【不要ファイル】CCleaner 箒23本目【レジストリ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/04/22(水) 20:15:37.72ID:eh0W4vYJ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

フリーな不要ファイル掃除ソフト、CCleanerについて語るスレです

■公式
https://www.piriform.com/ccleaner
Portable版・Slim版
https://www.piriform.com/ccleaner/builds
Winapp2.ini最新版
https://raw.githubusercontent.com/MoscaDotTo/Winapp2/master/Winapp2.ini
■解説
http://mikasaphp.net/ccleaner.html

■前スレ
【不要ファイル】CCleaner 箒22本目【レジストリ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1566362514/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-lnkU)
垢版 |
2020/09/21(月) 07:15:09.70ID:0Nn+UCnF0
>>340
同じくだから出したままにしてるよ
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-lnkU)
垢版 |
2020/09/21(月) 09:32:07.18ID:0Nn+UCnF0
ワッチョイ被ってるwwwwwww

CCLEANER再インストールで治りました。
2020/09/23(水) 22:32:11.10ID:jlJ+IxkE0
v5.72.7994
2020/09/23(水) 23:26:51.31ID:UciSiotK0
v5.72.7994 (2020年9月23日)
このリリースでは、CCleaner のアクセシビリティに多くの改良が加えられ、Firefox のクリーニングの修正も行われています。

