは
ATOK 2014、広辞苑6インストールメディア内容に
ATOK 2017、広辞苑7の情報を組み込んだ
2021/12/07(火) 17:27:01.05ID:4Uu1FeL2d
>>402
家電量販店で調べてきた
特売、展示品(Windows 10搭載、Windows 11無料アップグレード対象):31.3.9
2021秋冬モデル(Windows 11搭載):31.3.9
→当初ATOKが入っていなくて「@メニュー」からインストール
2021/12/07(火) 17:43:53.50ID:4Uu1FeL2d
>>427
> (*1)お使いのATOKにはインストールできません
「プログラムの追加と削除」からATOK 2014をアンインストールしたでしょう
[すべてのプログラム - ATOK - アンインストール - ATOK 2014のアンインストール]から
アンインストールしないと完全に削除されないことがある
2021/12/07(火) 20:28:42.17ID:cZhi3yHU0
Win XPにインストールしたATOK2013でも、
広辞苑7(2018)や大辞林4.0(2020)などの変換辞書や辞典は問題なく使えるけどね

辞書だけならめんどうなインストールなどせずに、
直接 *.DIC、*.DRT、*.DRW、*.DAR ファイルを好きな場所にコピーして、
プロパティから登録すればいいだけやん

だが、一つ一つ確認した427の努力を認めるに、やぶさかではない。。。
2021/12/08(水) 00:40:24.10ID:M9XgWc1p0
確かに俺も古い辞書はファイルそのままコピーして持ってきてるな

あと全く関係無いけど俳句の夏井先生がATOK使ってるところがプロフェッショナルで流れてた
2021/12/08(水) 01:28:35.86ID:dSTarx5W0
普通にmsiクリックでインストールすればええやん
2021/12/08(水) 10:44:48.17ID:f4+sGRR6d
元々ATOKが未インストールで辞書がインストールできるかの話題が
バージョン違いでのインストール話題になってる w
辞書ファイルのコピーはJustSytemサイトにも記載されている公然方法
ATOK本体はインストーラー(setup.exe)以外にxxxx.msiがあるので可能
→xxxx.msi実行でバージョンチェック無視できるか否かは不明
 仮に無視できてインストールしてもxxxx.dll等のファイルがあり動作不可
辞書はインストーラ(setup.exe)のみでxxxx.msiはない
バージョンチェックはsetup.infに記録されているのでエディタで修正すれば
簡単にインストールできる
2021/12/08(水) 10:56:26.97ID:uKv/d27ed
>>427 (*2)のエラーならsetup.inf修正で良かったが
(*3)(*5)のエラーはインストーラーがWindows XPに非対応のため他の方法が必要だった
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 41b1-NdrH)
垢版 |
2021/12/08(水) 17:45:33.89ID:jwyMYx2B0
にんしょう を変換しようとすると10秒ぐらい固まる。
一日の初回だけっぽいけど。もう一度やると問題ない。
それまで他の単語は普通に変換できてる。
俺の環境だけ?
2021/12/08(水) 18:09:37.96ID:f4+sGRR6d
郵便番号辞書のアップデートが来たので入れた
駅名変換辞書はアップデート公開でサイトに新駅名が記載されるので辞書のアップデート確認ができる
郵便番号辞書はサイトに新/変更郵便番号や住所が記載されないので日本郵便の変更履歴で確認している
しかし変更履歴のデータを入力しても郵便番号辞書での変換ができなかった
→サイトに記載されているファイル更新日時は合っていた
原因は郵便番号辞書と日本郵便の変更履歴が異なっているためだった
→以前は辞書アップデート提供(例:21/06)と変更履歴(例:21/06)が合っていたが
 今回は辞書アップデート提供(21/10)と変更履歴(21/11)が異なっていた
2021/12/09(木) 12:07:17.24ID:uiBlhgFY0
https://www.atok.com/info/features/engine.html

「ATOK 2017」以前の変換エンジンは、「ATOK の開発者が認識でき、ルール化できた情報」に基づいて開発されていました。
しかし、それでは多様化する現代の日本語には対応できない部分が出てきます。
そこで、これまで見逃されていた「開発者が認識できず、ルール化できない日本語の特徴」を分析に取り入れたいと考えました。
この「ルール化できない日本語の特徴」を抽出するのが、近年注目されている「ディープラーニング」技術です。

