アーケードエミュレーターMAMEを語るスレです。
雑談も質問も統合でお願いします。ROM関連の話題は禁止です。
荒らし書き込みはスルーしましょう。構ったあなたも同じ扱いを受けることになります。
専ブラのNG・透明あぼ〜んで対処してください。
■前スレ
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.149
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585145328/
■オフィシャルサイト(毎月最終水曜日に更新)
MAMEdev.org https://www.mamedev.org/
■情報サイト(日本)
MAME E2J https://www.e2j.net/
ねこ自慢ブログ https://wayder.blog.fc2.com/
■情報サイト(海外)
EmuCR https://www.emucr.com/search/label/MAME
MAMEWorld https://www.mameworld.info/
MameChannel.it https://www.mamechannel.it/
MAME Testers https://mametesters.org/
探検
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.150
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/10(日) 15:49:52.88ID:1FM7IdwX0
2020/05/30(土) 17:24:43.43ID:sG9FqaIw0
http://gamingmatome1.blog.jp/archives/21710401.html
有料キャラで出てくるのか
有料キャラで出てくるのか
2020/05/30(土) 17:28:27.14ID:IA92NQjs0
サムライスピリッツ零special 絶命奥義の残虐表現は、2017年のPlayStation4 / PlayStation Vitaの配信で解除されてたんだな。
2020/05/30(土) 17:40:48.59ID:x9dzTo1F0
>>460
アフィカスを貼るとか頭湧いてるのかよ
アフィカスを貼るとか頭湧いてるのかよ
2020/05/30(土) 18:44:21.76ID:kR6woNsS0
アフィ貼ると怒り出す人は何がそんなに気に入らないの?
2020/05/30(土) 18:56:53.15ID:Bwzs+ShU0
>>463
そこから説明してほしいの?
そこから説明してほしいの?
2020/05/30(土) 19:00:48.26ID:kR6woNsS0
>>464
うん、どうせ下らない理由だろうけど興味はあるから書いてよ
うん、どうせ下らない理由だろうけど興味はあるから書いてよ
2020/05/30(土) 19:37:53.71ID:sG9FqaIw0
そういや2chはBLOGとかMATOMEとか書いてあるURLはNGで貼れないことが良くあるな
2020/05/30(土) 19:41:59.48ID:Bwzs+ShU0
>>465
まずおまえが下らない存在である自覚を持とうね
恣意的に抽出することで話の流れを偏向および歪曲させることと、
他人様の投稿を剽窃して金稼ぎすることがわかりやすい問題だわな
もし反論したいなら感情的にならずに具体的かつ理論的にやってほしいわ
まずおまえが下らない存在である自覚を持とうね
恣意的に抽出することで話の流れを偏向および歪曲させることと、
他人様の投稿を剽窃して金稼ぎすることがわかりやすい問題だわな
もし反論したいなら感情的にならずに具体的かつ理論的にやってほしいわ
2020/05/30(土) 20:10:29.73ID:AUigxhbf0
そんな喧嘩腰にならんでもええやん
2020/05/30(土) 21:00:44.42ID:l/LCnx150
まだアフィで稼げるのかね
2020/05/30(土) 21:48:58.19ID:kR6woNsS0
2020/05/30(土) 21:50:40.43ID:kR6woNsS0
2020/05/30(土) 21:56:01.26ID:kR6woNsS0
