ここはセガサターンのエミュレーター全般について語るスレです。
ROMイメージやBIOSの入手方法の話題は原則禁止です。
不具合報告はなるべく公式掲示板等で行って改善に協力しましょう。
サターンエミュ動作リストwiki
https://w.atwiki.jp/ssemu/
前スレ
【エミュ】セガサターン総合【SSF】part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1470108703/
関連サイト
[セガハード大百科] セガサターン
https://sega.jp/fb/segahard/ss/
VIPQ2_EXTDAT: checked:feature:1000:512:: EXT was configured
探検
【エミュ】セガサターン総合【SSF】part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/09(土) 04:12:13.83ID:xmDIiKMx0
2020/10/03(土) 11:20:34.60ID:r4IdIe5W0
2020/10/03(土) 19:27:40.06ID:+tc7FaZ30
3Dゲーでもデッドオアアライブとかは最初に出たサターン版のほうが出来が良かったなー
2020/10/03(土) 21:17:26.49ID:7jol/b0W0
海底大戦争はどうだい?
2020/10/03(土) 21:46:05.01ID:Zjpv24KO0
2020/10/03(土) 23:04:23.63ID:3awU4d6h0
2020/10/03(土) 23:20:06.03ID:3awU4d6h0
「3Dのは」ってことね
念の為
念の為
2020/10/04(日) 00:40:15.63ID:H0eL+uzp0
最初のアケ版や++ってサターン互換基板じゃなかったっけ?
2020/10/04(日) 00:52:36.66ID:oEdyC2z50
MODEL2だよ
ST-Vではない
ST-Vではない
2020/10/04(日) 03:47:12.50ID:vci/9GhJF
>>473
++はPS基盤じゃないの?
++はPS基盤じゃないの?
2020/10/04(日) 12:50:51.82ID:CIAO7zDF0
>>469
ウチの白サターンでは機動しなかったぞ
ウチの白サターンでは機動しなかったぞ
2020/10/04(日) 21:56:58.34ID:Zx+JGY5S0
【PS5】決定ボタンは×に グローバルで統一
2020/10/04(日) 22:16:42.78ID:WpAmKChv0
>>477
素直にABボタンにしとけば世界共通でAが決定だったのにな
素直にABボタンにしとけば世界共通でAが決定だったのにな
479名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/07(水) 20:27:24.58ID:jwP7OD3X0 【韓国、経済】プレイステーション5予約販売 2回目も1時間で完売
2020/10/07(水) 21:23:18.35ID:mfD+IOC90
ノォゥジャパァァァン!
2020/10/14(水) 13:21:45.95ID:nUhQCz5vS
最近こんなマルチポスト荒らしを見ませんか?
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1600988762/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1600988762/
2020/10/15(木) 16:40:23.88ID:Y0dmVjZP0
【持続可能な100大企業】「ソニー1位 サムスン28位」WSJのランキングに韓国ネット「ソニーが1位って、ギャグじゃないの」[10/15]
2020/10/15(木) 22:37:23.93ID:c6LlskUp0
ソニーが未だに電機屋だと思ってるのかも
もう保険と金融と特許ゴロなのに
もう保険と金融と特許ゴロなのに
2020/10/15(木) 23:16:53.98ID:rGzIzP4xF
一応オーディオとカメラとプレステは続けてるやん
どれも酷いようだけど
どれも酷いようだけど
2020/10/16(金) 06:08:54.98ID:fL24oXvC0
2020/10/17(土) 01:02:52.68ID:z01TJrog0
Win10にして久しぶりにSSF起動したらまともにゲームが立ち上がらなくなった
ググってvulkanランタイム入れたら起動直後に『動作を停止しました』と
起動さえしなくなったんだが、なんかやっちまった系かね(´・ω・`)
ググってvulkanランタイム入れたら起動直後に『動作を停止しました』と
起動さえしなくなったんだが、なんかやっちまった系かね(´・ω・`)
2020/10/17(土) 01:15:58.17ID:am8rXmgw0
