2chAPIProxy 7

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2020/04/23(木) 21:19:08.57ID:Tozh0lZ40
2chAPIProxyはdat取得をAPI経由で行うローカルプロクシです。

【作者】
◆k9ZbZaARvs

【前スレ】
2chAPIProxy 6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1547213699/
2020/10/22(木) 19:04:02.66ID:2iqUKNLR0
>>868
X-2ch-UAはAPIでの読み込み用。書き込みには無関係。
2020/10/22(木) 19:11:06.70ID:m6pOGj9S0
t
2020/10/22(木) 19:40:26.32ID:jvL8jUZB0
>>523
ありがとう!!
2020/10/22(木) 20:38:24.75ID:ApUpZXOs0
>>868
俺なんざWriteRequestHeader.txt削除しちまったよ
2020/10/22(木) 20:57:44.84ID:9oW7pGiS0
>>872
まぁ、それは正解だね
GJ
2020/10/22(木) 21:12:13.36ID:PnXAuiyG0
テストしなくても書ける俺つえぇw
2020/10/22(木) 21:36:56.33ID:jceBOsZY0
>>869
Chmateの書き込みをパケットログで見た上の発言だよ
書き込み時のヘッダにUser-Agentとは別にX-2ch-UAがちゃんと入ってる
2020/10/22(木) 21:38:21.23ID:zOEMpb6Y0
あれ、また書けなくなってない?
877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/23(金) 00:16:31.43ID:rt4cxPLp0
かけない
2020/10/23(金) 00:36:27.63ID:BchvtFZ40
専ブラも串も色々複数で試してたら
もうだんだんわけ分からなくなってきた
879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/23(金) 00:49:31.48ID:OxGL1MBW0
既に先に進める情報はあるはずだがなあ
880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/23(金) 00:49:54.83ID:OxGL1MBW0
誤爆しました・・・
2020/10/23(金) 07:38:01.10ID:SL8ZUJ9A0
三歩進んで二歩下がる〜♪
2020/10/23(金) 07:48:39.04ID:jRTB/Fxo0
皆の衆あらかた書けるようになったみたいだね
良かった良かった
2020/10/23(金) 09:18:35.45ID:WGukG/VD0
クレジット版書き込めない。みんなはどう??
2020/10/23(金) 10:19:04.51ID:tNZXEvKu0
>>883
いま試してみたけど、問題なくかけたよ

