Jane Style Part158

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2020/05/06(水) 17:37:55.72ID:ho5iPj8D0
実質Windows版のみ(Win中心の板、情報の蓄積が無い、別OS用スレあり、質問などがあっても反応が少ない)

天才プログラマー 山下遼太 氏の
超高機能2ちゃんねる/5ちゃんねるブラウザー「Jane Style」

●前スレ
Jane Style Part157
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1583979367/
●質問用スレ
Windows版Jane Style質問スレ67
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1581345970/

●スマホアプリ版JaneStyleスレ
【専ブラ】2ちゃんねるブラウザ「JaneStyle」 Part6
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1556700645/
Jane Style for Android Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1565623726/
公式サイト(ダウンロード) http://janesoft.net/janestyle/
5ちゃんねるプレミアムRonin http://premium.5ch.net/
現在の最新バージョン Version 4.00正式版(2017年11月09日) =4.05

過去ログ取得ツール http://pastebin.com/3EZzrsxY
ジェーンBBS(したらば 別OS版のスレッドもあり) http://jbbs.shitaraba.net/internet/8173/

全板対応の避難所 (Jane Styleとはあまり関係ない) 2ちゃんねる避難所@2NN 2ちゃん http://www.2n★n.jp/refuge/  ← ★を取ってね
まとめwiki待合場所 (スレ難民になったり、スレ立したりしたら利用 現在あまり使われていない) http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/57.html

(テンプレ元 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1539005064/1
813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 13:09:55.66ID:ZgPUeFKu0
もう時代遅れなんだから乗り換えたらいいのに
山下だってもうやる気ないんだし
2020/05/23(土) 13:11:10.14ID:tmHsJ+Uv0
>>812
ソフ板全般でなるな、ブラウザでカキコしてるわw

>>813
乗り換え先がないんだよな
スマホならchmateでいいけどPC版が死んでる
815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 13:15:38.32ID:ZgPUeFKu0
>>814
siki試してみた?
公式専ブラじゃないから最初が少し面倒だけど具合が良いよ
https://i.imgur.com/g9SjQE9.jpg
2020/05/23(土) 13:15:50.73ID:bqYcA/5k0
どんな環境での話なの?
全然そんな症状が出ないんだけど

初期化した状態でも同じなのか?
フォルダにjane2ch.exeだけを入れて起動(SQLiteのエラーは無視していい)した上で、
当該板で書き込んでみてよ
2020/05/23(土) 13:39:20.88ID:MA1E8MFM0
>>812
「ERROR: 余所でやってください。」 ★3
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1589362094/
818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 13:52:15.76ID:tmHsJ+Uv0
てすと
2020/05/23(土) 14:02:34.01ID:tmHsJ+Uv0
>>815
sikiなかなかいいかもしれんサンクスコ
820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 14:06:50.73ID:XksJzcEP0
>>807>>809
ありがとうございました!
山下氏が放置状態なのに利用者が有能なので助かる
2020/05/23(土) 14:16:01.90ID:3Mhkm5o60
>>794
Steamの大航海時代IIだとわざわざそんなところまで再現してるよ
822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 14:33:50.43ID:ABIbfTX50
余所で が出ると焼かれる
そのまま書き続けると毎回焼かれるので規制が終わらない
ブラウザ変えるかUA変えるしかない
2020/05/23(土) 14:53:43.64ID:aVtwWI0V0
>>822
ランダムにUAを変えられればいいの?
起動前にバイナリ書き換えるスクリプトなら可能だけど、
書き込み毎にUAを変更というのは難しいだろうね。
2020/05/23(土) 14:58:06.13ID:b6xLe3BW0
>>822
あれっ、ブラウザ変えればいけるの?
余所で〜が出た時点でBBxは確定してると思ってたよ
2020/05/23(土) 15:11:22.45ID:aVtwWI0V0
テレビドラマ板テストスレで5連投/80秒してみたけど、
余所が出ない
ソフトウェア板も問題なし
後はどこよ?
2020/05/23(土) 15:18:20.68ID:/U/Uf8v10
アニメ板でも4連投までは成功
でも余所が出ない
2020/05/23(土) 15:35:10.01ID:kr2k3+P40
>>783
>Janeのキャッシュ捨ててみ

