【エミュ】セガサターン総合【SSF】part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/09(土) 04:12:13.83ID:xmDIiKMx0
ここはセガサターンのエミュレーター全般について語るスレです。
ROMイメージやBIOSの入手方法の話題は原則禁止です。
不具合報告はなるべく公式掲示板等で行って改善に協力しましょう。

サターンエミュ動作リストwiki
https://w.atwiki.jp/ssemu/

前スレ
【エミュ】セガサターン総合【SSF】part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1470108703/

関連サイト
[セガハード大百科] セガサターン
https://sega.jp/fb/segahard/ss/
VIPQ2_EXTDAT: checked:feature:1000:512:: EXT was configured
2020/06/29(月) 04:17:57.06ID:1sE0pSji0
本当にそうなりそうだからやめろw
2020/06/29(月) 06:53:40.92ID:quiWidPg0
もうイーッスって言われそう
2020/06/29(月) 10:03:02.83ID:5KJUl2Pm0
ン?
2020/06/29(月) 21:03:09.00ID:9F05ejUi0NIKU
ドラスレは木屋氏が居なくなって以降はほとんどリメイクもしていないな。
名前だけ同じで中身は無関係な連中は除く>なんとかザナドゥ、英雄伝説
2020/06/29(月) 22:00:14.26ID:1sE0pSji0NIKU
おっとファザナドゥの悪口はそこまでだ!
2020/06/29(月) 23:52:18.09ID:5KJUl2Pm0NIKU
ファッ!?
2020/06/30(火) 00:32:18.93ID:dRdZFhVi0
ちゃ〜ら ら〜ら ら〜らら〜 ららら〜
2020/06/30(火) 00:50:31.22ID:rg6YoRAd0
MSX版パッケ絵&カートリッジの絵でおなじみ、都築和彦版ザナドゥの2巻はまだでつか?
2020/06/30(火) 01:39:26.54ID:EcfaXgnZ0
それを言うなら新星紀ヴァグランツの3部の方も是非に…
2020/06/30(火) 07:06:03.76ID:EnP7gXxL0
皆待ち続けてるんだなあ。それを考えると綺麗に終わって単行本も出せた円さんのロマンシアは優秀。
2020/06/30(火) 11:21:22.65ID:cSdbmhiFS
>>111
ロマンシアか・・・
この頃のPCゲームには珍しくはなかったけどクリアさせる気が無いゲームは正直クソだと思う
2020/06/30(火) 12:31:08.01ID:EnP7gXxL0
一度Ysで誰でも解ける路線に行ってからのあれだったから悪目立ちしてたね。
まあ、ザナドゥもカルマの値とか武器の習熟度によってはクリア不能だったりしたので制作者の好みだったのだろうけど。
そういや、サターン版のファルコムクラシック、買うだけ買って動かしたことがないなあ。
2020/06/30(火) 18:23:48.81ID:WqF7lVOD0
俺は回顧好きなゲーオタだが、一方で旧作に触れることの怖さと危険性も重々承知している。
かつてどんなに面白かったゲームでも、それはあくまで昔の話。
今プレーして楽しめるかどうかは全く別問題なのだ。
時間と共にコンピューターの性能は上がり、
人がそれに触れることで旧作はどんどん「古く」なる。
あまり最新ゲームをやらない俺であっても、やっぱり現代に生きてる以上、
現代水準のグラフィック等を肌で知ってしまっている。
デジタルデータはそういう意味では間違いなく劣化するのである。
当時は凄いゲームであっても、今もそうである可能性は低い。
時が経てば思い出は大抵美化される。
それを今掘り起こし、美化された思い出と比較すると、
得難い記憶を傷つけてしまう危険性がある。
「あれ、こんなもんだっけ?」「昔は面白かったのになぁ」と。
そんな風に感じるのは、昔と今両方の自分にとって不幸であろう。
旧作の再プレーにはこの危険性が常に秘められている。
悪戯に触れるわけにはいかない。ゲーオタであれば尚更だろう。
2020/07/01(水) 04:21:33.20ID:hJssN8pw0
ブツブツ煩いぞ
2020/07/01(水) 07:11:54.08ID:BRTH/GXf0
