【エミュ】セガサターン総合【SSF】part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/09(土) 04:12:13.83ID:xmDIiKMx0
ここはセガサターンのエミュレーター全般について語るスレです。
ROMイメージやBIOSの入手方法の話題は原則禁止です。
不具合報告はなるべく公式掲示板等で行って改善に協力しましょう。

サターンエミュ動作リストwiki
https://w.atwiki.jp/ssemu/

前スレ
【エミュ】セガサターン総合【SSF】part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1470108703/

関連サイト
[セガハード大百科] セガサターン
https://sega.jp/fb/segahard/ss/
VIPQ2_EXTDAT: checked:feature:1000:512:: EXT was configured
389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 14:34:33.67ID:spHUi+TU0
>>387
twitterやってないんだよね
まあ気長に待ちます ありがとう
2020/09/21(月) 16:42:15.56ID:76qFHvb5S
>>388
動作確認にも記載あるけどR16だと治ってないんだよね
R18で治ったんだ
2020/09/21(月) 17:07:19.32ID:ZQMWwUGh0
>>381
ビオスは英語始め欧州語一般だけどバイオスは米語なんだよなあ
2020/09/21(月) 17:12:30.94ID:O0YOqEnNS
でっていう
2020/09/21(月) 18:35:53.18ID:taqnTBba0
       /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))  
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |         /
2020/09/21(月) 19:48:39.05ID:sGtpqzs60
毎日労働ニュース(韓国語)衰亡する国日本

筆者は最近、このコラムで米国を二回扱った。米国資本主義は衰退し、
米国民衆は階級闘争に立ち上がっているといった。
それでは日本は?米国資本主義が衰退中ならば日本資本主義は衰亡するところだ。
それでも日本民衆は階級闘争に踏み出さずにいる。国の将来は暗い。
保守と自由主義を問わず韓国の保守勢力は最近まで日本資本主義が
アベノミクスで長期不況のドロ沼から脱するように広報してきた。
しかし日本資本主義は安倍政権8年間、膨大な財政支出、マイナス金利と量的緩和・規制緩和という
三つの矢にもゼロ成長のドロ沼から抜け出すことができなかった。
労働者の人生が改悪される中でも労働者は闘争せず消極的に対応した。
過労死・孤独死に続きさとり世代(金儲けはもちろん出世にも関心がない若者)や
草食男子や引きこもり(家に閉じこもって過ごす日本青年)という言葉が生まれた。
<危険な日本経済の未来>という本を書いたデービッド・アトキンソンは人口減少が
経済危機の最も重要な社会構造的要因だと指摘する。
その上、政府はシステム改造なしで微細調整だけし、資本はより多くの貪欲ばかり追求し、
労働者は意欲を失った現実を指摘する。
そのため日本経済は長期沈滞を越えて没落の門の敷居に立っていると警告した。
しかし、より深刻な問題は日本支配階級がこのような日本資本主義の危機を
幻想(illusion)と覆い隠しまぬがれようとしていることだ。
395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 12:36:32.08ID:P6BOqEQY0
そんなに韓国が好きなら移住すればいいのに
2020/09/22(火) 13:01:05.62ID:HHm6B5i4M
ビオスってゲームタイトルなのかと思ったww
2020/09/22(火) 13:11:22.64ID:B/EIG6jL0
ネットスラングやで
2020/09/22(火) 22:32:33.92ID:eCRiupJ60
ラ「ビオ」レプ「ス」の略称だろ。
399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 09:05:40.79ID:OEQ6Uk6y0
【レコチャ】韓国のゲームはなぜ日本で売れない?=韓国ネット「ただ面白くないだけ」「ゲームと漫画は日本にはかなわない」[09/23]
2020/09/23(水) 11:34:00.17ID:FJR1OcKu0
ビオスwww