クリーニング
・Firefox v80 で保存されたパスワードがクリーンアップされない問題を修正

アクセシビリティ
・NVDAとJAWSのスクリーンリーダーのサポートが大幅に改善され、支援技術を使用している視覚障害者がアプリを使って迅速かつ直感的にナビゲートできるようになりました。
・ユーザーインターフェース全体のカラーコントラストを更新し、色覚障害者がテキスト、アイコン、ボタンをより読みやすくしました。
・特定のメッセージボックスが表示されたときにフォーカスが合わないことがあったのを修正
2020/09/24(木) 05:29:36.17ID:xgdBBLVk0
>>344
トンクス
2020/09/24(木) 05:30:26.69ID:xgdBBLVk0
          ,rュ、__
           fヽ、〕   ``丶 、
         辷_|       `丶、
         (_-‐!             ヽ、_ _
          r'二!         ´      ̄ >ー ' ´  ̄   ̄  ー - ._
           )-、{        _ __ _                 __,z‐マ¬n
         (_>}    ,ィ7丁//////7t-、__         ,r<\ソ^trヘ.}
         ヽュ,廴.ィ斥r'^ー'⌒ー'⌒ー'⌒ーく/ ハ.__      ,r'こ>'⌒′ ハ、丿
          に匁チ‐'".:.:;:.:.:.:;.:.:.:.;': : ;': : : : :└く } }ト、  rく\ 丿     /ーf´
         ,ィ夕'".;:;:';:::::;:': : ;:': ::〃::/:: : : :/:::i: : :`y' ∧く.`Y⌒´     ∠^Y
       //〃.::;:'/;'::::/ : :/::::://:://! ::::::i:!:::|:!:::::::`ーj^ァ_>′     ∠ヽ_ソ
        `Y!:j .::::i::l:j::,::l: : j :::::jl !:::|l:l:| ::::::i:|:::l:|::::::::i:::(/ h   , -o-< ヽ`〈
             / /V  ヽ l\|:イ .:ト- ヘ  .:.ト.:イ|― l:. |    ,.ィ
      _ .ィ'¨i l./!  : : :| .:{ムト、|:!   !斗≦_|ハ:|l.  |::.|__.. イ´ム
    _j´/_ノー'^Vl,┴j:| ..:. .::|:イ{ィ示ミ「 ` 「イ示ヽト、l!|  !´了/´ /
    j ノ-'  /´  ,イ.::A.:.|:.小ト.トィ{::j:}  /' トィ{::j::} }小  |__rく´  z′
    ´ > - ' ┬ ´ l:..:ト.V!:.:||  辷ソ     ゙辷ソ | r┴‐ァーく    あばすとー
     .小.   /l|   ヽトzハl:! '''    ′   ''''  |  `lニ^ーァヘ、
    /! !lト  i|l.|      /.:..八    r======、、    | く⌒ー'  `ァ'´.ィヽ
.   /'|ト._ハ V !||    {:.ィ:.:ト{ヽ.  {.  ´ ̄ ̄ }  .ィ| .:下ミ.、__`¨´_, ト、
  / ハ|{ |ハ.Vハ!__ri―く ヽ:|  }>`.. ̄ ̄ .´イ/_j .::.::| / ̄|ト、  !! lヽ.__
  |||l.| l  l !| | ` l   l  ヽ  {ト vミ、工二= ´ /´イ.:.:.:.:!   /!!|ハ j ! j lヽ.
2020/09/24(木) 07:01:05.34ID:AdGf2oeOM
今バージョンは入れても問題ないの?
2020/09/24(木) 11:55:59.95ID:y2rFbcNq0
ちょっと何言ってるのか分からない
2020/09/24(木) 12:53:55.01ID:aaZkpFIP0
>>347
何を恐れておるのだ?
2020/09/24(木) 13:25:05.38ID:Yk2T5CZPH
最新ヴァージョンには最も見つかりにくいトロヤとかマルウェアの最新ヴァージョンも
混入してる可能性あるからねw
2020/09/25(金) 12:26:03.28ID:vb7cN+Ie0
って事は、賢者な俺の5.35は無双なんだな納得
2020/09/25(金) 22:55:21.50ID:1WzwRbeg0
てs
2020/09/25(金) 22:56:48.78ID:PUFzKcNk0
てs
2020/09/25(金) 22:58:18.39ID:PUFzKcNk0
てs
2020/09/25(金) 23:00:57.76ID:0whCrCNc0
てs
2020/10/02(金) 02:11:56.18ID:5wqIapsy0
5.72にしたらソフトウェアアップデータが表示されるようになったんだけど
>>6って最新版には通用しない?
2020/10/02(金) 05:58:17.89ID:0BBj1Y5i0
アップデータの情報というより
アップグレードの情報だね(有償の)
いわばCMですよ
アバストらしいことしますわ
2020/10/10(土) 11:19:03.77
          ,rュ、__
           fヽ、〕   ``丶 、
         辷_|       `丶、
         (_-‐!             ヽ、_ _
          r'二!         ´      ̄ >ー ' ´  ̄   ̄  ー - ._
           )-、{        _ __ _                 __,z‐マ¬n
         (_>}    ,ィ7丁//////7t-、__         ,r<\ソ^trヘ.}
         ヽュ,廴.ィ斥r'^ー'⌒ー'⌒ー'⌒ーく/ ハ.__      ,r'こ>'⌒′ ハ、丿
          に匁チ‐'".:.:;:.:.:.:;.:.:.:.;': : ;': : : : :└く } }ト、  rく\ 丿     /ーf´
         ,ィ夕'".;:;:';:::::;:': : ;:': ::〃::/:: : : :/:::i: : :`y' ∧く.`Y⌒´     ∠^Y
