JaneXenoは2ch互換掲示板用汎用ブラウザです。
□JaneXenoの特徴
○書きこみウィンドウ、メモ欄、AA入力支援、検索バーなどがUnicodeに対応しています
○Unicode関連の補足説明 http://janexeno.client.jp/#unicode
○command.datにWeb翻訳ページを記入すると外国語の翻訳ができます
○スキンを使って自分の書き込みをマークする、自分への返答を通知することができます
○サウンドイベント ログ取得成功、重要レス通知などを音で発せられます
○翻訳・辞書の検索結果、説明文をポップアップで表示できます
○スレタブのマーク表示、色をカスタマイズできます
○bregonig.dllを活用できます。 (鬼車正規表現エンジンを内蔵したBregexp.dll互換DLL)
○OSの「地域と言語のオプション」の「標準形式」と「Unicode対応でないプログラムの言語」
が日本語に設定されていなくても動作するようになりました
◆JaneXeno公式 (※Xeno150312およびXeno試作品170110の公開は終了しました)
http://janexeno.client.jp/
○最新版は不具合が解消されている場合があります。なるべく最新版を使いましょう
○JaneXeno本体は2種類(JaneXeno、JaneXeno Classic)ありますが、
初めて使う方は JaneXeno をインストールしてください
□Jane Xeno Wiki
https://www23.atwiki.jp/janexeno/
◇別途インストールしたほうがいいモノ
正規表現ライブラリ bregonig.dll (K.Takata's software) (正規表現に鬼車を使う場合は必須)
http://k-takata.o.oo7.jp/mysoft/bregonig.html
indy.fulgan.com - /SSL/ (httpsへのアクセスに必要)
https://indy.fulgan.com/SSL/
SQlite (Xenoに同梱、ただし少しVerが古いことがあり、必要に応じて導入)
https://www.sqlite.org/
□前スレ
JaneXeno 70
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1474277513/
探検
JaneXeno 71
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/06(水) 18:27:11.57ID:dMM0hbi60
2020/06/11(木) 16:10:53.35ID:OsQlr/NVO
2020/06/11(木) 16:29:24.97ID:1norqVyS0
ここでも向こうでもfiddlerの話が一言も出なかったなあ
283名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/11(木) 16:40:32.46ID:RtcRTR/N0 >>280
proxy2chでボード一覧更新しても大丈夫ですか?
proxy2chでボード一覧更新しても大丈夫ですか?
2020/06/11(木) 16:43:08.99ID:3ndMoM0I0
SSL一本化に向けた確認事項
・読み込み
プロキシ側のSSL対応
・書き込み
Xenoフォルダ内のsslライブラリの確認
(念のため) UserAgentを現行SSL対応のものに
また読み書きできなくなって右往左往しないように
・読み込み
プロキシ側のSSL対応
・書き込み
Xenoフォルダ内のsslライブラリの確認
(念のため) UserAgentを現行SSL対応のものに
また読み書きできなくなって右往左往しないように
2020/06/11(木) 20:17:44.06ID:pr0IGLtP0
>>283
http://menu.2ch.net/bbsmenu.html
http://menu.5ch.net/bbsmenu.html
に関しては特に問題ありませんでした。
(Not Modifiedの場合の強制更新はCTRLキーを押しながら「板一覧の更新」)
スレタイ検索には問題があります
スレタイ検索はproxy2chだと「取得デキナイ」になってしまいます
Xenoにopensslのdllを入れた状態で
スレタイ検索のときだけ「Proxyを使う」をオフにすれば検索できますが
Detourならオンのままで検索できます
http://menu.2ch.net/bbsmenu.html
http://menu.5ch.net/bbsmenu.html
に関しては特に問題ありませんでした。
(Not Modifiedの場合の強制更新はCTRLキーを押しながら「板一覧の更新」)
スレタイ検索には問題があります
スレタイ検索はproxy2chだと「取得デキナイ」になってしまいます
Xenoにopensslのdllを入れた状態で
スレタイ検索のときだけ「Proxyを使う」をオフにすれば検索できますが
Detourならオンのままで検索できます
2020/06/11(木) 20:33:58.59ID:aobx0qn40
2020/06/11(木) 21:09:30.03ID:pr0IGLtP0
2020/06/12(金) 10:07:31.70ID:SdnlERGy0
この外部板とスレが読み込めないのですが原因や対処法がわかる方いますか?
