2chAPIProxyはdat取得をAPI経由で行うローカルプロクシです。
【作者】
◆k9ZbZaARvs
【前スレ】
2chAPIProxy 6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1547213699/
探検
2chAPIProxy 7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/04/23(木) 21:19:08.57ID:Tozh0lZ40
2020/04/28(火) 21:37:43.36ID:ce2LgjmR0
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1567178724/700
Xeno200428 試作品
・ThreadReplaceStr.txtを導入していると起動時にエラーが発生するのを修正。
・マウスジェスチャーのWheelDown・WheelUp判定処理を修正。
・ディスプレイの表示スケールを100%以外にした時にレイアウトが崩れるのを修正。
・書き込みウィンドウの表示位置保存処理を修正。
・特定の条件でスレ取得時のgzip解凍に失敗することがあるのを修正。
Xeno200428 試作品
・ThreadReplaceStr.txtを導入していると起動時にエラーが発生するのを修正。
・マウスジェスチャーのWheelDown・WheelUp判定処理を修正。
・ディスプレイの表示スケールを100%以外にした時にレイアウトが崩れるのを修正。
・書き込みウィンドウの表示位置保存処理を修正。
・特定の条件でスレ取得時のgzip解凍に失敗することがあるのを修正。
2020/04/28(火) 22:45:03.97ID:4MojbH530
このスレ常駐で尚且つその専ブラを使っているのならそのスレにも常駐してるだろう
いちいちコピペすんな広告塔かよ
いちいちコピペすんな広告塔かよ
2020/04/30(木) 05:43:23.67ID:OJ8xB+xP0
Steam板のスレが何故か新着あるたびに不通状態になるんだけどなんでだろ
2020/04/30(木) 17:04:19.84ID:NJTR1db80
テスト
2020/04/30(木) 19:15:47.36ID:ml9/LoEh0
27名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/02(土) 15:37:01.88ID:dbZo2oWq0 これってどの専ブラでも使えるの?
2020/05/02(土) 18:25:45.62ID:c0tg9ic70
2020/05/02(土) 18:30:08.81ID:k3gAfCSw0
て
30名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/02(土) 20:04:54.08ID:dbZo2oWq02020/05/04(月) 22:58:37.02ID:R3ldyXx60
山下スタイルのスレッドタイトル検索が機能しないんだけど対策ある?
32名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/04(月) 23:09:02.71ID:DgCPvVOc0 山下に聞けばいいやん
2020/05/04(月) 23:35:52.36ID:R3ldyXx60
2020/05/04(月) 23:49:22.95ID:gTULA2SV0
山下ってまだ生きてるの?
35名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/05(火) 00:30:06.25ID:mFbAacvG0 3日前くらいからこれ+jane doe viewで書き込みができなくなった。
書込みに失敗した模様
--------------------
HTTP/1.1 301 Moved Permanently
ってでるんだけど対策ある?
ルータリブート、板一覧の更新でも駄目だった。
ちなみにこの文はブラウザで書いてる。
書込みに失敗した模様
--------------------
HTTP/1.1 301 Moved Permanently
ってでるんだけど対策ある?
