2chAPIProxy 7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/04/23(木) 21:19:08.57ID:Tozh0lZ40
2chAPIProxyはdat取得をAPI経由で行うローカルプロクシです。

【作者】
◆k9ZbZaARvs

【前スレ】
2chAPIProxy 6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1547213699/
2020/10/13(火) 14:08:34.65ID:YIwUvy+o0
>>623
> 悪さ

受け止め方の問題だけど、なんか、もっと別の表現はないのかねぇ…。
2chAPIProxy 固有の挙動を 5ch 側が認識するようになって、それを検出した場合は拒否するように変更された、ってことでしょ。
2020/10/13(火) 16:27:47.62ID:zqJDM/OT0
そもそも串側でヘッダーを整えてやらないと
5chがエラーを返すようになったから各種設定が追加されたんでしょ
専ブラそのままで書き込み出来るなら
書き込みに串を通す必要なんてない
2020/10/13(火) 16:32:02.60ID:RZ+WJDeg0
芸スポだけ余所へと出て書き込めません
Firefoxからだけは書き込めて、そのUA
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:78.0) Gecko/20100101 Firefox/78.0
を書き込みのところに書き換え、2chへの全アクセスのUAを変更にチェックをしても
2chブラウザからは書き込めません
なにか間違えているでしょうか?
2020/10/13(火) 17:05:53.84ID:ur7JX82B0
>>626
確かに、>>561 の設定で書き込みできないね。
「ERROR!
ERROR: 該当するスレッドがありません。」
って出る。
2020/10/13(火) 17:14:49.58ID:sNJHj/Kf0
>>627
そのエラーは、連続した全角スペースや一部の連続した同一の文字が含まれているときにでるエラー
2020/10/13(火) 17:23:31.58ID:RGTlncgo0
書き込みどころか、相変わらずスレ更新がHTTP/1.1 504 Gateway Timeoutエラーなんですが、これは何の問題なんでしょうか・・
2020/10/13(火) 17:27:45.04ID:x49uFOBL0
ギコだのかちゅだの
串使ってるのは化石のようなソウト軍だからな
エラー出てもそりゃそうだろwとしか
2020/10/13(火) 17:28:03.00ID:74SdGYa10
芸スポは書き込めるな
やはり敵は漫画だ
632627
垢版 |
2020/10/13(火) 18:01:58.87ID:YIwUvy+o0
>>628
今やったら、今度は
「ERROR: 余所でやってください。[mnewsplus]」
になった。わけわからんわ。

芸スポって知らんのだけど、ほかよりも嵐が多いのかな?だから他よりきつくしてる、とか?
2020/10/13(火) 18:04:52.31ID:VJchmNE60
test
2020/10/13(火) 18:08:34.82ID:Nuq6HgsV0
芸スポって、芸スポ速報+のことか?
略すの止めて欲しい
2020/10/13(火) 18:18:19.51ID:ur7JX82B0
>>634
そうだ、すまん
2020/10/13(火) 18:47:46.25ID:R+O6SA+D0
ほんとだ芸スポ速報+だけできない
ブラウザでも同じ
2020/10/13(火) 18:50:36.54ID:zqJDM/OT0
要は規制が厳しいってことでしょ
2020/10/13(火) 19:04:20.59ID:BIqRUiJN0
Live1.33ですが>>613でやっとliventvに書けました
ありがとう感謝
2020/10/13(火) 20:03:45.41ID:1ZSFMjdk0
>>634 半年ROMってろ
2020/10/13(火) 20:07:35.59ID:wAxME4jD0
>>491
最新版にせずとも、これだけで書き込めました。ありが噸!
2020/10/13(火) 20:41:33.33ID:xdKKhDF80
>>636
同じく。規制だな
2020/10/13(火) 21:03:35.26ID:zqJDM/OT0
>>626
FirefoxのUAに変えるとなぜかエラーになる
多分他のパラメーターとの兼ね合いがあるんだろうけど
正解は不明
2020/10/13(火) 21:10:29.91ID:lHDTyFkh0
アニメサロンがテスト板の仲間入りしたぞ
644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 22:10:49.23ID:duwZ0TaE0
なにやってもダメだったから力づくで全部試したらやっと書き込めるようになった
2020/10/13(火) 23:06:11.52ID:kkzzh7mZ0
全部とは
2020/10/13(火) 23:18:13.52ID:9lnIIVZ40
test
647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 23:23:55.43ID:duwZ0TaE0
>>645
最新版をダウンロード
基本