       //〃.::;:'/;'::::/ : :/::::://:://! ::::::i:!:::|:!:::::::`ーj^ァ_>′     ∠ヽ_ソ
        `Y!:j .::::i::l:j::,::l: : j :::::jl !:::|l:l:| ::::::i:|:::l:|::::::::i:::(/ h   , -o-< ヽ`〈
             / /V  ヽ l\|:イ .:ト- ヘ  .:.ト.:イ|― l:. |    ,.ィ
      _ .ィ'¨i l./!  : : :| .:{ムト、|:!   !斗≦_|ハ:|l.  |::.|__.. イ´ム
    _j´/_ノー'^Vl,┴j:| ..:. .::|:イ{ィ示ミ「 ` 「イ示ヽト、l!|  !´了/´ /
    j ノ-'  /´  ,イ.::A.:.|:.小ト.トィ{::j:}  /' トィ{::j::} }小  |__rく´  z′
    ´ > - ' ┬ ´ l:..:ト.V!:.:||  辷ソ     ゙辷ソ | r┴‐ァーく    あばすとー
     .小.   /l|   ヽトzハl:! '''    ′   ''''  |  `lニ^ーァヘ、
    /! !lト  i|l.|      /.:..八    r======、、    | く⌒ー'  `ァ'´.ィヽ
.   /'|ト._ハ V !||    {:.ィ:.:ト{ヽ.  {.  ´ ̄ ̄ }  .ィ| .:下ミ.、__`¨´_, ト、
  / ハ|{ |ハ.Vハ!__ri―く ヽ:|  }>`.. ̄ ̄ .´イ/_j .::.::| / ̄|ト、  !! lヽ.__
  |||l.| l  l !| | ` l   l  ヽ  {ト vミ、工二= ´ /´イ.:.:.:.:!   /!!|ハ j ! j lヽ.
2020/10/10(土) 11:19:40.78
        ゙!:|:::::|::l::|:l::l:;l斗:::'´!|:l:::li| l:::::`!十‐+|:_l:::li::::/,小、{_イ^| ト、ヽ,)
        /ハ:::::!::l::l: {::!::l:::! ::::l:| |:::li| ゙!::::::ト!:::::l:li:::トl:l└vオ  l |/| ゙Y
        / ハ::::!::!:l:|::!゙y,ァネ宀、` ヾヾヽ ,ァ7=!t、:l::|:l:i (勹 j j/}| |
         / /  ヾミ:l::|ヾYオ゙h ::::::}      1i .::::ヽ!:|:li と,フ / !Y::| |
        ヽ/    l`:::`:l|:i ビ_''ツ       ト!、:;;;;::リト川(イリ/ /i::i:l:| |
               |:: ::j:!:kXxx  .     `ー--'/,';!::!j゙Y,/ /::|::i:|:| |
           |:: :l:l:ilヽ、   、     xXxx//// }j"lヽ/ :::l::l:|:L_」   あ、バスト?
               |:: :l:|:l:|:{:{> 、       ,.  ////!::lj:: l:i l:i i::::|::l:|l
                | :: :l:|:l:|:}{:{:l::l::l:l:` ┬ '  //;ノ」_!_lj::l|:l:l::l::l:::|::l:|l
             j :: :l:|:l:l:{:/´ ̄`ヽ」  /彡'´    `Y:l:l::|: l:::|::::|l
           ,' ::;:'j':l:l:{/   、  ノ,〃/         l:l:l::|:::|:::!::::l:l、
           / :;:'/j:l::l:j     `   {{(            !l l::|: |:::|::::l::li
            /::;:'/:;j:j::jノ      ,..  `))  !        i|:l:l::|:::|:::l::::|::l:i、
.          /:;:'/:::jij/     /r‐‐<`ヽ、 l      .ll:|:l::|::i|:::| ::|::l::l
          l::;'/::;/     ,.r-‐'≠`ヽ.` }|     i!:l:|:l:|::||:::|:::|::|::|
         /´ヾ<     .'.i r-、      .| !       !l:|:l::l::|l::: | ::|::|::|
       /´ゝ、_,}      : し'  }     | .!     ijリ !jl///リ !j }l/
         { ´ ̄ ̄`ヽ    ',     {      |l |       l〃/〃/ /〃/
         ヘ、 二ニニイ     ,    \  ' ´ V !      .|i//  /   /
        }rー-‐‐ァ'、    ヽ、   ヘ    ∨     |
2020/10/20(火) 11:06:30.27ID:ufpm429gM
cleanmgr+
2020/10/26(月) 22:26:57.15ID:HcbTVZTZ0
CCleaner(v5.73.8130)
2020/10/28(水) 12:13:30.70ID:CIKjw2q30
CClemon(v500ml)
2020/10/30(金) 00:31:13.16ID:NYgpfS7y0
タウリン
2020/10/30(金) 12:23:38.51ID:Jm/iLcOmH
1000mg
2020/10/30(金) 14:22:56.67ID:f17J4cqi0
Norton Utilities Premium
に変えてからCC無用になったわ
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b2-AWHz)
垢版 |
2020/11/05(木) 16:41:20.69ID:6vCWGwNI0
入力のファーカス場所を改悪するのって流行ってるの?