SSFってVLCプレーヤーやPowerDVD起動したままだと
エミュ自体起動しないよね
エミュ自体起動しないよね
2020/10/17(土) 01:23:43.63ID:z01TJrog0
他の問題になりそうなソフト、アプリはタスクマネージャーから
全て停止させたけど変わらなかった
Windowsのバックアップから戻ろうと思ったらバックアップ設定停止していたの忘れていた
\(^o^)/オワタ
全て停止させたけど変わらなかった
Windowsのバックアップから戻ろうと思ったらバックアップ設定停止していたの忘れていた
\(^o^)/オワタ
2020/10/17(土) 01:39:40.67ID:am8rXmgw0
今年8月にM.2SSDにしたのでOS再インストールしたけど
普通に起動するからおま環
普通に起動するからおま環
2020/10/17(土) 02:02:17.20ID:z01TJrog0
他の機種のエミュは全く問題なく動くんだが
SSFだけは過去に所持していた12〜現在の18まで全て起動不可になってもうた
タッチキーボードの停止、SSF.iniの削除(起動してないからそもそもファイルが無かった)
DirectXは最新
ネットにあがってた上記対処法もダメだった
起動しなくなったきっかけのValkunドライバが
原因なのは明らかなんだが、
調べるとこれは普通に入れて問題ないモノらしいし(´・ω・`)コマッタマッタコ
SSFだけは過去に所持していた12〜現在の18まで全て起動不可になってもうた
タッチキーボードの停止、SSF.iniの削除(起動してないからそもそもファイルが無かった)
DirectXは最新
ネットにあがってた上記対処法もダメだった
起動しなくなったきっかけのValkunドライバが
原因なのは明らかなんだが、
調べるとこれは普通に入れて問題ないモノらしいし(´・ω・`)コマッタマッタコ
2020/10/17(土) 02:13:37.77ID:6d/Tv9bB0
>>490
もしかしてRadeon使っててGeForceに変えた?
Radeonのドライバをアンインストールしてもレジストリのバルカンの設定がRadeonを参照するように残るのでGeForceでクラッシュするようになるよ
もしかしてRadeon使っててGeForceに変えた?
Radeonのドライバをアンインストールしてもレジストリのバルカンの設定がRadeonを参照するように残るのでGeForceでクラッシュするようになるよ
2020/10/17(土) 02:21:27.74ID:6d/Tv9bB0
2020/10/17(土) 05:45:33.43ID:jIX/9vS30
>>483-485
ソニーは半導体で唯一日本のメーカーが収益トップ15に入ってるのも知らんニワカか…
https://eetimes.jp/ee/articles/2004/14/news021.html
古臭い知識で盲目的に叩く前にちょっとは調べる癖付けようか
ソニーは半導体で唯一日本のメーカーが収益トップ15に入ってるのも知らんニワカか…
https://eetimes.jp/ee/articles/2004/14/news021.html
古臭い知識で盲目的に叩く前にちょっとは調べる癖付けようか
2020/10/17(土) 07:28:24.17ID:MycBhN/nS
>>490
実機で遊べよ
実機で遊べよ
2020/10/17(土) 10:05:52.37ID:O/pzfTWm0
またソニーゴキブリが来ている
2020/10/17(土) 11:39:28.05ID:NUzDqGjJS
>>493
日本語でおk
日本語でおk
2020/10/17(土) 19:26:10.99ID:TuKwqXlx0
日本語だと思うが
2020/10/17(土) 20:57:23.17ID:z01TJrog0
>>492
ありがとう。
グーグル翻訳で申し訳ないが
>3のランダムテキストです。エディタ(regedit)で、
>「HKEY_LOCAL_MACHINE \ SOFTWARE \ Khronos \ Vulkan \ Drivers」に
>移動します
とあって、最後のDriversフォルダが存在していなくて詰んでしまった。
昨日深夜から今まで頑張ったが、他のサターンエミュも対応しなかったりするんで
疲れてしまった。サターンはもう諦めるわ。すまんこ
ありがとう。
グーグル翻訳で申し訳ないが
>3のランダムテキストです。エディタ(regedit)で、
>「HKEY_LOCAL_MACHINE \ SOFTWARE \ Khronos \ Vulkan \ Drivers」に
>移動します
とあって、最後のDriversフォルダが存在していなくて詰んでしまった。
昨日深夜から今まで頑張ったが、他のサターンエミュも対応しなかったりするんで
疲れてしまった。サターンはもう諦めるわ。すまんこ
2020/10/17(土) 21:56:35.72ID:8hu4iBZ1S
自作PCか?