待受ポート localhost:8080

dat取得モード HTML

UA偽装 ブラウザのUA

2chへの接続をSSL チェック

書き込みヘッダ時 チェック
書き込み時にAceeptヘッダ チェック
↓API
appkey janestyle
x-xh ua ブラウザのUA

これでいけた
2020/10/13(火) 23:25:16.60ID:9lnIIVZ40
>>511
V2Cだけどこれでイケたわ
dクス
ttps://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201013232440_4277424e3832486a6c77.png
2020/10/13(火) 23:34:49.84ID:EaL7S0nF0
WriteRequestHeader.txtのLive5chのUAをコメント化と書き込みUAを空白 → 専ブラのオリジナルUA
WriteRequestHeader.txtのLive5chのUAをコメント化と書き込みUAを空白にしない → 書き込みUA
WriteRequestHeader.txtのLive5chのUAをコメント化しない → Live5chのUA
だっけ?
2020/10/14(水) 00:22:35.29ID:XafuEAMl0
>>649
書き込みへの関与を最低限にするのチェック有りと書き込みUAを空白 → 専ブラのオリジナルUA
書き込みへの関与を最低限にするのチェック有りと書き込みUAを空白にしない → 書き込みUA
書き込みへの関与を最低限にするのチェック無しと書き込みUAを空白
→ WriteRequestHeader.txtのUAコメント化 → 専ブラのオリジナルUA
→ WriteRequestHeader.txtそのまま → Live5chのUA
書き込みへの関与を最低限にするのチェック無しと書き込みUAを空白にしない
→ WriteRequestHeader.txtのUAコメント化 → 書き込みUA
→ WriteRequestHeader.txtそのまま → Live5chのUA
2020/10/14(水) 00:41:40.89ID:XafuEAMl0
あと、WriteRequestHeader.txtを削除または全コメント化した場合、

書き込みへの関与を最低限にするのチェック無しと書き込みUAを空白 → JaneStyle4.00のUA
書き込みへの関与を最低限にするのチェック無しと書き込みUAを空白にしない → 書き込みUA

の部分が変わる筈。
2020/10/14(水) 00:55:21.66ID:045PQ6fh0
最低限にする はHeader.txtを使わないって意味なのかな
2020/10/14(水) 02:30:02.03ID:XafuEAMl0
>>652
その通り。
なお、20201011test2版のC#ソースコード(DatProxy.cs)を解析しての結果ね。
2020/10/14(水) 02:58:21.71ID:b/FwX2yB0
>>491
これで行けた
アリガトンヽ(^o^)丿
2020/10/14(水) 03:04:13.74ID:nFoG94VW0
>>648
V2CでB11使ってないのは珍しいね
2020/10/14(水) 03:58:33.67ID:XafuEAMl0
>>650-651
BoardSettings.yamlで板毎の書き込みUAを設定してた場合が漏れてた。