5.73に上書きしたらデフォのフォーカス場所が移動しててまずTabキーを叩く予備動作しないと

[r]キーや[f]キーでの最小入力数で完結しなくなったし
ユーチューブやツイッターも昔はデフォの入力場所が検索欄から移動したしなんのこのクソ風潮
2020/11/07(土) 19:15:57.04ID:/fD/cqh1d
https://i.imgur.com/lxsPW7K.jpg
2020/11/08(日) 08:21:03.61ID:nkSiptw10
ccブラウザとか鬱陶しいの入れさせんな
2020/11/09(月) 14:05:53.24ID:WpmnNAsr0
スマホアプリ版CCleanerの話ってここじゃあかんよな?
どこでしたらいいんだ?
2020/11/09(月) 14:40:08.30ID:zqbZmD/20
>>369
Android
https://egg.5ch.net/android/

iOS
https://fate.5ch.net/ios/
2020/11/10(火) 04:10:05.83ID:C/gk+XoN0
CCleaner(v5.74.8184)
2020/11/10(火) 07:15:53.01ID:bo0yXnUhM
CCレモン
2020/11/10(火) 08:08:11.77ID:8UVYi0Zg0
来たな
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 124e-7Ce/)
垢版 |
2020/11/10(火) 20:26:47.69ID:+TakvKah0
おまえら

有料版使ってるんだよなwww
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d67-gWUl)
垢版 |
2020/11/11(水) 09:37:26.25ID:i95fU9xo0
v5.65までは起動が速かったがそれ以降は遅いんだよな
v5.74も起動がもたつく
2020/11/11(水) 12:39:51.56ID:oglwRhle01111
>>375
hostsファイルに下のURLを追加すると起動が速くなる
0.0.0.0 ncc.avast.com
2020/11/11(水) 13:51:09.71ID:SABUceMk01111
うむ
2020/11/11(水) 14:05:48.17ID:Wzr8fRgb01111
>>376
横からだけど通信弾くだけでマジ速いな
2020/11/11(水) 18:55:24.32ID:/m9PGLQ101111
>>374
あたぼうよ

割れだけどwww
2020/11/11(水) 20:04:04.25ID:TbuDr0LY01111
ポータブルに 5.74こねー
ずっと同時リリースだったのに
2020/11/11(水) 21:51:29.81ID:QbvZT7Lt01111
>>380
昨日5.74DLしたけど、今DLしたら5.73に戻ってるな
何か問題あったのか?
2020/11/11(水) 21:55:30.19ID:sGdcOTUb01111
>>380,381
今日、午前中に更新した自分のポータブルは、v5.74.8184(64-bit)で、今、サイトを見たら↓「Version 5.73.8130」が最新。
https://www.ccleaner.com/ccleaner/builds
何か問題が5.74にあって引っ込めたんじゃないのかな、なので自分は5.73に戻す。

蛇足だけど、v5.74.8184のオプションのクッキーリストを見たら、デフォルトではCClener/Avast/Piriform関連と、Google/Twitter関連は保持する設定になってるのな、今更気がついた。
2020/11/11(水) 22:02:17.75ID:xb7vTMxo0
直リンで落としたらv5.74.8198になってる
2020/11/12(木) 00:31:45.97ID:HVsMffeq0
v5.74.8198 (11 Nov 2020)
Note, this version received a small patch update (v5.74.8198) to fix a settings bug.
This patch update will be applied automatically unless automatic updates have been disabled.
2020/11/12(木) 01:23:57.84ID:mQQmt0Z9a
こいつらわざとやってるよな
2020/11/12(木) 03:04:07.85ID:wqD/2X2t0
v5.74.8198のポータブル、起動終了したら3aeb9591****みたいなダンプファイル出来るんだけど何これ
一回削除したら以後はできないけど
2020/11/12(木) 07:42:48.48ID:pqD1mqOf0
来たか
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d67-dzuF)
垢版 |
2020/11/12(木) 09:27:31.74ID:EoxNo38u0
>>376
サンキュー
速くなった

