!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
フリーな不要ファイル掃除ソフト、CCleanerについて語るスレです
■公式
https://www.piriform.com/ccleaner
Portable版・Slim版
https://www.piriform.com/ccleaner/builds
Winapp2.ini最新版
https://raw.githubusercontent.com/MoscaDotTo/Winapp2/master/Winapp2.ini
■解説
http://mikasaphp.net/ccleaner.html
■前スレ
【不要ファイル】CCleaner 箒22本目【レジストリ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1566362514/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【不要ファイル】CCleaner 箒23本目【レジストリ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b73-Op/G)
2020/04/22(水) 20:15:37.72ID:eh0W4vYJ02名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35be-wQF1)
2020/04/23(木) 01:37:14.53ID:zZVQTGLB0 ここか
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b273-1Gce)
2020/04/23(木) 02:40:04.94ID:CDhC0j8F04名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3abe-W0Jz)
2020/04/23(木) 09:18:37.76ID:XxtV352d0 ■過去スレ
01 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1184339389/
02 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1218619123/
03 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1229059722/
03 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1229104246/(実質04)
04 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1256212646/(実質05)
06 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1263234747/
07 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1284993288/
08 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1299074015/
09 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1315843260/
10 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1330428155/
11 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1351397958/
12 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1377525796/
13 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1405597809/
14 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1414845468/
15 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1422462757/
16 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1466422927/
17 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1501200939/
18 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1506610307/
19 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1519213565/
20 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1532870111/
21 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1543672971/
22 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1566362514/
01 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1184339389/
02 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1218619123/
03 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1229059722/
03 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1229104246/(実質04)
04 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1256212646/(実質05)
06 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1263234747/
07 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1284993288/
08 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1299074015/
09 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1315843260/
10 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1330428155/
11 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1351397958/
12 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1377525796/
13 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1405597809/
14 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1414845468/
15 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1422462757/
16 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1466422927/
17 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1501200939/
18 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1506610307/
19 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1519213565/
20 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1532870111/
21 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1543672971/
22 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1566362514/
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eb1-AaRk)
2020/04/23(木) 10:09:18.89ID:YVpBEe9h0 乙です
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6411-Op/G)
2020/04/23(木) 11:36:36.19ID:xMvwAJWZ0 最新版ではなく下記の3ファイルを使用
5.22:https://ccleaner-portable.jp.uptodown.com/windows/download/1135599
5.35:https://ccleaner.jp.uptodown.com/windows/download/1659418
5.63:https://ccleaner.jp.uptodown.com/windows/download/2135892
ccleaner.iniに以下を追加
CookiesToSave=
(Cfg)GetIpmForTrial=
(Cfg)QuickClean=
(Cfg)QuickCleanIpm=
(Cfg)SoftwareUpdater=
(Cfg)SoftwareUpdaterIpm=
(Cfg)LastUpdate=12/31/2099 11:59:59 午後
以下のファイルを通信遮断する
CCleaner.exe CCleaner64.exe CCUpdate.exe
インストール版はポータブル化すること
5.22:https://ccleaner-portable.jp.uptodown.com/windows/download/1135599
5.35:https://ccleaner.jp.uptodown.com/windows/download/1659418
5.63:https://ccleaner.jp.uptodown.com/windows/download/2135892
ccleaner.iniに以下を追加
CookiesToSave=
(Cfg)GetIpmForTrial=
(Cfg)QuickClean=
(Cfg)QuickCleanIpm=
(Cfg)SoftwareUpdater=
(Cfg)SoftwareUpdaterIpm=
(Cfg)LastUpdate=12/31/2099 11:59:59 午後
以下のファイルを通信遮断する
CCleaner.exe CCleaner64.exe CCUpdate.exe
インストール版はポータブル化すること
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4abe-R0M4)
2020/04/23(木) 13:25:04.78ID:k7j564X60 CCleaner v5.64 が現在、最新の安定版!