テスト書込スレッド2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1561808910/190
2020/10/23(金) 10:30:24.44ID:N/naMNxl0
test
2020/10/23(金) 10:33:55.75ID:ubnw94AN0
>>883
自分も>>884に書けましたよ
2020/10/23(金) 11:54:18.66ID:2XhaHxNx0
ま、頭の良い人なら既にこのスレに出てる情報でどの板にも自由に書けて、
頭の悪いバカはどの情報を使えばいいのかも分からず書き込み出来ないだけwww
2020/10/23(金) 12:18:34.52ID:fV3t9oSa0
頭の良いバカは?
2020/10/23(金) 13:10:17.28ID:1OJSK2nw0
Xeno書けなくなった
2020/10/23(金) 13:28:21.17ID:uZ2xfaxg0
ん〜、このスレの設定いろいろ参考にさせてもらってるけど
なにかがOKだとなにかがダメになったりする
2020/10/23(金) 13:30:52.06ID:1OJSK2nw0
11日に書けなくなってここ見て
UAやら書き込み最小限いじってなんとかなったのに
昨日からクッキー地獄でまた書けなくなった
動作設定の2chへの全アクセスのUAを変更と書き込みへの関与を最小限にする
を入れたり切ったりしたらクッキーうんぬんから普通のアクセス規制になって
また書けるようになったふぅー
2020/10/23(金) 13:31:13.95ID:YKBgbzsY0
そもそもの問題として
規制の巻き添えで通るUAが見つからないのか
設定がおかしいからそれ以前で弾かれてるのか
最初の切り分けすらできずに
スレに出ている方法の真似だけしている人が多い
2020/10/23(金) 13:33:19.65ID:Pao5x7IC0
Cookie削除はせんほうがええな
Cookie地獄になりそう
2020/10/23(金) 13:58:10.13ID:tHUM4JFh0
ここで教えたら塞がれる
2020/10/23(金) 17:55:22.92ID:+82fP9Kj0
そんな心の狭いこと言わんと教えてクレメンス
2020/10/23(金) 18:21:44.84ID:0plm0ENm0
〇〇用のUAやヘッダ設定使えばどこでも書けるようになる
ggrks
2020/10/23(金) 18:29:45.85ID:k5uTpcIl0
DQじゃない奴
2020/10/23(金) 18:43:45.21ID:GL09cQn20
ChMateに完全偽装したいからWriteRequestHeaderの自由度上げてほしい
たぶんここにX-2ch-UAとか指定しても機能してないよね
2020/10/23(金) 22:26:57.31ID:WNeDf+3i0
>>898
お断りERROR出るまでは
書き込みUAがLive5ch + WriteRequestHeaderにスマホのmateUA入れてmateとして書けてたよ
今は書き込みUA変えても出来なくなったけど
2020/10/23(金) 23:08:47.02ID:aEJrpsni0
もうめんどくさいからChMateで書いてる…
901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/23(金) 23:29:43.33ID:zmkheW/U0
まともに書ける設定のまとめ無いの?
2020/10/23(金) 23:39:58.37ID:NWrwKp/50
あるよ。けど教えない。
2020/10/23(金) 23:52:42.13ID:JqhezT7Z0
ジャン
2020/10/24(土) 01:15:16.21ID:cQ1wcMYz0
いいじゃん教えてよ
いたちごっこになるかもしれんがそのうち区別できなくなっておわるやろ
無罪のやつが巻き込まれたらそれはそれでメシウマできるし
2020/10/24(土) 01:48:40.01ID:tBDcTIcL0
スパイルに偽装したら規制されて
スパイル(本物)持ち出しても、しばらくお断り出たのは笑った
2020/10/24(土) 10:38:58.65ID:JHIAnZ0+0
UA
2020/10/24(土) 10:56:52.89ID:JHIAnZ0+0
やっと書けた
2020/10/24(土) 11:18:51.31ID:rB6u0xmX0
>>904
メシウマW
2020/10/24(土) 17:06:42.63ID:S0sNb0r80
自作板に書き込んだら ERROR: 他所でやってください。 って出て
ソフト板では ERROR: クッキーの不正取得を検出しました。 って出るんだけど。
Windows 10 home Version 1909
ギコナビ Version バタ70(1.71.0.861)+Ver:2020.10.11 test2

ちなみにこれはFirefox 81.0.2から書き込んでる。
2020/10/24(土) 17:09:26.85ID:QuT0dCWU0
報告ありがとうございます
911909
垢版 |
2020/10/24(土) 17:10:11.54ID:S0sNb0r80
対処方法ないの?
2020/10/24(土) 17:30:33.22ID:7dr3Q6FD0
janeに偽装するとweeklyはかける、liveBS2は書けない

それとは関係なくそれぞれの各ブラウザで書ける奴と書けない奴がでている、Cookieの削除をしても無駄、ガワだけ新しくすると書き込めたりする
2020/10/24(土) 17:36:40.82ID:SYcM8Nec0
規制された状態でクッキーを消したんじゃないの
2020/10/24(土) 17:37:23.61ID:By+UpEDm0
クッキーでお断りされた後に「書き込みへの関与を最小限にする」チェックを外して保存、再度チェック入れたら書き込めるようになった
理由はわからん、マジで意味不明
2020/10/24(土) 17:44:38.04ID:zaDn7alK0
俺はテストするときちゃんとIPも変えて
クッキーも削除してからやってる
916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 17:55:54.62ID:CC4zaUW10
>>915
基本っちゃ基本だよな
でも、固定IPの人とかはマジで大変そうだ
2020/10/24(土) 22:39:21.33ID:sL2cMtC00
Firefoxもインスコしてるならアドオンのread.crx 2やchaikaで充分事足りるような
2020/10/24(土) 23:33:11.70ID:tBDcTIcL0
chaikaはWEBExtension非対応だから最近の無理では
2020/10/24(土) 23:43:07.72ID:rFYKj0FW0
2chAPIProxyテスト版更新
書き込み時の設定のほとんどをBoardSettings.yamlで設定し、またそこから読み込むように変更。
それに伴いWriteRequestHeader.txtを廃止したので、利用していた方は移行お願いします(多分インデントに気を付けてコピペするだけのはず)。
>>702の問題を修正、もし更新無し時におかしくなる環境がありましたらお知らせください。