>>386
どこに作成されてるの?
2020/11/12(木) 14:07:11.97ID:xLIr17tD0
自分もdmpファイルが作成された

>>388
CCleaner.exe、CCleaner64.exeがあるフォルダに作成される
2020/11/12(木) 14:51:28.73ID:wqD/2X2t0
>>388
CCleanerのフォルダ内に初回起動終了時に出来たんだけど、今DLして試したら再現しなかった
おま環だったのか何なのかわからん
2020/11/12(木) 17:37:12.15ID:j6GyiGHG0
Fault Tolerant Heap とかじゃね?
2020/11/13(金) 09:03:49.41ID:VjS8IOgh0
マジだ
起動のたびにdmpファイルが作成されるな
2020/11/13(金) 11:39:24.64ID:PldD62v+0
dmpファイルの件はCCleanerのフォーラムにも同じような症状の報告があるみたいだから
そのうち修正されたバージョンが出るかも
2020/11/13(金) 14:10:02.25ID:qAV3JFaP0
お掃除ソフトがゴミ散らかすとかギャグですか
2020/11/13(金) 14:48:03.64ID:MzPsBZp50
皮肉が効いてるね
2020/11/16(月) 01:42:48.72ID:07DW1Ouya
https://blog.ipswitch.com/jp/should-you-use-a-registry-cleaner-like-ccleaner
2020/11/18(水) 21:53:25.28ID:vbJ4ts/20
5.63のポータブル、個人で持ってる方UPお願いします。
2020/11/18(水) 22:04:43.44ID:eIQ+LTtC0
https://download.ccleaner.com/portable/ccsetup563.zip
2020/11/19(木) 12:26:40.86ID:+Vuv01/60
>>368
ありがとうございます。
公式でまだとれたんですね…
2020/11/20(金) 00:07:49.58ID:0F5nfimL0HAPPY
ゴミを掃き出したら
ゴミを吐き出した…/(^o^)\
dmpファイル増殖中\(^o^)/
2020/11/23(月) 19:42:52.13ID:UigMnuGn0
5.74でこのエラーが頻発してる
https://community.ccleaner.com/topic/59488-ccleaner-574-causing-errors-in-wndows-event-viewer/
2020/11/23(月) 19:45:05.77ID:UigMnuGn0
>>401
このエラーが発生するとdmpが作られるわけか
2020/11/23(月) 20:50:26.83ID:99NyGeRe0
IobitのAdvanced System Careの方がいいだろ
2020/11/24(火) 06:48:55.79ID:pOA6a8Te0
ひどい評価のソフト勧めるなよ
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab6d-dKXD)
垢版 |
2020/11/24(火) 08:08:47.61ID:HPeFx7QQ0
マサカ極悪IObit勧めてくるとは

データ吸い上げられてる事に気がついていないんだろう
有料のセキュリティーソフト入れてればインストールのときに警告が出てくるはずだから
2020/11/24(火) 10:21:19.48ID:rophayy/0
Advanced System Care このプロ版でやってみたけど、却って容量が増えた。レジストリも減らない。
2020/11/24(火) 16:41:32.15ID:2d/g2As70
IOはソフト自体は出来のいいのが多い