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6a7-1Gce)
2020/04/23(木) 16:24:47.25ID:jmJ1IRWU0 出るぞ 出るぞ 出るゾおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
FW使ってる俺様は偉いいいいいいいいいいいいいい賢いぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいい 最新ぃいいいいいいんん 宣言ンんンんンん
聞かれてもないのに ファイアーウオールでブロック宣言んんんんんんん FWで完全にいいいいいいい ファイアーウオール信者ぁああ
FW=完全ぅんんんんんんんんんんんんんんんんn ファイアーウオールのブロックは完全ンんンんンんン
FWで 完全 完璧 ブロック= 安心安全 FWで 絶対ブロック= なので安心安全 が 絶対ブロック 完璧ブロック 完全ブロック !!
FWで安全んんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんn ファイアウオルは万能ぅうううううううううううううう キチガイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
FWで 完全 完璧 ブロック= 安心安全 FWで 絶対ブロック= なので安心安全 が 絶対
FWのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお 安全神話ぁあああああああああああああああああああああああああキタアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
FW使ってる俺様は偉いいいいいいいいいいいいいい賢いぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいい 最新ぃいいいいいいんん 宣言ンんンんンん
聞かれてもないのに ファイアーウオールでブロック宣言んんんんんんん FWで完全にいいいいいいい ファイアーウオール信者ぁああ
FW=完全ぅんんんんんんんんんんんんんんんんn ファイアーウオールのブロックは完全ンんンんンんン
FWで 完全 完璧 ブロック= 安心安全 FWで 絶対ブロック= なので安心安全 が 絶対ブロック 完璧ブロック 完全ブロック !!
FWで安全んんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんn ファイアウオルは万能ぅうううううううううううううう キチガイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
FWで 完全 完璧 ブロック= 安心安全 FWで 絶対ブロック= なので安心安全 が 絶対
FWのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお 安全神話ぁあああああああああああああああああああああああああキタアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7376-ptYi)
2020/04/23(木) 16:36:16.42ID:fRW6B7Wu0 CCleaner v5.63 が現在、最新の安定版!
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4abe-R0M4)
2020/04/23(木) 16:48:30.88ID:k7j564X60 〜 Version History 〜
v5.65.7632 (24 Mar 2020)
v5.64.7613 (03 Mar 2020)
v5.63.7540 (15 Oct 2019)
v5.62.7538 (03 Oct 2019)
v5.61.7392 (20 Aug 2019)
v5.60.7307 (16 Jul 2019)
v5.59.7230 (25 Jun 2019)
https://www.ccleaner.com/ccleaner/version-history
v5.65.7632 (24 Mar 2020)
v5.64.7613 (03 Mar 2020)
v5.63.7540 (15 Oct 2019)
v5.62.7538 (03 Oct 2019)
v5.61.7392 (20 Aug 2019)
v5.60.7307 (16 Jul 2019)
v5.59.7230 (25 Jun 2019)
https://www.ccleaner.com/ccleaner/version-history
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b0fa-1Gce)
2020/04/23(木) 20:37:48.01ID:Uxsuuimf0 >>9
それのポータブル版を使ってるけど不具合はないっぽい
それのポータブル版を使ってるけど不具合はないっぽい
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeb1-Y7qB)
2020/04/23(木) 22:05:16.11ID:D0l0XYL10 Winapp2-master[4203125] (2020/04/21) https://github.com/MoscaDotTo/Winapp2/archive/master.zip
・Winapp2.ini v200420 ・Winapp3.ini v200406 ・winapp2ool v1.3.0.0
CCEnhancer 定義更新 Winapp2.ini v200420 (2020/04/23) https://content.thewebatom.net/files/winapp2.ini
・Winapp2.ini v200420 ・Winapp3.ini v200406 ・winapp2ool v1.3.0.0
CCEnhancer 定義更新 Winapp2.ini v200420 (2020/04/23) https://content.thewebatom.net/files/winapp2.ini
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a6e-1Gce)
2020/04/24(金) 00:00:30.25ID:YOOj2ABw0 >>11
俺も5.63のポータブル版を使用しているけど不具合はない。
俺も5.63のポータブル版を使用しているけど不具合はない。
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76b4-QpYc)
2020/04/24(金) 07:38:22.64ID:hSPocQUs0 windows10起動したときとかなんか右下に出るけど何?
