Gakuさん、>>721 >>749 の件、Twitterでのレスありがとうございます。
環境を変えていろいろと試したところ、7/8と7/9のバージョンの問題ではなく、
「フォルダ設定」「フォルダの表示設定を引き継ぐ」アドオンを有効にすると、
起動時のカーソル位置がソート条件にひっぱられてしまうことがわかりました。
このアドオンを無効にすることで、カーソル位置が常に最上位に来るようになりました。

しかしながら、できれば、ソートのラベル?(名前、種類、サイズ、更新日時などのクリックすると
ソートされるボタンのような部分)の表示非表示の設定を新規のフォルダにも引き継いで
使用したいと考えています。
カーソル位置を常に最上位にすることと、フォルダ設定を引き継ぐことを両立をする
うまい方法がありましたら、教えていただけませんでしょうか。