!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください
Firefoxベースの64bitネイティブ対応のオープンソースブラウザです。
対応OSはWindows、Max OS X、Linux。
■公式サイト
https://www.waterfox.net/
■GitHub
https://github.com/MrAlex94/Waterfox
■フォーラム
https://www.reddit.com/r/waterfox/
※前スレ
Waterfox part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1577373305/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Waterfox part11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db1-F5Qr)
2020/03/25(水) 06:16:37.87ID:hX1Adt0z0785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b1-Q11Z)
2020/08/07(金) 12:35:57.43ID:EoOp3ir30 https://www.softzone.es/app/uploads-softzone.es/2020/01/Waterfox-alternativa-Chrome-basada-en-Firefox-2.jpg
このスピードダイヤルだかクイックダイヤルみたいな所のことじゃね。
ブックマークのよく見るページっぽいが手動でいじる方法は知らんけど。
このスピードダイヤルだかクイックダイヤルみたいな所のことじゃね。
ブックマークのよく見るページっぽいが手動でいじる方法は知らんけど。
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-e++8)
2020/08/07(金) 17:20:57.09ID:LoHSAI5n0 あれは初期状態だと履歴から適当によく見るサイトをピックアップしてるだけだから、
適当に入らないリンクにカーソル合わせて、そのアイコンの右上のメニュー開いて、
編集ってとこ選んで入力し直せば完成
適当に入らないリンクにカーソル合わせて、そのアイコンの右上のメニュー開いて、
編集ってとこ選んで入力し直せば完成
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-e++8)
2020/08/07(金) 17:21:50.21ID:LoHSAI5n0788名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa23-IIsV)
2020/08/07(金) 19:52:08.20ID:Q1m3Vuqoa 戻したいリンクをブックマークからドラッグしてくりゃいいんじゃね
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93b1-2X+j)
2020/08/07(金) 20:58:48.67ID:jZ+GkphH0 Amazon Primeでエラーの出る動画と出ない動画がある
時間置くと再生できたりする
ublock originは切ってる
general.useragent.override
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:77.0) Gecko/20100101 Firefox/77.0
問題ない人使ってるUA教えて下さい
Classic 2020.07
時間置くと再生できたりする
ublock originは切ってる
general.useragent.override
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:77.0) Gecko/20100101 Firefox/77.0
問題ない人使ってるUA教えて下さい
Classic 2020.07
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e169-+Mv0)
2020/08/12(水) 01:53:16.69ID:nRZa+iU80 書き込めない
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-0PoS)
2020/08/12(水) 10:24:01.72ID:3WMYMM+T0 くっそ
youtubeムキになってんなw
youtubeムキになってんなw
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06a8-Zk9M)
2020/08/12(水) 11:04:08.42ID:t9da97K/0 これでYoutube見るとすげえ重い。
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9da-Fthh)
2020/08/12(水) 14:13:00.56ID:932l0sY10 PickleとBill両方入れてみ
両方のイイトコドリでみんなハッピー
両方のイイトコドリでみんなハッピー
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d6c-XOw7)
2020/08/12(水) 16:05:29.40ID:ia/JRubo0 何の事か全然分かんない
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-0PoS)
2020/08/12(水) 21:39:31.19ID:3WMYMM+T0 Good Old YouTubeとのイタチごっこおもしれーw
がんばれPickle!
がんばれPickle!
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 824d-9Ju9)
2020/08/12(水) 23:15:53.72ID:Y80Kcd4k0 どうしてgoogleは旧UI潰しにこうも躍起になってるのかね
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9da-Fthh)
2020/08/13(木) 03:10:33.08ID:mV9I2SbK0 Pickle頑張ったけど再生ページだけは旧に戻らないな
でもありがたい
でもありがたい
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d27e-p5K4)
2020/08/13(木) 12:28:05.82ID:u6SjneCM0 俺は再生ページが旧UIなら他は新UIでも我慢できるかなと思ってたから、残念だな。
デフォルト表示で見てるんだが、新UIってプレイヤーサイズが窓のサイズによって変わり、
大きすぎるんだよな。
プレイヤーサイズを旧UIみたいに固定できればいいんだが、
アドオンやCSSやスクリプトを探しても見つからないんだ。
誰かいい方法を知ってる人はいませかね?