もう少し詳細が分かれば力になれるぞ
もう少し詳細が分かれば力になれるぞ
2020/10/17(土) 22:02:22.01ID:TGIPHw3h0
それレジストリだからディレクトリとはちょっとちがうぞ
2020/10/17(土) 22:08:17.30ID:VrASosuS0
>>498
ツーか全部諦めて再インストールしろ
ツーか全部諦めて再インストールしろ
2020/10/17(土) 22:15:22.93ID:z01TJrog0
503名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/17(土) 22:19:55.57ID:Ms7VKgLg0 OS再インストールしたほうが早そう
2020/10/17(土) 22:22:09.81ID:z01TJrog0
>>501
グラボのドライバーを再インストールしようとしたんだけども
ランチャーが指定してきたデフォフォルダの中身見ると空で
重複インストールとかおこってまた問題起こりそうだから怖くてできない
Win10をクリーンインストールのことなら
Win7からアプデするときにうまくいかなくて一週間くらい苦労した記憶が
トラウマになってしまっているという…
グラボのドライバーを再インストールしようとしたんだけども
ランチャーが指定してきたデフォフォルダの中身見ると空で
重複インストールとかおこってまた問題起こりそうだから怖くてできない
Win10をクリーンインストールのことなら
Win7からアプデするときにうまくいかなくて一週間くらい苦労した記憶が
トラウマになってしまっているという…
2020/10/17(土) 22:33:51.89ID:gvFAZKXN0
こんな知識のやつがソフト吸い出ししてエミュ走らせられんのか
2020/10/17(土) 22:41:14.89ID:z01TJrog0
吸い出しくらいならできるんだが
そうなんだよ、結局そういう叩きになるから失礼するわ。すまんな
そうなんだよ、結局そういう叩きになるから失礼するわ。すまんな
507名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/17(土) 23:02:03.49ID:Ms7VKgLg0 サターンはCD-ROMだしゲームのイメージ化は簡単
問題はBIOSの吸い出しよ
問題はBIOSの吸い出しよ
2020/10/17(土) 23:38:28.98ID:5XzHvYC40
2020/10/17(土) 23:40:58.07ID:jr/V08F00
いやオメーがそんなレベルの話してんだよ。いい加減気づけよ
2020/10/18(日) 00:42:18.00ID:1VrjxyYq0
誰と会話してんだ
2020/10/18(日) 00:43:32.20ID:oJH/xVnUS
文盲は口閉じてたら?
2020/10/18(日) 01:44:08.95ID:hFz7XHMPF
キチガイは自己紹介が好きだな
2020/10/18(日) 02:43:26.50ID:lE8pMcBE0
お前の事か
2020/10/18(日) 03:01:26.61ID:l4SNSvwU0
試行錯誤して頑張ってる人を叩くなよ
そっから成長していくモンさ
そっから成長していくモンさ
2020/10/18(日) 05:01:28.01ID:emfZ8aHTS
セガサターンは戦国ブレードの為にある
マリオン使えるし難易度下げるとクリアできる
PS2/Switch/PC(Steam)の移植は難易度下げてもコンティニューしないとクリアできないほど難しい
最低難易度にしても違いすぎる
やはりセガサターンの戦国ブレードが一番いい
ガンバード2もドリキャスのが一番いいんだよな
セガの移植は素晴らしい
マリオン使えるし難易度下げるとクリアできる
PS2/Switch/PC(Steam)の移植は難易度下げてもコンティニューしないとクリアできないほど難しい
最低難易度にしても違いすぎる
やはりセガサターンの戦国ブレードが一番いい
ガンバード2もドリキャスのが一番いいんだよな
セガの移植は素晴らしい
2020/10/18(日) 06:17:00.72ID:6KgI8CvnS
起動ドライブをヴァーチャルにしてるのにヴァーチャルドライブ起動してないとかいうオチ?