自己紹介乙
2020/07/01(水) 15:42:41.31ID:JJUdKRVp0
ゲーム制作大手「コナミデジタルエンタテインメント」(東京都中央区)に爆破予告をしたなどとして、
警視庁築地署は1日、東京都世田谷区在住の高校2年の男子生徒(16)を威力業務妨害と脅迫の疑いで逮捕した。
調べに対し、男子生徒は容疑を認め、「ゲームにバグ(欠陥)があり、腹が立った」と供述している。
2020/07/01(水) 16:06:05.38ID:oMgjKk5s0
いつの1日?
2020/07/01(水) 17:23:30.49ID:j8VHxp0U0
グラディウスの砲台バグでそこまで怒ることかね
2020/07/01(水) 17:28:56.66ID:kag6Pzmg0
>>119
そこまで怒っていないと思う
違法ダウンロードする人と一緒で、やってる事に罪悪感が薄いのでしょうね
2020/07/01(水) 17:56:02.93ID:oxBgN54W0
ラブプラス勢?
2020/07/01(水) 18:23:43.33ID:SvRGqJgk0
桃天使が余りに勝手だった、とか。
2020/07/01(水) 18:42:09.39ID:49fHyhT70
パワプロ95で阪神が弱いのはバグじゃないぞ
2020/07/01(水) 18:46:21.64ID:sNG7UGg20
>>119-120
なんの話?
2020/07/05(日) 00:34:30.74ID:vJZ23smm0
幻想水滸伝4のことかな
2020/07/05(日) 00:35:10.37ID:vJZ23smm0
ゲームそのものが欠陥だからね
2020/07/05(日) 00:53:08.09ID:lpjcpU2a0
今年の7/1のニュースだぞ
2020/07/05(日) 08:19:59.91ID:E4oFOdON0
グッドエンドにバグでたどり着けないギャルゲーのアレかと思ってたわ
2020/07/05(日) 09:28:34.46ID:FBBn4Ped0
【ガンダム】富野由悠季 「コロナで何億も死者が出たほうが良かった。これ以上人類が増えたら地球は絶対にもたない」
2020/07/05(日) 09:31:27.48ID:zmJkouTX0
まずお前が先陣切って死ねよと言ったれ
2020/07/05(日) 11:22:12.96ID:TvTcelB+0
>>129
逆シャアのラストで何故敵がアムロを手伝ったのか謎だわ
132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 16:08:58.24ID:ANlRthNY0
セイラとくっつけたかったから
2020/07/05(日) 17:02:02.08ID:xqvkkWtz0
下から持ち上げるのは見た目に判りやすいけど、考証としては激しく間違ってるので
当時、レンタルして仲間内で見た時に、後輩がコレに怒っていたわ。
2020/07/05(日) 17:18:32.01ID:cWugEEiWS
>>133
せっかく周回軌道に乗ってたのに、失速させたら落ちちゃうわなw
それより、ボール握って操作はあり得んやんwwwって思ってた
握らせろよw
2020/07/07(火) 16:28:53.17ID:88NUNXE+00707
セガ、プリクラ機市場に再参入 約20年ぶりの新機種を今秋発売
2020/07/07(火) 16:44:46.31ID:oHMpovBwF0707
サターンでプリクラ大作戦みたいなタイトルのプリクラと全く関係ないゲームがあった気がする
2020/07/07(火) 18:15:36.13ID:MrmwaEyj00707
プリンセスクラウン、略してプリクラ。
さすがアトラス、汚いw
2020/07/07(火) 18:39:41.99ID:ZaNFN1bE00707
豪血寺一族のスピンオフだっけ
2020/07/08(水) 01:50:40.12ID:gPI9+XNV0
プリンセスクラウンはヴァニラウェアのアクションゲーで、
クオータービューアクションのプリンセスクララの方でしょ
2020/07/08(水) 19:23:16.93ID:peHFepu/0
【ゲーム】セガ 「アストロシティミニ」発売決定! 「バーチャファイター」、「ファンタジーゾーン」など36本を収録
2020/07/08(水) 20:41:26.46ID:1kCLUDZn0
ダークエッジが来たらいつもの所に連絡を頼む
2020/07/08(水) 21:20:12.87ID:b1QtbITz0