ルータリブート、板一覧の更新でも駄目だった。
ちなみにこの文はブラウザで書いてる。
2020/05/05(火) 01:31:44.17ID:OC3A4ByT0
ブラウザの設定→設定を開く
通信の部分の送信用というところに127.0.0.1のIPアドレスとポートの所に適当なアドレス(8080でokかな?)を入れてよろしを押せばok
通信の部分の送信用というところに127.0.0.1のIPアドレスとポートの所に適当なアドレス(8080でokかな?)を入れてよろしを押せばok
2020/05/05(火) 01:32:56.90ID:OC3A4ByT0
受信用はlocalhost
2020/05/05(火) 01:46:51.22ID:mFbAacvG0
2020/05/05(火) 02:22:45.57ID:OC3A4ByT0
門外漢だから何が起きたかさっぱりだけど、
下記のスレに書いてあったことをやったら出来た
2chApiProxy Part2
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1514470187/
下記のスレに書いてあったことをやったら出来た
2chApiProxy Part2
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1514470187/
2020/05/06(水) 13:24:43.35ID:N/gJU3rQ0
41名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/07(木) 08:19:01.18ID:1lpPbk++0 てすぽ
2020/05/07(木) 15:34:52.60ID:i7ajMUDH0
うわーん
2020/05/07(木) 17:52:18.26ID:WDcHGrEW0
te
2020/05/08(金) 09:32:41.00ID:ZcMUhmxZ0
てす
2020/05/10(日) 08:11:32.36ID:wZSiqqQb0
ペスト
2020/05/10(日) 17:33:54.60ID:KEAJ4eHu0
どれどれ
2020/05/11(月) 18:41:48.99ID:3eBe2Mrq0
てす
2020/05/11(月) 18:43:48.70ID:3eBe2Mrq0
てす
2020/05/11(月) 20:23:12.92ID:stEWTCXb0
>>46
みそみそ
みそみそ
2020/05/12(火) 16:57:34.87ID:nX1sdvJ40
みっそーちぇいんばー・・・みっそー
2020/05/13(水) 18:22:17.41ID:MyQIxK330
最新版ダウンロードしたら文字化けしてた…泣きたい
そんなに俺のマシンはおま環なのか
そんなに俺のマシンはおま環なのか
2020/05/13(水) 18:31:04.70ID:O2I5+bOa0
2020/05/13(水) 18:39:07.43ID:MyQIxK330
2020/05/13(水) 18:47:01.17ID:O2I5+bOa0
2020/05/13(水) 18:53:13.24ID:O2I5+bOa0
7zipとかいうのあるらしい
前みたレスは7zipで解凍してた記憶
前みたレスは7zipで解凍してた記憶
2020/05/13(水) 19:01:44.45ID:U1zeD+6l0
7z解凍出来ないという理由で解凍ソフトは
ラプラスからLhaForgeに変えてそのままだなぁ
ラプラスからLhaForgeに変えてそのままだなぁ
2020/05/13(水) 19:21:56.82ID:jJ2c34130
7-Zipはフリーソフトで無料だけどRARも圧縮解凍できるからおススメ、WinRARは一応シェアウェアだしね
2020/05/13(水) 19:44:32.95ID:MyQIxK330
2020/05/13(水) 19:50:38.03ID:O2I5+bOa0
Win10は廃止されたのかな
zipの機能
確かWin7だとOS標準であったと思った
zipの機能
確かWin7だとOS標準であったと思った
2020/05/13(水) 20:18:06.63ID:EIGG4KzI0
2020/05/13(水) 20:39:33.90ID:NGZzYkH/0
以前は7ZIPはRARに比べて圧縮率が高いデータが出てたが
RARがバージョン5になってからは圧縮率が7ZIPを上回り
7ZIPはフリーだということぐらいしか優位性が無くなった。
RARがバージョン5になってからは圧縮率が7ZIPを上回り
7ZIPはフリーだということぐらいしか優位性が無くなった。
2020/05/13(水) 20:42:34.62ID:X6pxcx8l0
>>61
ファイル形式とアーカイバは区別しよう
ファイル形式とアーカイバは区別しよう
2020/05/13(水) 21:26:32.49ID:0XevGRvW0
>>61
昔はDGCAがリカバリーレコードも付けられて
高圧縮率と展開速度のバランスを重視して設計し、書庫の安全性を極限まで追求したファイル圧縮ソフトです
で今のRAR5と同じ立ち位置でだいぶ先駆者だったけど全然流行らんかったな
書庫性能は今のRAR5と比べてどうだか知らんけど
昔はDGCAがリカバリーレコードも付けられて
高圧縮率と展開速度のバランスを重視して設計し、書庫の安全性を極限まで追求したファイル圧縮ソフトです
で今のRAR5と同じ立ち位置でだいぶ先駆者だったけど全然流行らんかったな
書庫性能は今のRAR5と比べてどうだか知らんけど
2020/05/13(水) 21:30:21.85ID:aO3VYINP0
昔は7zで圧縮したら7zでしか解凍出来なかった記憶
2020/05/13(水) 21:52:45.00ID:SRtZJYmV0
光回線がほぼ当たり前でHDDがテラバイトを突破してるこのご時世に圧縮率とか言われても一体どういう人が気にするんだ?
