2chAPIProxyはdat取得をAPI経由で行うローカルプロクシです。
【作者】
◆k9ZbZaARvs
【前スレ】
2chAPIProxy 6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1547213699/
探検
2chAPIProxy 7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/04/23(木) 21:19:08.57ID:Tozh0lZ40
2020/10/11(日) 23:26:48.15ID:4Rc01MUT0
2020/10/11(日) 23:26:53.29ID:H1bf6Kv+0
もう何がしたいんだかわからんな
大統領選前でピリピリしてんのか?
大統領選前でピリピリしてんのか?
2020/10/11(日) 23:30:33.12ID:UI5dAMev0
>>521
2chapiproxyのWriteRequestHeaderに書かれてる
User-Agent:Monazilla/1.00〜の先頭に//入れて無視
アプリのGUIの方でも一応User-Agentの所を空欄にして保存
2chapiproxyのWriteRequestHeaderに書かれてる
User-Agent:Monazilla/1.00〜の先頭に//入れて無視
アプリのGUIの方でも一応User-Agentの所を空欄にして保存
2020/10/11(日) 23:32:09.69ID:U7icwetx0
俺の場合それやると壊れたデータとか言われるな
2020/10/11(日) 23:32:20.33ID:UI5dAMev0
後は書き込みへの関与を最小限にするにチェックか
2020/10/11(日) 23:47:34.40ID:U7icwetx0
書き込めたのは一時の夢だった…
2020/10/11(日) 23:49:58.41ID:4Rc01MUT0
岸田隊員
もうズラだな
もうズラだな
2020/10/11(日) 23:58:29.03ID:XRfVEhZl0
てる
2020/10/11(日) 23:58:42.64ID:XRfVEhZl0
かちゅでも書き込めた
2020/10/12(月) 00:00:21.52ID:b4tmV6Qr0
2020/10/12(月) 00:13:36.19ID:63y7c2cD0
できてるかな
2020/10/12(月) 00:15:54.16ID:vjN35Cbe0
テスト
2020/10/12(月) 00:19:47.13ID:SXKfM/+W0
テスト
2020/10/12(月) 00:20:29.07ID:rSpEKWgP0
【test】書き込みテスト_06
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1599440620/
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1599440620/
2020/10/12(月) 00:29:15.08ID:qPnzYrnp0
とりあえず書けるみたいだけどまたすぐ塞がれるのかな
2020/10/12(月) 00:34:30.44ID:sM+3i+4r0
てす
537名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/12(月) 00:40:10.35ID:vRIqsZv+0 規制が酷すぎて、まともに書けないやつが多いな
2020/10/12(月) 01:27:27.19ID:D5DeRyxY0
2020/10/12(月) 01:37:14.75ID:3Os2Bka40
test2で書けるようになった@かちゅ
2020/10/12(月) 01:45:55.33ID:RAqxcmwD0
みなさんのおかげで書き込みできるようになったけどほんと意味わからん規制するなあ
肝心の荒らしは放置のくせに
肝心の荒らしは放置のくせに
541名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/12(月) 02:24:28.65ID:YDny0uMp0 てすと
2020/10/12(月) 02:58:10.60ID:I3L1xQsr0
2020/10/12(月) 04:05:03.97ID:7ibJJXF50
いやもうあんたlive2chなりchmateなり使いなよ
自分も規制きつい板は上記の専ブラ使ってるし
使い方わからんもんに固着してもいいこと無いぞ
自分も規制きつい板は上記の専ブラ使ってるし
使い方わからんもんに固着してもいいこと無いぞ
544名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/12(月) 04:11:27.16ID:K5CdwPkI0 もはや公式でもなんでもなく、こっそり利用してるものなんだから
一定レベルに知識が達してないやつは使わないほうがいいぞ
いじわるでもなんでもなく、重大なトラブルが起きたときにどうすんだ?
自己責任とはそういうことだ、お前のためを思っていってるんだぞ。
それでもというのならググればすぐに分かる程度のことくらいなんとかしてから来い
一定レベルに知識が達してないやつは使わないほうがいいぞ
いじわるでもなんでもなく、重大なトラブルが起きたときにどうすんだ?
