!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください
Firefoxベースの64bitネイティブ対応のオープンソースブラウザです。
対応OSはWindows、Max OS X、Linux。
■公式サイト
https://www.waterfox.net/
■GitHub
https://github.com/MrAlex94/Waterfox
■フォーラム
https://www.reddit.com/r/waterfox/
※前スレ
Waterfox part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1577373305/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Waterfox part11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db1-F5Qr)
2020/03/25(水) 06:16:37.87ID:hX1Adt0z0484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f86-DPdi)
2020/06/30(火) 19:07:28.63ID:oOLZdO8t0 e10s無効ならComponents.lookupMethod(targetWindow, 'getSelection').call(targetWindow);をtargetWindow.getSelection();にする
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb1-H7K1)
2020/06/30(火) 21:34:33.82ID:FPGao0ln0486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb1-H7K1)
2020/06/30(火) 21:47:09.70ID:FPGao0ln0 あっと…申し訳ない。↑↓のボタンが効かない。
アドオンでFindbar Tweak2.1.12を使ってるんだけど
これを無効にしたらボタンは有効になる。
後出しで申し訳ない。
アドオンでFindbar Tweak2.1.12を使ってるんだけど
これを無効にしたらボタンは有効になる。
後出しで申し訳ない。
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ab1-c9XW)
2020/07/01(水) 17:21:52.95ID:8ns2vXu90 検索バーを自動で閉じるように設定すると↑↓が効かなくなる。
設定をはずし、フォーカスしたタブの隣のタブに移ると↑↓が有効になる。
設定をはずし、フォーカスしたタブの隣のタブに移ると↑↓が有効になる。
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ab1-c9XW)
2020/07/01(水) 17:59:09.55ID:8ns2vXu90 すべてのタブで共通の、単一の検索バーを使う
これをオンにしないと自動で閉じないように設定しても↑↓が有効にならないです。
これをオンにしないと自動で閉じないように設定しても↑↓が有効にならないです。
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eada-VcsQ)
2020/07/01(水) 18:19:14.10ID:bxr5vm+t0 それはそのFindbar Tweakという拡張が標準の検索バーの挙動を置き換えてるのが問題であって
あなたが動かしたいスクリプトの方でどうこうする問題ではないでしょう
スクリプトがやってるのは検索欄に文字を入力して検索を実行するところまで
あなたが動かしたいスクリプトの方でどうこうする問題ではないでしょう
スクリプトがやってるのは検索欄に文字を入力して検索を実行するところまで
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0673-7d/K)
2020/07/01(水) 21:40:17.80ID:GTQvU1zf0 ニコニコ新仕様になってからコメント入力欄表示されなくなったな。
コメントしないで見るだけだから問題ないけど。
コメントしないで見るだけだから問題ないけど。
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a5a-AnxB)
2020/07/01(水) 21:51:53.72ID:6Tf3RQtW0 ニコニコ新仕様
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4ab1-+cFE)
2020/07/01(水) 22:13:34.26ID:8ns2vXu90493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-buyg)
2020/07/01(水) 22:28:56.03ID:XxVtTZ0x0494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e12-VQSO)
2020/07/01(水) 22:40:13.57ID:O72tLkJd0 動画はエラー表示されてるけど問題ないから放置としても
一番最後のCopyrightまでは取りこめてるようだよ?
一番最後のCopyrightまでは取りこめてるようだよ?
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03da-t4vQ)
2020/07/02(木) 01:21:03.50ID:oJHHCpS90 動画もレイアウトも無問題
2020.06 Win10
2020.06 Win10
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-buyg)
2020/07/02(木) 22:27:08.53ID:nRfMCvjM0 あれ、今日は問題なく見れてるわ・・
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ab1-w4Iu)
2020/07/02(木) 22:33:30.09ID:tsvMvrdf0 Waterfox 2020.07 Release (2020/07/02) https://www.waterfox.net/blog/waterfox-2020.07-release/
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abfa-9llT)
2020/07/02(木) 22:42:24.26ID:TxVHn4Ex0499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0673-o/nT)
2020/07/03(金) 08:06:23.13ID:XBrZ95FT0 >>498
調査中です
調査中です
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ab1-BXkI)
2020/07/03(金) 18:46:02.09ID:nKeeWQ9v0 なんかジリ貧な雰囲気だなぁ
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f6c-eM8O)
2020/07/03(金) 19:26:22.26ID:xpCStPMO0 毛根の話か?
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e44-w4Iu)
2020/07/03(金) 20:44:23.99ID:ttwZLgE40 __人__
__人__ `Y´
`Y´ __人__
_ .彡⌒ ミ `Y´
γ´ (´・ω・`)▼ヽ 君も輝けるステージに来ないか
l ('^) r‐、`E) l
( ̄`'''γ^ヽ,_,)'''´ ̄)
|___i,_,ノ____|
__人__ `Y´
`Y´ __人__
_ .彡⌒ ミ `Y´
γ´ (´・ω・`)▼ヽ 君も輝けるステージに来ないか
l ('^) r‐、`E) l
( ̄`'''γ^ヽ,_,)'''´ ̄)
|___i,_,ノ____|
503名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa82-yT37)
2020/07/03(金) 20:46:41.43ID:oSoF532qa windows7 x64 + waterfox classic 2020.06ポータブル版を使っています。Speech-To-Textを利用するため、
https://speech-to-text-demo.ng.bluemix.net/
にアクセスし、Record Audioボタンを押すとクラッシュするんですが、当方だけでしょうか?