2020/05/13(水) 21:57:40.14ID:NGZzYkH/0
>>63
GCAは結構人気があったような気がするけど、後継のDGCAがGCAと互換がなかった(?)
から人気が出なかったような・・・。GCAはテキストファイルの圧縮率が凄かったから好きだった。
でもアーカイブユーティリティーも色々あったけどほとんど消えていったね。
Noah、Zelda、eo、WinAce、etc.。生き残ったのは7ZIPとWinRARの2強か。
GCAは結構人気があったような気がするけど、後継のDGCAがGCAと互換がなかった(?)
から人気が出なかったような・・・。GCAはテキストファイルの圧縮率が凄かったから好きだった。
でもアーカイブユーティリティーも色々あったけどほとんど消えていったね。
Noah、Zelda、eo、WinAce、etc.。生き残ったのは7ZIPとWinRARの2強か。
2020/05/13(水) 22:04:51.70ID:eJk7RJfG0
2020/05/13(水) 23:00:04.87ID:SRtZJYmV0
>>67
別に4Gが40Mになろうがクソどうでもよくて今の時代にソフト毎の圧縮率を気にする人間が何なのか知りたいんだが
別に4Gが40Mになろうがクソどうでもよくて今の時代にソフト毎の圧縮率を気にする人間が何なのか知りたいんだが
2020/05/13(水) 23:14:18.61ID:OKn/fH4B0
2020/05/13(水) 23:15:37.51ID:OKn/fH4B0
それにHDDをやめてSSDオンリーのゼロスピンドルノートが主流で
1TBHDD→250GBSSDのノートが増えてる
1TBHDD→250GBSSDのノートが増えてる
72名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/13(水) 23:27:31.65ID:mXK3rwBX0 圧縮解凍ソフト詳しい人多いなw
2020/05/14(木) 00:20:38.85ID:4er0Kfuy0
>>69
お前みたいな共感性が低い虫タイプには一生分からんよ(笑)
お前みたいな共感性が低い虫タイプには一生分からんよ(笑)
2020/05/14(木) 00:30:55.08ID:bpZ0KgSL0
2020/05/14(木) 00:44:49.56ID:NL6VEMoj0
(笑)とか使う人まだおったんやな
やっぱおっさんになると草とか使いにくいん?
やっぱおっさんになると草とか使いにくいん?
2020/05/14(木) 00:54:02.86ID:5ZJQ50pA0
>>75
草もおじさんしか使ってないよ
草もおじさんしか使ってないよ
2020/05/14(木) 01:07:32.60ID:qCnAcThe0
5chに居る時点で
2020/05/14(木) 01:28:22.67ID:lnYxMu5H0
どうせおっさんがーとか言って暴れてるのは閉経したBBAなんだろ
女である事しかポイント()がないから安全地帯から汚いおっさんに石投げて発散してるわけだ
女である事を明かしつつ女を煽ったらメタメタに殴り返されるから怖くてできない
女である事しかポイント()がないから安全地帯から汚いおっさんに石投げて発散してるわけだ
女である事を明かしつつ女を煽ったらメタメタに殴り返されるから怖くてできない
2020/05/14(木) 01:42:43.27ID:L5NV9Oze0
五十歩百歩
2020/05/14(木) 06:51:23.05ID:JXBfvSC80
Win7って.LZHも解凍できなかったか?
2020/05/14(木) 17:14:26.36ID:Abw4kfkW0
2020/05/14(木) 17:49:30.68ID:ZTUU0bH10
WinRARは書庫作成時と解凍時に作成日時と最終アクセス日時まで維持出来るオプションあるが
2020/05/14(木) 19:26:23.33ID:Abw4kfkW0
2020/05/14(木) 21:34:33.97ID:hpNrNl5A0
シェアウェアと言っても
起動時に課金するかのメニューが出てくるだけだぞ
起動時に課金するかのメニューが出てくるだけだぞ
2020/05/14(木) 22:16:27.99ID:Abw4kfkW0
>>84
だから「一応」。
だから「一応」。
2020/05/15(金) 04:55:10.44ID:aWRiYq880
安定しているから、ウプデ無いのかな?