(串は未使用です)
板
https://b.2ch2.net/otaku/
https://i.imgur.com/YwBH9R3.png
スレ
https://b.2ch2.net/test/read.cgi/otaku/1531386942/
https://i.imgur.com/k6SkgqY.png
【Jane Xeno ver 】 JaneXeno x86 200530
Powered by Monazilla Project.
Regular Expression Library: bregonig.dll Ver.4.20 with Onigmo 6.2.0
SQLite Library: sqlite3.dll Version 3.32.2
SSL Library: OpenSSL 1.0.2u 20 Dec 2019
【 Windows ver 】 windows 10
【 CPU、メモリ 】 CPU 2.60GHz、メモリ 8GB
【bregonig.dll有無】 あり (bron420.zip)
(串は未使用です)
板
https://b.2ch2.net/otaku/
https://i.imgur.com/YwBH9R3.png
スレ
https://b.2ch2.net/test/read.cgi/otaku/1531386942/
https://i.imgur.com/k6SkgqY.png
【Jane Xeno ver 】 JaneXeno x86 200530
Powered by Monazilla Project.
Regular Expression Library: bregonig.dll Ver.4.20 with Onigmo 6.2.0
SQLite Library: sqlite3.dll Version 3.32.2
SSL Library: OpenSSL 1.0.2u 20 Dec 2019
【 Windows ver 】 windows 10
【 CPU、メモリ 】 CPU 2.60GHz、メモリ 8GB
【bregonig.dll有無】 あり (bron420.zip)
2020/06/12(金) 11:00:07.78ID:OxzI1n8f0
>>288
板を登録してないからでは?
板を登録してないからでは?
2020/06/12(金) 11:35:08.51ID:iduUJYQ40
> (串は未使用です)
2020/06/12(金) 11:41:44.41ID:98tPSOMr0
確かに板登録しても真っ白だなそこ
2020/06/12(金) 11:46:10.30ID:JoIN+8i50
新しいXenoが出ているのに気が付いてたった今入れてみた
なかなかいいね
ただ、IMEのon,offがうまくいかない
なかなかいいね
ただ、IMEのon,offがうまくいかない
2020/06/12(金) 12:28:56.31ID:iduUJYQ40
そもそもたぬきって対応してるの?
2020/06/12(金) 12:35:37.61ID:iduUJYQ40
【CB】変なスレ・困った★報告処 雑談ok ★331 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591608155/83
83 名前:Ace ★[] 投稿日:2020/06/08(月) 23:24:04.23 ID:CAP_USER9
専ブラで不具合が出るのは仮復旧なので、
やや不安定な状況は続くかもです。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591608155/83
83 名前:Ace ★[] 投稿日:2020/06/08(月) 23:24:04.23 ID:CAP_USER9
専ブラで不具合が出るのは仮復旧なので、
やや不安定な状況は続くかもです。
2020/06/12(金) 12:47:16.59ID:9pRrROa90
>>288
そこsubject.txtが無いね
そこsubject.txtが無いね
2020/06/12(金) 13:52:47.21ID:Mvxe0YmT0
たぬきはXenoに限らず他の専ブラでも使えなくなってるよ
アキラメロン
アキラメロン
2020/06/12(金) 15:46:42.10ID:GWvvN4St0
テスト てすと
2020/06/12(金) 22:42:58.10ID:SdnlERGy0
たぬきの読み込みは難しそうな感じなんですね
レスくれた方、試して頂いた方ありがとうございました
レスくれた方、試して頂いた方ありがとうございました
2020/06/12(金) 23:03:29.24ID:0BYozxkw0
2ch2.netはさとるのとこだろ
専ブラ非互換の掲示板作ったんだ
そのうちおーぷんも専ブラで読み書きできなくなるかもな
専ブラ非互換の掲示板作ったんだ
そのうちおーぷんも専ブラで読み書きできなくなるかもな
2020/06/13(土) 01:50:49.61ID:l4o+iS0D0
Multiple Choices
2020/06/13(土) 16:36:47.81ID:rUKOJ0Rr0
スレビューのフォントに「游ゴシック Medium」を指定したいんだけど、普通にheader.htmlにそう入力するとYu Gothic UIになるんだがどうすればいいですか?