ちなみに、セーフモードやインストーラー版でもクラッシュします。しかし、waterfox current 2020.06やfirefox 78ではきちんと文字起こししてくれます。
https://speech-to-text-demo.ng.bluemix.net/
にアクセスし、Record Audioボタンを押すとクラッシュするんですが、当方だけでしょうか?
ちなみに、セーフモードやインストーラー版でもクラッシュします。しかし、waterfox current 2020.06やfirefox 78ではきちんと文字起こししてくれます。
504名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-xr88)
2020/07/03(金) 21:05:32.16ID:WE26HNGpr >>502
Hageさんチーッス!
Hageさんチーッス!
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b76-lhWo)
2020/07/04(土) 01:21:21.11ID:brRLbeea0 ええと、非常に伝えづらいんだけど
他のアプリで動画をながら視聴しつつ、waterfoxでブラウジングしてると
音声出力のあるページ、例えばツイッターの動画なんかを再生したとき
ながらみ視聴アプリの音声が勝手に下がってしまうのはどうにかならなものだろうか
サウンド>再生>再生デバイス>プロパティ>詳細タブ>排他モードチェックなし
これを設定してるんだけど、ほかのブラウザ、例えばEdgeだとこれがちゃん反映されるのに
waterfoxの場合だけこれが効いてくれない
もう長いこと困ってるんだけど、これは仕様なのかな
about::configからの設定で何とかなるものなのだろうか
他のアプリで動画をながら視聴しつつ、waterfoxでブラウジングしてると
音声出力のあるページ、例えばツイッターの動画なんかを再生したとき
ながらみ視聴アプリの音声が勝手に下がってしまうのはどうにかならなものだろうか
サウンド>再生>再生デバイス>プロパティ>詳細タブ>排他モードチェックなし
これを設定してるんだけど、ほかのブラウザ、例えばEdgeだとこれがちゃん反映されるのに
waterfoxの場合だけこれが効いてくれない
もう長いこと困ってるんだけど、これは仕様なのかな
about::configからの設定で何とかなるものなのだろうか
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b76-lhWo)
2020/07/04(土) 01:24:46.90ID:brRLbeea0507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ decf-TCQ4)
2020/07/04(土) 02:56:14.72ID:JlSQJOJw0508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b76-lhWo)
2020/07/04(土) 03:59:12.86ID:brRLbeea0 レスサンクス
そこの設定は既にそのようになってるよ
再設定しても変わらなかった
まぁ他のアプリでは起こらないので、やっぱwaterfox特有じゃないかなと
そこの設定は既にそのようになってるよ
再設定しても変わらなかった
まぁ他のアプリでは起こらないので、やっぱwaterfox特有じゃないかなと
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f73-Gqaz)
2020/07/04(土) 04:06:30.71ID:f4K2616q0 まあドラゴンボールが入ってないのよ
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03da-t4vQ)
2020/07/04(土) 08:05:30.04ID:IFvy4f3e0511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b76-lhWo)
2020/07/04(土) 08:09:25.41ID:brRLbeea0 その二人目が俺でずっと解決しないんだよw
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b1-w4Iu)
2020/07/04(土) 08:13:47.11ID:SSXNbMYA0 バグ報告しなよ
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abfa-9llT)
2020/07/05(日) 00:53:08.54ID:5rOwIVCW0 2020.07いれてみたby Mac
今のところ問題ない
しばらく使ってみないとわからんな
Twitterの画像を読み損ねるのが直ってるかも?
今のところ問題ない
しばらく使ってみないとわからんな
Twitterの画像を読み損ねるのが直ってるかも?
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abfa-9llT)
2020/07/05(日) 11:10:07.34ID:5rOwIVCW0 艦これ問題ないなー、いまのところ
今までよか声のズレなくなった感ぐらいある
>2020.07
今までよか声のズレなくなった感ぐらいある
>2020.07
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fbe-yT37)
2020/07/06(月) 03:23:15.08ID:NpF6F9d10 waterfox、アマゾンプライムビデオ見れないっす。
Chromeで見るの苦痛っす。
Chromeで見るの苦痛っす。
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03da-7d/K)
2020/07/06(月) 06:21:57.29ID:IreeGNaO0 おま環だっぺ
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb26-RzVl)
2020/07/06(月) 18:27:16.08ID:mqukWhTc0 ポータブル版がずっと404
いつアップされるんだろ
いつアップされるんだろ
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ab1-c9XW)
2020/07/06(月) 18:54:26.40ID:kRcPZkYJ0 https://websearch.rakuten.co.jp/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_101_0_0
楽天ウェブ検索のページなんだけどしばらく前から開いても真っ白
IEだと問題ないんだけどみんなどう?
classic 2020.07
ちなみにインストール直後のまっさらな状態でも開けなかった
楽天ウェブ検索のページなんだけどしばらく前から開いても真っ白
IEだと問題ないんだけどみんなどう?
classic 2020.07
ちなみにインストール直後のまっさらな状態でも開けなかった
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa56-nUOu)
2020/07/06(月) 19:00:27.26ID:72HOu/PF0 >>518
見てないけどURLのafってアフィじゃないの?誘導?
