不具合?をいくつか
・ドライブバーを左横に置こうとレフトバーに置いて、必要量表示できるように19pix表示させてるのですが、ドライブバーの下に謎の正方形の灰色 空白枠 が表示されます
困るものではないですが、ちょっと気になります
ダークモードでは灰色の空白枠でしたが、ふと普通のモードにしたらソレは白い正方形でした
(レフトバーにはドライバーだけがある状態です)
・ダークモード時、アドレスバーの枠が見えないので認識しづらいです
要望をいくつか
・縦置きや並べていろいろ置く時に、各要素がきちきちに詰まっていて少々使いにくいので、tablacus explorer全体としてのマージンの設定ができるとありがたいです
例えば、先に書いたドライブバーをレフトバーに縦置きすると、枠ギリギリの左寄せに配置されて窮屈かなぁと
他にも、同じエリアに複数入れると、それぞれがキチキチに詰まった状態になるので
ペインと各種ボタンは別に設定できるとありがたいです
・ドライブバーに表示できるドライブの選択ができるとありがたいです
普段使わないドライブ(ネットワークドライブ、バックアップ用ドライブ等)を非表示にしたいです
・オフション画面、アドオン画面に直接行けるボタンが欲しい
設定を弄り回している時に、これが有ると便利かなぁと思います
環境
TE64 20.6.8 Windows 10 Pro 1909 (10.0.18363) IE11 ja_jp 96 Windows Defender
よろしくご検討をおねがいします
Tablacus Explorer [ 誑 ] Part6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/06/08(月) 15:12:54.96ID:mnjQEbQe0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
