Chromiumベースの Kinza について語るスレッドです
公式サイト
http://www.kinza.jp/
バグ報告や要望
http://bbs.kinza.jp/
開発ブログ
http://www.kinza.jp/blog/
悪意の書き込みと、それに過剰反応する人は徹底的にスルーで対応願います。
次スレは>>950->>980あたりで、スレの流れを読んで立てて下さいね。
次スレが立つまではレス減速! スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないようにしてね。
規制等で不可能な場合は、代打を誰かにお願いして欲しいです。
なお、立てた後は誘導リンクをお願いできれば閲覧している皆さんが助かりますよ。
kinza Part 4 【Chromium派生ブラウザ】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1478495857/
kinza Part 5【Chromium派生ブラウザ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1515031799/
探検
kinza Part 6【Chromium派生ブラウザ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/04/15(水) 20:43:39.17ID:CYo5uTF+0
2020/04/16(木) 00:46:17.58ID:y0acel5c0
現行バージョン6.2.0
2020/04/16(木) 16:00:23.82ID:k+RHvP020
自分の環境ではYOUTUBE周りが改善した感
2020/04/17(金) 02:33:22.65ID:I+SilpZI0
(´ρ`)>>1乙
2020/04/20(月) 04:53:38.47ID:k7dfnicu0
音でないゲーム多いな。
2020/05/08(金) 23:12:17.68ID:rMRt8+RT0
6.2.4が出てる
2020/05/09(土) 01:13:56.26ID:AF0+ApLa0
外部とかに埋め込まれたtwitterの動画とか
ほぼ再生できないわ
ほぼ再生できないわ
2020/05/09(土) 01:49:08.24ID:+40oX5Tl0
またおま環厨がくるぞ
2020/05/09(土) 13:25:22.55ID:AF0+ApLa0
>>8
前スレのアイツは酷かったなーw
前スレのアイツは酷かったなーw
2020/05/09(土) 20:28:22.14ID:OvbhaFZe0
新プロセスにすれば再生できるやん
はいはいいつもの
はいはいいつもの
2020/05/09(土) 23:23:16.25ID:kUbSpWS00
twitterなんかの動画のURL直リンは結構な確率で
再生できないけど、別プロセスにしたらたまに再生できる
ただ、ウェブページに埋め込まれたtwitterの
動画は何をやってもダメだな
再生できない
再生できないけど、別プロセスにしたらたまに再生できる
ただ、ウェブページに埋め込まれたtwitterの
動画は何をやってもダメだな
再生できない
2020/05/10(日) 19:44:50.20ID:0Ej5TZPK0
安定するまではポータブル版で提供して欲しいわ
2020/05/10(日) 23:59:09.41ID:2nXcVhVS0
6.2.4にしてから、今までの
「途中で一時停止したらその後は再生できない」だけじゃなく
再生できていても、途中でいきなり数秒固まったあとにブラックアウトして
Kinzaまるごと落ちるのが頻発してるわ。
(youtubeニコ生など動画問わず)
「途中で一時停止したらその後は再生できない」だけじゃなく
再生できていても、途中でいきなり数秒固まったあとにブラックアウトして
Kinzaまるごと落ちるのが頻発してるわ。
(youtubeニコ生など動画問わず)
2020/05/11(月) 00:24:26.00ID:kmgSia300
良いブラウザだと思うし、要望も何度も採用して貰ったことがあるけど
動画再生の弱さが玉に瑕だわ
動画再生の弱さが玉に瑕だわ
2020/05/11(月) 07:08:52.22ID:1KADxw6L0
玉に瑕というより致命的
16名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/16(土) 06:34:24.13ID:MgDfrH0T0 フリーでオープンでない動画コーデックを採用するサイトは今後減っていくはずだ
Adobe Flashは排除された
Adobe Flashは排除された
17名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/03(水) 23:03:16.11ID:L+ottzdz0 今回のアプデで動画再生の改善されたらしいぞ
2020/06/03(水) 23:33:38.01ID:ieVRR3R90
twitterの動画に関してはかなり改善されてるな
結局なんだったんだ
結局なんだったんだ
2020/06/04(木) 03:55:44.77ID:n5SGknZv0