2020/06/13(土) 16:45:22.69ID:3bVxvSnc0
>>301
そのままでいいです
そのままでいいです
2020/06/13(土) 18:34:26.96ID:rUKOJ0Rr0
游ゴシック
https://i.imgur.com/gYEsNN6.jpg
游ゴシック Medium
https://i.imgur.com/LM1FCQK.jpg
Yu Gothic UI
https://i.imgur.com/7gdrMYn.jpg
こんな具合です
https://i.imgur.com/gYEsNN6.jpg
游ゴシック Medium
https://i.imgur.com/LM1FCQK.jpg
Yu Gothic UI
https://i.imgur.com/7gdrMYn.jpg
こんな具合です
2020/06/13(土) 19:25:57.50ID:dnVqrh1u0
2020/06/13(土) 23:48:16.85ID:rUKOJ0Rr0
>>304
嫌だあ
MSPゴシックはドット文字だから見づらいし、メイリオはGDIだと行間広い上に薄いしDirect2Dにすると濃すぎるし、游ゴシックRegularは薄いし、やっぱり游ゴシックMediumにしたい
嫌だあ
MSPゴシックはドット文字だから見づらいし、メイリオはGDIだと行間広い上に薄いしDirect2Dにすると濃すぎるし、游ゴシックRegularは薄いし、やっぱり游ゴシックMediumにしたい
2020/06/14(日) 09:52:04.82ID:Mlq2xV2F0
MeiryoKe_PGothicにしてるけどいい感じ
2020/06/14(日) 11:10:50.81ID:YTrwRaJX0
オレは MaruGoAA-SR ちゃん!
2020/06/14(日) 11:29:19.91ID:l/jtPfVE0
俺はMSUIGoTHic
2020/06/15(月) 06:33:20.63ID:dbUp2f4Q0
もしかして: MS PGoTHic
2020/06/15(月) 08:52:23.75ID:Qv0yFuJt0
スキンを使い始めてみたものの
レスにcheck入れても"重要"って表記が付かない・・・
表記するためにはどのようにしたら良いでしょうか?
ご教示ください。
レスにcheck入れても"重要"って表記が付かない・・・
表記するためにはどのようにしたら良いでしょうか?
ご教示ください。
2020/06/15(月) 11:44:34.50ID:f4A+J8XY0
設定>色・フォント>重要
312310
2020/06/15(月) 14:58:22.32ID:Qv0yFuJt0 スキンを外すと"重要"が表記され
スキンを使用すると"重要"が表記されません。
>>311を変更してみましたが変化はありませんでした。
それとAM中はXeno+Detourで書き込めましたが
現在は、クッキーを使用しないと書き込めないようです。
(ブラウザーで書き込んでいます。)
スキンを使用すると"重要"が表記されません。
>>311を変更してみましたが変化はありませんでした。
それとAM中はXeno+Detourで書き込めましたが
現在は、クッキーを使用しないと書き込めないようです。
(ブラウザーで書き込んでいます。)
2020/06/15(月) 16:58:52.05ID:X3ps5bQY0
>>312
そのスキンのNewRes.htmlとRes.htmlに
<!--MARKBEGIN/><font color="#EFEFEF" bgcolor="crimson">重要</font>
みたいな部分がないのが原因
JaneXenoのフォルダのOption→skin_Doeの中にあるサンプルのスキンを参考に自分で編集しな
そのスキンのNewRes.htmlとRes.htmlに
<!--MARKBEGIN/><font color="#EFEFEF" bgcolor="crimson">重要</font>
みたいな部分がないのが原因
JaneXenoのフォルダのOption→skin_Doeの中にあるサンプルのスキンを参考に自分で編集しな
2020/06/15(月) 17:25:12.64ID:X3ps5bQY0
MARKENDまでコピペするの忘れてたわ
ENDも忘れないでね
ENDも忘れないでね
315310
2020/06/15(月) 18:08:40.83ID:nAafZfQj0 ID:X3ps5bQY0
ありがとう。
TRYしてみます。
PMからXeno+Detourで書き込めなくなってしまった・・・
(ブラウザーで書き込んでいます。)
ありがとう。
TRYしてみます。
PMからXeno+Detourで書き込めなくなってしまった・・・
(ブラウザーで書き込んでいます。)
2020/06/15(月) 18:16:02.19ID:cNRvFd8k0
Xeno+Detourでテスト
2020/06/15(月) 18:58:50.93ID:X3ps5bQY0
俺は2chAPIProxyだけど、そもそも書き込みは串通さずできてるぞ
送信用Proxyを空っぽにして、書き込み画面の 串 のチェックも外して書き込んでみては?