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6411-Op/G)
2020/04/24(金) 11:04:31.24ID:CdJxlFHw016名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0611-lMNq)
2020/04/24(金) 20:45:44.13ID:421uZQVz0 知らねーよ
メッセージくらい自分で確認しとけ
メッセージくらい自分で確認しとけ
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeb1-Y7qB)
2020/04/24(金) 23:51:07.47ID:Lkakzkzl0 Winapp2-master[2dcdaa9] (2020/04/24) https://github.com/MoscaDotTo/Winapp2/archive/master.zip
・Winapp2.ini v200420 ・Winapp3.ini v200406 ・winapp2ool v1.4.0.0
・Winapp2.ini v200420 ・Winapp3.ini v200406 ・winapp2ool v1.4.0.0
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeb1-Y7qB)
2020/04/25(土) 03:04:18.38ID:2DjP2hzq0 Winapp2-master[d17a85e] (2020/04/24) https://github.com/MoscaDotTo/Winapp2/archive/master.zip
・Winapp2.ini v200424 ・Winapp3.ini v200406 ・winapp2ool v1.4.0.0
・Winapp2.ini v200424 ・Winapp3.ini v200406 ・winapp2ool v1.4.0.0
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ebe-R0M4)
2020/04/25(土) 07:11:05.96ID:fsPGeiFs0 古い方が良いのか?
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeb1-Y7qB)
2020/04/27(月) 21:21:54.47ID:8itNp2+T0 Winapp2-master[3b62557] (2020/04/27) https://github.com/MoscaDotTo/Winapp2/archive/master.zip
・Winapp2.ini v200427 ・Winapp3.ini v200427 ・winapp2ool v1.4.0.0
・Winapp2.ini v200427 ・Winapp3.ini v200427 ・winapp2ool v1.4.0.0
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4691-CN8f)
2020/04/28(火) 19:50:43.65ID:RQbIlRcl0 ポータブル版5.65に上げたらうまく起動しないっす。5.64に戻して様子見
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbe-GPK9)
2020/04/29(水) 10:10:49.87ID:cYKcBLl40 5.64 ポータブル おすすめ
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df76-BCJ4)
2020/04/29(水) 10:54:36.84ID:KR6uXivO0 5.63 ポータブル おすすめ
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df76-BCJ4)
2020/04/29(水) 10:55:03.57ID:KR6uXivO0 5.63 ポータブル おすすめ
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 7f76-PvVy)
2020/04/29(水) 21:10:53.33ID:iX9eo5Cq0NIKU26名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ a758-ts7H)
2020/04/29(水) 21:41:12.71ID:3tL+ugBW0NIKU CCleanerブラウザって何だろう?
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ bfc0-Sf3c)
2020/04/29(水) 22:31:40.94ID:sZrjqmWf0NIKU セキュルティーソフトが真っ赤になって
cc...64.exe 削除したわ ( ´,_ゝ`)プッ
cc...64.exe 削除したわ ( ´,_ゝ`)プッ
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6d-ur4w)
2020/04/30(木) 03:00:36.97ID:5ayvGPbl0 5.66あかんわこれウイルス警告がでてアンチウイルスが速攻で削除したわ
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6782-ts7H)
2020/04/30(木) 04:44:45.23ID:RXX1FQ910 なんで肝心のセキュリティーソフト名や警告内容はボカした書き込みが続くんだろう?