アドバイスありがたいのですがどうやるのですか?
2020/05/23(土) 16:00:55.45ID:VEeUkKkb0
UA晒さないで連投テストしても意味なくね?
2020/05/23(土) 16:24:45.23ID:/U/Uf8v10
晒すもなにも、UA変えたと明記してなければ
普通はオリジナルだろ?
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/10.0.18363
2020/05/23(土) 17:35:21.87ID:13ITZMXE0
たしか投下したらリモホとOSとUAわかるテストスレあるよね
ワッチョイ逆引きサイトの養分になってると思う
2020/05/23(土) 18:26:41.61ID:MA1E8MFM0
>>829
10とは限らんし
2020/05/23(土) 18:31:37.24ID:b6xLe3BW0
以前は、余所〜はwin10では出なくてwin7だけってのが多かったね
今試そうとは思わんけど
2020/05/23(土) 18:38:32.57ID:9piw+Y+00
>>832
ということは、"Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/" はあまり関係ないってことか?
2020/05/23(土) 19:04:16.49ID:MA1E8MFM0
>>833
7だと何でもアウトってわけじゃないんじゃね
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/6.1.7601 Service Pack 1
JaneStyle/4.00 Windows/6とか/4.00 Windows/6とかかも
2020/05/23(土) 19:48:58.73ID:A44sJBkg0
>>834
fx76で最初のやつに偽装したら、やっと余所にお目にかかれたわw
2020/05/23(土) 19:51:18.18ID:A44sJBkg0
ちなみに、1回目で余所がでて、2回めで焼かれた、というのは他の報告どおりだった。
ホスト規制なので、そのままだと別のブラウザでもダメになるんだな。
IPアドレスをガチャして難なく復帰した。
固定アドレスもしくはこれに準じていると、たしかに怖いかも。
837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 19:58:56.08ID:0JTDVvci0
規制されてたけど書き込めるようになったよ
2020/05/23(土) 21:06:34.71ID:hLbTK4dm0
てst
2020/05/23(土) 21:22:53.77ID:b6xLe3BW0
>>836
本当に2回目で焼かれたのか
1回目の余所でもうBBQに決まってる気がしてならん
以前は余所でのあとに別の板のスレに書いてもBBQだったよ
上で2回目はブラウザ変えてみるとかあるけど、本当にそれでいけるのか疑ってる
2020/05/23(土) 21:49:06.68ID:981fIIlS0
一回目の段階で運用板で確認してくれば?
最近アホほど規制多いみたいで、ぶっちゃけ設定ミスってるんじゃないかと
2020/05/23(土) 21:53:24.20ID:1tCs8gmQ0
Janestyle 再起動したり再読み込み押してもウンともスンとも言わなくなったから、
スマホのMateで来てみたけど、なんでだろ・・・
2020/05/23(土) 21:59:34.61ID:VWlEl2oz0
オフラインになってそう
2020/05/23(土) 22:03:52.51ID:u3WFOyI20
もともとJaneStyleはウンともスンとも言わんだろ
しゃべられたらうるさくてしゃーない
2020/05/23(土) 22:10:23.56ID:b6xLe3BW0
>>840
だから余所が出た後で、運用情報臨時板で確認のレスをしたところBBQだったわけよ
2020/05/23(土) 22:14:45.22ID:BZd7F5Vr0
俺みたいに運営板で余所〜が出て確認すら許されないのもいる
ちなみにここも書けない
いわゆる規制が出やすい板には比例してエラーが出てる気はするな
2020/05/23(土) 22:18:41.23ID:1tCs8gmQ0
>>842
それでした・・・ありがとう
なんでなったんだろ・・・なんか押した覚えないんだけど
847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 23:09:28.02ID:ABIbfTX50
俺のときは 余所で 出て焼かれて運用情報臨時板・MANGOすら書けんかった
ブラウザ変えてやっと書けてた
そん時UA変えて、今は 当分で ブラウザまた変えてここに書けてる
そんなに毎日レスせんから、今回の当分は焼かれてないだけましかな
2020/05/23(土) 23:16:11.63ID:Nozh7MJz0
具体的なことはいたちごっこになりそうなので書かないけれど、
ブラウザの汎用的な共通UAだと、ブラックリストで弾くのはいろいろ面倒だから、
意外と長く使えるかもしれない。
2020/05/23(土) 23:40:39.93ID:41Qi+uu30
山下死なねーかなマジで
2020/05/23(土) 23:42:33.82ID:ZwuzaRiV0
>>849
つまりアップデートしないでくれって意味か?
2020/05/23(土) 23:49:49.51ID:itF6780j0
顔が見たい
2020/05/24(日) 01:24:08.53ID:b131WRWb0
>>848
専ブラじゃそういう共通UAは使えんわけだが。
仕組み知らんのか?上の方でも書かれてたろ。
2020/05/24(日) 02:06:04.34ID:ydsis7nP0
>>852
文字数に制限があるとか、Windowsのバージョンが最後に入るとかのことを言ってるんだろうけど、
共通UAを工夫すれば、たとえWin7でも大丈夫なんだよ。
無理に他の専ブラに偽装しようとするから特定されて対策されるんだし。
2020/05/24(日) 02:18:54.20ID:b131WRWb0
>>853
>文字数に制限があるとか、Windowsのバージョンが最後に入るとか
まったく違う。
専ブラってのは普通のブラウザと違うとこがあって、その違う事を許可する印がある。
そしてそこは一般のWebブラウザには存在しなくて、だから一緒にしても無駄って事。
試しにやってみればいい。
2020/05/24(日) 02:50:25.26ID:sgPhibYP0
>>854
この板のワッチョイテストスレで比較してみたけど、
UA偽装したfx76と、UA偽装したJaneStyleで、同じワッチョイにはなった。
あと違いがあるとすればリクエストヘッダくらいか。
2020/05/24(日) 03:01:43.84ID:uXkIq1N30
荒らして焼かれるのはともかく、身に覚えなけりゃ巻き込みなんだろうから
荒らしが使わない、使いにくい環境であれば巻き込まれにくいのでは
専ブラ、今は特にstyle使いの荒らしも多いはずで、まどろっこしくある一般ブラウザは焼かれにくいのでは
同様にマイナーOS、リナックスやVISTA、2000なんかだと大丈夫率高いんじゃね?
エミュ上で2000とかでやったらどうなるだろ