デフォルト表示で見てるんだが、新UIってプレイヤーサイズが窓のサイズによって変わり、
大きすぎるんだよな。
プレイヤーサイズを旧UIみたいに固定できればいいんだが、
アドオンやCSSやスクリプトを探しても見つからないんだ。
誰かいい方法を知ってる人はいませかね?
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e17e-++7W)
2020/08/13(木) 14:40:34.29ID:pJ4H9Id00 随分前からyoutube内での動画検索できなくなるのは何でなん?
801名無しさん@お腹いっぱい (ワッチョイ 9d11-Ygaj)
2020/08/13(木) 15:34:09.69ID:RShaW8Q00 おま環
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9da-Fthh)
2020/08/13(木) 15:51:12.88ID:mV9I2SbK0 これまで沈黙を守っていたBillが一発逆転で復活
サンクスBill
サンクスBill
803799 (ワッチョイ d27e-p5K4)
2020/08/13(木) 20:01:36.83ID:yMXW64Nx0 Good Old YouTubeが更新してくれて解決したわ。
さすがに今回はもう駄目だと思ったw
さすがに今回はもう駄目だと思ったw
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-jTjZ)
2020/08/14(金) 02:07:15.79ID:cr7iJUge0 Good Old YouTubeすげえな
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42b1-HdQ+)
2020/08/14(金) 05:52:51.63ID:PdTq/LAA0 Waterfox 2020.07.2 Release (August 13, 2020) https://www.waterfox.net/blog/waterfox-2020.07-release/
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed81-Ji0U)
2020/08/14(金) 06:05:47.47ID:sH0ODOeg0 >>805
8月なのに
8月なのに
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8176-++7W)
2020/08/14(金) 17:15:27.29ID:GEQFyKj/0 >>805
サンキュー
サンキュー
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e181-gDiG)
2020/08/15(土) 00:07:48.80ID:UNsBWbn10 Classic 2020.07.2にアップデートしてしばらく使ってたら、イベントログに RADAR_PRE_LEAK_64 とかいうのが記録されてた
そのあとメモリ不足でいろんなアプリが落ちて大変だったわ
いつもと同じタブ開いて起動しっぱなしにしてるだけなんだが
そのあとメモリ不足でいろんなアプリが落ちて大変だったわ
いつもと同じタブ開いて起動しっぱなしにしてるだけなんだが
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 42e1-LNT5)
2020/08/15(土) 13:28:14.92ID:wNFAEGI20 classicなんだけどアップデートの度にタスクバーにピン留めしてるアイコンが使えなくなる
一旦解除して再度ピン留めという作業をを毎回しなければならないんだが…
オレ環?
一旦解除して再度ピン留めという作業をを毎回しなければならないんだが…
オレ環?
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9da-Fthh)
2020/08/15(土) 17:59:54.83ID:4LUT2pw20 おまかん
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82b1-s47K)
2020/08/15(土) 17:59:57.30ID:uSsPT/Pa0 2020 06
ここ最近ブラウジングしてると
私はロボットではありませんが頻繁に出てくる…
まったく原因がわからん。まじ助けてorz
ここ最近ブラウジングしてると
私はロボットではありませんが頻繁に出てくる…
まったく原因がわからん。まじ助けてorz
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d6c-XOw7)
2020/08/15(土) 18:07:24.15ID:9U2lQGXR0 どうみてもアドオンだから以下省略
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9da-RFgX)
2020/08/15(土) 19:08:43.06ID:nIcjxWA/0 新規プロファイル
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-7mCw)
2020/08/15(土) 19:15:55.59ID:uUpi7Qrv0 トラブルを感じたらますバージョンアップ
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9d4-X6h/)
2020/08/15(土) 20:51:56.35ID:rP7KfLSJ0 URLに入力できなくなった
どうしてくれるんだ…
どうしてくれるんだ…
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42b1-HdQ+)
2020/08/15(土) 23:00:46.39ID:qAui/6V30 Waterfox 2020.07.2.1-Current Release (August 15, 2020)
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8176-++7W)
2020/08/16(日) 12:22:09.79ID:pGoYEKGm0818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c99d-Fthh)
2020/08/16(日) 14:00:53.92ID:sCz5s5yC0 アップデートしてもアイコン消えないし起動も正常
これが異常なのか
これが異常なのか
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41fa-PIGs)
2020/08/16(日) 14:14:27.87ID:e4dGX5Vi0 あまりに前提条件が揃わない中、特定のアドオンの挙動について論議してもなあ
できるできないの条件も洗い出せないんじゃ、「おま環じゃね?」ぐらいしか言いようがないのでは?