馬鹿だ
2020/09/23(水) 11:40:55.92ID:ti6UdDBDS
エビオス毎日飲んでるよ
402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 11:53:38.22ID:qB92L5l40
マグナカルタくそつまんなかったわ
あからさまにff10のパクリだったし
2020/09/23(水) 12:19:15.73ID:txU18czeF
FF10は神機世界エヴォリューションのパクリだけどな
2020/09/23(水) 12:35:40.61ID:cIULW4hD0
ネットスラングに煽り入れてマウント取ろうとしちゃった可哀相な子がいるスレはここですか?
2020/09/23(水) 12:37:30.44ID:ti6UdDBDS
え…?
まだジタバタすんの?
2020/09/23(水) 12:59:14.24ID:0Tji34m50
401に向かって物凄いスピードで飛んでいくブーメランが見えた
407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/24(木) 17:29:13.40ID:oT7FkuiO0
>>403
ちょっと何言ってるのかわからない
2020/09/24(木) 19:49:14.74ID:k5nv9wtW0
バトルシステムの事だろ
2020/09/26(土) 11:02:00.62ID:rXMftKcZ0
【格ゲー】バーチャファイター、再始動 「Virtua Fighter×esports」プロジェクトを発表
2020/09/26(土) 11:03:17.06ID:v0cDWzk90
サターンで再始動じゃないならスレチ
2020/09/26(土) 11:28:09.45ID:/PnHIGhMS
サターンで再始動とかありえない
もう何十年前のCSだと思ってんだよ
25年遅いんだよ
2020/09/26(土) 13:52:25.49ID:v0cDWzk90
そんな事言うまでもないだろ
バカなの?
2020/09/26(土) 14:12:40.00ID:hzyhNNgG0
多分今現役のプログラマにはサターンでゲーム作る事は無理だと思うわ
2020/09/26(土) 14:22:00.42ID:ZamLnF/q0
サターン用のゲームを作る機械ってたしか二千万じゃなかった? 現存するのかな
初代プレステは百万以下でできたはず。黒プレステ15万だったような
2020/09/26(土) 15:28:55.88ID:IkmHEG+O0
サターンのプロトタイプのシェンムー出してよ
買うから
2020/09/26(土) 23:54:29.94ID:8/ADArjp0
あのプロトタイプは画質が良すぎるから実機じゃなくて開発機なんじゃないかと疑ってる
2020/09/27(日) 23:51:33.35ID:qniCVI1I0
久しぶりにサターンの実写版スト2やりたくなって最新版DLしてみたら
シルバースターのムービーの不具合は治ったけど
本命のスト2の方がステージがバグってる
あっちを立てればこっちが立たず・・・
2020/09/28(月) 08:59:48.31ID:39pZ+iCE0
無能すぎる
2020/09/28(月) 09:30:43.60ID:DBvrmChb0
>>417
まーエミュレータってそういうものよん
バージョン違いはいくつか揃えておくのがベスト
2020/10/01(木) 18:51:12.22ID:sCZAHWBJ0
【K犯罪】海外で収監中の韓国民1300人…日本(441人)に最も多い[10/01]
2020/10/02(金) 01:11:43.78ID:YKEgpISS0
win10 64bit

d3d11createdevice() error.
File :/Direct3D11.cpp
line:2424
Function: Direct3D11::Initialize

エラーになります。

あと利用可能なCDドライブがありません
となります
ドライブの無いパソコンを使っています

どなたか助けて。
2020/10/02(金) 01:13:19.18ID:23v8otQ80
バーチャルクローンドライブか
デーモンツールを使って仮想のCDドライブを作る

それとPCのスペックを書け
2020/10/02(金) 01:45:15.55ID:YKEgpISS0
>>422
ありがとうございます
CPU i5 2.5GHz
メモリ 4GB
GPU Graphics 3000
2020/10/02(金) 02:45:03.52ID:YKEgpISS0
>>422
test ver です
マウントとするとエラーになり
削除すると利用可能なCDドライブがありません
となります。
2020/10/02(金) 02:46:43.95ID:4+Cmt9eMF
hd 3000ならDX10までしか対応してない
だからDX11を使おうとしてエラーになってる