前にstyleのバージョン偽装で回避するが方法が広まったら運営も対策し、存在し得ないUAを弾くようにした
2020/05/24(日) 03:12:07.26ID:8bop8vVn0
マイナーVPN使ってるわ
2020/05/24(日) 05:08:39.67ID:IDsLtMcC0
>>821
再現ってどういう風に?w
859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 06:10:48.17ID:FElpVZf90
書けねー書けねー言ってる奴はまずここをありったけ伸ばせ
ソフトウェア板でいきなり書込み規制された人のスレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1584766308/
2020/05/24(日) 09:00:44.59ID:FBII4h4C0
>>852,854
>上の方
>普通のブラウザと違うとこ
>その違う事を許可する印
何でこんな曖昧な書き方するんだよ
具体的に書いてくれ
2020/05/24(日) 09:02:12.07ID:FBII4h4C0
>>856
>VISTA、2000なんか
【無能運営】ERROR: もう新しいのにしましょ。【2回目】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1588026565/
862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 12:12:57.41ID:/j9+1ZW00
いつになったらエラー直るの?
2020/05/24(日) 12:44:00.31ID:tsry54FA0
XP+IE5で書き込もうとしたらもう新しいのにしろって言われたが
2020/05/24(日) 12:59:47.77ID:FBII4h4C0
>>863
それを何でここに書くのだ?
865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 13:36:52.48ID:3hJaeTWO0
>>850
生きててもアップデートしないじゃん
2020/05/24(日) 14:29:05.76ID:5wiAzJSc0
IE5って・・・1999年だぞ
2020/05/24(日) 14:40:23.70ID:fhE8VdKg0
>>866
XPと時代が合わないな
2020/05/24(日) 14:59:29.63ID:tsry54FA0
Jane要素無いのになんでここに書いてしまったのか自分でも全くわからん
2020/05/24(日) 15:09:23.56ID:RnDQw9yC0
>>863
スレチする
一昨年の夏あたりまでwin98にjane入れて使ってたな
PCに詳しい人がいて魔改造できてjaneが使えた
ウイルス対策ソフトAVGが親会社のAVASTのせいでOSサポート切れバッサリ捨てたので
裸のままネットに繋ぐのは危険でwin98は押入れにしまった
2020/05/24(日) 15:09:26.96ID:FBII4h4C0
>>868
新たな疑問には答えて帰ってくれw
2020/05/24(日) 15:49:59.48ID:qCdWDOW60
Win10は完成度高いからXP以上に息の長いOSになりそうだな
これ以上のものなんて必要ない感すらある
てかすでにリリースされてから結構立つよな?
次のOSの話全然聞かないし
2020/05/24(日) 15:55:17.98ID:HwP5TtC+0
クソすぎてzen2にwin7入れて使ってるわ
2020/05/24(日) 15:58:43.63ID:NsZWDNWH0
何を言っとるの
2020/05/24(日) 16:34:00.11ID:qCdWDOW60
しかし読み返してたがテンプレ多すぎて笑えんわ
ここまでせんとまともに使えない糞ブラウザを新規で一体誰が使うんだよ
全員ジジイだろw
2020/05/24(日) 16:34:33.44ID:NsZWDNWH0
だから何を言っとるの
2020/05/24(日) 16:52:13.50ID:IDsLtMcC0
>>871
Win10で終了らしいよ
終了っていうか、ずっとWin10
2020/05/24(日) 17:00:01.57ID:avsbgEmC0
>>871
https://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1604/20/news025.html
マイクロソフト 「Windows 10 が最後のWindows、Windows 11 は出さない。もちろん 12 も 13 も (出さない)」
2020/05/24(日) 17:16:24.55ID:jvaPn95j0
Jane Styleをアンインストールして再びインストールしました。
インストール後、元の設定にできるだけ戻しました。しかし、右上の「最小化」をクリックすると、
ソフトが最小化されずに、終了してしまいます。