2020/10/18(日) 06:25:17.50ID:6KgI8CvnS
後は起動してるけどモニター表示範囲外にSSFが行ってて起動してないと勘違いしてるとか
SSFはたまに画面外へすっ飛んでく
SSFはたまに画面外へすっ飛んでく
2020/10/18(日) 06:39:24.47ID:RAW7pQHY0
PCのSSFとスマホのヤバでセーブデータの共有(移植)って出来ますか
2020/10/18(日) 08:59:31.95ID:bI4Rm9tYS
>>518
できるよ
できるよ
2020/10/18(日) 09:25:27.77ID:GH/m/uLW0
できたっけ?
2020/10/18(日) 09:26:55.06ID:JU+BnFO80
>>513
どうした落ち着けよカスニート
どうした落ち着けよカスニート
2020/10/18(日) 11:06:26.34ID:gh+JSTbJS
スレが伸びてる時はたいていこんな感じか
2020/10/18(日) 11:21:23.09ID:l4SNSvwU0
2020/10/18(日) 12:11:34.70ID:Wx+negoL0
>>518
手元にあるならやってみればいいじゃない
手元にあるならやってみればいいじゃない
2020/10/18(日) 12:35:10.86ID:RAW7pQHY0
>>524
スマホのヤバ無料版が起動しなくなって、有料を買うか迷っているのです、、、
あきらめて別のエミュで遊ぶか、有料版を買うかなあ
入院することになったんですがゲーム機は持ち込み禁止で、スマホはいいみたいで
スマホのヤバ無料版が起動しなくなって、有料を買うか迷っているのです、、、
あきらめて別のエミュで遊ぶか、有料版を買うかなあ
入院することになったんですがゲーム機は持ち込み禁止で、スマホはいいみたいで
2020/10/18(日) 16:09:34.30ID:nmtZ5pivS
セーブデータならできるから安いし安心して買いなよ
わからないことはないと思うけどもしセーブデータ移行がわからないならまたここで質問してくれたら教えるからそんなに心配しなくてもいいよ
セガのゲームで遊びたい、自宅ではSSFで外出時はAndroidなんていまではたくさんいるよ
わからないことはないと思うけどもしセーブデータ移行がわからないならまたここで質問してくれたら教えるからそんなに心配しなくてもいいよ
セガのゲームで遊びたい、自宅ではSSFで外出時はAndroidなんていまではたくさんいるよ
2020/10/18(日) 16:12:47.50ID:RAW7pQHY0
>>526
ありがとう!
ありがとう!
2020/10/18(日) 17:27:09.94ID:jDnOFvj00
アスカ、アスカ、アスカ、アスカ、アスカーーーーーーーーッッッ!!
牛乳を毎日飲むでござる
牛乳を毎日飲むでござる
2020/10/19(月) 10:29:23.35ID:FiHliL9C0
安倍晋三前首相は19日朝、東京・九段北の靖国神社を秋の例大祭にあわせて参拝した。
安倍前首相は、参拝後、記者団に対し、「ご英霊に尊崇の念を表するため参拝した」と語った。
安倍前首相は、参拝後、記者団に対し、「ご英霊に尊崇の念を表するため参拝した」と語った。
2020/10/20(火) 05:40:36.37ID:Bx6mpt5H0
IMFによると、中国は、今年、先進国や他の新興国のようにマイナス成長に転落しない。
加えて、V字回復軌道に乗った結果、来年のGDP(国内総生産)は15兆8千億ドルに達し、
米国のそれの75%に相当する経済力を持つというのだ。
こうした経済力を背景に、中国が一層の軍拡に走る可能性は高い。
そうなれば、露骨に膨らませてきた領土的野心の実現へ向けて、武力行使に踏み切るリスクも膨らむ。
もはや米国は泥船であり、しかも悪手を重ね続けている。
中国の台頭の勢いは目覚ましく、14億人の人口を誇る中国による覇権交代は不可避だ。
日本は衰退する米国を見切り、今のうちに中国に恩を売るべきだ。
それが力を持たない小国の処世術というものだ。
中国中心の世界秩序の時代において、
日本の座席は特等席になるか末席になるかの分岐点にある。
中国による覇権掌握は日本にとっても悪い話ではない。
世界秩序を動かす者が白人から東洋人に移り変わるということだ。
中国側につけば、当然そのおこぼれはやって来る。
今後も一層の躍進が見込まれる"超大国"中国、覇権国の座から陥落間近の"泥船"米国、
そして超大国や大国に影響される存在でしかない"小国"日本。
これらの現実を日本人は正視せよ。
蟻は象に勝てない。
加えて、V字回復軌道に乗った結果、来年のGDP(国内総生産)は15兆8千億ドルに達し、
米国のそれの75%に相当する経済力を持つというのだ。
こうした経済力を背景に、中国が一層の軍拡に走る可能性は高い。
そうなれば、露骨に膨らませてきた領土的野心の実現へ向けて、武力行使に踏み切るリスクも膨らむ。