DX使うオプションを全部オフにする
バイリニアとかの映像にエフェクトかける系は全部オフ
2020/10/02(金) 04:54:45.14ID:YKEgpISS0
>>425
ありがとうございます
初心者の私にはちんぷんかんぷんです。
ヒントをいただけますでしょうか?
2020/10/02(金) 05:35:51.60ID:oEDp7R8u0
425がヒント
2020/10/02(金) 05:45:02.49ID:wXXkFpTu0
ヒントっつーかまんまやんけw
2020/10/02(金) 08:51:42.85ID:DcVIjfrqS
緊急事態です
アスペクト比4:3にして画面サイズも自分で設定したいけどできないんです
誰か助けて
2020/10/02(金) 09:38:29.20ID:Clz6P/F30
あほとがいじは放置しようや
2020/10/02(金) 09:39:47.84ID:Clz6P/F30
だいたいドライブがないって時点で違法romやん
2020/10/02(金) 09:41:36.81ID:jJZrDiUr0
( ´_ゝ`)フーン
2020/10/02(金) 10:03:09.40ID:I3xvoiUhS
みんなが拾ったromの場所を教えて。

どなたか助けて。
2020/10/02(金) 10:14:41.85ID:K0emNiRP0
まあ431も違法ダウンロードはしているんですが、建前上「していません」というのがアングラ界隈のマナーなのですよ

だからそういう事聞いちゃダメですw
2020/10/02(金) 10:33:34.85ID:79jA3Ff50
>>433
トレーダー、まんだらけ、スーパーポテト、ハードオフあたりかな?
2020/10/02(金) 11:04:22.02ID:vsUNp9Nh0
>>433
アマゾンで買った
2020/10/02(金) 11:13:36.27ID:IVlpVkPS0
サターンが現役の頃に買ったのと、価格が下落し始めた頃に中古屋で買ったものだけだな。
中古で安くなっていても買う気が起きなかったソフトはそもそもプレイする気にならないものだしね。
2020/10/02(金) 11:31:48.09ID:mLwZl7v70
>>433
全部リアルタイムで
買った当時ものだな

ガレッガとバツグンだけヤフオク
2020/10/02(金) 12:14:51.38ID:u9xUgf0Z0
レイディアントシルバーガンが発売から1ヶ月後くらいに2980円になってて
当時は700円とかのゲームばかり買ってたのに、その時だけは絶対これは良いものだと思って買った事がある
その後2年くらいずっとレイディアントやってたわ
2020/10/02(金) 12:25:11.63ID:iwJDc37k0
ROMやISOを歴史的資産として保存してるサイトがありまして
自分で探せ
2020/10/02(金) 12:33:03.26ID:K0emNiRP0
歴史的遺産と言う名の
2020/10/02(金) 12:44:44.03ID:iwJDc37k0
吸い出すのが面倒なときに落とすくらいだけど
工学ドライブなしで質問するとか恥ずかしい奴だな
しかもノートときた
2020/10/02(金) 13:00:51.18ID:Clz6P/F30
サターンはサントラやら壁紙やらが円盤に格納されてるから自分でそのあたりも吸いだしとかないとな。

プリクラにあきてメルカリに流したあと、サントラ聞こうとしたらmp3破損してて泣いた思い出
2020/10/02(金) 13:05:35.45ID:iwJDc37k0
マニアはゲーム天国のビデオもエンコしてそう
ふと思ったがノートなら工学ドライブ付いてるわな
俺が恥ずかしかった
2020/10/02(金) 13:35:45.54ID:mLwZl7v70
サターンとPCエンジンは
ジャケットと帯がカッコ良いから実物を
棚に並べたくなるんだよな