送信用Proxyを空っぽにして、書き込み画面の 串 のチェックも外して書き込んでみては?
2020/06/15(月) 21:20:40.30ID:tuPog9aD0
>>315 はたぶん5ちゃんに書き込むかたちではなく
2ちゃんに書き込むかたちになってるんだろうと思う
以前は2ちゃんへの書き込みも串なしでできたが今は串が必要になった
cookies.txtがない状態からDetourで2ちゃんに書き込もうとすると
cookies.txtが空のものしかできない
その状態で2ちゃんに書き込むには(もちろん実際の書き込み先は5ちゃん)
2chAPIProxyかproxy2chを使えば書ける
2chAPIProxy は専ブラがcookieを送るかどうかに関わらず強制的にcookieを送る
書き込みはできるが書き込んだあとにcookies.txt は空のままになってしまう
proxy2ch を使って書くと cookies.txt ができるので
そのあとは普通にDetourを使える
proxy2ch
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1530089341/920
2chAPIProxy
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1587644348/231
串を使わずに2ちゃん用cookies.txtをつくるには
Xenoをもうひとつ別フォルダにいれてさらな状態から
http://menu.5ch.net/bbsmenu.html
で板一覧を構築する
5ちゃんととして扱っている分には串なしで書けるので)
適当なスレに串なしで書き込む
終了後にできたcookies.txt2ちゃんのxenoの方にコピーし
cookies.txtの中にある各行頭の5ch.netを2ch.netに書き換える
2ちゃんに書き込むかたちになってるんだろうと思う
以前は2ちゃんへの書き込みも串なしでできたが今は串が必要になった
cookies.txtがない状態からDetourで2ちゃんに書き込もうとすると
cookies.txtが空のものしかできない
その状態で2ちゃんに書き込むには(もちろん実際の書き込み先は5ちゃん)
2chAPIProxyかproxy2chを使えば書ける
2chAPIProxy は専ブラがcookieを送るかどうかに関わらず強制的にcookieを送る
書き込みはできるが書き込んだあとにcookies.txt は空のままになってしまう
proxy2ch を使って書くと cookies.txt ができるので
そのあとは普通にDetourを使える
proxy2ch
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1530089341/920
2chAPIProxy
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1587644348/231
串を使わずに2ちゃん用cookies.txtをつくるには
Xenoをもうひとつ別フォルダにいれてさらな状態から
http://menu.5ch.net/bbsmenu.html
で板一覧を構築する
5ちゃんととして扱っている分には串なしで書けるので)
適当なスレに串なしで書き込む
終了後にできたcookies.txt2ちゃんのxenoの方にコピーし
cookies.txtの中にある各行頭の5ch.netを2ch.netに書き換える
2020/06/15(月) 21:27:58.95ID:ZLS/sOTK0
2020/06/15(月) 21:32:07.61ID:fbTIel5X0
>>319
それは本人の返答次第だろ
それは本人の返答次第だろ
2020/06/15(月) 22:49:29.87ID:+OYJwLc90
>>318
ありがとう書き込みできるようになった
別に2ちゃんだ5ちゃんだっていうのは、個人的にこだわりとかは無くどうでもよくて
ただ手間かけずに今の環境まま使えればいいやってだけですね
(実況スレの自動更新にはDetourが一番使い易かったので使用しています)
やった事:
1.JaneXeno試作品_Xn200530x64を拾って起動し、適当なスレに書き込み
2.終了して生成されたcookies.txtを、xeno150312にコピー
色々弄っていたら>256と同様の症状が出ちゃったけど…
とりあえず書き込みはできるようになりました
xeno150312+Detour x64 4.3.1.87(HTMLモード)
ありがとう書き込みできるようになった