もはや米国は泥船であり、しかも悪手を重ね続けている。
中国の台頭の勢いは目覚ましく、14億人の人口を誇る中国による覇権交代は不可避だ。
日本は衰退する米国を見切り、今のうちに中国に恩を売るべきだ。
それが力を持たない小国の処世術というものだ。
中国中心の世界秩序の時代において、
日本の座席は特等席になるか末席になるかの分岐点にある。
中国による覇権掌握は日本にとっても悪い話ではない。
世界秩序を動かす者が白人から東洋人に移り変わるということだ。
中国側につけば、当然そのおこぼれはやって来る。
今後も一層の躍進が見込まれる"超大国"中国、覇権国の座から陥落間近の"泥船"米国、
そして超大国や大国に影響される存在でしかない"小国"日本。
これらの現実を日本人は正視せよ。
蟻は象に勝てない。
2020/10/20(火) 19:12:05.86ID:yFqSB2UC0
昨年の韓国の平均賃金は4万2300ドルで、
経済協力開発機構(OECD)加盟国・地域のうち19位だった。
日本は3万860ドルで24位だった。
経済協力開発機構(OECD)加盟国・地域のうち19位だった。
日本は3万860ドルで24位だった。
2020/10/21(水) 08:45:11.86ID:gA9ZMHq/0
動画部分は色情報が欠落してガビガビで残念なのが多いが
追加要素が充実したのがSS版に多くて困る
音声もオリジナルから録音して使ってるのはガビガビだな
追加要素が充実したのがSS版に多くて困る
音声もオリジナルから録音して使ってるのはガビガビだな
2020/10/21(水) 18:17:33.70ID:YU9Jiw6B0
【韓国銀行】このままでは日本と同じ道に…活力失う韓国経済に警告=ネット「日本と似てるなんてもんじゃない。ほぼ一緒」★2 [10/22]
2020/10/21(水) 18:28:52.15ID:maD1UbhR0
ガビガビってトゥルーモーションでグラデーション部分にブロックノイズが入るって事?
実機でもS端子接続するとそうなるからエミュ側でボカして綺麗にするってのも難しいだろうな
実機でもS端子接続するとそうなるからエミュ側でボカして綺麗にするってのも難しいだろうな
2020/10/22(木) 01:17:09.83ID:qhqz2iuK0
ルシッドモーションってサターン版でも使われたんだっけ?
2020/10/22(木) 01:30:04.84ID:1bNqMeoy0
ルシッドはDESIREだけじゃないの?
2020/10/22(木) 05:55:21.98ID:qhqz2iuK0
サターンではね
WindowsではEVE bursterrorの続編に使われたりもしてた
Windows版DESIREでも使われてたと思ったけど記憶違いっぽい
WindowsではEVE bursterrorの続編に使われたりもしてた
Windows版DESIREでも使われてたと思ったけど記憶違いっぽい
2020/10/22(木) 17:01:09.09ID:m6pOGj9S0
R18v4にしたら色がえらいことに。。。
2020/10/22(木) 21:26:20.38ID:ArAFaxQy0
なんだかんだと触って自分はR16が一番だわ
2020/10/23(金) 01:19:00.39ID:FF0C5L1M0
【韓国】 ソウル大経済学部教授「韓国経済、壬辰倭乱後初めて日本経済を追い越した。次の目標はドイツだ」[10/22]
2020/10/23(金) 19:26:57.73ID:Oyf+INOY0
安倍晋三前首相は23日、
世界文化遺産「明治日本の産業革命遺産」の遺産登録取り消しを求める韓国を念頭に、
「いわれなき中傷への反撃はファクトを示すことが一番だろう」
と自らのツイッターとフェイスブックに投稿した。
世界文化遺産「明治日本の産業革命遺産」の遺産登録取り消しを求める韓国を念頭に、
「いわれなき中傷への反撃はファクトを示すことが一番だろう」
と自らのツイッターとフェイスブックに投稿した。
2020/10/23(金) 21:03:29.09ID:t7hxgH8p0
【KONMAI】コナミがゲーミングPC「ARESPEAR C700+」発売 Core i7-9700/RTX2070Sで33万円
2020/10/23(金) 22:15:23.40ID:gKQrlSOq0
どーせなら
「歴代グラディウスをバンドル!」とかやればいいのに
買わんけどw
「歴代グラディウスをバンドル!」とかやればいいのに
買わんけどw
2020/10/23(金) 22:18:52.15ID:LZh4FJfA0
いい加減うざい
2020/10/23(金) 22:51:35.26ID:b+xibVfF0
超絶ハイエンドゲーミングPCであるところの
ARESPEAR C700+(R)(C)Konmai(TM)で
バブルしシステムヴァージョンのグラディウスを
プレイすると最小で60フレームの遅延が起きます!