自分では何も努力しないくせに他人が儲けてるのが気に食わない禿げたオッサン辺りだろうな。
理論的とか書いてる時点で低学歴なのはバレバレだし。
理論的とか書いてる時点で低学歴なのはバレバレだし。
2020/05/30(土) 22:32:59.96ID:0x5tQ98c0
なんか頭に血が上りすぎて
連投してるオッサンがいるね。
そんなカッカしてると禿げるよ
あ、もう
連投してるオッサンがいるね。
そんなカッカしてると禿げるよ
あ、もう
2020/05/30(土) 23:53:46.97ID:m6WNcIx40
皮肉だけは一人前だな
2020/05/31(日) 00:35:47.62ID:dNpL+j8a0
サムスピ完全版が蒸気でも出るらしいけど
そのファイルを解析して
豆で出来る差分ファイルを取り出せないものかね
そのファイルを解析して
豆で出来る差分ファイルを取り出せないものかね
2020/05/31(日) 00:55:19.90ID:x3a7Bgpu0
2020/05/31(日) 00:58:41.29ID:x3a7Bgpu0
>>429
いやいやPCエンジン版ドラスピはサウンドはかなり良い仕上がりだったんだぜ
あと細かいことではこの辺りからCDアルバムが多トラックに対応し始めた頃で
このPCエンジン版のドラスピのサントラはSEまで全部トラック分けしてあった謎の懲りようw
いやいやPCエンジン版ドラスピはサウンドはかなり良い仕上がりだったんだぜ
あと細かいことではこの辺りからCDアルバムが多トラックに対応し始めた頃で
このPCエンジン版のドラスピのサントラはSEまで全部トラック分けしてあった謎の懲りようw
2020/05/31(日) 01:00:29.69ID:x3a7Bgpu0
ビデオゲームグラフティ2のドラスピがトラック分けしてなかったのは
当時は多トラックに対応していないCDプレイヤーが少なくなかったから
ゲーム事のトラック分けにり曲ごとに分けることができなかったと細江さんが言ってた
当時は多トラックに対応していないCDプレイヤーが少なくなかったから
ゲーム事のトラック分けにり曲ごとに分けることができなかったと細江さんが言ってた
479名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/31(日) 01:34:25.92ID:mjxVnaLV0 MAMEでchihiro基板で動いてたゲームのエミュレーションは可能ですか?
2020/05/31(日) 03:15:31.63ID:xOsLRPSW0
ドラスピと同じくトラック分けされてなかったカプコンゲームミュージックvol.2は、
インデックスついてた記憶がある
今じゃ『インデックスって何?』ってぐらい廃れたが
インデックスついてた記憶がある
今じゃ『インデックスって何?』ってぐらい廃れたが
2020/05/31(日) 05:40:19.18ID:ZRp1KMu40
久々に動かしてみたけどジョイスティック捨ててしまってたわ
2020/05/31(日) 05:46:41.73ID:cAkrL7Iq0
2020/05/31(日) 05:50:09.65ID:cAkrL7Iq0
2020/05/31(日) 05:53:57.80ID:GbTRF6Mg0
2020/05/31(日) 07:50:43.98ID:0O7RQe+p0
>474
>482
自演カッコ悪いよ
>482
自演カッコ悪いよ
2020/05/31(日) 08:05:32.19ID:julKmgE00
2020/05/31(日) 08:30:05.25ID:hMBpf+G30
数年前に出たメガドラの新作はsteam版にromってフォルダがあって中にMD用のromがあったぞ
もちろんエミュで動かせた
別のやつは中を見たけどそんな雑なことはしてなかったがなw
もちろんエミュで動かせた
別のやつは中を見たけどそんな雑なことはしてなかったがなw
2020/05/31(日) 09:08:54.57ID:Td3ceafz0
記事転載で儲けて何が悪い!
5chでスレ立て自演対立煽りして何が悪い!
企業の提灯ステマ記事を書いて何が悪い!
悔しかったら同じだけ収益出してみろ
5ちゃんねるはアフィリエイターを全面応援します
5chでスレ立て自演対立煽りして何が悪い!
企業の提灯ステマ記事を書いて何が悪い!