ダークエッジが来たらって、もう来てるやん
2020/07/08(水) 21:25:21.48ID:k6ODdkM90
きてないよ
2020/07/08(水) 23:04:52.57ID:ZhLVJrqEF
ダークセイバーの全ルート制覇が出来ない
2020/07/09(木) 10:46:59.86ID:P4PgGOeg0
脱衣麻雀が懐かしくて少しハマってしまった
2020/07/09(木) 20:03:55.63ID:BBWLn8g00
堕胎麻雀に見えた
俺疲れてんのかな
2020/07/09(木) 22:47:10.09ID:5jiyd5IR0
野々村病院ってやたら音声綺麗だけど生WAVファイルでも使ってるの?
2020/07/10(金) 12:51:59.66ID:I4KPKD450
負けたら堕ろす
2020/07/10(金) 13:09:24.33ID:8Ni0GOOT0
>>147
そのゲームについては知らないけどCDから音引っ張るゲームはたくさんあったはず
2020/07/10(金) 13:09:58.17ID:8Ni0GOOT0
>>146
非人道的すぎてのけぞったわ
2020/07/10(金) 13:21:53.74ID:fJ8ojW3NS
ただのジングルをわざわざCDに読みに行く三国志のクソさに笑った思い出
152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 15:49:29.03ID:eL7x3ET20
最新版のR16でガーディアンヒーローズがOP後に暗転しちゃいますが
どなたか起動出来た方いませんか?
2020/07/11(土) 20:06:58.80ID:fpWqlHnOM
SSFに関してはTestVerに戻した
2020/07/19(日) 03:26:06.62ID:DJRYBbPE0
#藤岡弘、 「靖国神社には多くの烈士達、国の為に殉死した方々が眠っている。その死者に対して感謝するのは当然ではないだろうか」
2020/07/20(月) 22:09:04.54ID:t2O/4cZb0
>>149
いや、そんなゲームは一つも無かった
2020/07/21(火) 00:08:05.92ID:2w+e5b3+0
>>155
2020/07/21(火) 00:08:49.38ID:1kQKaqh20
たくさんあったぞ
アクアゾーンとかレイヤーセクションとかバーチャロンとか
BGMはCDから流しっぱは多かった
だからCDプレイヤーで聞ける
2020/07/21(火) 00:26:02.95ID:cONOKobB0
音楽が、じゃなくてセリフが、の話じゃないの?
2020/07/21(火) 01:13:10.35ID:dBt6hnGh0
PreviewVerは色々とアレだな・・・
2020/07/21(火) 06:49:30.61ID:aSsW663iF
サターンではどうだったか覚えてないけど、メガCDのルナとかはビジュアルシーンの音声もCDから流していたな。
ゲームCDから音楽をテープにダビングするときに一緒に録音したので覚えている。
2020/07/21(火) 07:08:31.06ID:PsdrbamS0
かの頃のCDメディア使ったのは音楽トラック使えることも強みにしてた品
ループポイントなくて切れるから音良くても嫌いだった
2020/07/21(火) 18:28:18.22ID:AKYb/k0f0
光栄はメガCD時代からやらかしてたよな
変な場面でCDの音声を引っ張ってきたり
むしろサターンよりメガCDのイメージだわ
163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 20:02:12.39ID:ejeJtO3G0
スカイターゲット
サイドポケット2 伝説のハスラー 
などは(セリフ)該当しますか?
2020/07/22(水) 00:41:17.90ID:9gs1ZCFD0
スカイターゲットはBGMがCDだったはずだからセリフは内部音源だろうね
165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 00:55:51.22ID:szVt2BKO0
確かに スカイターゲット 一部にセリフ入りBGMが有るだけで、別々では無かったですね。
2020/07/22(水) 02:30:17.09ID:N34bcXn90
スカイターゲット、略してスカター。
2020/07/22(水) 05:46:38.82ID:vE5wCp490
反応無いからもう一度いうぞ!