https://github.com/onihusube/2chAPIProxy/releases/tag/v20201024
2020/10/24(土) 23:48:06.54ID:BsjzHebo0
>>919
更新はやっ・・・
乙です
2020/10/25(日) 00:22:02.83ID:wxXwVdfU0
test
2020/10/25(日) 00:28:23.49ID:RQVEcGu90
>>919
ありがとうございます
2020/10/25(日) 00:50:42.87ID:ZM/CDKUC0
>>919
ありがとうございます
書き込みできなかった特定の板も解決しました
2020/10/25(日) 00:59:24.07ID:KtpAcYsf0
>>919
一つ忘れてました
書き込み時のRefererヘッダに常に書き込むスレのURLを設定するようにするオプションを追加しました(デフォルトオフ
動作設定の「リファラを設定する」チェックボックスから変更可能です
2020/10/25(日) 00:59:48.37ID:qnYN9lOG0
>>919
ありがとうございます。かちゅからも書けました
2020/10/25(日) 01:03:04.31ID:GwlnwpsH0
ありがと&テスト
2020/10/25(日) 01:36:08.87ID:Gx/xGnGG0
test
2020/10/25(日) 01:46:54.53ID:xe+3jKqO0
>>919
更新ありがとう
2020/10/25(日) 01:50:05.80ID:uqCIRpo80
ありがd
2020/10/25(日) 05:31:51.50ID:1Z9hCT6b0
なんかreadmeと差し替え用ぽいのが名前文字化けしてるのはおま環なんでしょうか?
2020/10/25(日) 05:53:52.10ID:UJF/v6YL0
>>919
いただきました
ありがとうございます
2020/10/25(日) 06:19:30.13ID:NxZ74X+u0
>>930
使ってる解凍ソフトによっては化ける
7-zipなら行けた
こういうことって割とよくあるから複数解凍ソフト所持しておいたほうが便利だよ
2020/10/25(日) 06:33:36.23ID:bnLh8jJl0
てst
2020/10/25(日) 08:22:46.93ID:Iq2FD28E0
てsつ
2020/10/25(日) 08:40:23.23ID:P/df+R+G0
>>919
いつもありがとうございます m(__)m
2020/10/25(日) 10:10:02.27ID:WskY5GAf0
>>930
Lhaplusで解答すると文字化けするわ
2020/10/25(日) 10:12:28.59ID:JPqjf3sn0
Lhaplusは以前の脆弱性から使ってないな
7ZIPが使いやすいわ
2020/10/25(日) 10:15:19.79ID:TNCxcu3c0
>>919
ありがとう

俺はLhaz
2020/10/25(日) 10:18:15.18ID:dHxEEqvS0
Lhaplus使ってると割とこういう事あるよね
俺も愛用してたけど何だかんだで7ZIPに落ち着いた
2020/10/25(日) 10:44:48.43ID:UpZPCs4d0?2BP(3014)