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a79d-FDFm)
2020/04/30(木) 05:26:50.21ID:p2ZCXr1U0 固有商品名が出てるのあるじゃんw>セキュルティーソフト
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87be-GPK9)
2020/04/30(木) 06:22:19.34ID:p9CT+TaV0 5.62 可
5.63 良
5.64 優
5.65 不可
5.66 最悪
5.63 良
5.64 優
5.65 不可
5.66 最悪
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e706-Sf3c)
2020/04/30(木) 12:19:35.20ID:zpK5qXHV0 >>26
BraveブラウザのCCleaner版かと思う
BraveブラウザのCCleaner版かと思う
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e776-ts7H)
2020/04/30(木) 15:42:20.66ID:JHdHitt40 最新版 起動してもすぐ終了するんだけど何ぞこれ…
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a758-ts7H)
2020/04/30(木) 15:56:01.42ID:NxLBhLJK0 俺だけじゃなかったんだ
起動してもすぐ消えることがあるのw
速攻で一つ戻した
起動してもすぐ消えることがあるのw
速攻で一つ戻した
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8767-4BXe)
2020/04/30(木) 16:57:57.08ID:xuiqde140 起動が遅い気がする
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc0-95o7)
2020/04/30(木) 17:08:41.85ID:s3qcoP7K037名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df76-BCJ4)
2020/04/30(木) 17:19:12.77ID:30GtZ81W0 当分の間、563でいいと思う
ライセンスやらプロの体験版とか、いろいろ改悪していってる
落ち着くまで待ったほうがいい
ライセンスやらプロの体験版とか、いろいろ改悪していってる
落ち着くまで待ったほうがいい
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfc0-Sf3c)
2020/04/30(木) 23:59:00.22ID:nxMAP0Af0 セキュリティーやディフェンダーが反応して抑え込んでるからすぐに閉じちゃうんだろうに
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf73-D935)
2020/05/01(金) 01:44:26.50ID:8jf2Gd6O0 自分は、全く問題が出ていない。
CCleaner Portable版(Ver.5.66.7705)
CCEnhancer Installer版(Ver.4.5.6)
Windows10Home(1909)
セキュリティ関連は、Windowsのデフォルト
CCleaner Portable版(Ver.5.66.7705)
CCEnhancer Installer版(Ver.4.5.6)
Windows10Home(1909)
セキュリティ関連は、Windowsのデフォルト
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7b1-ur4w)
2020/05/01(金) 15:15:20.80ID:rYotouDC041名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a711-D935)
2020/05/01(金) 16:57:21.46ID:oq5yA5dh0 >>6
ありがとう〜
ありがとう〜
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbe-GPK9)
2020/05/01(金) 17:20:13.73ID:f83w67cA0 >>40 画像ミスっとるw
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 671a-MUqV)
2020/05/01(金) 18:21:56.45ID:SXWGB8Cj0 落ちるのは再起動すれば直るな
たまに起動遅い時があるのは直らんけど
たまに起動遅い時があるのは直らんけど
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-r+sk)
2020/05/01(金) 18:58:16.06ID:OUcICKF+045名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7b1-ur4w)
2020/05/01(金) 20:13:20.97ID:rYotouDC046名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-r+sk)
