2chAPIProxyで先月か今月に書き込みやスレ一覧の取得がおかしくなった者です
>>746さんとは別人だけど、自分は2chAPIProxyのままでXenoで板一覧取得もスレ読み込みも書き込みも全部できるようになったから、一応似たような人向けに設定書いておくね

まず自分が見舞われた現象について
1. 板一覧を更新したところ、突如自分が既に開いている板しか出て来なくなった(他の板がすべて非表示になった)
2. スレやスレ一覧の読み込みは出来るものの、書き込みだけ出来なくなった

対処法について
1. 設定(メニュー)>設定>基本>通信>ボード一覧取得URL の右端にある「...」をクリック後、公式BBSMENUから「Next2ch.net」を選択
 Next2chに設定した状態で板一覧の更新を行うと一通り板一覧が復活する(はずな)ので、その後もう一度公式BBSMENUから「2ch.net」を選択して板一覧を更新
2. 設定(メニュー)>設定>基本>通信 の受信用にだけlocalhostとポート番号を設定していたので、送信用の方にも同じ値をそれぞれ設定
 書込(Shift+Enter)の左にある「串」にチェックを入れる

自分の場合はこれで改善した。2番については元々受信用だけProxy設定してても今まで書き込めてたから放置してたんだけど、先月か今月あたりに急に出来なくなった
書き込めないって人は多分これなんじゃないかな?
くだらない長文でスマソ