やっとmp3dmod由来の動画バグが駆逐された
めでたしめでたし
めでたしめでたし
2020/06/04(木) 09:27:20.30ID:wDRZ2Lf20
だから諦めないでフォーラムに要望を書き続けたらいいんだよ
かれこれ2年くらいかな?継続は力なりってやつだ
これからも何かあれば根気強くフォーラムに書いていきましょう
諸君はもうわかっているはずですから
賢者は「OKわかった」と素直に言い
愚者は「やらねーよ」とほざく
汝らは賢者であるべき
かれこれ2年くらいかな?継続は力なりってやつだ
これからも何かあれば根気強くフォーラムに書いていきましょう
諸君はもうわかっているはずですから
賢者は「OKわかった」と素直に言い
愚者は「やらねーよ」とほざく
汝らは賢者であるべき
2020/06/04(木) 11:17:44.25ID:n5SGknZv0
ラジオボタンとかチェックボックスとか見た目変わったな
2020/06/04(木) 11:41:11.41ID:35955qY60
たしかにちゃんと動画再生される率上がった
2020/06/04(木) 11:46:01.09ID:Bnmgg4xB0
むしろいままで問題ないと言い張っていた奴らは何なんだよとw
2020/06/04(木) 12:01:04.23ID:z+fBeb+u0
相変わらず不意に落ちることがあるな
そこまで頻度高くないから今までの動画云々に比べればさほど問題ないが
そこまで頻度高くないから今までの動画云々に比べればさほど問題ないが
2020/06/04(木) 12:02:44.03ID:wDRZ2Lf20
2020/06/04(木) 12:53:08.68ID:oRjTkpUS0
>>23
おま環だろ
おま環だろ
2020/06/04(木) 15:09:23.79ID:mlFJJzNp0
動画再生が弱いって言ったら、
えらいファビョってたやつが居たよな
まだ居そうだけどw
えらいファビョってたやつが居たよな
まだ居そうだけどw
2020/06/04(木) 16:46:38.26ID:n5SGknZv0
まだ言っとんのか
全員再生できないっていうわけじゃないんだから
全員再生できないっていうわけじゃないんだから
2020/06/04(木) 17:49:00.66ID:A/l+Wc010
> Kinza version 6.3.0 (2020/6/3)
> [更新内容]
> ・動画の再生を改善 (thanks nanasi さん、ライナー さん、64MA さん、その他大勢の皆さん)
数的には、相当多かったんだろうな
> [更新内容]
> ・動画の再生を改善 (thanks nanasi さん、ライナー さん、64MA さん、その他大勢の皆さん)
数的には、相当多かったんだろうな
2020/06/04(木) 18:42:29.12ID:wDRZ2Lf20
ともかくkinza信者大喜びという話でしたとさ
これからもフォーラムで報告するがよろし
これからもフォーラムで報告するがよろし
2020/06/04(木) 22:18:51.42ID:VFRqOu1v0
暫く使ってみないと、本当に動画再生がマシになったかどうは
分からないな
分からないな
2020/06/04(木) 23:59:12.77ID:RrztegnZ0
centにあるミドルクリックで貼り付けがほしい
2020/06/05(金) 02:35:17.87ID:qNm/yX4A0
Ver.6.3.1来ました
2020/06/05(金) 03:44:53.57ID:OD5MoYEU0
>>32
マウス割り当てするソフト使っちゃえ
マウス割り当てするソフト使っちゃえ
2020/06/05(金) 12:19:09.01ID:NJ3LrsRQ0
2020/06/08(月) 19:06:09.42ID:xcPPrTH50
何か問題あったらその都度フォーラムで報告したらいい
2020/06/09(火) 07:12:15.24ID:ve9sKj2k0
twitterだけじゃなくfacebookやyoutubeの動画も支障なく再生できるね
まあだからといってブラウザを一つだけに絞る必要はないが
まあだからといってブラウザを一つだけに絞る必要はないが
2020/06/09(火) 07:43:34.48ID:NqmLHZqU0
非公式の自己責任Portable版も更新されてありがてぇ
2020/06/09(火) 10:09:00.77ID:ve9sKj2k0
portableにこだわる人は安全性を度外視して何も考えずに導入することだね
使えたらOK!セキュリティだとかは関係ねー!ってなスタンスでね
使えたらOK!セキュリティだとかは関係ねー!ってなスタンスでね
2020/06/09(火) 16:05:05.57ID:SDZFafaB0
Twitter本家の動画は再生できるようになったっぽいけど、
外部に埋め込まれたTwitterの動画は相変わらず再生できないわ
外部に埋め込まれたTwitterの動画は相変わらず再生できないわ
2020/06/09(火) 16:06:55.94ID:eXKGiQJu0
いいかげんにインストール先をえらばせろ
2020/06/09(火) 16:30:31.92ID:ve9sKj2k0