2020/05/01(金) 20:21:18.99ID:OUcICKF+0 CCleaner v5.66.7716 (2020/05/01) https://www.ccleaner.com/news/release-announcements/2020/05/01/ccleaner-v5667716
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfc0-Sf3c)
2020/05/01(金) 20:31:59.29ID:bCnqY4we0 もうつかわねーから
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-r+sk)
2020/05/01(金) 20:46:57.52ID:OUcICKF+0 CCleaner v5.66.7716 (2020/05/01)
https://download.ccleaner.com/ccsetup566.exe
https://download.ccleaner.com/portable/ccsetup566.zip
https://download.ccleaner.com/slim/ccsetup566_slim.exe
・ccsetup566.exeにはGoogle/avast/Piriformの他のアプリのオファーやCC_Pro版の体験版機能(autotrial.dat)などが仕込まれている
https://download.ccleaner.com/ccsetup566.exe
https://download.ccleaner.com/portable/ccsetup566.zip
https://download.ccleaner.com/slim/ccsetup566_slim.exe
・ccsetup566.exeにはGoogle/avast/Piriformの他のアプリのオファーやCC_Pro版の体験版機能(autotrial.dat)などが仕込まれている
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-r+sk)
2020/05/01(金) 20:52:21.23ID:OUcICKF+0 >>47 正しい判断です
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a79d-ts7H)
2020/05/02(土) 02:48:56.82ID:uKNOn7mZ0 5.66だが、クリーン実行後に「詳細なレポート」に表示されるアイコンが実行された項目と違うアイコンが表示される。
たとえば「ユーティリティ」に「マルチメディア」のアイコン、「Windowsストア」に「
たとえば「ユーティリティ」に「マルチメディア」のアイコン、「Windowsストア」に「
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a79d-ts7H)
2020/05/02(土) 02:54:19.15ID:uKNOn7mZ0 5.66にしたら、クリーン実行後に「詳細なレポート」に表示されるアイコンがおかしい。
処理された項目に符合しないアイコンが出る。
たとえば
・メールの「サンダーバード」に「フラッシュ」のアイコンが出る。
・「ユーティリティー」に「マルチメディア」のアイコンが出る。
このように、ほとんどがおかしい。皆はどう?
処理された項目に符合しないアイコンが出る。
たとえば
・メールの「サンダーバード」に「フラッシュ」のアイコンが出る。
・「ユーティリティー」に「マルチメディア」のアイコンが出る。
このように、ほとんどがおかしい。皆はどう?
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a758-ts7H)
2020/05/02(土) 04:28:33.70ID:fIpc66oa053名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6756-ts7H)
2020/05/02(土) 08:26:29.63ID:+VZG0hC20 5.66 7705だったけど今起動したら
5.66 7716にアプデを促されたんでそれの修正かな。
5.66 7716にアプデを促されたんでそれの修正かな。
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbe-GPK9)
2020/05/02(土) 08:32:00.92ID:AuCGeCtX0 5.66 胡散臭いな・・・
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e776-ts7H)
2020/05/02(土) 08:48:03.42ID:3ywpZM2p0 次のバージョンは5.67(コロナ)か・・・
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 671a-7ABZ)
2020/05/02(土) 08:55:30.21ID:XgEGyjnv0 5.66.7716は落ちるバグは修整されたみたいだな
多分ディフェンダー絡みだと思うんだけど起動は相変わらず遅い
多分ディフェンダー絡みだと思うんだけど起動は相変わらず遅い
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa5-ts7H)
2020/05/03(日) 07:31:24.29ID:7LxqfovP058名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-r+sk)
2020/05/03(日) 11:22:26.43ID:bm5PN7GD0 >>56 おそらくいつものWinapp2.iniをトリムしたことない系なのでスルーでいいと思う