情報送信なければ使ってたなというほど
2020/11/25(水) 18:23:49.38ID:mXeG+qLQ0
クリーンアップで使ってないのに古いMicrosoft Edgeの一時ファイルや Internet Explorerの一時ファイルがでてくるのってなぜ
ものすごく気になる
2020/11/25(水) 18:28:57.61ID:+osHIYIW0
俺も詳細クリーンでIEのが出るな
2020/11/25(水) 18:53:49.10ID:cb9GP22g0
ブラックフライデーで80%オフというけど、
キャッシュバックというのが気になるな。
割り引いた金額じゃないのかよ・・
2020/11/29(日) 18:13:39.38ID:ulX8q5MP0NIKU
>>408 >>409
FireFox系ブラウザでUA偽装アドオンを使ってるせいかと思ってた。
2020/11/30(月) 15:44:22.08ID:VlkYR1rk0
それIEをアンインストールしてても出るから謎
2020/12/10(木) 22:30:19.99ID:88pZn6pS0
CCleaner v5.75.8238
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfc0-9ESD)
垢版 |
2020/12/10(木) 22:38:35.64ID:y6GWDB/m0
ZIP版でも自動UPするようになったんだな
楽ちんだわ
2020/12/10(木) 23:51:38.67ID:rEkkWIbx0
来たかー
2020/12/11(金) 00:21:06.78ID:tgU6qNbQ0
実行してもダンプファイルが作成されなくなった。めでたし
2020/12/11(金) 08:37:05.43ID:lkVAx7SI0
自動アップデートと同時に
https://i.imgur.com/ruDOqQi.png
出てきてビビるわ
2020/12/11(金) 10:29:50.62ID:BXU9Ha3P0
久しぶりに使ったんだけど、最新版にアプデしてシステムの一時ファイルにチェック入れてたら、デスクトップ上のファイルがほとんど削除されてしまった…
焦ってRecuvaと古いHDDで復元中…
2020/12/11(金) 10:40:01.04ID:49vUakGH0
怖いなあ
2020/12/11(金) 11:00:42.58ID:p7RCu7zC0
本当に学習能力がないよな
今のCCなんか地雷なんだから、新しいVerなんか使う必要ない
使うとしても、システムのバックアップもしてないとか・・・
Acronisで3分あればできるんだが・・・
2020/12/11(金) 15:17:00.28ID:BXU9Ha3P0
結果、復元されたことになってるものは多いけど、元のファイルサイズが大きかったものは小さなゴミサイズにしか復元されてなくてダメだな
収拾がついてないエロ関係の拾い物が多かったから、むしろスッキリしていいわ
2020/12/12(土) 04:48:22.89ID:UAx4/hC/0
微妙にふざけてて草
エンコード的にどう壊れているんだろう
UTF8なら壊れることないと思ってたけど・・
2020/12/12(土) 10:38:13.56ID:D6QBnkBg0
>>417
一緒w 文字化けしててどこクリックしていいか分からん状態でここ見に来た
2020/12/12(土) 13:01:22.27ID:j7vxHVb101212
>>417
こんなん笑うわ
2020/12/14(月) 21:45:09.83ID:I60doa3A0
ぁ?EEえ、結構でぁ
2020/12/14(月) 23:22:18.67ID:wIWrJwdC0
プロフェッチョナル版にアチチグレードで腹筋崩壊するわ
2020/12/14(月) 23:39:01.25ID:+g+S6mSS0
>>417
俺も笑いたくてv5.75.8238を入れてみたが、文字化けしていなくてがっかりした。
システムフォントがSegoe UIに変えてあるのが違ったんかな。いつもはSegoeの方が
JaneStyleのコンテキストメニューやマウスオーバー時のヒントで化かしてくるのに。
2020/12/15(火) 16:53:30.79ID:bCU4hI270
v5.64 を使用するのがベストかな?
2020/12/16(水) 10:38:56.16ID:tnXPwLBc0
AVAST傘下になった時点で終わった終了ソフト
あてにしないで他の方法考えてほうがいい
2020/12/17(木) 01:51:59.47ID:p1lf9P9O0
代替ソフトあるのかね?
2020/12/17(木) 17:58:52.58ID:O15NKtft0
再起動のたびに削除した自動実行のsmart cleaningとやらがタスクに登録されるのはどうにもならん?
2020/12/17(木) 18:03:10.98ID:p1lf9P9O0
>>431
msconfigでなんとかならんのか?
2020/12/19(土) 03:09:14.10ID:SOJhrUjN0
スマホ版のCCleanerで
アプリの停止と休止ってどう違うの?
ロングタームブーストってやつのONOFFで変わるけど
2020/12/19(土) 04:48:56.48ID:7K4y+ou/0
スマホ版のCCleanerなんてクソだろ
代わりのアプリ使え
2020/12/19(土) 10:43:06.22ID:SOJhrUjN0
じゃあいいの教えて
2020/12/19(土) 11:32:27.31ID:BJ7l4eYf0
CClemon
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6c0-P5d1)
垢版 |
2020/12/19(土) 17:21:57.86ID:60dCgRPA0
CCCがだめなら CCB
2020/12/19(土) 19:03:59.93ID:lFCOxTOA0
Romantic(←止まらない)
2020/12/19(土) 19:25:49.05ID:NBJzcI7t0
フゥ〜!
2020/12/23(水) 03:58:13.83ID:YScQHj/Y0
このスレってCCleanerのアンチスレなの?地雷とか終わったとか悪い評判が多いね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況