悔しかったら同じだけ収益出してみろ
5ちゃんねるはアフィリエイターを全面応援します
2020/05/31(日) 09:09:52.64ID:cAkrL7Iq0
2020/05/31(日) 09:12:13.89ID:cAkrL7Iq0
結局アフィサイトを貼ってはいけないという事に関する正当な理由はない、ただの逆恨み、という事で結論だな
案の定下らない理由だった
案の定下らない理由だった
2020/05/31(日) 09:14:19.69ID:wez+ULNq0
つまりこのスレはアフィリンクまみれのスレになってもいいという事か
2020/05/31(日) 09:18:21.46ID:cAkrL7Iq0
別にいいよ
嫌ならNGする、見に行かないなど対処法はいくらでもある
見たいやつだけアクセスすればいい
赤の他人がアフィリエイトでいくら稼いでるとかどうでもいい
自分が稼いで自分の生活を向上させる事しか興味はない
他人を僻んでいても自分の人生が良くなることは未来永劫決してないからな
嫌ならNGする、見に行かないなど対処法はいくらでもある
見たいやつだけアクセスすればいい
赤の他人がアフィリエイトでいくら稼いでるとかどうでもいい
自分が稼いで自分の生活を向上させる事しか興味はない
他人を僻んでいても自分の人生が良くなることは未来永劫決してないからな
2020/05/31(日) 09:47:57.04ID:XXT/nuGF0
寧ろ転載される事で自分のレスに価値が生まれる事を誇りに思うのが普通の感覚だからな
反対してるのはパヨク在日の巣窟嫌儲のみ
大手サイト様に認められるスレになる事がこのスレの総意だろう
反対してるのはパヨク在日の巣窟嫌儲のみ
大手サイト様に認められるスレになる事がこのスレの総意だろう
2020/05/31(日) 10:01:19.45ID:/kweTgn20
>>493
お前何言ってんの?
お前何言ってんの?
2020/05/31(日) 10:04:20.77ID:xKGpLVuk0
2020/05/31(日) 10:07:30.71ID:cAkrL7Iq0
色々それっぽい理由を付けて正当化してるけど、結局はそれやろね
2020/05/31(日) 10:28:48.67ID:dn6kUFHv0
2020/05/31(日) 10:46:18.32ID:cAkrL7Iq0
2020/05/31(日) 11:01:29.39ID:1NI7Zuzv0
>>478
VG2をレコードから録音して、cueシート書いて取り込んだら、gracenoteでちゃんと曲名が表示されてびびった記憶
VG2をレコードから録音して、cueシート書いて取り込んだら、gracenoteでちゃんと曲名が表示されてびびった記憶
2020/05/31(日) 11:37:41.33ID:dNpL+j8a0
レコードって保存状態が悪いと
埃でプチプチってノイズが入るんじゃなかった?
CDでさえ古いCDメディアの材質は腐りやすい材質も存在するらしいが
レコードはどうなんだろうか?
埃でプチプチってノイズが入るんじゃなかった?
CDでさえ古いCDメディアの材質は腐りやすい材質も存在するらしいが
レコードはどうなんだろうか?
501名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/31(日) 12:31:15.22ID:julKmgE002020/05/31(日) 12:38:20.54ID:1EbkkbZ00
まぁアナログなので徐々に劣化するしね
カセットテープやレコードは文字通り「擦り切れるまで聴いた」って人が居るメディアだし
CDが出たときにこれで半永久的に最良の状態で聴けますとか言ってたけど半永久的とは思えないよな
カセットテープやレコードは文字通り「擦り切れるまで聴いた」って人が居るメディアだし
CDが出たときにこれで半永久的に最良の状態で聴けますとか言ってたけど半永久的とは思えないよな
2020/05/31(日) 12:47:00.30ID:6J8XhhyE0
ここかサントラスレだったか忘れたが
古いビクターのCDは元々品質が低くて寿命を迎えつつあると書いてた人いたな
VGGやナムコットゲーム・アラモードはヤバイらしい
古いビクターのCDは元々品質が低くて寿命を迎えつつあると書いてた人いたな
VGGやナムコットゲーム・アラモードはヤバイらしい