2020/06/09(火) 16:39:06.68ID:hsrZ+jx30
この連投、そして文面・・・
前スレで「動画再生に不具合はない!」って
一人だけで連呼してたやつっぽいな
前スレで「動画再生に不具合はない!」って
一人だけで連呼してたやつっぽいな
2020/06/09(火) 16:50:41.79ID:ve9sKj2k0
「連投」ではないでしょう
2020/06/09(火) 18:46:40.84ID:wIwieG6H0
>>41
なんで頑なに対応しないんだろうな
なんで頑なに対応しないんだろうな
2020/06/10(水) 03:49:13.62ID:bjkHZY2Q0
トラブルの元
2020/06/10(水) 09:44:28.54ID:wWwO7WDR0
ほんこれ
開発者側からしたらインストール先を「固定」した方が楽だもの
ま〜非公式のportaleがあるんだからそっちを使えばよかろう
開発者側からしたらインストール先を「固定」した方が楽だもの
ま〜非公式のportaleがあるんだからそっちを使えばよかろう
48名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/10(水) 14:50:42.27ID:1/WBBZVA0 >>40
あるあるw
下記画像はredditのやつだけど、外部に貼られた
ツイッターの動画はやっぱり再生できないw
https://i.imgur.com/2YoecdX.png
https://www.reddit.com/r/PS5/comments/gyupav/bill_stillwell_was_on_iron_lords_saying_devs_are/
あるあるw
下記画像はredditのやつだけど、外部に貼られた
ツイッターの動画はやっぱり再生できないw
https://i.imgur.com/2YoecdX.png
https://www.reddit.com/r/PS5/comments/gyupav/bill_stillwell_was_on_iron_lords_saying_devs_are/
49名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/10(水) 16:13:01.37ID:aZjhu5JB0 YoutubeやTwitterをメインブラウザで見はじめたら
調べ物も書き物もすすまなくなっちゃうよ
調べ物も書き物もすすまなくなっちゃうよ
2020/06/10(水) 17:35:08.67ID:wWwO7WDR0
>>48
普通に再生できるけど?
普通に再生できるけど?
2020/06/11(木) 15:46:43.20ID:41ueIcL40
多数の報告がされてて、尚且修正がされたぐらいだから
動画再生は難有りのブラウザなのは確かだな
動画再生は難有りのブラウザなのは確かだな
2020/06/11(木) 22:07:02.14ID:30yvFSJq0
動画再生はかなり良くなったからこれでもういいや
2020/06/11(木) 22:11:12.50ID:uYRn5wso0
欲を出して多くを求めないことだね
2020/06/11(木) 22:44:49.32ID:/yn3TII00
新規タブのページを任意に設定させてほしい
2020/06/11(木) 22:54:47.81ID:uYRn5wso0
2020/06/11(木) 23:07:36.86ID:DXY9EqcY0
VivaldiやOperaは選べるんですがね
Edgeは選べないがProgram Filesの中に入るのでまだ良い。
Edgeは選べないがProgram Filesの中に入るのでまだ良い。
2020/06/11(木) 23:12:01.88ID:zpNv53Kv0
>>54
拡張機能では駄目なの?
拡張機能では駄目なの?
2020/06/12(金) 01:17:37.87ID:jbkeZ9KG0
2020/06/12(金) 01:28:02.08ID:Z9UpLPFs0
>>58
それ目を合わせちゃダメな奴
それ目を合わせちゃダメな奴
2020/06/13(土) 20:36:43.10ID:24DDbPwQ0
>>48
俺も再生できなかった
俺も再生できなかった
2020/06/14(日) 02:37:21.04ID:uhSzIHXm0
普通に再生されるじゃん
嘘乙
嘘乙
62名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/14(日) 03:07:28.48ID:TMtBrDhk0 酷いときはYou Tube(v6.1.2辺りだったかな?)の
再生も出来なかったりしてたけど、それはアップデートで解消された
Twitterでの再生もかなりマシになったけど、
上に貼られた外部に埋め込まれたものの再生は
やっぱりまだまだだなと感じる
再生も出来なかったりしてたけど、それはアップデートで解消された
Twitterでの再生もかなりマシになったけど、
上に貼られた外部に埋め込まれたものの再生は
やっぱりまだまだだなと感じる
2020/06/16(火) 07:47:29.85ID:vUtyI3/r0
ウチの Kinza、 ブックマークのインポートボタンが押せないのはなぜ…?