2020/05/16(土) 14:34:26.91ID:65EDxf8+0
やる気ないだけでは
2020/05/18(月) 12:58:14.50ID:SLCODefF0
2020/05/18(月) 13:05:51.51ID:SLCODefF0
ごめん自己解決
zipの中身の所までツリーが伸びてたんで試しに広げたら「すべて展開」があったわ
zipの中身の所までツリーが伸びてたんで試しに広げたら「すべて展開」があったわ
2020/05/18(月) 14:25:04.30ID:SLCODefF0
あと今更初歩的な質問で迷惑かけてすまないけど
板一覧が拾えてもスレッドを開いて閲覧する事が出来ないのって何が原因なの?ポート?それともUA?
板一覧が拾えてもスレッドを開いて閲覧する事が出来ないのって何が原因なの?ポート?それともUA?
2020/05/18(月) 14:47:20.28ID:yGdotP7x0
>>90
專ブラと同じポートに
專ブラと同じポートに
2020/05/18(月) 15:05:31.49ID:SLCODefF0
2020/05/18(月) 15:15:50.84ID:JpD3mqyy0
それは専ブラスレでどうぞ
2020/05/18(月) 21:58:49.34ID:I0lxfqGh0
ここで聞く意味がわからない
2020/05/19(火) 14:50:19.64ID:NJMSXF/q0
>>7が最新版でいいの?
96名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 17:50:04.06ID:gLkOmd7x0 >>95
最新版で合ってるよ
最新版で合ってるよ
2020/05/19(火) 23:06:26.77ID:rI1T+p5R0
>>96
ありがとうございます
ありがとうございます
2020/05/20(水) 11:01:24.30ID:pvZyqe2O0
>>67
黒一色のBMPとかいくらでも容量水増しできるだろアホかお前は
黒一色のBMPとかいくらでも容量水増しできるだろアホかお前は
2020/05/20(水) 13:36:30.83ID:VJQFqXm80
2020/05/20(水) 14:34:30.28ID:QdT/eYzn0
2020/05/21(木) 07:19:17.64ID:4Qvx31g/0
池沼すぎる
2020/05/21(木) 07:20:28.44ID:4Qvx31g/0
>ネタ元はゲーム抽出bmpや写真bmp等だからそんな屁理屈みたいな話じゃないんだよな
この子ガチですやん
この子ガチですやん
2020/05/21(木) 07:20:54.45ID:4Qvx31g/0
朝から腹抱えて笑ったわ
2020/05/21(木) 07:24:11.06ID:bDwLhE5K0
圧縮を正確に理解してないレベルの池沼がdgcaや7zしゅげーって身体張ってんな
2020/05/21(木) 07:25:48.11ID:bDwLhE5K0
PCのスペックが上がると圧縮率上がると思ってるし池沼
2020/05/21(木) 07:27:53.42ID:bDwLhE5K0
屁理屈って理解もすごいな
2020/05/21(木) 07:30:12.26ID:bDwLhE5K0
>>100
お前みたいな池沼がドヤ顔で常駐してるだけなんだよな今の5ちゃんの専門板って
お前みたいな池沼がドヤ顔で常駐してるだけなんだよな今の5ちゃんの専門板って
2020/05/21(木) 07:59:33.70ID:7FSQPWkM0
屁理屈も理屈
空元気も元気
偽善も善
空元気も元気
偽善も善
2020/05/21(木) 08:24:38.02ID:4Qvx31g/0
>dgcaや7zは当時計4GBのbmpが40MBくらいに縮んで驚いた記憶
>いくらスペックが上がったって100倍は無理だろ
>いくらスペックが上がったって100倍は無理だろ
2020/05/21(木) 08:35:34.24ID:J7FSZ0Yh0
誤解しといて馬鹿にしてるガイジ
スペック上がっても圧縮率分のリソースは稼げないって話だろ
ガイジすぎてやべーわ
スペック上がっても圧縮率分のリソースは稼げないって話だろ