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7b1-GPK9)
2020/05/03(日) 13:43:47.10ID:tLWMwnzb0 Win8.1だけど5.66は起動遅いわ
クリックしてから立ち上がるまで10秒かかる
5.66.7705でも5.66.7716でも同様
Windows Defenderっぽいけど例外に登録するのも怖いしw
>>58
Winapp2.iniは関係ないね
トリムしてないとしても起動は一瞬、クリーンアップ実行可能になるまでが遅いだけだから
クリックしてから立ち上がるまで10秒かかる
5.66.7705でも5.66.7716でも同様
Windows Defenderっぽいけど例外に登録するのも怖いしw
>>58
Winapp2.iniは関係ないね
トリムしてないとしても起動は一瞬、クリーンアップ実行可能になるまでが遅いだけだから
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8776-BCJ4)
2020/05/03(日) 14:42:59.22ID:RZLjbngE0 ESETのHIPSなんかだと、CCがファイル権限変えてまで削除しようとするから、大量にはじかれてるなw
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 671a-7ABZ)
2020/05/03(日) 19:48:40.48ID:2/Fr9fx7062名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df74-D935)
2020/05/04(月) 04:51:03.93ID:Y0D6AovT0 面倒なワッチョンが付いたのはスレの傾向として残念だが、ああしたバカチョン系コピペ荒らしを伴うと導入も止むを得ないっしょ
バカチョンあぼーん系荒らし対策という、ワッチョン設立事由の本懐やね
しかし枷であることも事実だから、自由で書き易い無印スレじゃなくなったことがただただ残念
ドゥすぃても新ccleanerの動向が気になったんで、自分もノートン先生へ丸投げしながら5.66を初導入したった
結果は最悪だな
5.63のままで十分だった
今回iniへ追記された4行はそのまま残して5.63に差し戻す
5.66の詳細クリーンは5.63を実行した上で二度掛けしてもほぼほぼ変わらないっぽい、ブランク半年以上の革新は無かったんかねw
俺のOS更新は今年1月で止めているから2-4月分のOS更新環境で5.66を使用すれば何らかの発見があるかもしれん
・・・まあ様子からきっとねーな、5.63と実質同程度の除去っしょ
除去パワーが昨年10月と同等なのに激ラグとヘルスチェック項目とソフトアップデーターっつーゴミ機能が追加されるって完全下位互換やん
5.66のブラウザプラグインからもfirefoxの無駄な検索用エンジンが検出されっぱなしだし、昔に戻して欲しいところは何にも変わらないw不便なまま(笑)
一応送信はされなかったけど、レジストリに残されるっつー話もその通りだったわ
それもリアルタイムな実行記録がレジストリへ残される超気持ち悪い動作
改悪の言葉だけでは足りないレベル
テレメトリによる資金調達機能を追加しただけに思える
突然の更新停止から散々時間を使ってこれじゃどうしようもないね
もう5.63のまま年単位で使用し続けるよ
バカチョンあぼーん系荒らし対策という、ワッチョン設立事由の本懐やね
しかし枷であることも事実だから、自由で書き易い無印スレじゃなくなったことがただただ残念
ドゥすぃても新ccleanerの動向が気になったんで、自分もノートン先生へ丸投げしながら5.66を初導入したった
結果は最悪だな
5.63のままで十分だった
今回iniへ追記された4行はそのまま残して5.63に差し戻す
5.66の詳細クリーンは5.63を実行した上で二度掛けしてもほぼほぼ変わらないっぽい、ブランク半年以上の革新は無かったんかねw
俺のOS更新は今年1月で止めているから2-4月分のOS更新環境で5.66を使用すれば何らかの発見があるかもしれん
・・・まあ様子からきっとねーな、5.63と実質同程度の除去っしょ
除去パワーが昨年10月と同等なのに激ラグとヘルスチェック項目とソフトアップデーターっつーゴミ機能が追加されるって完全下位互換やん
5.66のブラウザプラグインからもfirefoxの無駄な検索用エンジンが検出されっぱなしだし、昔に戻して欲しいところは何にも変わらないw不便なまま(笑)
一応送信はされなかったけど、レジストリに残されるっつー話もその通りだったわ
それもリアルタイムな実行記録がレジストリへ残される超気持ち悪い動作
改悪の言葉だけでは足りないレベル
テレメトリによる資金調達機能を追加しただけに思える
突然の更新停止から散々時間を使ってこれじゃどうしようもないね
もう5.63のまま年単位で使用し続けるよ
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a711-D935)
2020/05/04(月) 10:37:21.86ID:EE1sfZhQ0 最新版ではなく下記の3ファイルを使用
5.22:https://ccleaner-portable.jp.uptodown.com/windows/download/1135599
5.35:https://ccleaner.jp.uptodown.com/windows/download/1659418
5.63:https://ccleaner.jp.uptodown.com/windows/download/2135892
ccleaner.iniに以下を追加