元のように「最小化」の状態に戻すには、どのように設定すればよいのでしょうか?
2020/05/24(日) 17:19:57.24ID:uXkIq1N30
MSが新OS作る時はwindowsじゃない別もんつうことか
winやらんと明言したならもう開発はしてるんだな
2020/05/24(日) 17:21:43.41ID:HwP5TtC+0
>>878
終了でなくてタスクトレイに収納されてるではなくて?
こちらは設定があったはず
2020/05/24(日) 17:24:46.56ID:7Nb/RSRS0
つまりwin10は何時まで経っても完成せず開発を繰り返すので安定しない
2020/05/24(日) 17:26:12.70ID:5HcTHzJ50
JaneStyleは4.00が最終版でずっと4.00らしいよ
ってなんでやねん
2020/05/24(日) 18:54:25.39ID:7ELd6GMC0
janeの余所規制多少狭まったのか
884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 19:07:36.85ID:KQQaPlu50
絵文字ってこれ表示できませんか?
🎰こんなやつとか
2020/05/24(日) 19:08:04.59ID:FBII4h4C0
>>879
Wall2021とかfloor1.0とかDoor3.5とか?
886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 19:10:03.66ID:q0gi9d7d0
>>884
>>556
2020/05/24(日) 20:25:24.30ID:Y7EE3tMo0
自演/荒らし用セット。止められねーわけだ
http://imgur.com/8buWpf6.jpg
2020/05/24(日) 20:41:40.62ID:5+fXjjx60
ワロタ
2020/05/24(日) 21:46:59.10ID:V+iJO5fD0
P2Pソフト経由の流出があったころが懐かしいな
2020/05/24(日) 21:48:11.67ID:V+iJO5fD0
誤爆ったわ
2020/05/24(日) 23:09:19.98ID:0QPTCCIJ0
Jane 4.0.0.5使用しているのですが自分の書き込みをチェックするにマークしているのだけれど
名前が「自分」になりません