会社のPCだと何ともなかったのに…。
会社のPCだと何ともなかったのに…。
2020/06/16(火) 09:30:35.28ID:4uPcv3Zs0
おま環
2020/06/16(火) 10:23:26.16ID:/OdCtnUg0
そんなに埋め込み再生したいなら報告してこいよ
2020/06/16(火) 23:35:47.16ID:h7rzj1wO0
頻度少なくなったけど埋め込み再生されなかったらそのページだけMSエッジで見たりしてる
2020/06/17(水) 01:12:08.09ID:jZGTvniY0
Ver.6.3.2来ました
深夜に新バージョンリリースするのが通例なの???
深夜に新バージョンリリースするのが通例なの???
2020/06/18(木) 10:23:20.70ID:DZ0cKy6Q0
2020/06/18(木) 12:41:30.60ID:ubtJeUD90
google IMEで漢字変換してる部分のアンダーバーが表示されなくて不便なの直らねえな。
以前も同様の症状が出てVer.UPで何故か直ったらしいが、現行で起きてるのは結構前から続いてるわ。
以前も同様の症状が出てVer.UPで何故か直ったらしいが、現行で起きてるのは結構前から続いてるわ。
2020/06/19(金) 18:01:22.54ID:gr6Bh9SR0
GoogleChromeのメモリーバカ食い仕様を直すとか言ってるけどこのブラウザってChromeベースだっけ?
このブラウザもメモリーバカ食いするの?
このブラウザもメモリーバカ食いするの?
2020/06/19(金) 18:57:50.15ID:Vpx5SDjA0
Chromiumは基本的にみんなバカ食いするよ
2020/06/19(金) 19:01:40.44ID:JZCaIUoJ0
これに限らず普通にページ閲覧程度なら問題ないけど
abemaなどで動画見てるとメモリー使用量がどんどん増えて来るね
abemaなどで動画見てるとメモリー使用量がどんどん増えて来るね
2020/06/19(金) 20:41:10.98ID:ONyXafQL0
同じChromiumベースでもブラウザによってメモリ使用量に開きが有るね
abemaのプレーヤー自体が最低レベルの出来。刷新してまともになってほしい
abemaのプレーヤー自体が最低レベルの出来。刷新してまともになってほしい
2020/06/20(土) 01:29:46.74ID:WRWxhhEw0
これChromeみたいに同じタブ内で翻訳できないんだな
たしかライセンス料かなんかかかるんだっけ
たしかライセンス料かなんかかかるんだっけ
2020/06/20(土) 09:23:17.16ID:oBpxj9kL0
ライセンスがどうのは知らないけどたしかに翻訳は使いにくいから別のブラウザの方で翻訳してるから問題ないね
32GBメモリを積んでからはメモリの心配はなくなった
マジでお勧めする
32GBメモリを積んでからはメモリの心配はなくなった
マジでお勧めする
2020/06/20(土) 09:34:03.01ID:4n9l2wv00
サイドバー開いてからワンテンポ遅れてブクマとか一覧が表示されるのが気になる
2020/06/20(土) 09:42:20.00ID:oBpxj9kL0
ほーん
サイドバーは使わないから知らなかったよ
まあ使わないので無問題
フォーラムへどうぞ
サイドバーは使わないから知らなかったよ
まあ使わないので無問題
フォーラムへどうぞ
2020/06/20(土) 10:37:28.72ID:pGzgXLMi0
使うのやめるだけ
ゴミブラウザよサヨナラ
ゴミブラウザよサヨナラ
2020/06/20(土) 10:59:04.73ID:MH1eULSM0
>>77
自分には無関係だと思ったらいちいちこんなこと書かなくてよくね?
自分には無関係だと思ったらいちいちこんなこと書かなくてよくね?