自己責任とはそういうことだ、お前のためを思っていってるんだぞ。
それでもというのならググればすぐに分かる程度のことくらいなんとかしてから来い
545名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/12(月) 04:15:34.75ID:K5CdwPkI0 だいたいさ、ファイルの中身に何が入っていて、それぞれどういう役割をしてるのか、自分で理解できないものをよく使おうとするよな。
企業なりメーカーが制作したアプリは開発元への信頼で利用しているわけだけど、所詮は名無しだぞ?
何もわからず、1から10まで聞いて利用しようってやつは何を考えてるのか理解できないし怖いよ。
ここはサポートセンターじゃねーんだぞ。
企業なりメーカーが制作したアプリは開発元への信頼で利用しているわけだけど、所詮は名無しだぞ?
何もわからず、1から10まで聞いて利用しようってやつは何を考えてるのか理解できないし怖いよ。
ここはサポートセンターじゃねーんだぞ。
546名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/12(月) 04:18:27.26ID:K5CdwPkI0 そういうやつは黙って公認アプリか汎用ブラウザを使えよ
2020/10/12(月) 05:32:00.10ID:MURsYUIa0
>>509で余所はダメとか言ったけど、
Ver.2019.11.10の「2chへのアクセスにhttps(TLS)を利用する」のチェックを外しただけで、当分も余所も書き込めるようになった
おま環かも知れんが、一応報告
Ver.2019.11.10の「2chへのアクセスにhttps(TLS)を利用する」のチェックを外しただけで、当分も余所も書き込めるようになった
おま環かも知れんが、一応報告
2020/10/12(月) 05:42:43.21ID:MURsYUIa0
2020/10/12(月) 05:44:53.75ID:QN5U3NyM0
>> ID:K5CdwPkI0
まぁ落ち着きなはれ
∧_∧
( ´・ω・)
( つ旦O
と_)_)
まぁ落ち着きなはれ
∧_∧
( ´・ω・)
( つ旦O
と_)_)
2020/10/12(月) 06:53:42.78ID:I3L1xQsr0
2020/10/12(月) 06:58:26.51ID:Jfv63TiJ0
>>523でかちゅ〜しゃでも行けた感謝
2020/10/12(月) 07:02:54.02ID:IxGtECLv0
小学生かよ
2020/10/12(月) 07:06:04.70ID:qe5idKcm0
2020/10/12(月) 07:17:45.04ID:UNh1l6wO0
教えて君酷すぎる
2020/10/12(月) 07:19:28.31ID:m/PlH6jw0
2020/10/12(月) 07:37:12.52ID:m/PlH6jw0
2020/10/12(月) 07:38:24.02ID:FmrEasKe0
わからない三大理由
調べない・考えない・人を利用することしか頭にない
調べない・考えない・人を利用することしか頭にない
2020/10/12(月) 07:38:35.41ID:7VrqmjGW0
UA偽装止めてJane系とかギコとかかちゅとかの素のUA晒し出してる奴が多くて草。
2020/10/12(月) 08:07:25.53ID:YCmmZ59n0
作者の修正意図と真逆の方向で盛り上がってて草
2020/10/12(月) 08:32:07.50ID:5J1FUopz0
2020/10/12(月) 08:43:06.26ID:5J1FUopz0
自分の場合。
・専ブラ:JaneXeno x64 200711
・Proxy:2chAPIProxy 2019.11.10
・設定
書き込み UA:ブランク
その他 UA:最新の Chrome のもの
2chへの全アクセスのUAを変更:enable
書き込みへの関与を最小限にする:enable
2chへのアクセスにhttps(TLS)を利用する:disable
2chのhttpsをhttpに置換する:disable
※ WriteRequestHeader.txt はデフォルトのまま
・結果 (自分が確認したところだけ)
ニュー即+:成功
東アジアニュース+:成功
ソフトウェア板:成功
株板:成功
・専ブラ:JaneXeno x64 200711
・Proxy:2chAPIProxy 2019.11.10
・設定
書き込み UA:ブランク
その他 UA:最新の Chrome のもの
2chへの全アクセスのUAを変更:enable
書き込みへの関与を最小限にする:enable
2chへのアクセスにhttps(TLS)を利用する:disable
2chのhttpsをhttpに置換する:disable
※ WriteRequestHeader.txt はデフォルトのまま
・結果 (自分が確認したところだけ)
ニュー即+:成功
東アジアニュース+:成功
ソフトウェア板:成功
株板:成功
2020/10/12(月) 08:54:56.15ID:hk30XNN20
ほぉ
2020/10/12(月) 08:56:52.84ID:jhO0XnGh0
2020/10/12(月) 09:04:48.08ID:lih7GSc70