別に2ちゃんだ5ちゃんだっていうのは、個人的にこだわりとかは無くどうでもよくて
ただ手間かけずに今の環境まま使えればいいやってだけですね
(実況スレの自動更新にはDetourが一番使い易かったので使用しています)
やった事:
1.JaneXeno試作品_Xn200530x64を拾って起動し、適当なスレに書き込み
2.終了して生成されたcookies.txtを、xeno150312にコピー
色々弄っていたら>256と同様の症状が出ちゃったけど…
とりあえず書き込みはできるようになりました
xeno150312+Detour x64 4.3.1.87(HTMLモード)
2020/06/15(月) 23:02:19.70ID:jmdZZ1yD0
2020/06/15(月) 23:13:52.11ID:tuPog9aD0
2020/06/15(月) 23:51:57.56ID:+OYJwLc90
>>323
2chも5chもどちらにしても結局変わらずですね
普通に更新かけると、『ボード一覧更新無し』
で、CTRL押しながらだとちゃんと拾いにいってるみたいだけど
結局板一覧に変化は見られず解決には至らないですね
2chも5chもどちらにしても結局変わらずですね
普通に更新かけると、『ボード一覧更新無し』
で、CTRL押しながらだとちゃんと拾いにいってるみたいだけど
結局板一覧に変化は見られず解決には至らないですね
2020/06/15(月) 23:55:42.15ID:Td2zC5eK0
2020/06/16(火) 00:19:01.14ID:0zWLYjID0
>>324
ボード一覧取得URLが2ちゃんのとき
串を通さず更新すると5ちゃんにリダイレクトしてしまい
5ちゃんの板一覧が入ってしまいます
なので更新は串を通しておこなう必要があるのですが
設定のProxyを使うはONになっていますか
ボード一覧取得URLが2ちゃんのとき
串を通さず更新すると5ちゃんにリダイレクトしてしまい
5ちゃんの板一覧が入ってしまいます
なので更新は串を通しておこなう必要があるのですが
設定のProxyを使うはONになっていますか
2020/06/16(火) 00:30:27.25ID:1LtjpCw+0
>>325
カスタムBBSメニューの中に5ch.netが見当たらなかったです
カスタムBBSメニュー.afi.clickってサイトで生成したURLから板一覧更新できましたが
>326さんの言った事を参考に、ボード一覧取得URLを2chにして串使うのチェックを外したら
無事こちらでも板一覧の更新できました
ありがとうございました
カスタムBBSメニューの中に5ch.netが見当たらなかったです
カスタムBBSメニュー.afi.clickってサイトで生成したURLから板一覧更新できましたが
>326さんの言った事を参考に、ボード一覧取得URLを2chにして串使うのチェックを外したら
無事こちらでも板一覧の更新できました
ありがとうございました
2020/06/16(火) 11:54:44.32ID:LH84+hyc0
test
2020/06/16(火) 12:15:59.78ID:dAbPyPY70
本日、意を決して170100から64bit版200530に
引越ししようと思うんですが、
zipファイルを解凍して中身を上書きしただけで
設定は引継ぎされますでしょうか
引越ししようと思うんですが、
zipファイルを解凍して中身を上書きしただけで
設定は引継ぎされますでしょうか
2020/06/16(火) 12:18:20.16ID:h9UczjRs0
それでok
ちなみに注意点として、https通信に必要なssleayとlibeayのDLLファイルは今入ってるのを消して新しく64bit版を入れないといけない
ちなみに注意点として、https通信に必要なssleayとlibeayのDLLファイルは今入ってるのを消して新しく64bit版を入れないといけない
331名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/16(火) 13:11:50.14ID:1WWt1xHN0 64bitは何かメリットあるの?!
2020/06/16(火) 13:32:29.86ID:T0QDsgMB0
スレの既読の位置が、Xenoを開くたび数日前の位置になっていることが多いのだけど、どこか設定を見直すところあるのかな?
俺の環境だけかな?
JaneXeno x86 200530
前のバージョンでも不安定だった気がするけど、最近はほとんど位置がズレてるので気になる。
俺の環境だけかな?