2017つこてる人は急いで2021にしよう(提案)
2021/12/09(木) 12:14:42.87ID:LcIA9W9e0
2021購入者レビューが「世の中」を「夜の生」とかいきなり変換して呆れてたが
大丈夫なんかな・・・
2021/12/09(木) 12:15:02.54ID:LcIA9W9e0
夜の中、ね
2021/12/09(木) 13:11:29.41ID:KOL9dR8z0
>>438
ATOK2017もディープラーニング技術を取り入れと書いてあるぞ
https://www.justsystems.com/jp/products/atokmac_2017/
2021/12/09(木) 13:46:54.93ID:8UeBtull0
2016以前の間違いじゃないの?
国語苦手なのか?
日本語扱う商品なのに不安になるな
理系が作ってるんだろうけど、これだから理系は…
2021/12/09(木) 14:14:20.46ID:7hpSvRvQa
2017
誤変換約30%削減*1
*1当社調べ。ATOK 2016との比較

2021
誤変換約30%削減
※当社調べ。ディープラーニング技術適用前のATOKと比較。

えっと2021は2017から進歩してないってこと?
2021/12/09(木) 15:57:27.72ID:KOL9dR8z0
>>442
やはり以前とより前の間違いなのか
日本語を扱う商品作る企業としては恥ずかしすぎる間違いだな
2021/12/09(木) 17:00:16.55ID:yRIMQu4/a
別に擁護するわけじゃないけど〇〇以前と書いて〇〇登場前を示す表現って定着してるよね
「iPhone以前」とか有史以前とか
2021/12/09(木) 17:21:03.47ID:dj7UzQfq0
メーカーの言う何%増量ほど当てにならないものはない
あいつらは減らしたときは公表しないし
2021/12/09(木) 19:16:05.71ID:xMUjHwz50
>>445
いぜん 以前(三省堂国語辞典より)
@〘法〙〔その時を入れて〕…より前(の期間)。
「三月三十一日━」「もう一か月━の話だ」
A〔その時を入れないで〕…になる前(までの期間)。
「明治━〔=江戸(エド)時代の終わりまで〕」

@の用例は知らなかった。。。
2021/12/09(木) 19:45:53.40ID:e+sk9jXcd
>>439
学習内容が優先されたのでは?
ATOK Passport(Ver.32)では"よの" で「世の中」が推測候補で表示
"よのなか" では「世の中」「よのなか」のみ変換候補が表示
2021/12/09(木) 20:18:36.05ID:e+sk9jXcd
>>447
「以」で調べたら?
2021/12/09(木) 20:23:29.19ID:PKt9sidQa
>>447
@の〘法〙は何を表してるの?
2021/12/09(木) 20:29:57.97ID:PKt9sidQa
時間や日付といった〇〇(数値)以前は〇〇を入れる
それ以外は含まないと理解した

やっぱり2016以前の間違いだな
2021/12/09(木) 20:40:01.50ID:VU93t7b/0
>>451
以上・以下はどーなんでー?
2021/12/09(木) 20:44:19.35ID:PKt9sidQa
どーなんでーって?ちょっと分からない
2021/12/09(木) 21:01:05.38ID:KOL9dR8z0
>>447
@の用例は知らなかった
@かAの判断基準は>>451が言うように数値かどうかなのだろうか
日本語て難しい
2021/12/09(木) 22:03:49.01ID:nmlX+auGd
日国様がどっちでもいいって言ってるんだからどっちでもいいんだよ

い‐ぜん【以前・已前】
〘名〙
@ (時、年齢、事件などを表わす語について) その時点を含み、それより前。また、その時点を含まないでいう場合もある。⇔以後。
▷ 令義解(718)考課
「八月卅日以前挍定」
▷ 平家(13C前)一〇
「いくさ以前より大事の御いたはりとて」 〔史記‐趙世家〕

[補注]
@は基準点を含んで(あるいは、含まないで)前であることを表わし、ほぼ「以後」の反対の意味になる。また、基準点より離れた点に新しい基準点を設ける数値をつける場合もある(「試験のある三日以前に問題を発表する」)。

精選版日本国語大辞典 (C) SHOGAKUKAN Inc.2006
2021/12/09(木) 22:16:29.04ID:8UeBtull0
どちらの意味があったとしても、商品の広告では一般的な使い方をするべきでしょ