できるできないの条件も洗い出せないんじゃ、「おま環じゃね?」ぐらいしか言いようがないのでは?
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42b1-HdQ+)
2020/08/16(日) 15:53:10.87ID:7xOeMYnf0 Waterfox Community Support https://www.reddit.com/r/waterfox/
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42b1-HdQ+)
2020/08/16(日) 15:55:35.62ID:7xOeMYnf0 2020.07.2 seems to have broken Address Bar _ Auto-complete _ waterfox https://www.reddit.com/r/waterfox/comments/ia5rpe/2020072_seems_to_have_broken_address_bar/
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-0PoS)
2020/08/16(日) 18:31:27.11ID:vG84nftU0 >>817
おま環
おま環
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2da-WG0p)
2020/08/16(日) 18:59:02.86ID:gwK3p+RY0 バグ入りpull requestをAlex君がテストなしでリリースブランチにバンバン取り込むから
あっちを治すとこっちがぶっ壊れる状態なんだよね
あっちを治すとこっちがぶっ壊れる状態なんだよね
824817 (ワッチョイ 8176-++7W)
2020/08/16(日) 19:20:33.98ID:pGoYEKGm0825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2da-WG0p)
2020/08/16(日) 19:25:36.19ID:gwK3p+RY0 https://github.com/MrAlex94/Waterfox/issues/1715
喧嘩始まってるし...
喧嘩始まってるし...
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-QlkZ)
2020/08/16(日) 20:32:56.25ID:sBhk2zH10 嫌なら使うなって言いたいだろうな
金貰ってるわけじゃないのに
金貰ってるわけじゃないのに
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e512-0PoS)
2020/08/16(日) 21:02:43.39ID:N686e0Xt0 え?
waterfoxってどっかの企業にAlexごと買収されたはずでしょ
金貰ってないわけないじゃん
waterfoxってどっかの企業にAlexごと買収されたはずでしょ
金貰ってないわけないじゃん
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-QlkZ)
2020/08/16(日) 21:45:42.43ID:sBhk2zH10 何言ってんの?
hawkeye116477は金貰ってないだろ
hawkeye116477は金貰ってないだろ
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e181-gDiG)
2020/08/17(月) 13:08:11.09ID:QynY1rZg0 デベロッパーがクソとか言い出したやつは結局何もしない口だけのことが多いし、害悪でしかないいい例だな
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4298-QFj7)
2020/08/17(月) 14:14:48.41ID:SAYSDoZZ0 なんでもそうだよ、クソと言うだけなら誰にでも出来て、言ってしまった奴は誰よりも害悪
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d28-h1cH)
2020/08/17(月) 23:55:47.38ID:c4mRFEdc0 Custom Buttonsやaddonbar_verticalがまた使えるようになって
神アプデじゃん
神アプデじゃん
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9da-RFgX)
2020/08/18(火) 01:28:11.61ID:OWbZZa1q0 Custom Buttonsは前から使えてるよ
もう一つのはどうか知らんが
もう一つのはどうか知らんが
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-jW9G)
2020/08/19(水) 22:34:42.61ID:USAVaOA50 Current を使うメリットって何があるの?
本家より高速とか、先進的なセキュリティ対策がされているとか?
本家より高速とか、先進的なセキュリティ対策がされているとか?