CookiesToSave=
(Cfg)GetIpmForTrial=
(Cfg)QuickClean=
(Cfg)QuickCleanIpm=
(Cfg)SoftwareUpdater=
(Cfg)SoftwareUpdaterIpm=
(Cfg)LastUpdate=12/31/2099 11:59:59 午後
以下のファイルを通信遮断する
CCleaner.exe CCleaner64.exe CCUpdate.exe
インストール版はポータブル化すること
5.22:https://ccleaner-portable.jp.uptodown.com/windows/download/1135599
5.35:https://ccleaner.jp.uptodown.com/windows/download/1659418
5.63:https://ccleaner.jp.uptodown.com/windows/download/2135892
ccleaner.iniに以下を追加
CookiesToSave=
(Cfg)GetIpmForTrial=
(Cfg)QuickClean=
(Cfg)QuickCleanIpm=
(Cfg)SoftwareUpdater=
(Cfg)SoftwareUpdaterIpm=
(Cfg)LastUpdate=12/31/2099 11:59:59 午後
以下のファイルを通信遮断する
CCleaner.exe CCleaner64.exe CCUpdate.exe
インストール版はポータブル化すること
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-r+sk)
2020/05/04(月) 19:20:02.12ID:rjk2GKvJ0 Winapp2-master[f4acd83] (2020/05/04) https://github.com/MoscaDotTo/Winapp2/archive/master.zip
・Winapp2.ini v200504 ・Winapp3.ini v200504 ・winapp2ool v1.4.0.0_200424
・Winapp2.ini v200504 ・Winapp3.ini v200504 ・winapp2ool v1.4.0.0_200424
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aebe-I8iA)
2020/05/08(金) 10:20:36.73ID:qVlHW/A30 Version History
https://www.ccleaner.com/ccleaner/version-history
v5.64 で評価は固まったな・・・
https://www.ccleaner.com/ccleaner/version-history
v5.64 で評価は固まったな・・・
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ab1-BedC)
2020/05/08(金) 10:33:31.29ID:ZrhUGRWq0 5/8 10:06 CCE定義ファイル更新: Winapp2.ini v200504 (>>64)
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f311-C0uG)
2020/05/08(金) 11:49:04.10ID:cAtX/GyR0 豆腐更新終了ってまじ?そのうち更新してくれるよね?
終了の場合何入れようかな...
終了の場合何入れようかな...
68名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-NzN+)
2020/05/08(金) 18:57:16.39ID:NKVL61Z0a 豆腐ってなんですか?
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f81-Y/5H)
2020/05/08(金) 20:37:31.92ID:ZpjQyupg0 Adblockか?
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-wyb1)
2020/05/09(土) 10:24:33.51ID:XFzecjug0 もち入れれば?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★3 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否 [夜のけいちゃん★]
- 映画「鬼滅の刃」の興行収入急減、日本行き航空券大量キャンセル…中国メディア報道 [蚤の市★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「タワマン天国」に飛びつく若者…SNSに転がる「成功体験」に続けるのか 湾岸エリアの業者が語った現実 [蚤の市★]
- 【悲報】おこめ券、9.5億円配布分のうち2.4億が経費、うちJAが1億円中抜き🤗高市ありがとう [359965264]
- AV女優さん「時間停止物」のAVを完全否定してネット騒然。お前らの夢が1つ潰える [152212454]
- 【悲報】高市有事で日本に同調する国、1つも現れないwwwwwwwwwwwwwww [603416639]
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- ブラックフライデーでダークソウル買って初プレイしてみようかなと思うけどどうかな
- 【雑談】暇人集会所part19