荒らし対策の規制はプロバ+UAの組み合わせだから
UAのみ見たって意味無いんだよ
UAのみ見たって意味無いんだよ
2020/10/12(月) 09:23:10.65ID:pv8H4x+q0
てす
2020/10/12(月) 09:28:14.99ID:jhO0XnGh0
xeno+2chappiだと芸スポに書けなくなってしまった
styleは書き込みできる
styleは書き込みできる
2020/10/12(月) 10:16:13.48ID:M0g0COv+0
2020/10/12(月) 10:22:20.71ID:jjkELVV60
test2で過去ログが取れなくなった
2020/10/12(月) 10:40:19.26ID:16DYXXiR0
しかしアホみたいな規制入れまくって何考えてんだろうなあ
2020/10/12(月) 10:46:50.08ID:5J1FUopz0
>>569
こんな不条理な規制でも「ひろゆき時代より今のほうがいい」って奴が多くて理解不能。
少なくとも、ひろゆき時代はほんのわずかな料金払って p2 使えば書けたんで。
以前、それを指摘したら「ほんのわずかな金でも西村の利益になるのは我慢ならない」みたいなことを言われたわ。
こんな不条理な規制でも「ひろゆき時代より今のほうがいい」って奴が多くて理解不能。
少なくとも、ひろゆき時代はほんのわずかな料金払って p2 使えば書けたんで。
以前、それを指摘したら「ほんのわずかな金でも西村の利益になるのは我慢ならない」みたいなことを言われたわ。
2020/10/12(月) 10:51:01.59ID:QnkzNBKv0
>>569
「イタチごっこ」の着地点は広範な無差別規制であり、5chは2019年初頭に事実上その状態に到達した
「イタチごっこ」の着地点は広範な無差別規制であり、5chは2019年初頭に事実上その状態に到達した
2020/10/12(月) 11:05:26.01ID:jY42Z3lx0
なんか「当分お断りしてます」が出ると
その時のIPが記録されるみたいで規制される。
その時のIPが記録されるみたいで規制される。
573名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/12(月) 11:22:34.04ID:q6okcjlX02020/10/12(月) 11:27:52.84ID:lih7GSc70
2020/10/12(月) 11:40:19.20ID:4ZstwLi90
トウスト
2020/10/12(月) 11:59:34.92ID:M0g0COv+0
2020/10/12(月) 13:01:41.32ID:16DYXXiR0
削ジェンヌ時代が良かったとは言わんが、規制の種類が多岐にわたる現状はカオスすぎるわな
2020/10/12(月) 13:08:02.30ID:BbnoQLy+0
なんとか規制を自動化しようとしてるのはわかるんだけど誤爆が多くて荒らしほど熱心に対応していくから逆効果になってる
やっぱり人間のフィルタは必要よ
やっぱり人間のフィルタは必要よ
579名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/12(月) 13:34:28.16ID:6J7BjqFA0 よそでやってください
当分お断りしてます。
無理な板とかあるのね
当分お断りしてます。
無理な板とかあるのね
580名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/12(月) 13:39:15.51ID:NhhIgVhL0 win10からだと書き込めない
win7の方からは書けない板もあるが書き込める
win7の方からは書けない板もあるが書き込める
2020/10/12(月) 13:44:09.66ID:VmlIa4c30
書き込めない板どこよ
俺が試しに行ってやる
俺が試しに行ってやる
2020/10/12(月) 13:52:45.80ID:HuWGjSL50
2020/10/12(月) 14:31:21.09ID:M0g0COv+0
>>582
実際荒らしが存在してるのに信用も何もないだろ
実際荒らしが存在してるのに信用も何もないだろ
2020/10/12(月) 14:52:21.70ID:7Q4CNl4x0
なんかすごいことになってるなぁ
今まで何も問題なかったのに急にこれかぁ
素人にはわけわかめ
今まで何も問題なかったのに急にこれかぁ
素人にはわけわかめ
2020/10/12(月) 16:25:18.42ID:u/l95jQL0
tes
2020/10/12(月) 16:54:04.71ID:PeEr+evq0
てす
2020/10/12(月) 17:07:44.68ID:wNZaPNfK0
てst
2020/10/12(月) 17:26:30.20ID:BwzbG0kJ0
テストすんなら漫画板がいいぞ
2020/10/12(月) 17:36:33.19ID:QhoLq8GC0
>>588
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
2020/10/12(月) 18:46:38.09ID:LKgfvqZy0
XenoだとSimpleCookiePermission.txtが必須かな?