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fb1-cSCx)
2020/08/19(水) 22:49:07.94ID:akiJ2dRC0835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fda-UwE2)
2020/08/19(水) 22:49:11.46ID:BHQ6w3hZ0 検索エンジンを使うとMozillaの代わりにSystem1にお金が行きます
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fda-7hsN)
2020/08/20(木) 01:30:59.23ID:Oo7X5AKR0 URLのバージョン部分を変えれば旧版が落ちてくる
最新版で不具合があったら入れなおせばいい
最新版で不具合があったら入れなおせばいい
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fa2-2jPl)
2020/08/20(木) 23:05:24.64ID:G99eq1w90 久々にwaterfox入れたけどアフィ会社に買収されてたんか
あかんやん
firefoxよりセキュリティはあかんのかな
あかんやん
firefoxよりセキュリティはあかんのかな
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-I52w)
2020/08/20(木) 23:15:26.22ID:xCzX97R+0 Waterfoxは旧アドオン使うために限定利用するもの
常用はFirefox
常用はFirefox
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f6c-/+QU)
2020/08/21(金) 05:31:17.70ID:kI9YdpmX0 そうでもない
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-CvJ5)
2020/08/21(金) 05:35:53.10ID:OcpeJw4f0 アドオン使えない現行火狐なんか使わねーよ
水狐常用しないならメインにするのはチョロメ系だ
水狐常用しないならメインにするのはチョロメ系だ
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff4f-EHxD)
2020/08/21(金) 05:39:47.08ID:Wc1f8OdO0 chromeはスパイみたいで信用できないがな
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f81-Hpwx)
2020/08/21(金) 06:59:55.74ID:Aj0WHdA20 いつの時代だよ
派生系使えばいいだろ
派生系使えばいいだろ
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-qjQY)
2020/08/21(金) 09:51:19.51ID:+2mIFUwN0 Waterfoxは脆弱性修正が正しくされてるかどうかもわからんし
新たな脆弱性が埋め込まれてても不思議じゃないから常用はやめとけ
新たな脆弱性が埋め込まれてても不思議じゃないから常用はやめとけ
844名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM73-KWYc)
2020/08/21(金) 12:22:18.17ID:M4+O3kniM なんで使いにくいものをわざわざ常用するんだよ
出会ったこともない脆弱性の対策なんか二の次だわ
出会ったこともない脆弱性の対策なんか二の次だわ
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-qjQY)
2020/08/21(金) 12:53:01.28ID:+2mIFUwN0 意図的に埋め込まれてても不思議じゃないと思うけど
まーあなたがSystem1をそこまで信用できるなら好きにしなよ
まーあなたがSystem1をそこまで信用できるなら好きにしなよ
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fda-7hsN)
2020/08/21(金) 14:59:58.40ID:ZnjVSzyT0 はいはい
お引き取りください
お引き取りください
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7e-RTUg)
2020/08/21(金) 17:05:39.78ID:m+/mJl5K0 新たな脆弱性とかあってもWaterfoxみたいなドマイナーブラウザはターゲットにならないのでは
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa8-IqZg)
2020/08/21(金) 17:25:50.02ID:jKqL2I3H0 旧式Firefoxの脆弱として知られるから関係あると思う。
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f6c-/+QU)
2020/08/23(日) 04:36:57.37ID:tW/dp3pB0 こんな風にあちこちのスレで対立煽り目指してるんですね
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f6e-RUmp)
2020/08/24(月) 22:44:16.91ID:T0vco9l30 Classic Add-ons Archive 2.0.3
https://github.com/JustOff/ca-archive/releases
https://github.com/JustOff/ca-archive/releases
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff82-KCZZ)
2020/08/25(火) 18:22:22.65ID:0qn+cNqE0 ふfirefoxは起動やたらと遅い
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5a-VInS)
2020/08/25(火) 18:23:21.13ID:VDFqF6PY0 ふfirefox
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f11-5ZjZ)
2020/08/25(火) 18:54:17.51ID:IHd6X0yo0 Classicでyoutubeの生放送見た後にタブ閉じると
再起動しない限り全体的にクッソ重くなるんだけどなんなの
再起動しない限り全体的にクッソ重くなるんだけどなんなの
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbd-CvJ5)