test
2020/10/25(日) 11:44:24.61ID:C+LKf9di0
>>919乙です
2020/10/25(日) 12:00:18.62ID:kGV+IVo00
>>919,924
いつもありがとう
2020/10/25(日) 12:10:38.94ID:ysPA3E790
>>919
2chAPIProxy 20201024 testとその下ダウンロードしてみると
2chAPIProxy 20201024となってるんだけど
どっちが正解なの?
2020/10/25(日) 12:17:38.96ID:7B3B0LCV0
ありがたいわー!
2020/10/25(日) 12:39:02.95ID:g7sfx4v40
>>919
ありがとうございます
2020/10/25(日) 12:55:14.21ID:ysPA3E790
>>924
書き込みをへの関与を最小限にすにチェック入れると
リファラのほうが使えなくなるけど
どっちにチェックいれたらいいんですかね?
2020/10/25(日) 13:04:48.18ID:Mbka6WLa0
自由度のきくほうで管理したほうがいいだろ
2020/10/25(日) 13:50:58.65ID:PJ3SEjft0
32bitだと新しい機能は使えない?
2020/10/25(日) 14:20:20.35ID:1LUFYQPn0
できたー
2020/10/25(日) 14:35:02.08ID:6oYv1KKV0
>>919
最高
2020/10/25(日) 14:37:02.76ID:PJ3SEjft0
これ書き込みUAを空欄かデフォと違うのにしないと発動しないやつ?
とりあえずXPでも出来た
(ニュー速+1発目NG、ニュー速+2発目クッキー不正利用、狼移動して書き込み可、からのニュー速+に移動手書き込み可)
2020/10/25(日) 15:04:16.88ID:k/arOKPA0
あまりにも書き込めなくてもう書かないのがデフォになりつつあった
2020/10/25(日) 15:04:42.34ID:k/arOKPA0
ありがとう〜
954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 15:14:09.63
次スレ

2chAPIProxy 8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1603606426/
2020/10/25(日) 15:45:54.22ID:doQx8cbc0
>>919
いつも更新ありがとう^^/
956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 16:12:37.72ID:ShuABkvT0
>>954
2020/10/25(日) 16:23:56.42ID:D20xTUE/0
>>919
ありがてぇありがてぇ
>>702対応ありがとうございます
2chっぽくなった
2020/10/25(日) 16:33:00.89ID:f3m+u8qE0
ここでテストするの意味あるん?
2020/10/25(日) 16:39:13.21ID:BsFw6FXv0
ここはテスター兼ユーザーの集う互助会場なのです
2020/10/25(日) 17:28:01.03ID:Mbka6WLa0
>>919
エミュレート機能付ければどうだろう
実際にはアクセスせずに、ヘッダとPOSTデータを表示するもの
2020/10/25(日) 19:30:07.57ID:UpZPCs4d0
テスト版使ってみて感じたところ(Xeno x64 200711使用)

・Connectionを設定してるとエラーが出て書き込めない
  書き込み部でエラーです。
  System.ArgumentException: このプロパティを使用して、Keep-Alive および Close を設定することはできません。
  パラメーター名:value
   場所 System.Net.HttpWebRequest.set_Connection(String value)
   場所 _2chAPIProxy.DatProxy.ResPost(Session oSession, Boolean is2ch)

・Accept-Encodingにdeflateを設定してなくても強制付加されてる?
2020/10/25(日) 20:35:50.87ID:cWGoXy5t0
>>957
お前か余計なこと言ったのは
2020/10/25(日) 21:24:30.71ID:fBw2k2vB0
>>924
もう作らなくていいですよ☆
社会不適合者のジャッポスさんは死ね
2020/10/25(日) 21:39:14.39ID:4mvr2JoH0
>>963
君、誰?
もしかして知ってる人かな?
2020/10/25(日) 22:19:51.10ID:OqbPbTOt0
>>919
ありがてえ
>>954
2020/10/25(日) 23:15:17.30ID:ysPA3E790
残念な報告だ
実況無料BSが最新版では書き込めない
旧テスト版なら書き込める

設定は全部同じなのに…
何処をどうしても最新版では書き込めない
他の人はどうですか?
2020/10/25(日) 23:18:34.60ID:ysPA3E790
>>966
余所でやってくださいって表示される
2020/10/25(日) 23:22:26.85ID:ysPA3E790
>>966
ちなみにギコナビです
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況