2020/05/31(日) 12:55:13.08ID:hMBpf+G30
10年ぐらい前に焼いたDVDなんか結構中のデータ壊れてるしな
LDなんかは湿気で反ってとっくに再生不可になってるし
円盤メディアは100年持つって言ってたのは真っ赤なウソだったなTT
LDなんかは湿気で反ってとっくに再生不可になってるし
円盤メディアは100年持つって言ってたのは真っ赤なウソだったなTT
2020/05/31(日) 13:19:35.35ID:dNpL+j8a0
LDとかCDなんて薄いものだから20年以上の保証は無理があるな
2020/05/31(日) 13:47:55.31ID:JvkA3s2z0
ウチは木造で湿気が少ないからか、80年代に買ったCDで再生不可になったものはないな
2000年代初めに録画したDVD-Rも問題ない
保管環境でかなり違ってくるね
2000年代初めに録画したDVD-Rも問題ない
保管環境でかなり違ってくるね
2020/05/31(日) 14:10:11.12ID:NVnGCwOv0
2020/05/31(日) 14:36:39.43ID:h7mPgUbl0
赤の他人の得が許せない人が何か言ってるw
2020/05/31(日) 17:24:39.69ID:x3a7Bgpu0
レコードは地震とかで棚から落ちると割れる恐れもあるしね
あとCD以降しか知らない世代だとレコードの針が摩耗するってよくわかんないよな
あとCD以降しか知らない世代だとレコードの針が摩耗するってよくわかんないよな
2020/05/31(日) 18:27:53.13ID:Q9t2ZnZT0
72回転時代のレコードは割れるが、そうでなければ弾力があって割れる素材使ってないぞ(ポリ塩化ビニル等)。
2020/05/31(日) 19:52:27.79ID:rZ3YSOSP0
>>448
フェニックスに似てるんだったらプレアデスじゃね?
フェニックスに似てるんだったらプレアデスじゃね?
512438
2020/05/31(日) 20:37:20.49ID:Qe7VK/MX0 いろいろありがとう
うちの環境ではMAMEがいまいち安定しなくて
片っ端からMAME入れ直したり、それで
エクセリオンをプレイしたりしているうちにエクセリオンだけまともに
動かなくなったりしてどうもはっきりしないけど
でもほぼエクセリオンで間違いないと思う
フェニックスの敵キャラが真っ二つに割れながら爆発する
エフェクトがエクセリオンにもあって、それでフェニックスも似ていると
感じたっぽい
シューティング苦手な俺のわりには比較的スコアが伸びた
ゲームなので記憶に残ってた
プレイすればはっきり思い出すかと思ったが思い出す所まで
プレイできずにすぐ死んでしまうのが悲しい
まともなコントローラーがあれば少しは進めそうだけど
老体がパッドで頑張ってもダメっぽい
うちの環境ではMAMEがいまいち安定しなくて
片っ端からMAME入れ直したり、それで
エクセリオンをプレイしたりしているうちにエクセリオンだけまともに
動かなくなったりしてどうもはっきりしないけど
でもほぼエクセリオンで間違いないと思う
フェニックスの敵キャラが真っ二つに割れながら爆発する
エフェクトがエクセリオンにもあって、それでフェニックスも似ていると
感じたっぽい
シューティング苦手な俺のわりには比較的スコアが伸びた
ゲームなので記憶に残ってた
プレイすればはっきり思い出すかと思ったが思い出す所まで
プレイできずにすぐ死んでしまうのが悲しい
まともなコントローラーがあれば少しは進めそうだけど
老体がパッドで頑張ってもダメっぽい
2020/05/31(日) 20:59:41.68ID:dNpL+j8a0
よし、続編のエクセライザーで手を打とう
2020/05/31(日) 21:10:57.01ID:hMBpf+G30
思い出のゲームを探すのはいいけどさ
あんまり堂々と違法宣言すんなよ
そこらへんは上手くぼかしとけよな荒れる原因になるんだから
まあなにかわかって何よりだったね
あんまり堂々と違法宣言すんなよ
そこらへんは上手くぼかしとけよな荒れる原因になるんだから
まあなにかわかって何よりだったね
2020/05/31(日) 21:28:18.39ID:qXimVpj30
エクセライザーなんてあったのか。ようつべで見てみたけど当時これがあってもやらなかっただろうな
エクセリオンは好きだったが