2020/08/25(火) 19:41:47.46ID:CIMvErJs0 Waterfox 2020.08 Release
August 25, 2020
August 25, 2020
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-QyHX)
2020/08/25(火) 19:55:13.93ID:0uSwBnVh0 Pale Moon用のAdblock Latitude使えるな
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-QyHX)
2020/08/25(火) 20:05:33.87ID:0uSwBnVh0 XULのYouTubeNonStopも動きました
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f73-n+O8)
2020/08/25(火) 20:12:44.63ID:i+igCcbw0858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-Dag0)
2020/08/25(火) 22:17:25.38ID:KdfmDOtK0 >>854
サンクス
サンクス
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fba-NyaM)
2020/08/25(火) 22:19:25.92ID:iML7587Y0 >>857
グロ
グロ
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad6c-Ore0)
2020/08/26(水) 02:48:18.53ID:sgwUF0Zw0 昨日07にアップしたばかりなのに今になって08来たか
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2bf-UmaG)
2020/08/26(水) 04:39:02.36ID:cWkWweCN0862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d0c-QTc2)
2020/08/26(水) 15:44:11.45ID:Cfg46INd0863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adf0-xiBb)
2020/08/26(水) 19:28:37.36ID:FPvXehiu0 >>859
いま元セガ社員で横領犯である南人彰(60)と目が合ったがやけに顔色が悪かった
もしかして女子プロレスラーを自殺に追い込んだ誹謗中傷書き込みで警察が容疑者の特定を急いでいるのと何か関係があるのだろうか
南人彰は
「そうだ、自殺して逃げよう!」
そんな顔色をしていた
イライラした書き込みを繰り返してるのも刑事さんのノックがいつくるか恐れてのことだろう
いま元セガ社員で横領犯である南人彰(60)と目が合ったがやけに顔色が悪かった
もしかして女子プロレスラーを自殺に追い込んだ誹謗中傷書き込みで警察が容疑者の特定を急いでいるのと何か関係があるのだろうか
南人彰は
「そうだ、自殺して逃げよう!」
そんな顔色をしていた
イライラした書き込みを繰り返してるのも刑事さんのノックがいつくるか恐れてのことだろう
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a99d-csFM)
2020/08/27(木) 02:35:15.87ID:42zeP08N0 2020.08.1
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d58-OG9S)
2020/08/27(木) 03:31:52.16ID:j6BbSRXA0 MacOS Mojave 10.14.6
2020.07.2→2020.08.1へアップデートしたら,保存されているログイン情報がまっさらになった。マスターパスワードも「使用しない」になった。
プロファイル内のlogins.jsonは無傷で残っているようなので,初期化された訳ではないらしい。俺環か?
何か回避策?対応方法知ってたら教えて下さい。
2020.07.2→2020.08.1へアップデートしたら,保存されているログイン情報がまっさらになった。マスターパスワードも「使用しない」になった。
プロファイル内のlogins.jsonは無傷で残っているようなので,初期化された訳ではないらしい。俺環か?
何か回避策?対応方法知ってたら教えて下さい。
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d58-OG9S)
2020/08/27(木) 03:39:09.10ID:j6BbSRXA0 >>865
あ,使っている(この現象が出ている)のは,classic版です。current版でどうなるかは分かりません。
あ,使っている(この現象が出ている)のは,classic版です。current版でどうなるかは分かりません。
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad6c-Ore0)
2020/08/27(木) 04:10:06.35ID:xjHE4e0N0 おまかん
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d58-d63q)
2020/08/27(木) 09:22:49.66ID:j6BbSRXA0 >>865
Windows 10でも、同じ現象が起きましたが…困ったなぁ。
Windows 10でも、同じ現象が起きましたが…困ったなぁ。
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2da-4IGj)
2020/08/27(木) 11:44:23.84ID:fte2ppcB0870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adc5-qegj)
2020/08/27(木) 12:19:11.95ID:ufHN5wLc0 うちはWindows10、Classic 2020.07.2→2020.08→2020.08.1 で
今は保存されているログイン情報は問題無し
2020.08の時にどうだったかは未確認
今は保存されているログイン情報は問題無し
2020.08の時にどうだったかは未確認
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d58-d63q)
2020/08/27(木) 16:42:20.85ID:j6BbSRXA0872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad6c-Ore0)
2020/08/27(木) 18:09:55.27ID:xjHE4e0N0 特定のサイトとか特定の文字列入ってると影響がありそうな感じ?