PS1とかは遊べればいいやぐらいだが
2020/10/02(金) 14:16:51.05ID:QjFP0wGg0
>>433
デスクリムゾンなら近くのレンタルDVDショップで980円で買った。
2020/10/02(金) 14:41:06.82ID:QU4tA5+6S
>>433
棒と丸が3つ4つ書いてある紙切れを何枚か出せばタダで入手できるぞ
2020/10/02(金) 15:40:24.46ID:K0emNiRP0
>>442
はいアウト
2020/10/02(金) 16:37:52.22ID:u9xUgf0Z0
>>440
以前に見つけたことがあるけど
あいつら頭狂ってるよな
なんで規制されないのか謎だわ
2020/10/02(金) 18:31:11.89ID:PqUmeD1i0
ガーディアンヒーローズこの画面から始まらないんです。
SSF PreviewVer R16使用
SSF動作可否一覧表
要:CD Track/Index=OFF(OFFにしないとOPムービー以降表示されません)
画像であげたようにチェック入れてません。
OP以前の最初の画像から本体RAM カートリッジRAMからフリーズしています。
拾ったものではなく自分のディスクです。吸い出しは何度もし直してます。
https://i.imgur.com/7q1SjRh.jpg
https://i.imgur.com/Qz7rj55.jpg
誰か助けてください。
2020/10/02(金) 20:27:51.72ID:PqUmeD1i0
0.11 alpha R3は見つからなかったんですがSSF_PreviewVer_R9が見つかったのでそれでガーディアンヒーローズはできました。
昔のverを持ってないと結構きついですね。
TwitterからのR18までも切れていて保存サイトも0.12 〜 R16までしかなかったです。
持ってるソフト全てが1つのverで動かないのはエミュなのでわかりますがSSF_PreviewVer_R9見つかって助かりました。
お騒がせしました。
2020/10/02(金) 20:31:35.36ID:PqUmeD1i0
学んだことの1つはSSとPSで同じゲームがある場合はPSで持ってた方がいいみたいですね。
同じゲームだとSSの方で持ってるので劣化版じゃないゲームで安いのならPS版買い直しのがいいみたい。
2020/10/02(金) 20:46:39.39ID:K0emNiRP0
フィストは両方買うべき
全然違う
2020/10/02(金) 20:53:49.26ID:QjFP0wGg0
西暦1999ファラオの復活も違う
2020/10/02(金) 20:58:24.46ID:iwJDc37k0
同じゲームでもサターンの方が基本デキがいい
2020/10/02(金) 21:03:07.34ID:n9sYf5ZA0
2Dゲームに限ってはサターンに軍配
2020/10/02(金) 21:06:48.27ID:wXXkFpTu0
>>452
同じゲームなら、基本SSのが出来は良いぞ
SSから、仕様変更なり続編なりがPSに出たらその限りじゃ無いけど
大体PS移植はプチ劣化でムービー盛り
2020/10/02(金) 22:55:48.82ID:K0emNiRP0
つまり一長一短どっちもどっち
いちいち勝負に持ち込む意味はない
2020/10/03(土) 02:19:55.83ID:uBUaPZ+v0
>>455
>>456
怒首領蜂見ても同じこと言えんの?
2020/10/03(土) 04:24:19.26ID:TlWNhdKX0
サンダーフォースVなら断然SS版の方が出来がいい
1面ボス戦での海の表現とか
2020/10/03(土) 04:45:13.43ID:XePPnxsg0
怒首領蜂はPS版の発売時に開発者がSS版は失敗だったと言ったんだっけ?
思ってても言うなよそういうのは
2020/10/03(土) 06:40:14.35ID:gZJtPjms0
ソフトによるから一概には言えないわな。
格闘ゲームで見ても、2Dは概ねサターンの方が出来が良かったけど、3Dの闘神伝とかはサターン版は微妙だったし。
2020/10/03(土) 08:24:45.92ID:hBl4KccPS
同時開発だとPSの開発環境が良かったから、そっち優先になるんだよなぁ…
機種ごとの最適化がされてると、SS版の方が出来が良いんだけど
2Dグラとドットキャラと転職システム極めたFFやってみたかったわ
2020/10/03(土) 09:07:51.00ID:8QE++cIk0
怒首領蜂やってないから知らないけど
SS版はどう失敗だったんだろう?
2020/10/03(土) 10:08:14.41ID:qWbH20nv0
>>460
プレステ版はyoutubeでしか見たことないけど、効果音も軽い感じがした。
2020/10/03(土) 10:49:22.02ID:1boKrUeX0
>>464
アーケードと敵の動きや弾速や弾の撃ち方が変わってる
処理落ちもしないし一部のSEも変な劣化してる
だからアーケードと同じ動きで攻略できない別ゲーになってる