書き込みへの関与を最低限にするのチェック無しの時、BoardSettings.yamlで指定した
対象板への書き込み時だけその板用の書き込みUAが反映される。
(当然コメント化は無視される。)
2020/10/14(水) 04:02:28.49ID:mepIhvxD0
てかマウスカーソル合わせたら説明文出てくるやん
厳密には652はちょっと違うと思うけど
2020/10/14(水) 11:59:37.12ID:YOwEmJIN0
てす
2020/10/14(水) 15:53:36.98ID:DK5pErgo0
ぬるぽ
2020/10/14(水) 16:01:15.18ID:zMGvrp8r0
  Λ_Λ  \\
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >_Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        / ←>>659
2020/10/14(水) 19:05:01.00ID:qH1Ihv3Z0
>>491
オラもいけた トントン
2020/10/14(水) 21:42:30.06ID:bx88O43h0
>>491
うぉぉぉぉおおおおおおお!!
ありがとう
2020/10/15(木) 02:36:01.89ID:EHWiPUbo0
どうなんだろうねこれ
2020/10/15(木) 02:46:27.26ID:h3b4+Z0O0
>>491 の対処法は >>660 が指摘するように、最新の
20201011test2版を使う必要性が全く無いっていうw
2020/10/15(木) 02:48:33.00ID:h3b4+Z0O0
安価ミスってた。>>640 の指摘です。
2020/10/15(木) 03:51:27.15ID:n764vpXn0
DCLXVI
2020/10/15(木) 04:21:41.88ID:Yvg1T8+S0
>>664
ブルータル指摘
2020/10/15(木) 08:36:05.84ID:EXrs0Gvs0
書き込みへの関与を最小限にするって具体的になにやってるんだ?
2020/10/15(木) 08:45:23.41ID:tdufG4zR0
なにをやるというよりは、明示的に何かをやっているという部分をなるべく省略しているという文面には見えるな
やってまっせー間取り持ってまっせー、という主張をなるべくしないだけなんだろ
2020/10/15(木) 10:13:54.69ID:LvbSYxtE0
>>491の対処でも書けない板あるよね。
実況板は書けない。
2020/10/15(木) 10:45:49.76ID:I/kfwZxo0
俺は今まで使ってたバージョンで 「書き込みへの関与を最小限にする」 にしても書けなかったけど
test2版で 「書き込みへの関与を最小限にする」 にしたら書けたわ
理由は知らん
2020/10/15(木) 11:52:28.30ID:FKX5F0bF0
11時30分頃から読み込みは問題ないけど書き込みだけ当分お断りしてますで書けなくなった
試しに書き込みへの関与を・・・にチェック入れて書くと403 Forbiddenで書けない
2020/10/15(木) 11:53:43.19ID:F6EQqtBr0
てst
2020/10/15(木) 11:54:07.47ID:oG4Ggau70
さっきまで規制合ったみたいだな
俺は普通に書き込めてたけど
2020/10/15(木) 12:02:11.09ID:0HWUuJj10
これは仕方がないのでJane Styleで書いてるけど
まだ当分お断りしてますで駄目だな
2020/10/15(木) 12:57:45.00ID:5djJeiXe0
普通に書き込めてるけど
設定が悪いだけだろ
2020/10/15(木) 13:14:10.61ID:I0xTRIF40
まぁ鯖側でなんか弄ってるだろ。
2020/10/15(木) 13:15:38.60ID:0HWUuJj10
>>676
昼頃から急に書けなくなったから設定は関係ない
2020/10/15(木) 13:21:40.81ID:0HWUuJj10
巻き添えで書けないだけかもしれないから放置して様子見る
どうしても書きたいときだけスパイル使う
2020/10/15(木) 13:28:39.62ID:7dFmrqrN0
俺もここ数時間でお断り出るようになったが設定変えたら書き込めるようになった
2020/10/15(木) 13:36:46.17ID:pnUIS2U30
かちゅ使ってるけど、かちゅスレ見てきたら俺以外にも書けなくなってる人がいた
2020/10/15(木) 13:43:44.60ID:a3y9YW5N0
昼前も昼以降も同じように書けてるよ
まあ設定の問題でしょう

この機会に設定を見直しましょう
2020/10/15(木) 13:54:56.63ID:h3b4+Z0O0
使ってる専ブラによって設定が違ってくることは良くある話だな。
2020/10/15(木) 13:58:14.52ID:MH9/50Q40
>>680
その「うまくいった設定」と専ブラ、書き込めた板の情報をシェアすれば皆んなが助かる
2020/10/15(木) 14:26:23.09ID:Kd8SRoB80
UAやCookieやIPで規制されてるんだから
シェアしたら、また巻き込まれるけどなw
2020/10/15(木) 14:28:08.72ID:1dV/IMUp0
「皆んな」の中には荒らしも含まれるからなw
2020/10/15(木) 14:49:58.73ID:iMFrFPyL0
荒らしホント困るわ
2020/10/15(木) 14:50:02.92ID:d9GjD+P10
俺の環境 WriteRequestHeader.txtのUAをコメントアウト、書き込みへの関与最低限チェックなしで書けてたけど
今は書き込みへの関与最低限チェック入れないと無理になってるわ
2020/10/15(木) 15:21:54.33ID:F6EQqtBr0
>>673を書き込む前の設定だと「当分お断りしています」言われて、
>>673書き込めたときの設定だと芸スポ+で「余所でやってください」って再び言われるようになってしまった・・・


やったことは、673書き込み前は、>>516 >>523をやって、「書き込みへの関与を最小限にする」は無効
673書き込めたときは、「書き込みへの関与を最小限にする」を有効にした
2020/10/15(木) 15:26:44.97ID:uVYpx7mc0
当分お断りしていますはUAとIPの組み合わせ
抜けれる場合もある
余所ではホスト規制
その環境ではどうしようもない
691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 15:43:36.37ID:+RAqYTK40
れて
692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 15:55:24.51ID:sII/qk0k0
どう?
2020/10/15(木) 15:57:05.11ID:h3b4+Z0O0
専ブラ毎に規制されてるヤツとされてないヤツがあるってことだな。
2020/10/15(木) 15:59:20.77ID:EV1fSqp90
板、プロバ、UAが同じなのに
書ける人、書けない人がいるならどこか設定を間違えてるんだろうけど
何の情報も無く、ただ書けないというのが多すぎ問題
2020/10/15(木) 16:02:09.55ID:h3b4+Z0O0
同じUAでもそれ以外の偽装が違えば結果も違ってくるわな。
2020/10/15(木) 16:42:20.64ID:T92NNyib0
あの板でもこの設定で書けました
とか言ったら嵐に見つかって水の泡とかなりそうだから書けないのが問題
2020/10/15(木) 16:43:52.92ID:oG4Ggau70
書けないと言ってもBBxed!!か謎の規制か分からんからな
BBxed!!ならなにしても無駄だぞ
2020/10/15(木) 16:44:40.77ID:1dV/IMUp0
BBQはIP焼きだからな
699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 17:03:28.21ID:bDAtq0j50
まら
700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 17:03:37.68ID:bDAtq0j50
まら
2020/10/15(木) 17:14:05.40ID:WKJiGE010
魔羅
2020/10/15(木) 17:45:05.36ID:ZOioB/7b0
Jane View使いなんだが
ずっと気になってたんだけど
いくつかのProxy使ってみて
読み込み完了後、レス数が0だったとき
「新着 0件」って出るProxyと
「誰もカキコしてないよ」ってでるProxyがある
この違いって何なんだろう
https://i.imgur.com/qX4TPZj.png