エクセリオンは好きだったが
2020/05/31(日) 21:37:01.94ID:dNpL+j8a0
BGMと画面の残像が気に入ってた
エクセライザーのBGMでエクセリオンがプレイ出来たら
エクセライザーのBGMでエクセリオンがプレイ出来たら
2020/05/31(日) 22:18:06.97ID:JkZtB37t0
エクセライザーの曲は好き
銀河任侠伝やバーニングフォースのkawagen氏のジャレコ時代の曲なんだよね
銀河任侠伝やバーニングフォースのkawagen氏のジャレコ時代の曲なんだよね
2020/05/31(日) 22:52:49.26ID:dNpL+j8a0
フェリオスとエクセライザーの曲担当が同じって事にショックしたわ
しまもまだナムコで曲担当で現役とは
しまもまだナムコで曲担当で現役とは
2020/05/31(日) 23:12:28.51ID:1EbkkbZ00
銀河任侠伝のデモ画面のBGMやメインBGMは今でもはっきり覚えてるな
フェリオスやバーニングフォースと一緒の人なのは初めて知ったw
フェリオスやバーニングフォースと一緒の人なのは初めて知ったw
2020/06/01(月) 00:07:13.12ID:FVh5GuAs0
もう鮫の音をMAMEで出す事は出来ぬのか・・・
2020/06/01(月) 00:11:43.54ID:Vhgbt/Au0
2020/06/01(月) 00:23:40.93ID:vx8V72Ve0
2020/06/01(月) 01:40:25.24ID:2QL0t9yZ0
コクーンとかあったっけ
2020/06/01(月) 06:15:20.42ID:06k/86Zl0
家庭用スレ行け
2020/06/01(月) 07:02:37.92ID:Lg9iZtpa0
銀河任侠伝はゲーセンで結構やりこんだな。音楽も作品のノリに合っていて良かった。
2020/06/01(月) 11:22:01.23ID:mtyKVi0/0
ドラスピの曲もバイトがやったしフェリオスも新入りが曲を担当したと
765は曲を作れる奴が少ないのか
573のグラもバイトが担当したらしいし
765は曲を作れる奴が少ないのか
573のグラもバイトが担当したらしいし
2020/06/01(月) 11:25:47.99ID:iVVd9dK90
>>526
有能なら採用するホワイト企業だったのか
有能なら採用するホワイト企業だったのか
2020/06/01(月) 11:49:16.73ID:64e4qkvl0
沙羅曼陀のmiki-changもバイトで曲作ってたな
2020/06/01(月) 12:25:03.37ID:vx8V72Ve0
アイレムはバイドでゲーム作ってた
2020/06/01(月) 15:11:09.97ID:YnAK5AKe0
2020/06/01(月) 16:32:17.35ID:7YnsAVh20
音楽はコナミが短波系で、タイトーはズンタタ、データイーストはゲーマデリックなイメージ
そしてナムコはゼビウスのガルデロータ付きの港地形が頭に焼き付いてる(ゼビウスの画面焼けはどこでもあったなぁと
そしてナムコはゼビウスのガルデロータ付きの港地形が頭に焼き付いてる(ゼビウスの画面焼けはどこでもあったなぁと
2020/06/01(月) 16:52:07.87ID:E62jBaEO0
画面焼けって今ならクレームものかもしれないね
ゼビウス、ポールポジションが定番か
ゼビウス、ポールポジションが定番か
2020/06/01(月) 17:08:01.49ID:mtyKVi0/0
対戦格闘ゲームの画面上部中央のKOの部分とか
ぷよぷよの画面焼けとか
ゼビウス-3DG-では態々焼き付けを再現したモードもあった筈
今の時代でもプラズマは非常に焼き付けがしやすいと聞くぞ
ぷよぷよの画面焼けとか
ゼビウス-3DG-では態々焼き付けを再現したモードもあった筈
今の時代でもプラズマは非常に焼き付けがしやすいと聞くぞ
2020/06/01(月) 17:19:14.66ID:arD+GbjH0
有機ELモナー
2020/06/01(月) 17:27:51.62ID:fVZkp/S90
MAMEも画面焼けのアートワーク欲しい
もうあるのかもだけど
もうあるのかもだけど
2020/06/01(月) 17:29:10.73ID:arD+GbjH0
どこかで見たような記憶
2020/06/01(月) 17:29:11.95ID:nRcSvfeW0