2020/06/20(土) 11:06:56.03ID:oBpxj9kL0
フォーラムに書け、で済む話だろう
2020/06/20(土) 11:12:51.28ID:MH1eULSM0
ごめん>>59だった
2020/06/20(土) 11:25:54.28ID:oBpxj9kL0
>>76みたいなことを書くのは絡まれてもいい覚悟を持つ者だけだ
83名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/24(水) 02:52:58.94ID:vRd+LIAV0 V6.3.3が出ました
2020/06/26(金) 13:04:30.76ID:ynGO6qjr0
つべが普通に再生できるようになったんだけど何が変わったん?
2020/06/26(金) 17:00:29.55ID:uoX8ZRVw0
開発者しか知りませんよ
普通に使えるんだから気にする必要は無い
普通に使えるんだから気にする必要は無い
86名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/26(金) 22:04:38.34ID:8OM0Kon60 今月に入ってkinzaのバナー広告がずっと出るんだけど
オプトアウトしても出まくり
なんで必死こいてインストールさせようとするの
オプトアウトしても出まくり
なんで必死こいてインストールさせようとするの
2020/06/27(土) 03:16:04.00ID:+hL5uN3G0
KINZA使ってるのに見たこと無いが
2020/06/27(土) 10:58:04.64ID:ijE0rciC0
2020/06/27(土) 11:04:04.76ID:uwWsPrRv0
ライセンスが必要で再生出来なかったのはDRMのかかった動画
そこらの動画で再生出来たり出来なかったりしていたのがただの不具合で完ぺきではないけど修正された
そこらの動画で再生出来たり出来なかったりしていたのがただの不具合で完ぺきではないけど修正された
2020/06/27(土) 11:41:45.65ID:6jS1kyR10
daznが見たかったら普通にchromeを使えばいい
1つのブラウザだけに絞る必要などない
1つのブラウザだけに絞る必要などない
2020/06/27(土) 12:23:38.00ID:K+hhjINk0
一時期はYou Tubeの動画の再生すらままならない
ひどい状態だったな
ひどい状態だったな
2020/07/05(日) 19:25:29.70ID:7g1p+z510
動画周りいつになったら改善されるんだ
2020/07/05(日) 21:51:03.36ID:k7x/sqEq0
動画再生で本家Chromeより劣ってる部分あるの?
DRM以外で
DRM以外で
94名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/10(金) 12:48:55.38ID:jC9jaaIU0 初めて使ったけどこれアドレスバーに入力履歴一切出ないんか?
設定でも出るように出来ないみたいだし不便やな
設定でも出るように出来ないみたいだし不便やな
95名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/11(土) 10:03:55.95ID:TjQCu4NE0 と思ったけど少し出るようになってきた
反映遅いんかこれ
反映遅いんかこれ
96名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/11(土) 10:24:51.91ID:TjQCu4NE0 履歴サイドバーあるのはいいけどfirefoxやvivaldiには使い勝手及ばんな
せめてページタイトルがポッポアップで出ればいいんやが
せめてページタイトルがポッポアップで出ればいいんやが
2020/07/11(土) 12:21:01.80ID:usFv6NWI0
98名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/12(日) 06:51:34.06ID:VdT4r/tO0 >>97
俺はchromeの閲覧履歴ポップアップ検索って拡張入れてるが
保持期間少ないのがネックなんよな、再起動したら消えるし
せっかくサイドバーあるんだからもうちょっと活用できるようにしてくれたらいいのにと思うわ
俺はchromeの閲覧履歴ポップアップ検索って拡張入れてるが
保持期間少ないのがネックなんよな、再起動したら消えるし
せっかくサイドバーあるんだからもうちょっと活用できるようにしてくれたらいいのにと思うわ
2020/07/12(日) 17:21:15.66ID:9OC0IrzN0
ブックマークのバックアップってどうしてる?
Bookmarksのファイルをコピーしとけばいいのだろうか?
Bookmarksのファイルをコピーしとけばいいのだろうか?
2020/07/12(日) 18:41:07.72ID:j/YaItxY0
ブックマークマネージャー開いてhtmlファイルをエクスポートしている
2020/07/12(日) 20:01:12.02ID:9OC0IrzN0
なるほどChromeと同じやり方でできるんだな
インポートする場合はインポート先のブックマークを全消去してから行えば階層が下がらないね
インポートする場合はインポート先のブックマークを全消去してから行えば階層が下がらないね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★5 [BFU★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