個人的には「誰もカキコしてないよ」の方が
2chっぽくて好きなんだよね
2chAPIProxyも「誰もカキコしてないよ」にしてくれないかな……(懇願)
2chAPIProxy大好きです
2020/10/15(木) 20:06:21.99ID:ev3SqGYV0
test
2020/10/15(木) 20:09:41.40ID:ev3SqGYV0
ちんぽうんこてすと
2020/10/15(木) 20:10:36.61ID:ev3SqGYV0
>>523-525
ありがとう
2020/10/15(木) 20:12:46.46ID:PEXxm2bX0
てすと
707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 20:13:52.78ID:19x+qf1q0
てs
2020/10/15(木) 20:52:01.22ID:r7k/0cOv0
テストスレでやってください
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/river/1595679271/
2020/10/15(木) 20:57:06.82ID:PEXxm2bX0
おおいけた
ありありー
2020/10/15(木) 21:04:58.95ID:imHaVQkG0
んじゃね
2020/10/15(木) 21:32:14.28ID:2nSSHpI30
>>670
番組実況板書けるけどな
2020/10/15(木) 21:50:01.61ID:KCZtT8Qr0
板によるのか
かちゅがまた書き込めなくなった
2020/10/15(木) 21:51:48.41ID:98m7oz9T0
なんでかちゅはダメなんだろうか
2020/10/15(木) 22:02:05.29ID:pnUIS2U30
かちゅ使いだが、ここ数日はtest2で書けてたのに昼頃から急に
当分お断りしてますで書けないままだな
UAを色々変えてみたりcookies削除や弄ったりしたが駄目だ
JaneとV2Cは、まだ書けるから書きたいときはこれを使う

これはV2CとB11で書いてる
2020/10/15(木) 22:08:57.63ID:imHaVQkG0
何故スレを取得できない専ブラのUAで書けると思うのか?
2020/10/15(木) 23:18:16.22ID:qz5MEIOb0
書き込みのデフォが何故か古いWin7 SP1なのが謎

> 「Jane Style」 の更新履歴
> [全般]
> ・書き込み時のUAにWindowsのバージョンを含めるようにした
2020/10/15(木) 23:29:13.63ID:Ey7WRfOx0
山下のやることだからそんなもんよ
2020/10/15(木) 23:35:49.95ID:mv4K8HQo0
windowsバージョンを追加したのは2chから要求されたからだったような
2020/10/15(木) 23:39:45.58ID:imHaVQkG0
古いか新しいかはただの信者の趣味であって
重要なのは5chがそのUAを通すかどうかのほう
2020/10/16(金) 00:43:06.16ID:XyNwgpF/0
かちゅ+Proxydomo64で書き込み
(読み込み:2chAPIProxy、書き込み:Proxydomo64)

やったこと
・2ch→5chにリダイレクト
・Content-Typeを追加 application/x-www-form-urlencoded

UAは書き換え不要でした
2020/10/16(金) 04:03:12.45ID:vg0/L7480
jane側の送信用を空白にすると書き込めるが芸スポで「余所」になる
送信用もlocalhostで設定し、書き込みUAを書き込めるブラウザやつに設定すると
当分〜でどこの板にも書き込めない・・
スレに書かれている設定を一通りやったけど無理だった
芸スポは諦めるしかないかな
2020/10/16(金) 07:10:16.38ID:4HPr/WoL0
ふむふむ
2020/10/16(金) 10:24:50.24ID:Y263Qtn90
ベータ版

なにもせずに起動・・・JaneXenoのインフォメーション欄に「エラー」でスレ更新できず
なにが悪いのかわからないので安定版を待つ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況