辞書に載ってるから問題ない!っていかにも理系っぽい考え方だよな
2021/12/09(木) 23:07:38.77ID:xMUjHwz50
どうやら「以前」「以後」は「以上」「以下」とは一味違うみたい

学研国語辞典なんかだと、

いぜん【以前】
@ある基準になる時を含んで、それより前。「六時以前」「明治以前」《対語》以後。
A現在より前。過去。昔。用例(芥川竜之介・太宰治)〔「@」「A」は、副詞的にも使う〕《シソーラス》・

というくらいに、〇〇を含むのが一般的な用法としている。
辞書読むのって楽しい

「足早」なんかの例もあるし、あんま字義を厳密にとりすぎないほうがいいかも
2021/12/10(金) 00:03:14.38ID:wBVvblj00
好きなようにすりゃいいよ

い‐ぜん【以前】
〘名〙
@基準となる時点や期間を含んで、それより前。また、ある出来事などを境界として、それより前。
「五日━に仕上げる予定だ」「明治━からある風習」「役者になる━は教師だった」
⇔以後
[語法]基準の数値を伴う場合は、それを含むと規定される。数値を伴わないでいうときはあいまい化しやすいが、「ルネサンス期以前の作曲家」というと、それより前の〈古代・中世の作曲家〉を指すことが多く、「ルネサンス期以後の作曲家」というと、それを含んで後の作曲家を指すのが一般的。
A現在より(かなり)前。昔。
「━から会いたいと思っていた」「━ここに何度か来たことがある」
◇副詞的にも使う。
Bそれより前の段階。また、通常の段階に達していないことを非難していう語。
「入社試験は面接━の段階でふるい落とされた」「文学━の稚拙な作品」

[気になることば]
以前いぜん
「ルネサンス期以前の作曲家」にルネサンス期の作曲家は含まれるか
→以前@[語法]

明鏡国語辞典 第二版 (C) Taishukan, 2011

いぜん【以前】
@その時から前。 ↔以後。
 ▷法律用語では、その時を含み、単に「前(ぜん)」と言えば含まない。
Aずっと前(の時)。「彼は―横浜に住んでいた」
⇒何時か
⇒前
⇒昔

岩波 国語辞典 第七版 新版 (C)2011 株式会社岩波書店
2021/12/10(金) 06:48:00.24ID:6iW1iEijd
>>450
法律用語
2021/12/11(土) 09:46:26.65ID:uBycxsuBd
一太郎総合スレッド その24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/1618807601/670

ATOK Passportが使用できないとは?
2021/12/13(月) 19:32:55.49ID:XMGMIGiN0
XP + 一太郎2014での実験だけど、
レジストリを追加すれば、ATOKをインストールしない(あるいはATOKだけを削除した)状態でも
辞書を適当にコピーして、一太郎のナレッジウィンドウやソプラでの辞書引きが可能だった。

Windows Registry Editor Version 5.00
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Justsystem\ATOK\DRT]
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Justsystem\ATOK\DRT\1.0]
"Count"=dword:00000002
"File0"="ZISYO1.DRT" ← 普通にインストールした場合はパスなし
"Title0"="辞書1 第百版"
"Type0"=dword:ffffffff
"File1"="C:\\DIC\\ ZISYO2.DRT" ← 手動インストールは要パス
"Title1"="辞書2"
"Type1"=dword:ffffffff
2021/12/15(水) 11:47:58.60ID:CniAv7D90
>>458
> 「ルネサンス期以前の作曲家」にルネサンス期の作曲家は含まれるか

は含まれないという認識。
同様に>>438の引用もATOK2017は含まず、「ATOK 2017よりも以前」と同じ意味の認識
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c773-2z5X)
垢版 |
2021/12/16(木) 10:25:52.43ID:YAyl23LS0
いま話題の臨時特別給付金10万円。
18歳以下と18歳未満とでは対象が違ってくるな。
2021/12/17(金) 20:15:59.72ID:Jm42avHe0
むかしむかし、雪の降りしきる大みそかの晩。
 みすぼらしい服を着たマッチ売りの少女が、寒さにふるえながら一生懸命通る人によびかけていました。
「マッチは、いかが。マッチは、いかがですか。誰か、マッチを買ってください」
 でも、誰も立ち止まってくれません。
「お願い、一本でもいいんです。誰か、マッチを買ってください」
 今日はまだ、一本も売れていません。
 場所を変えようと、少女が歩きはじめた時です。
 目の前を一台の馬車(ばしゃ)が、走りぬけました。
 危ない!
 少女はあわててよけようとして雪の上に転んでしまい、そのはずみにくつを飛ばしてしまいました。
 お母さんのお古のくつで少女の足には大きすぎましたが、少女の持っているたった1つのくつなのです。
 少女はあちらこちら探しましたが、どうしても見つかりません。
 しかたなく、はだしのままで歩き出しました。