ガイジすぎてやべーわ
2020/05/21(木) 08:43:08.06ID:bDwLhE5K0
2020/05/21(木) 08:46:56.32ID:E4qYMToN0
2020/05/21(木) 08:48:01.14ID:E4qYMToN0
人をバカにする人がもつ心理的コンプレックスと特徴
上から目線の物言いで他人を不快にさせる人。いつも他人を小馬鹿にした態度を取っている人…。人をバカにする人はいったいどんな心理で他人を見ているのでしょうか。
彼らの内面を探ってみると、ある特徴や傾向に行き着きます。実は、彼らの心理にはこんな意味合いがあったのです。
人をバカにする人は
無意識下の欲求が強い
どんな社会にも他人をバカにする人は少なからずいるものです。 何かにつけて他人をバカにするような口調で話したり、貶めたり。
そういった人たちは、いったい何を考えているのでしょうか。
心理学の専門家によると、こういう人たちは「人よりも優位に立ちたい」「自分の身を守りたい」という気持ちが強いそうです。
他人をバカにすることで「自分のほうができる」とアピールしようとしているのでしょうね。 また、「憧れ」もあるそうです。
例えば自分にはできないことを難なくやってのけるような人に対して、小馬鹿にした態度を取ることで、「自分はそんなこと興味がない」という風を装い、
自身の評価や立ち位置が下がらないようにする傾向があると言われています。
人をバカにする人には
こんな特徴がある
人をバカにする人の特徴としてあげられるのは、「自分に自信がない」ということです。自分に自信があるのなら、人をバカにするのではなく、
面と向かって勝負をすればよいのですが、自信がないからこそ、人をバカにする態度を取って逃げてしまうのです。
口では色々言うけれども実際には何もしないタイプなど、まさにその典型ではないでしょうか。
また、人をバカにする人たちは総じてプライドが高く、何らかの心理的コンプレックスを持っているという特徴もあります。自分を認めさせようという気持ちが強く、
簡単には意見を曲げないので、周囲と衝突することもよくあります。
そして厄介なのが、自分よりも弱い者を嗅ぎ分ける力に優れているところです。
人をバカにする人が大人しそうな人やいいなりになりそうな人と一緒にいるのを見たことはありませんか? 彼らにとって自分よりも弱い立場の人間は居心地のよい存在。
見つけたら寄っていき、バカにしながらも自分が優位に立つ関係を築こうとするのです。
上から目線の物言いで他人を不快にさせる人。いつも他人を小馬鹿にした態度を取っている人…。人をバカにする人はいったいどんな心理で他人を見ているのでしょうか。
彼らの内面を探ってみると、ある特徴や傾向に行き着きます。実は、彼らの心理にはこんな意味合いがあったのです。
人をバカにする人は
無意識下の欲求が強い
どんな社会にも他人をバカにする人は少なからずいるものです。 何かにつけて他人をバカにするような口調で話したり、貶めたり。
そういった人たちは、いったい何を考えているのでしょうか。
心理学の専門家によると、こういう人たちは「人よりも優位に立ちたい」「自分の身を守りたい」という気持ちが強いそうです。
他人をバカにすることで「自分のほうができる」とアピールしようとしているのでしょうね。 また、「憧れ」もあるそうです。
例えば自分にはできないことを難なくやってのけるような人に対して、小馬鹿にした態度を取ることで、「自分はそんなこと興味がない」という風を装い、
自身の評価や立ち位置が下がらないようにする傾向があると言われています。
人をバカにする人には
こんな特徴がある
人をバカにする人の特徴としてあげられるのは、「自分に自信がない」ということです。自分に自信があるのなら、人をバカにするのではなく、
面と向かって勝負をすればよいのですが、自信がないからこそ、人をバカにする態度を取って逃げてしまうのです。
口では色々言うけれども実際には何もしないタイプなど、まさにその典型ではないでしょうか。
また、人をバカにする人たちは総じてプライドが高く、何らかの心理的コンプレックスを持っているという特徴もあります。自分を認めさせようという気持ちが強く、