2020/10/12(月) 19:39:45.39ID:OPI0L7pP0
>>515
これでいけた
これでいけた
2020/10/12(月) 19:47:13.86ID:7tt9FWyq0
>>515
Xenoでこれで書き込めるようになるけど運用板に書き込めない
http://rosie.5ch.net/operatex/
↓のエラーが出る
ERROR: このスレッドにはもう書けません。
Xenoでこれで書き込めるようになるけど運用板に書き込めない
http://rosie.5ch.net/operatex/
↓のエラーが出る
ERROR: このスレッドにはもう書けません。
2020/10/12(月) 19:50:47.93ID:PeEr+evq0
594名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/12(月) 20:07:40.45ID:JPeKFghf0 かちゅで駆けるようになったら教えてくれ
595名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/12(月) 20:15:42.96ID:zZESA0R90 ブラウザだと普通に書ける辺りIP規制ってわけではないと思うんだよな
596名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/12(月) 20:23:25.21ID:zZESA0R90 >>454にして関与を最小限にしたら嫌儲に書き込めた
2020/10/12(月) 20:28:56.43ID:h19gWpbr0
俺の場合は書き込みへの関与を最低限にさせなくても書き込めるな…
書き込みUAはWriteRequestHeader.txt内含めて空白にしないとだけど
書き込みUAはWriteRequestHeader.txt内含めて空白にしないとだけど
2020/10/12(月) 20:36:55.79ID:lih7GSc70
>>595
その書けるブラウザのUAを使えばいいじゃない
その書けるブラウザのUAを使えばいいじゃない
2020/10/12(月) 20:42:13.79ID:I3L1xQsr0
2020/10/12(月) 20:42:56.78ID:jhO0XnGh0
styleのUA教えてちょ
styleに偽装するわ
styleに偽装するわ
2020/10/12(月) 20:50:09.95ID:BMvY05Wo0
2020/10/12(月) 20:54:41.14ID:OPI0L7pP0
やっぱだめだわ
2020/10/12(月) 21:00:35.34ID:4CLW2eYG0
串で書き込みへの関与を最小限にするにすると
不正なPROXYを検出しました。ってなるだけだぞ
お前ら騙されるなよ
不正なPROXYを検出しました。ってなるだけだぞ
お前ら騙されるなよ
2020/10/12(月) 21:04:40.42ID:fljAir9R0
一時的?書けるようになったからおま環かもだけどやり方を
一般ブラウザから書けるのでそれのUAを確認、方法はググれば出てくる
APIProxyは10.11のを使用、WriteRequestHeader.txtはいじらない
基本タブのUA(SID)が空欄→調べたUAを入れる、動作設定タブは書き込み、その他どちらもそのUA
2chへの全アクセス〜はチェック、書き込みへの関与〜はチェックなし
拡張設定タブは×ボタン、2chへのアクセス〜、5chのリンク〜、2chのhttpsを〜にチェック
一般ブラウザから書けるのでそれのUAを確認、方法はググれば出てくる
APIProxyは10.11のを使用、WriteRequestHeader.txtはいじらない
基本タブのUA(SID)が空欄→調べたUAを入れる、動作設定タブは書き込み、その他どちらもそのUA
2chへの全アクセス〜はチェック、書き込みへの関与〜はチェックなし
拡張設定タブは×ボタン、2chへのアクセス〜、5chのリンク〜、2chのhttpsを〜にチェック
2020/10/12(月) 21:06:37.05ID:0mzWzb0i0
2020/10/12(月) 21:17:06.53ID:UHL4LqVc0
てすと
2020/10/12(月) 21:21:55.46ID:jhO0XnGh0