どこな他に設定ありますでしょうか?
2020/05/24(日) 23:11:11.13ID:Pi3Z6aoo0
>>887
これネタ画像じゃなくて本当にあるんならすげーな
荒らし用以外の利便性がない
2020/05/24(日) 23:18:15.64ID:Z3rTnolq0
>>891
チェックはずしたらレスしたときに「自分」がなくなったからそのチェックだと思う
2020/05/24(日) 23:18:27.06ID:PrIGdJkG0
>>887
SIMカードって、電源入れたまま抜き差ししてもOKなんだっけ?
2020/05/25(月) 00:02:42.65ID:oOrm/Xy20
simんとこにぶっ刺していっぱい回線使えるのかこれ
デュアルどころじゃねえな
896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 00:14:24.28ID:rLAtQmIT0
5ch公式ブラウザのUAを規制する理由って何?
2020/05/25(月) 00:33:37.58ID:38cZqUCj0
>>891
レス番メニューに、
 自分の書き込みにするとあるなら自分が認識できてないから書き込みが問題
   →書き込み時、末尾整形にチェック
 自分の書き込みを解除とあるなら表示上の問題
   →スキン使ってたら、Optionにあるのを参考にスキンを修正
もうちっとあるけど大体この2つ
2020/05/25(月) 00:49:11.56ID:ppXmLHyU0
>>892
3000円ぐらいでちゃんと売られてる本物
https://ja.aliexpress.com/i/4000124061983.html

>>894
最近のスマホはSIMを抜いた瞬間にOSが再起動するはず
2020/05/25(月) 01:34:23.76ID:AC29oYVC0
>>898
荒らしはSIM切り替えOS再起動の時間も惜しいので
さらに端末を複数台持つ必要に迫られてるのかワロタw
2020/05/25(月) 02:33:34.51ID:ydvt9K/50
てすと
2020/05/25(月) 02:33:56.13ID:ydvt9K/50
てすと
2020/05/25(月) 02:34:34.30ID:ydvt9K/50
てすと
2020/05/25(月) 02:39:17.57ID:ydvt9K/50
>>893
チェックを付けているのに自分にならないです

>>897
自分の書き込みのレス番メニューをクリックすると自分の書き込みを解除がありましたがスキンは使用していません
(末尾整形にもチェック入っています)
お二方アドバイス有難うございます
引き続きご教示頂ければ幸いです
2020/05/25(月) 04:23:46.53ID:tDuE4K5v0
>>896
5ch公式ブラウザのUAは規制されてない
そもそも規制されるほど使われてない
ちなみにJaneStyleは公認専ブラであって公式ではない

だいたい公式だろうと公認だろうとこれ使えば荒らし放題で規制しませんよなんてなるわけがない
2020/05/25(月) 04:52:45.88ID:ZuAaE4v90
https://i.imgur.com/Nhr3i6D.jpg
906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 06:26:51.75ID:cJoUzA0/0
>>904-905
な、鋼兵だろ
907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 07:21:56.29ID:cJoUzA0/0
>>904-906
>>23
これが2019-2020年、「お断り」など一発BBx大量規制のカラクリ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1588686337/70-72
F9、広域徘徊荒らし

発動している板は臭い板
視聴率や動員や売り上げの類をAAにして貼って対立工作に持ち込む
基本的にそういう板にはほぼ居る
記者★と削除人の権限まで持ってスレを立てる、スレロンダする
各板で反日スレを乱立する
2020/05/25(月) 12:07:59.38ID:1wWAZp0S0
運営の規制強化週間は終わった?
結局何が残ったんだ?
2020/05/25(月) 12:09:20.32ID:YJMg3E790
希望。
910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 12:37:19.32ID:0By86uxG0
小さなことからコツコツと
2020/05/25(月) 12:41:18.20ID:2OnBK2GN0
>>810
1つ壊れたら、ってのは、別にCDでもDVDでもBDでも
最終的にはファイル1つでもお終いにはなるよね。
912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 13:52:47.00ID:kWt3ocPr0
しかしよ
Janeで
本文から選択してコピー
のやり肉さはもう拷問としか思えない
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況