 冷たい雪の上を行くうちに、少女の足はぶどう色に変わっていきました。
 しばらく行くと、どこからか肉を焼くにおいがしてきました。
「ああ、いいにおい。・・・お腹がすいたなあー」
 でも少女は、帰ろうとしません。
 マッチが一本も売れないまま家に帰っても、お父さんはけっして家に入れてくれません。
 それどころか、
「この、役立たずめ!」
と、ひどくぶたれるのです。
2021/12/18(土) 01:11:29.32ID:hgJXiYrN0
「マッチを……マッチを買ってください」
「そんな不倫老害いらん」

マッチは売れませんでした。
2021/12/18(土) 09:31:57.45ID:W4s7sTiw0
初老世代もここで書き込んでいるんだな
2021/12/18(土) 09:44:51.37ID:fc2Nt4Lk0
5chの平均年齢は42歳だぞ
普通に50代60代もいる
若いやつよりジジババが多いってのに何言ってんだ
2021/12/18(土) 10:06:07.81ID:a5E1mzv5M
元をたどればみんなで2chの通所量増大機器を救った仲間たちだろ?
2021/12/18(土) 12:08:50.85ID:G/UaTVRYd
美談のように語られてるけど頭悪すぎる素人コードをまっとうな能力を持ったPGがボランティアで最適化したってだけの話
KENTWEBが幅をきかせてた時代とはいえあんな糞コードはなかなかお目にかかれるもんじゃない
2021/12/18(土) 14:01:25.21ID:lD7Q7XbcM
atok2016で「第三講」が変換できなかったので
助数詞として講を登録しましたが、やはり変換できません
最近のatokならできるのでしょうか?
2021/12/18(土) 14:57:56.89ID:UzZr4p/i0
少女は寒さをさけるために、家と家との間に入ってしゃがみこみました。
 それでも、じんじんとこごえそうです。
「そうだわ、マッチをすって暖まろう」
 そう言って、一本のマッチを壁にすりつけました。
 シュッ。
 マッチの火は、とても暖かでした。
 少女はいつの間にか、勢いよく燃えるストーブの前にすわっているような気がしました。
「なんて、暖かいんだろう。・・・ああ、いい気持ち」
 少女がストーブに手をのばそうとしたとたん、マッチの火は消えて、ストーブもかき消すようになくなってしまいました。
 少女はまた、マッチをすってみました。
 あたりは、ぱあーっと明るくなり、光が壁をてらすと、まるで部屋の中にいるような気持ちになりました。
 部屋の中のテーブルには、ごちそうが並んでいます。
 不思議な事に湯気をたてたガチョウの丸焼きが、少女の方へ近づいて来るのです。
「うわっ、おいしそう」
 その時、すうっとマッチの火が消え、ごちそうも部屋も、あっという間になくなってしまいました。
 少女はがっかりして、もう一度マッチをすりました。
 すると、どうでしょう。
 光の中に、大きなクリスマスツリーが浮かびあがっていました。
 枝には数え切れないくらい、たくさんのロウソクが輝いています。
 思わず少女が近づくと、ツリーはふわっとなくなってしまいました。
 また、マッチの火が消えたのです。
 けれどもロウソクの光は消えずに、ゆっくりと空高くのぼっていきました。
 そしてそれが次々に、星になったのです。
 やがてその星の一つが、長い光の尾を引いて落ちてきました。
「あっ、今、誰かが死んだんだわ」
 少女は、死んだおばあさんの言葉を覚えていました。
2021/12/18(土) 14:58:07.07ID:UzZr4p/i0
『星が一つ落ちる時、一つのたましいが神さまのところへのぼっていくんだよ』
 少女は、やさしかったおばあさんの事を思い出しました。
「ああ、おばあさんに会いたいなー」
 少女はまた、マッチをすりました。
 ぱあーっとあたりが明るくなり、その光の中で大好きなおばあさんがほほえんでいました。
「おばあさん、わたしも連れてって。火が消えるといなくなるなんて、いやよ。・・・わたし、どこにも行くところがないの」
 少女はそう言いながら、残っているマッチを一本、また一本と、どんどん燃やし続けました。
 おばあさんは、そっとやさしく少女を抱きあげてくれました。
「わあーっ、おばあさんの体は、とっても暖かい」
 やがて二人は光に包まれて、空高くのぼっていきました。

 新年の朝、少女はほほえみながら死んでいました。
 集まった町の人々は、
「かわいそうに、マッチを燃やして暖まろうとしていたんだね」
と、言いました。
 少女がマッチの火でおばあさんに会い、天国へのぼった事など、誰も知りませんでした。

おしまい
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fcf-xasP)
垢版 |
2021/12/19(日) 17:39:52.16ID:HXTzP+yZ0
KENTWEBが幅をきかせてた時代てw
2chできるより以前だろ
474名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 9ddc-S7U0)
垢版 |
2021/12/25(土) 18:09:18.73ID:v6Ri1i9I0XMAS
>>438
でも、言葉狩りはするんでしょう?w
大真面目にこんなこと言ってる癖に、
裏では開発者が認識できルール化できた情報のままじゃん
笑わせてくれる

ま、完全にディープラーニングに任せると
どこぞのAIのようにハイルヒトラーをやらかすけどな
2021/12/26(日) 12:57:31.22ID:9dDX1wdxM
年末年始ダウンロードセールで5%OFF
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e15e-2Pcs)
垢版 |
2021/12/26(日) 14:42:36.17ID:UQW73fZJ0
お買い物クーポンあったから一太郎2021が4,620円
もう最後の取引になるかもしれんし行っとこう
2021/12/27(月) 18:58:41.43ID:I2qc0YoT0
2017→2021

マジで何が変わったかわかんないね・・・
2021/12/27(月) 19:54:53.06ID:LjjHf2fq0
また今年も、一太郎は一度も起動せず、
付いてきた楽々はがきで年賀状の宛名印刷だけ使った
2021/12/27(月) 20:11:18.98ID:fusFixsKd
>>477
旧バージョンとの機能比較
https://atok.com/info/comparing/windows.html
2021/12/27(月) 20:54:57.87ID:B5UESfaK0
社長メッセージのメールきてたけどまあ内容ひどいな
古くさいというかいかにも日本起業的というかユーザー完全無視というか
2021/12/27(月) 23:02:49.37ID:I2qc0YoT0
>>479
2022じゃなく2021もパスポートと同等なのか
2021/12/27(月) 23:32:24.04ID:pGtUs6gZ0
Passportも
2022年度新機能の追加は2月じゃなかったっけ
それまでは2021相当じゃないかな?
たぶん

辞書の更新は随時であるけど
2021/12/28(火) 01:59:23.35ID:gwnLtTpI0
>>480
その社長は創業者じゃないだろ?
ユーザー重視にして会社を傾かせた御仁よりも
会社を存続させるために手を尽くす現経営陣の方がマシともいえる

ま、買い切りなくしたのはふざけんなと思うけど
2021/12/28(火) 06:32:29.04ID:kD6TPvopd
>>481
2022年2月提供の新機能 「ATOK for Windowd」「ATOK for Mac」
https://atok.com/announce/2021/20211201-01.html
2021/12/28(火) 08:11:07.23ID:z+Cvoou30
>>483
会社ごとなくなったほうが気分的にすっきりするだろうに
2021/12/28(火) 13:15:39.13ID:GfEx4Kyw0
>>485
縦書きは一太郎に一日の長があるからそれは困る
ワードも何十年も日本市場向けにだしてんだから、
一日っていうのも変な話しではあるけど
2021/12/28(火) 16:09:44.85ID:ZbZ+hWlR0
ATOK Passportのクラウド推測変換候補をCtrl+Deleteで削除してしまうと
再度変換してその単語が推測変換候補に表示されるようになってもジャンルのアイコンが表示されない
復活させることできないのだろうか?
2021/12/28(火) 20:08:12.01ID:T0umo5Ec0
487のコメントは誰かに答えを求める質問なのですか?
それともただの自問自答なのだろうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況