簡単には意見を曲げないので、周囲と衝突することもよくあります。
そして厄介なのが、自分よりも弱い者を嗅ぎ分ける力に優れているところです。
人をバカにする人が大人しそうな人やいいなりになりそうな人と一緒にいるのを見たことはありませんか? 彼らにとって自分よりも弱い立場の人間は居心地のよい存在。
見つけたら寄っていき、バカにしながらも自分が優位に立つ関係を築こうとするのです。
2020/05/21(木) 08:52:29.03ID:bDwLhE5K0
>>112
後だしでも絶対勝ーつみたいな気迫は感じますけどぶっちゃけアホですよね
後だしでも絶対勝ーつみたいな気迫は感じますけどぶっちゃけアホですよね
2020/05/21(木) 08:55:42.28ID:4Qvx31g/0
今さらだけどbmp画像のファイル構造ヘッダ部データ部を理解しましたすんませんとは素直に言えないの
2020/05/21(木) 08:56:15.94ID:4Qvx31g/0
>ネタ元はゲーム抽出bmpや写真bmp等だからそんな屁理屈みたいな話じゃないんだよな
2020/05/21(木) 09:03:49.78ID:ZzEl40dJ0
>>114-116
頭悪そう
頭悪そう
2020/05/21(木) 09:05:00.41ID:bDwLhE5K0
>スペック上がっても圧縮率分のリソースは稼げないって話だろ
いや誰もまったくぜんぜんそんな話はしてませんが説明してくださるの
いや誰もまったくぜんぜんそんな話はしてませんが説明してくださるの
2020/05/21(木) 09:06:13.70ID:ZzEl40dJ0
>>118
頭悪そう
頭悪そう
2020/05/21(木) 09:06:40.14ID:bDwLhE5K0
低能によるとbmpが100倍に縮むのがすごいらしいスペックとか上がってるらしいwwwww
2020/05/21(木) 09:09:35.84ID:ZzEl40dJ0
2020/05/21(木) 09:10:42.65ID:bDwLhE5K0
うん高卒にとっちゃ100倍はすごいよな
俺もアホだの池沼だの少し言い過ぎたよなんかごめん
俺もアホだの池沼だの少し言い過ぎたよなんかごめん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 80代男性の死亡確認、20代女性心肺停止 ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 防衛費増額「賛成」62・8% 「反対」32・2%を大きく上回る 賛成「18~29歳で8割」世代差あらわ 産経FNN合同世論調査 [尺アジ★]
- 【東京・足立のひき逃げ事故】搬送の80代男性が死亡、事故車両は近隣販売店から盗難か [ぐれ★]
- 【ミヤネ屋】松村沙友理、高市首相の高支持率に私見「頑張ってるのが見えるのがすごい素敵だなと感じる」 [少考さん★]
- 【宅急便】ヤマト運輸がベトナム人ドライバー500人採用…不安視される「運転技術」「コミュニケーション」「助成金」 ★2 [シャチ★]
- スペイン、移民受け入れで成長 1人当たりGDP日本超え ★3 [蚤の市★]
- WBC世界バンダム級 那須川天心 vs 井上拓真
- 〓たかせん〓 日本一パレード&ファンフェスティバル
- 競輪実況★1609
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 2
- こいせん 全レス転載禁止
- 巨専】
- 高市「私じゃなくて立憲岡田が悪いんです!!!」中国「何言ってんだお前は」普通に考えてこうなるよな [931948549]
- 【悲報】ホテル業界、中国人が大量キャンセルしてしまち阿鼻叫喚地獄になる🥺 [616817505]
- 【悲報】なぜケンモメンは優しいのか? 有識者「他のSNS・ヤフコメに比べ煽りや誹謗中傷が少ない傾向に」 [522666295]
- トランプさん肝煎りの米政府効率化省「もう存在せず」と政権当局者、任期8カ月残し解散 [737440712]
- ちしょうが集まるスレ
- 日本人についにクマ肉の美味しさがバレる。臭みなし肉が柔らかく栄養価も高い [931948549]