ファミコンやスーファミ時代ならともかく、サターンでこれを移植と言い張るのは無理がある

ケイブもサターン版の二の舞を繰り返したくないと言うほどの駄目移植なんだよ
https://web.archive.org/web/20190330043016/http://www.geocities.jp/korekballet/cave_usersroom/2001/letter2_0625.html
2020/10/03(土) 11:20:34.60ID:r4IdIe5W0
>>466
記事見たけど2001年の段階で無理だったものが
19年の間に3作とも移植実現してて良かったな
2020/10/03(土) 19:27:40.06ID:+tc7FaZ30
3Dゲーでもデッドオアアライブとかは最初に出たサターン版のほうが出来が良かったなー
2020/10/03(土) 21:17:26.49ID:7jol/b0W0
海底大戦争はどうだい?
2020/10/03(土) 21:46:05.01ID:Zjpv24KO0
>>468
レイファンの水着がポッチ付いてるんだよね
プレステより好きなポリゴンだった
2020/10/03(土) 23:04:23.63ID:3awU4d6h0
>>468
多分かなりのレアケースで
もしかしてそれぐらいかも
なんで出来良かったんだろうな不思議
2020/10/03(土) 23:20:06.03ID:3awU4d6h0
「3Dのは」ってことね
念の為
2020/10/04(日) 00:40:15.63ID:H0eL+uzp0
最初のアケ版や++ってサターン互換基板じゃなかったっけ?
2020/10/04(日) 00:52:36.66ID:oEdyC2z50
MODEL2だよ
ST-Vではない
2020/10/04(日) 03:47:12.50ID:vci/9GhJF
>>473
++はPS基盤じゃないの?
2020/10/04(日) 12:50:51.82ID:CIAO7zDF0
>>469
ウチの白サターンでは機動しなかったぞ
2020/10/04(日) 21:56:58.34ID:Zx+JGY5S0
【PS5】決定ボタンは×に グローバルで統一
2020/10/04(日) 22:16:42.78ID:WpAmKChv0
>>477
素直にABボタンにしとけば世界共通でAが決定だったのにな
479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 20:27:24.58ID:jwP7OD3X0
【韓国、経済】プレイステーション5予約販売 2回目も1時間で完売
2020/10/07(水) 21:23:18.35ID:mfD+IOC90
ノォゥジャパァァァン!
2020/10/14(水) 13:21:45.95ID:nUhQCz5vS
最近こんなマルチポスト荒らしを見ませんか?
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1600988762/
2020/10/15(木) 16:40:23.88ID:Y0dmVjZP0
【持続可能な100大企業】「ソニー1位 サムスン28位」WSJのランキングに韓国ネット「ソニーが1位って、ギャグじゃないの」[10/15]
2020/10/15(木) 22:37:23.93ID:c6LlskUp0
ソニーが未だに電機屋だと思ってるのかも
もう保険と金融と特許ゴロなのに
2020/10/15(木) 23:16:53.98ID:rGzIzP4xF
一応オーディオとカメラとプレステは続けてるやん
どれも酷いようだけど
2020/10/16(金) 06:08:54.98ID:fL24oXvC0
>>484
オーディオはウォークマン神話にあぐらかいた独自規格のクソ
カメラは他社のZeissを潰しておきながら、αの遺産で食い繋ぎ
ゲームはまあ頑張ってるけど、いつも発売前に盛ってるのを超えてない
2020/10/17(土) 01:02:52.68ID:z01TJrog0
Win10にして久しぶりにSSF起動したらまともにゲームが立ち上がらなくなった
ググってvulkanランタイム入れたら起動直後に『動作を停止しました』と
起動さえしなくなったんだが、なんかやっちまった系かね(´・ω・`)
2020/10/17(土) 01:15:58.17ID:am8rXmgw0
SSFってVLCプレーヤーやPowerDVD起動したままだと
エミュ自体起動しないよね
2020/10/17(土) 01:23:43.63ID:z01TJrog0
他の問題になりそうなソフト、アプリはタスクマネージャーから
全て停止させたけど変わらなかった
Windowsのバックアップから戻ろうと思ったらバックアップ設定停止していたの忘れていた
\(^o^)/オワタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています