ublockにて海外のフォーラムを閲覧しているさなか「以下のページの読み込みを防いでいます」と出た
初めての経験だったが2018年には存在していたらしい
一旦そのタブを閉じて、また同じ動作をすると今度は別タブを開いてすぐ閉じるという、昔ながらの挙動
変に一時や恒久を指定したくなかったので、初見はタブをそのまま閉じた
この「以下のページの読み込みを防いでいます」とわざわざ個別に警告してくる場合、どう対応するのが正解だろうか?
最初から勝手に別タブを開いて閉じる挙動であれば、ああ広告系を排除してくれたんだな、と思えるんだが
1回目と2回目で挙動を分けられると、2回目の昔ながらな自動タブ削除の方も[無言=肯定]で初見時に何かしらの設定を承諾してしまったんじゃないか?と不安になる
どなたかアドバイスまたは正確な仕様指導をくださいm(vv)m
【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 31
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
236名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/30(土) 23:50:46.78ID:d7lDNzwN0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、対日報復措置を慎重に選択 自国に影響少ないものばかり 高市氏個人や「右翼」に矛先… ★2 [BFU★]
- 中国、対日報復措置を慎重に選択 自国に影響少ないものばかり 高市氏個人や「右翼」に矛先… [BFU★]
- 高市首相、G20初日に18人と会話しメローニ氏と抱き合う 中国首相と接触実現せず 一瞬目が合ったような場面も [ぐれ★]
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★7 [♪♪♪★]
- 【相撲】大の里が千秋楽を休場 [9999★]
- 【子ども・子育て支援金】来年4月から徴収、月収50万円なら月600円程度…健保連試算 [蚤の市★]
- 高市早苗、G20遅刻、夕食会欠席 🦎「アタシ絶ッッッ対中国に謝らないから!😡」 [165981677]
- 中国、G20で続々と各国に対して『中国の台湾政策支持』を取り付ける。高市は着々と外堀を埋められ詰む [271912485]
- 鈴木農水大臣「服の値段が高いからって国が介入するのおかしいじゃないですかwwwwwww🤣」 [931948549]
- 🏡コマンドも反映されねークソサイト
- タリバン、G20遅刻、夕食会欠席 。 すまんこいつ何しに行ったの? [974680522]
- オッサンが履くべきスニーカー、正解がない [492715192]