>>605
見つけたありがちょ
見つけたありがちょ
2020/10/12(月) 21:22:35.58ID:UHL4LqVc0
ふーむ、>>604氏のやり方に、xenoのツール→設定→通信の送信の欄を空欄にしたら取り敢えず書き込めた。
専ブラの設定も少し見直してみるのも良いかもしれん。
専ブラの設定も少し見直してみるのも良いかもしれん。
2020/10/12(月) 21:24:46.90ID:jhO0XnGh0
やったあstyleにしたら芸スポ書けるようになった
2020/10/12(月) 23:31:10.91ID:7VrqmjGW0
WriteRequestHeader.txtを弄らずにデフォルトのままにしてる奴で、
書き込み時でも串通してる奴はLive5chのUAで書き込んでるのか…。
Live5chユーザは良い迷惑だろうなwww
書き込み時でも串通してる奴はLive5chのUAで書き込んでるのか…。
Live5chユーザは良い迷惑だろうなwww
2020/10/13(火) 00:52:25.01ID:URo4a9ku0
て
2020/10/13(火) 02:37:07.97ID:oZAlSXEy0
>>561
自分の場合はその設定だけではダメでWriteRequestHeader.txtのLive5chのUAをコメント化したらいけた
書き込みUAを空白にした時点で2chへの全アクセスのUAを変更はグレーアウトして使えないはず
自分の場合はその設定だけではダメでWriteRequestHeader.txtのLive5chのUAをコメント化したらいけた
書き込みUAを空白にした時点で2chへの全アクセスのUAを変更はグレーアウトして使えないはず
2020/10/13(火) 02:37:58.11ID:oZAlSXEy0
書き込みできなくなった番組chのフジ、テレ東がこれで書き込めるようになったので一応
2020/10/13(火) 05:46:33.58ID:q9emQfZF0
2020/10/13(火) 05:50:42.90ID:q9emQfZF0
安価間違えた
いや、そちらの人も助かったけど、書き込みUA空白のほうの返答だった
いや、そちらの人も助かったけど、書き込みUA空白のほうの返答だった
2020/10/13(火) 06:16:38.16ID:frzDMqd00
test
2020/10/13(火) 09:16:13.07ID:ua9LntBN0
ギコナビで書けるようになった人
どうやったか教えて
どうやったか教えて
2020/10/13(火) 09:30:48.67ID:/bsCEX250
>>618
IDがuaじゃん。良かったな!
IDがuaじゃん。良かったな!
2020/10/13(火) 10:14:49.82ID:3WIJeP8+0
test gikonavi
2020/10/13(火) 12:39:29.35ID:Rx2sk9yb0
>>491
自分はこれでとりあえずいけたかも
自分はこれでとりあえずいけたかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡 [♪♪♪★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★7 [♪♪♪★]
- 【トレンド】高市首相「マウント取れる服」投稿にツッコミ続出「他国に対する敬意がない」「外交相手に失礼」 [1ゲットロボ★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… ★2 [尺アジ★]
- 津田健次郎、日本はどうも『若い』ということに固執しすぎている…どうカッコよく見えるかが大事」年の重ね方へ持論 [muffin★]
- ジャップ、弁当が3割引止まり… [667744927]
- 🏡😡
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ160
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ161
- 【高市価格破壊】京都のホテル宿泊代、暴落😱 [614650719]
- 共同通信「これが高市総理の選んだマウントを取れる服です」 [931948549]