ARESPEAR C700+(R)(C)Konmai(TM)で
バブルしシステムヴァージョンのグラディウスを
プレイすると最小で60フレームの遅延が起きます!
2020/10/25(日) 18:58:38.90ID:lk4LZpRF0
夫:七瀬北斗
妻:七瀬(旧姓:兵藤)真琴 ← 4歳年上
舞奈ちゃんを捨てて年上女房(しかもとびきり美人)を手に入れたと
激しく祝福(半殺しに)されたのは言うまでもありません・・・
妻:七瀬(旧姓:兵藤)真琴 ← 4歳年上
舞奈ちゃんを捨てて年上女房(しかもとびきり美人)を手に入れたと
激しく祝福(半殺しに)されたのは言うまでもありません・・・
2020/10/26(月) 15:48:06.00ID:HKtGAyVh0
2020/10/28(水) 02:26:32.90ID:hNb/Pj2S0
2020/10/28(水) 22:40:28.93ID:eel0kAk00
PS5のロンチCMが公開!―「進め、鼓動の高鳴るほうへ。進め、無限の進化のその先へ」
2020/10/29(木) 03:51:58.07ID:fCS9spRvF
センスが悪い
もっと短く
PS1
全てのゲームがここに集まる
PS2
空気の震えまで表現する
それと比べて長ったらしいし覚えにくい
もっと短く
PS1
全てのゲームがここに集まる
PS2
空気の震えまで表現する
それと比べて長ったらしいし覚えにくい
2020/10/29(木) 06:33:12.90ID:uD2iDIQM0
ほんと、量的進歩しかしてないな
2020/10/29(木) 22:39:06.84ID:+d5NybRV0NIKU
今も遊びたいゲームはここにあるのです。たぶん。
2020/10/30(金) 01:09:03.06ID:rH4AhQ810
サターンのポリゴンは三角形じゃないってよく言われるけどこういうやつ?
https://blog-imgs-51-origin.fc2.com/n/u/r/nuruwota/2012061818324415d.png
https://blog-imgs-51-origin.fc2.com/n/u/r/nuruwota/2012061818324415d.png
2020/10/30(金) 01:46:16.02ID:0gwt6jhI0
cmも昔みたいに分かりやすいのにして欲しい。
もしくは初代PS並に何のゲームか分からない位の
もしくは初代PS並に何のゲームか分からない位の
2020/10/30(金) 01:55:25.43ID:HWYQVIzk0
>>553
厳密にはポリゴンじゃなくて変形テクスチャ
厳密にはポリゴンじゃなくて変形テクスチャ
2020/10/30(金) 02:14:58.79ID:yo8TqReWM
Kronosの追い上げやべーな、特に3Dゲーに強い
これでワイドスクリーンハック正式対応したら最強なんだけど
これでワイドスクリーンハック正式対応したら最強なんだけど
2020/10/30(金) 02:55:38.51ID:AonN3Jxh0
変形というより変態
2020/10/30(金) 05:53:31.85ID:OeAKAlm00
スプライトを変形させてポリゴン扱い していたからね。
だからプレステと違って三角ポリゴンが使えないし、ハードの仕様の都合で処理能力も劣っていたという形。
だからプレステと違って三角ポリゴンが使えないし、ハードの仕様の都合で処理能力も劣っていたという形。
2020/10/30(金) 06:38:30.18ID:HWYQVIzk0
処理能力は上で、動作速度もサターンが上
ベクトル演算の専用ユニットが無いから3Dとムービーだけ弱かった
サターンはゲーヲタに評価はされてても、アニヲタに評価されなかった
ベクトル演算の専用ユニットが無いから3Dとムービーだけ弱かった
サターンはゲーヲタに評価はされてても、アニヲタに評価されなかった