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d58-d63q)
2020/08/27(木) 18:20:55.41ID:j6BbSRXA0 >>872
いや、そういうのは全然無いようです。
いや、そういうのは全然無いようです。
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2da-4IGj)
2020/08/27(木) 18:23:26.18ID:fte2ppcB0 key3.dbをsqliteに移行させようとしたけどなんかの条件でうまくいかなくなる感じ
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe73-icyW)
2020/08/27(木) 20:26:53.30ID:bzkS39Ij0 WaterfoxPortable_2020.08.1_English.paf
パスワード問題なし
パスワード問題なし
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c973-kXJH)
2020/08/27(木) 20:35:53.77ID:bu6wPV3/0 08.01にしてみたがCAAからアドオンインストール出来ない
(しばらくインストールしてなかったからいつからかは不明)
(しばらくインストールしてなかったからいつからかは不明)
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1176-u6an)
2020/08/28(金) 03:18:11.37ID:Boynwdnf0 不具合報告あるバージョンは入れない様にしてる8月はパス
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21fa-5xm/)
2020/08/28(金) 07:47:43.02ID:zDdrxQSu0 とりあえず8.01も問題ない人がここに一人
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad6c-Ore0)
2020/08/28(金) 07:52:54.33ID:0RQooOMR0 同じくパスワードも大丈夫だった
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b1-LKAZ)
2020/08/28(金) 08:00:57.81ID:ULiQgOmW0 >>876
おま環
おま環
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 21f1-cIG2)
2020/08/28(金) 09:09:01.18ID:SFTFNidt0 二本立てになってから微妙なバグが常態化したような…
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0281-tgKn)
2020/08/28(金) 09:52:04.93ID:vpPaQSgO0 テストする人いないもん
883名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4a-pyQU)
2020/08/28(金) 22:52:02.73ID:NG/LMdNeH 本家から去年移行してきたけど更新したことでトラブルがあったのは日本語化くらいだったから
ここで報告されてるトラブルの殆どはおま環だと思ってる
Mozillaもこの状況に参っておま環製造機と化してたXUL/XPCOMを廃止したのかな
ここで報告されてるトラブルの殆どはおま環だと思ってる
Mozillaもこの状況に参っておま環製造機と化してたXUL/XPCOMを廃止したのかな
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2da-4IGj)
2020/08/28(金) 23:09:07.40ID:lPVxXlSV0 おま環じゃなくて08にはバグが有ったのを08.1で修正した
リリースノートにも書いてある
https://www.waterfox.net/blog/waterfox-2020.08-release/
リリースノートにも書いてある
https://www.waterfox.net/blog/waterfox-2020.08-release/
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd33-AVHj)
2020/08/29(土) 09:12:04.25ID:xggV450o0 >>882
俺が!俺たちが、テスターだ!
俺が!俺たちが、テスターだ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★6 [♪♪♪★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 高市早苗首相、独自貫いた1カ月 会食ゼロ、議員宿舎で勉強漬け「飲んでる暇があれば、政策を練り、資料を読みたい」 [Hitzeschleier★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [muffin★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… ★2 [尺アジ★]
- 中国、G20外交利用し高市政権に圧力 「台湾問題」巡り [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちKoZMy4D晩酌🧪❄🫘
- 【実況】博衣こよりのえちえちKoZMy5D晩酌🧪❄🫘
- 【ござ専🏡】風間隊🥷集合でござる🏯【風間いろは🍃】
- 【んな専🏡】もっと守護ってルーナイト(・o・🍬)【ホロライブ▶】
- 高市「もう台湾が大好きで大好きで」「一つの中国』原則を認めない民進党で政権を維持してほしい」とエール😲 [861717324]
- 【提案】高市のあだ名「マウント早苗」でよくないか? [618199789]