スカイターゲット、略してスカター。
2020/07/22(水) 12:15:50.52ID:yM5DS0wh0
SNS見たら
スカタゲが一般的らしいけど?
2020/07/22(水) 12:16:45.40ID:WYk28OEzS
>>168
ほんとこれだわ…

スカターなんて学校でも職場でも
聞いたこともないわ(笑)
2020/07/22(水) 14:54:40.13ID:GnqXmjFp0
どっちも聞いたことがないが
2020/07/22(水) 15:47:48.95ID:IchgecGC0
>>137
そもそもプリント倶楽部がアトラス製だから良くね?
2020/07/23(木) 02:03:59.43ID:n8bz98Py0
>>168
スカイパーフェクTV!をスカパフェって言わないのに?

>>170
まったくだ
2020/07/23(木) 02:58:53.63ID:3wnl5kIC0
ひらかたパークをひらパーと命名したヒトが、旧スカイパーフェクTV!をスカパーと命名した。

…んだろう。タブン。
2020/07/24(金) 20:40:41.59ID:1rHaW+Bv0
ステートセーブを駆使して脱衣麻雀ふたつをクリアした。ゴータとゴータ2でも注文しようかな
2020/07/24(金) 20:46:14.03ID:lWsP0qHb0
デスクリムゾンおすすめ
2020/07/24(金) 20:51:07.20ID:1rHaW+Bv0
調べたけど有名なクソゲーみたいだな。それは横に置くとしてバーチャガンが液晶テレビでは使えないだろうから、遊べないんじゃないの?
2020/07/24(金) 20:58:14.32ID:Kg4swOje0
パッドでやるんだぞ(真顔
2020/07/24(金) 21:06:01.52ID:CZtPjHhT0
つかデスクリムゾン知らねーとか割れ民か?
2020/07/24(金) 21:15:51.97ID:1rHaW+Bv0
いや、リアルタイムでサターンを買っていたけど壊して、エミュのために買い直し民だけど、デスクリムゾンは名前を聞いたことがあるだけだった
RPGだと思いこんでた
2020/07/24(金) 22:26:25.17ID:6VNErHUm0
ワンチャイコネクション
2020/07/25(土) 01:29:46.22ID:iMs//iCs0
5ワンチャイまで揃えたところで勝手に処分されました
2020/07/25(土) 01:40:24.68ID:FVHkMksf0
サターン初期のアドベンチャーゲームにはロクな思い出が無い
2020/07/25(土) 02:54:40.09ID:ASxAJ7Ql0
セガ製のアドベンチャーとギャルゲーは名作揃いなんだけどね
2020/07/25(土) 02:58:14.51ID:kMRhol3o0
エアーズアドベンチャー
2020/07/25(土) 06:16:27.75ID:yqI6wrQk0
ワンチャイコネクション?真説・夢見館?
2020/07/25(土) 07:02:08.41ID:D4E7+ms70
>>183
名作揃い? セガのアドベンチャーで?
2020/07/25(土) 09:52:11.72ID:R5QtpgW80
RONDEでもやっとけ
読み込みでキレそうになるぞ
2020/07/25(土) 10:00:32.15ID:R5QtpgW80
しかし中古高くなったな
少し前は100円未満のも沢山あったのに今や5倍以上になってるし
DCのD2とブルースティンガーなんて新品で20円と80円だったのに
2020/07/25(土) 10:10:45.24ID:K//rZ/hs0
今はなんでもボッタくる時代だしなー
だが誰も欲しがらないもんはやっぱ売れんままじゃ
2020/07/25(土) 10:56:40.20ID:FVHkMksf0
ゲーム屋そのものが絶滅したからな、ゲオくらいかな気軽に行けそうなのは
2020/07/25(土) 11:17:20.00ID:ZOrqELEm0
中古はあまり世代が古くなると数が減って高騰するからな
底値の時期に買い漁っておくといいよな
2020/07/25(土) 11:44:44.95ID:R5QtpgW80
EMUならどうでもいいけど実機動かしてるならパッドも確保しとけよ
バーチャファイタースティックが駿河屋で価格見て目を疑ったわ
2020/07/25(土) 12:01:42.23ID:IB1jveqP0
パッドは実機で使えるセガ公認の奴が無線パッドまで現行製品で購入出来るし
CDドライブエミュレーターもあるし今は実機もある意味ではいい時期なんだけどな
2020/07/25(土) 12:42:10.07ID:R5QtpgW80
>>193
ドライブエミュなんてあるのか有難うと思ってググったらたけーよ
2020/07/25(土) 14:48:06.05ID:fA4yNIXq0
だいぶ前に駿河屋で1本数円で何十本と売ってたのまとめてさらっときゃよかったな。くやしい
2020/07/26(日) 01:21:01.13ID:3+xHJOOt0FOX
【韓国】アベ土下座謝罪像を作成
https://thumbnews.nateimg.co.kr/view610///news.nateimg.co.kr/orgImg/kh/2020/07/25/l_2020072501003075900243531.jpg
2020/07/26(日) 01:59:07.60ID:/C7Qk3JC0FOX
日本で出たサターンソフトをずっと集めてるんだが半分ちょっとまでしか集まらない
プレミアとかは高くても数万だから買えば済むんだけど、ゲームショウや店頭で配布とかになるとオクでもなかなか出物がない
雑誌付録ならまだあるんだけどね

日本で出たのは全部で1595タイトルらしいが、死ぬまでに残り704タイトル集められるかな
2020/07/26(日) 07:25:04.93ID:cdVwyVvM0FOX
>>197
あと何が足りないんだうちに結構あるぞって言おうと思ったけど、メジャーどころしか買ってないなそう言えば
2020/07/26(日) 12:32:18.54ID:tE+Roaah0
ファミコンのカセットをすべて集めた人はエクセルでチェックシートをつけてたな
中古ショップの在庫管理表みたいな、個数、説明書、箱の有無とか
2020/07/26(日) 12:34:43.01ID:lR98T0Li0
>>197
バージョン違いとか重複したバリューパックとかも集めてんの?
2020/07/26(日) 12:54:29.57ID:HJlT8TGaM
気が遠くなりそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況