セガのプロジェクター筐体は、画面の角のAM研ロゴの部分が
デモ中も出たままだから焼けて変色してるのが多かったなぁ。
デモ中も出たままだから焼けて変色してるのが多かったなぁ。
2020/06/01(月) 17:45:15.13ID:JndodZFu0
メガロ50のバーチャファイターの体力ゲージも焼き付いてたよな
2020/06/01(月) 18:53:23.72ID:jJsLRn1T0
2020/06/01(月) 18:56:37.27ID:2QL0t9yZ0
スクーンの間違いでした。スイマセン
2020/06/01(月) 20:02:21.05ID:HEqk8yqX0
エクセライザーはいまだに背景の星のスクロール直ってないんだな
しかも白黒じゃなくちゃんと色付いてた記憶がある
しかも白黒じゃなくちゃんと色付いてた記憶がある
2020/06/01(月) 20:06:01.71ID:xHYnGaH70
画面焼ける頃に保証が切れて営業が新筐体の売り込みに来る
2020/06/01(月) 20:11:17.63ID:jwFD0kzC0
『サンダーフォースAC』は敵だった? 元テクノソフト現タイトーの外山氏が語る“1990年のあのころ”【ゲームの思い出談話室・第1夜】
https://www.famitsu.com/news/202006/01198963.html
https://www.famitsu.com/news/202006/01198963.html
2020/06/01(月) 22:57:16.50ID:mtyKVi0/0
このスレの人達って最近の家庭用ゲーム機は買ってる?
俺は
箱1、PS4、エンジンミニ所有
SWITCHは何故か買う気が起きない
俺は
箱1、PS4、エンジンミニ所有
SWITCHは何故か買う気が起きない
2020/06/01(月) 23:04:30.01ID:mXffnq6R0
DSiと3DSとNew3DSとWiUとswitch。
PS系はPS2まで、Xobx系は初代のみ。
ミニ系はメガドラ+タワーのみ。
PS系はPS2まで、Xobx系は初代のみ。
ミニ系はメガドラ+タワーのみ。
2020/06/01(月) 23:26:48.01ID:C5oEUIsc0
PS2と初代XBOXも最近のゲーム機だったのか・・・
2020/06/02(火) 00:02:48.12ID:8vPGR9AV0
vitaはMAMEとfbn(RetroArch)入れてます
箱1はMAMEとfba入れてます
ドリキャスはMAME入れてます
PS3はMAMEとfba入れてます
泥タブもMAMEを入れゲーム機として使用しています
箱1はMAMEとfba入れてます
ドリキャスはMAME入れてます
PS3はMAMEとfba入れてます
泥タブもMAMEを入れゲーム機として使用しています
2020/06/02(火) 00:07:20.40ID:ZRXSsuE+0
2020/06/02(火) 00:15:36.51ID:7VXObrhG0
>>547
PCとVita or 泥タブだけでよくね?w
PCとVita or 泥タブだけでよくね?w
2020/06/02(火) 00:16:15.00ID:zW+MVIdG0
最新の世代だとPS4ProとSWITCH、ミニ系はメガドラミニかな。
ネオジオミニも持っていたけれどもあまり使わないんで友人にあげてしまった。
ちょっと古めのなら3dsとかVitaとかそこら辺も一通り持ってはいる。
ネオジオミニも持っていたけれどもあまり使わないんで友人にあげてしまった。
ちょっと古めのなら3dsとかVitaとかそこら辺も一通り持ってはいる。
2020/06/02(火) 00:31:35.43ID:cIQ2T2V50
ゴミッチw
今年には全てのゲームハードどころかPCすら追い付くには5年かかると言われるPS5が発売する
ソニーの神技術により実現した特製SSDによるロード時間なしのシークレスなゲーム体験
最低でも最上級グラボであるRTX2080s相当と言われ、ピュアゲーム機として最適チューニングされた恐るべき基本スペック
全てのゲームはここに集まる
完全覇権ハードにより終戦となったのだ
今年には全てのゲームハードどころかPCすら追い付くには5年かかると言われるPS5が発売する
ソニーの神技術により実現した特製SSDによるロード時間なしのシークレスなゲーム体験