JaneXeno x86 200530
前のバージョンでも不安定だった気がするけど、最近はほとんど位置がズレてるので気になる。
2020/06/16(火) 14:03:04.65ID:LH84+hyc0
あれ?今日はXenoで書き込めたwww
スキンを自分で書くのは難しいですね。
分かりやすく説明してあるサイトあったら紹介してほしいです。(ググりましたが情報が少ないです)
>>313を参考にしてみましたが"重要"は入るものの、その他の表記が破綻してしまいました。
スキンを自分で書くのは難しいですね。
分かりやすく説明してあるサイトあったら紹介してほしいです。(ググりましたが情報が少ないです)
>>313を参考にしてみましたが"重要"は入るものの、その他の表記が破綻してしまいました。
2020/06/16(火) 14:28:54.37ID:fnQPdhmt0
2020/06/16(火) 16:02:21.95ID:GbtimD/80
陣取り合戦に巻き込まれ
2020/06/16(火) 19:07:01.85ID:dAbPyPY70
337名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/17(水) 17:31:43.00ID:h1RGqCRg0 さっき、書き込み失敗してたけど、Cookie削除で再起動したら
カキコできた。
原因は何だったんだろう?
カキコできた。
原因は何だったんだろう?
2020/06/17(水) 18:26:20.31ID:V47weKLL0
>>337
Cookieが原因じゃね?
Cookieが原因じゃね?
2020/06/17(水) 19:59:15.05ID:l3EvYpso0
>>338
俺もそう思う
俺もそう思う
2020/06/17(水) 20:02:24.80ID:dwhVL6sr0
me too
2020/06/17(水) 20:09:28.59ID:kCMhxlzq0
moi aussi
2020/06/18(木) 05:18:32.70ID:ha1PreQB0
anch'io
2020/06/18(木) 19:28:39.23ID:lh2saim60
2020/06/18(木) 19:36:58.25ID:gRlqQXTY0
ウイルスソフトを停止したらいい
2020/06/18(木) 19:41:01.39ID:y97KMo5I0
2020/06/18(木) 20:12:13.47ID:+FKVhdAE0
Xenoってセッションの自動保存機能はあるんだっけ?
winアプデやらなんやらで再起動されると、毎回元の場所に戻るの面倒なんだよねぇ
win10になってから厄介になったよ
winアプデやらなんやらで再起動されると、毎回元の場所に戻るの面倒なんだよねぇ
win10になってから厄介になったよ
2020/06/18(木) 20:19:46.35ID:lh2saim60
2020/06/18(木) 20:35:32.83ID:7DLUDEHr0
自動アプデ切ってないのかよ
2020/06/18(木) 21:54:22.27ID:Qf8d9kK50
2020/06/18(木) 23:10:05.26ID:lh2saim60
2020/06/19(金) 04:55:17.54ID:qX8HpVUg0
特定のPCでのみ、Windows Defenderがトロイと判定する。
他のPCでは何も言わない(同じZIPアーカイブから取り出しても)
判定される内容も日によって違う(同じZIPアーカイブから取り出しても)
誤動作かもしれないが、何か引っかかりやすいところがあるのか
Windows セキュリティ 保護の履歴
脅威が検疫されました 重大
2020/06/16 3:38
状態: 検疫済み
検疫されたファイルは、デバイスに問題を起こさないように制限された場所にあります。これらは自動的に削除されます。
検出された脅威: Trojan:Win32/Fuery.B!cl
警告レベル: 重大
日付: 2020/06/16 3:38
区分: トロイの木馬
詳細: このプログラムは危険であり、攻撃者からのコマンドを実行します。
詳細情報
https://www.microsoft.com/en-us/wdsi/threats/malware-encyclopedia-description?name=Trojan%3aWin32%2fFuery.B!cl
影響を受けた項目:
file: <Path to 32bit version>\Jane2ch.exe
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
検出された脅威: Trojan:Win32/Wacatac.D!ml
警告レベル: 重大
日付: 2020/06/13 2:11
区分: トロイの木馬
詳細: このプログラムは危険であり、攻撃者からのコマンドを実行します。
詳細情報
https://www.microsoft.com/en-us/wdsi/threats/malware-encyclopedia-description?name=Trojan%3aWin32%2fWacatac.D!ml
他のPCでは何も言わない(同じZIPアーカイブから取り出しても)