2020/10/30(金) 06:51:44.36ID:VjBUsUG10
PSみたい透過ポリゴンが使えないってのもあったような
ムービーはシネパックが多かったっけか
アニメゲー結構多かったしサクラ大戦みたいな人気ソフトもあったと思うが
ムービーはシネパックが多かったっけか
アニメゲー結構多かったしサクラ大戦みたいな人気ソフトもあったと思うが
2020/10/30(金) 09:48:03.68ID:b/ZXOctT0
>>554
今の家庭用ゲームのCMはシンプルで分かりやすいと思うけどな。
任天堂くらいしか見かけないけど。
というかゲームの映像流すくらいで味気ない。
ソシャゲはちょっと凝ったCMあるけど昔ほどじゃない
今の家庭用ゲームのCMはシンプルで分かりやすいと思うけどな。
任天堂くらいしか見かけないけど。
というかゲームの映像流すくらいで味気ない。
ソシャゲはちょっと凝ったCMあるけど昔ほどじゃない
2020/10/30(金) 10:37:27.95ID:QmkmwEJI0
>>548
ごめん、色々分かりにくかったかも・・・
川村万梨阿声で喋るのはSS版のみ。AC版は多分、彩京社員?
で、こよりのチャージショットは喋らなかったハズなのよ。
でもなんでかPS2とsteamの移植版は「バサロ〜!」って喋るんだよ・・・
だからAC版って後期ROMバージョンとか存在したのかな〜なんて思って聞いてみたんすよ。
ごめん、色々分かりにくかったかも・・・
川村万梨阿声で喋るのはSS版のみ。AC版は多分、彩京社員?
で、こよりのチャージショットは喋らなかったハズなのよ。
でもなんでかPS2とsteamの移植版は「バサロ〜!」って喋るんだよ・・・
だからAC版って後期ROMバージョンとか存在したのかな〜なんて思って聞いてみたんすよ。
2020/10/30(金) 11:32:57.85ID:pmuIAcfY0
>>555
変形スプライト
変形スプライト
2020/10/30(金) 11:34:57.06ID:pmuIAcfY0
2020/10/30(金) 11:49:56.90ID:fvKbfXLm0
>>562
普通に「いけぇ!」とか言ってた気がするが基盤ないからわからん
普通に「いけぇ!」とか言ってた気がするが基盤ないからわからん
2020/10/30(金) 12:47:32.83ID:OeAKAlm00
cinepakは今見ると画質がね…。
北米版のTV版レイアースのブルーレイにおまけとしてサターン版の動画も入ってるんだけど、cinepakのものをそのまま持ってきてるので、画質的にはかなり見劣りがするという。
北米版のTV版レイアースのブルーレイにおまけとしてサターン版の動画も入ってるんだけど、cinepakのものをそのまま持ってきてるので、画質的にはかなり見劣りがするという。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 「国民の憤りを引き起こした」中国側“高市首相発言の撤回改めて要求” [どどん★]
- 【インバウンド】中国からの“渡航自粛”…ツアー1000人分の直前キャンセル「キャンセル料は免除してくれ」 ことしいっぱいキャンセルに [1ゲットロボ★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★3 [ぐれ★]
- Perfume・あ~ちゃんの結婚相手の一般男性、吉田カバンの社長と判明 [977261419]
- 地球から無限km先の場所ってどうなっているの?
- 日本、高市のお陰で破滅に近づくwwwwwwww
- 自民党議員「高市は先人が築き上げた日中関係を壊した。外務省が謝罪に言ってるが自分で責任を取れ」 [834922174]
- まみちゃん
- 岡田克也「軽々しく存立危機事態とか言うべきじゃない」高市早苗「台湾で武力攻撃が発生したらどう考えても日本の存立危機事態」 [931948549]