最低でも最上級グラボであるRTX2080s相当と言われ、ピュアゲーム機として最適チューニングされた恐るべき基本スペック
全てのゲームはここに集まる
完全覇権ハードにより終戦となったのだ
2020/06/02(火) 04:43:05.02ID:q5e8ROdY0
未だに据え置きゲーム機最強とか盲信してるジジイかw
2020/06/02(火) 06:30:02.65ID:gAlMl3sh0
2020/06/02(火) 10:20:38.32ID:q5e8ROdY0
>>551
6月5日に予定されていた「PS5」発表イベントが延期へ。開催時期は未定、昨今の世界情勢を考慮して
https://news.denfaminicogamer.jp/news/200602a
6月5日に予定されていた「PS5」発表イベントが延期へ。開催時期は未定、昨今の世界情勢を考慮して
https://news.denfaminicogamer.jp/news/200602a
2020/06/02(火) 10:38:38.84ID:JkqSC0Ge0
スーパーデッドヒートでハイスコア画面のTAITOロゴを
開発者4名の署名に変更させる方法が発見される
ttps://twitter.com/GoldS_TCRF/status/1267189857140584450
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
開発者4名の署名に変更させる方法が発見される
ttps://twitter.com/GoldS_TCRF/status/1267189857140584450
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/06/02(火) 11:09:36.65ID:ZRXSsuE+0
2020/06/02(火) 12:36:09.42ID:YmYtFdHL0
RTX2080s
最低価格が8万か
PS4やONEにはライトエクスリームみたいな演出が出来るとか
乗用車で車庫に入れるときバックするとき
後部の席とかの空間を全部透明にして
車の運転がしやすくなるみたいなことを発売前にテレビで特集されてたんだが
何だったんだろうか
最低価格が8万か
PS4やONEにはライトエクスリームみたいな演出が出来るとか
乗用車で車庫に入れるときバックするとき
後部の席とかの空間を全部透明にして
車の運転がしやすくなるみたいなことを発売前にテレビで特集されてたんだが
何だったんだろうか
2020/06/02(火) 17:55:05.08ID:ZRXSsuE+0
いつものビッグマウス
2020/06/02(火) 19:15:48.47ID:hnz8k5sb0
RTX2080 がそんなにいいものなのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★3 [おっさん友の会★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 日本政府に ★2 [おっさん友の会★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★4 [おっさん友の会★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 [ぐれ★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★6 [夜のけいちゃん★]
- 【速報】 米大使「はっきりさせておこう、米国は尖閣諸島含め日本の防衛に全面コミット、中国がどうしようが変わらない」 [お断り★]
- 【速報】高市首相「つい言い過ぎた」 存立危機事態の答弁について [237216734]
- 【ネトウヨ朗報】イギリスのトラス元首相、高市有事で高市早苗の支持を表明 [603416639]
- ネトウヨ論調決まる「まず危ない質問を高市さんにした岡田が悪いんだから岡田が中国に謝罪しろ😡」 <mark>[ひまわり学級]</mark> [511393199]
- 【高市訃報】ホタテ業者、死亡😇😇😇 [573041775]
- 【速報】中国、水産物輸入停止★2 [989870298]
- 【悲報】高市早苗さん、たった一人で日本を崩壊へ導く [714769305]