判定される内容も日によって違う(同じZIPアーカイブから取り出しても)
誤動作かもしれないが、何か引っかかりやすいところがあるのか
Windows セキュリティ 保護の履歴
脅威が検疫されました 重大
2020/06/16 3:38
状態: 検疫済み
検疫されたファイルは、デバイスに問題を起こさないように制限された場所にあります。これらは自動的に削除されます。
検出された脅威: Trojan:Win32/Fuery.B!cl
警告レベル: 重大
日付: 2020/06/16 3:38
区分: トロイの木馬
詳細: このプログラムは危険であり、攻撃者からのコマンドを実行します。
詳細情報
https://www.microsoft.com/en-us/wdsi/threats/malware-encyclopedia-description?name=Trojan%3aWin32%2fFuery.B!cl
影響を受けた項目:
file: <Path to 32bit version>\Jane2ch.exe
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
検出された脅威: Trojan:Win32/Wacatac.D!ml
警告レベル: 重大
日付: 2020/06/13 2:11
区分: トロイの木馬
詳細: このプログラムは危険であり、攻撃者からのコマンドを実行します。
詳細情報
https://www.microsoft.com/en-us/wdsi/threats/malware-encyclopedia-description?name=Trojan%3aWin32%2fWacatac.D!ml
2020/06/19(金) 05:27:42.46ID:bIMxFC2S0
対策ソフトがどう判定するかどうかなんて使ってるほうからしたらどうでもいい
2020/06/19(金) 07:56:54.34ID:0q2o/qS70
2020/06/19(金) 07:58:51.06ID:Y49zd4kj0
まあ誤検知だろうな
気になるなら誤検知報告として検体を提出すればいい
気になるなら誤検知報告として検体を提出すればいい
2020/06/19(金) 08:12:16.83ID:7k9QWu9t0
誤検知だろうで済むならウイルスソフト要らんな
2020/06/19(金) 08:30:36.58ID:rpVapGKE0
要らんもなにも誤検は有って当たり前だからユーザーが対応するしか無い
2020/06/19(金) 13:18:03.87ID:tWopOTVg0
>>351
つまり、特定のPCのみウイルスが仕込まれちゃってるんだよ。ゼロデイ後に大変なことになるからクリーンインストールを勧める。
つまり、特定のPCのみウイルスが仕込まれちゃってるんだよ。ゼロデイ後に大変なことになるからクリーンインストールを勧める。
2020/06/19(金) 13:32:14.53ID:Twn18KzM0
複数環境があるのに個別の詳細を書かないで特定のPCとだけ書いて終わり
これだから働いたこと無い奴の脳みそは使えないんだよ・・・
これだから働いたこと無い奴の脳みそは使えないんだよ・・・
2020/06/19(金) 13:46:21.92ID:sQg+2c4+0
2020/06/19(金) 13:48:49.95ID:k8yH/yjo0
労働経験者(現役OB含め)でもドン引きする程無能な奴はゴマンと居る
2020/06/19(金) 13:56:45.64ID:Twn18KzM0
2020/06/19(金) 14:05:52.06ID:vQykfU9M0
2020/06/19(金) 14:21:33.43ID:sHGLy0OJ0
横からになるけど
virustotalではMS defenderでちゃんと検知されてる
特定のPCやおま環とかじゃない
ttps://www.virustotal.com/gui/file/6b6dd24d034b6639d09502c0b16842e6bc8b0e018c1ec62ec0534ca3f3aba89f/detection
virustotalではMS defenderでちゃんと検知されてる
特定のPCやおま環とかじゃない
ttps://www.virustotal.com/gui/file/6b6dd24d034b6639d09502c0b16842e6bc8b0e018c1ec62ec0534ca3f3aba89f/detection
2020/06/19(金) 19:40:08.15ID:DNxF8aOw0
うちでも検出されてるね
64bitを使ってるんで、32bitはそのまま保存だけしてる状態だったが
64bitが検出されなければOKかな
64bitを使ってるんで、32bitはそのまま保存だけしてる状態だったが
64bitが検出されなければOKかな
2020/06/22(月) 15:08:00.13ID:Yun1MMh20
2020/06/22(月) 15:09:09.07ID:hDZvO9On0
>>365
通信できてないんでしょ
通信できてないんでしょ
2020/06/22(月) 15:17:56.91ID:Yun1MMh20
どうやるの?
通信タブみてもわからん
通信タブみてもわからん
2020/06/22(月) 15:23:45.32ID:7+soqDGY0
>>364
ただ、ウイルストータルでチェックしても、32bit版が2つのアンチウイルスしか検出しないんだよね。誤判定じゃないか?
ただ、ウイルストータルでチェックしても、32bit版が2つのアンチウイルスしか検出しないんだよね。誤判定じゃないか?
2020/06/22(月) 15:56:17.67ID:tCbL0RgX0
>>365
その画面下部のトレース画面(新着とか書いてあるところ)をもう少し広げてくれないかね
その画面下部のトレース画面(新着とか書いてあるところ)をもう少し広げてくれないかね
2020/06/22(月) 16:14:18.18ID:tXpizVld0
(・∀・)ココハ トレースガメーン!!
(゚Д゚) <デバッグ用
正規表現にWSHを使用します.
0個の期限切れキャッシュをサクジョ
(・∀・∀・)
(・∀・)サテオシゴト・・・ ε三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
( ・∀・) 鯖カラヘンジ(・∀・ ;)つ□ 三三三三3
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
(・∀・)新着 0件
(・∀・)カンリョウ!!
(・∀・∀・)
(・∀・)サテオシゴト・・・ ε三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
HTTP/1.1 200 OK
スレ一覧更新中
(・∀・)カンリョウ!!
見えますかね
って書いてあります
https://i.imgur.com/6HtvDEM.jpg
(゚Д゚) <デバッグ用
正規表現にWSHを使用します.
0個の期限切れキャッシュをサクジョ
(・∀・∀・)
(・∀・)サテオシゴト・・・ ε三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
( ・∀・) 鯖カラヘンジ(・∀・ ;)つ□ 三三三三3
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
(・∀・)新着 0件
(・∀・)カンリョウ!!
(・∀・∀・)
(・∀・)サテオシゴト・・・ ε三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
HTTP/1.1 200 OK
スレ一覧更新中
(・∀・)カンリョウ!!
見えますかね
って書いてあります
https://i.imgur.com/6HtvDEM.jpg
2020/06/22(月) 16:29:44.10ID:nAe4hYHi0
2020/06/22(月) 16:39:49.57ID:tXpizVld0
JaneXenoは通信出来てるから
Windows側かな?
Windowsはしばらくほったらかしだしな
Windows側かな?
Windowsはしばらくほったらかしだしな
2020/06/22(月) 16:42:48.70ID:HyudA4Uy0
プロクシ使ってないだとか?
2020/06/22(月) 17:04:08.42ID:ymhwxAA80
2020/06/22(月) 17:28:22.14ID:HyudA4Uy0
2020/06/22(月) 19:24:20.38ID:kkkM2F6/0
2020/06/22(月) 19:26:24.08ID:ni2zYMVp0
proxy2ch.exeってのを同時起動した状態で見えた
https://i.imgur.com/Zs8J5t7.jpg
https://i.imgur.com/Zs8J5t7.jpg
2020/06/22(月) 19:28:00.01ID:ni2zYMVp0
>>376
は?
は?
2020/06/22(月) 19:28:21.16ID:4dMKCtXc0
2020/06/22(月) 19:30:16.87ID:ni2zYMVp0
一番上だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】『バンダイナムコフェス』上海公演 日本人歌手・大槻マキが歌唱中に強制退場… 急に音を止められスタッフらしき人達に [冬月記者★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★2 [ぐれ★]
- Amazonブラックフライデー 活況の裏に過酷労働 事故やケガを「自己責任にしないで」配達員ら4年連続抗議 [蚤の市★]
- 高市首相が代表の政党支部、企業から上限超える寄付 公表後に訂正 [どどん★]
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1811
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1810
- 巨専】 ★2
- 【D専】
- こいせん 全レス転載禁止
- とらせん IP
- 神メモのアリスちゃん可愛い
- ( ・᷄ὢ・᷅ )忘年会のネタ考えるか
- 海馬「ワハハハーブルーアイズが最強だー」ワイ「ほーん(マンモスの墓場を魔法効果の矢でブルーアイズに融合させる)」
- 入念に準備してたら殺人とかバレないことも多そうじゃね
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★4 [579392623]
- よいよい❤って言って餅つきするあれ