見てないけどURLのafってアフィじゃないの?誘導?
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abfa-9llT)
2020/07/06(月) 19:17:04.81ID:zbdfnfRW0 開いちまったけど、同じく真っ白だった
うーん、cookieしこまれちゃったかな?
うーん、cookieしこまれちゃったかな?
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ab1-c9XW)
2020/07/06(月) 19:17:44.04ID:kRcPZkYJ0 >>519
twitterで拾ったリンクだからそこまで気にしてなかった
https://websearch.rakuten.co.jp/?scid=
af以降削っても同じ結果だったからよかったら試してみてほしい
twitterで拾ったリンクだからそこまで気にしてなかった
https://websearch.rakuten.co.jp/?scid=
af以降削っても同じ結果だったからよかったら試してみてほしい
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa56-nUOu)
2020/07/06(月) 19:24:54.79ID:72HOu/PF0523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ab1-c9XW)
2020/07/06(月) 19:30:27.08ID:kRcPZkYJ0524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b97-EJAe)
2020/07/06(月) 19:34:08.88ID:mKaT/f1y0 firefoxだと63以降で互換のために実装されたIE由来のwindow.event使ってるせいだな
なんでわざわざ新しいコードで推奨されないものを使い始めるんだろうか
なんでわざわざ新しいコードで推奨されないものを使い始めるんだろうか
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2703-VQSO)
2020/07/06(月) 19:34:42.69ID:/L0lV9EF0526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e12-VQSO)
2020/07/06(月) 20:16:10.69ID:nYAOUnLw0 自分も2か月前くらいから開けないので、諦めてFirefoxで開いてるw
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ decf-TCQ4)
2020/07/06(月) 20:19:17.39ID:oBtL5bdb0 window.eventとかevent.returnValue使っているようだから65+でないとね
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ab1-c9XW)
2020/07/06(月) 20:34:10.29ID:kRcPZkYJ0529名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-Zd8B)
2020/07/06(月) 20:38:26.59ID:khWzMfwTa firefoxのバージョンが65以上必要ってことだろ
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03da-t4vQ)
2020/07/06(月) 22:16:02.00ID:dWhEATHq0 この道はいつか来た道
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ab1-c9XW)
2020/07/06(月) 22:31:15.36ID:EeGunZMB0 >>521
202006 真っ白ですね
202006 真っ白ですね
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa56-nUOu)
2020/07/06(月) 22:49:17.77ID:72HOu/PF0 >>528
Classicは未対応、Currentなら動作するってやつでしょ
Classicは未対応、Currentなら動作するってやつでしょ
533名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタW 1f6c-eM8O)
2020/07/07(火) 08:57:07.97ID:JxL4MM4A00707 サポートに開けねぇぞゴルァしたら直ることもある
534名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ 1e02-+Emp)
2020/07/07(火) 11:06:05.13ID:wZuaq9Tf00707 Classic 2020 07だと起動しない
ワシだけみたいですね
ワシだけみたいですね
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2391-unMP)
2020/07/08(水) 19:10:15.27ID:UNOHGLw80 Classic 2020.07なんだけど、CNNのサイトのビデオが表示されない。
ビデオが表示される位置が空白のスペースになる。例えばここ
https://www.cnn.co.jp/video/19553.html
あれこれ試したところ:
・新規プロファイルだと正常に表示される
・アドオンを全て切っても空白
・マルチプロセスをオフにしても空白
・general.useragent.overrideをリセットしても空白
・空白の上で 右クリ→このフレーム→このフレームだけを表示 で表示され正常再生
真っさらの新規プロファイルなら表示されるで何らかのカスタマイズが関係しているのは確か。
突き止めようとすると新規プロファイルから一段階ずつ確かめていくしかないかもしれないけど、
その前にアイデアがあれば教えてほしい
ビデオが表示される位置が空白のスペースになる。例えばここ
https://www.cnn.co.jp/video/19553.html
あれこれ試したところ:
・新規プロファイルだと正常に表示される
・アドオンを全て切っても空白
・マルチプロセスをオフにしても空白
・general.useragent.overrideをリセットしても空白
・空白の上で 右クリ→このフレーム→このフレームだけを表示 で表示され正常再生
真っさらの新規プロファイルなら表示されるで何らかのカスタマイズが関係しているのは確か。
突き止めようとすると新規プロファイルから一段階ずつ確かめていくしかないかもしれないけど、
その前にアイデアがあれば教えてほしい
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05b1-KPOG)
2020/07/08(水) 19:21:32.05ID:Zr7GTXok0 普通に動画見れるけど
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0356-6wWl)
2020/07/08(水) 20:35:42.34ID:7xe3y0FF0 >>535
うちの環境でも起きてたわ
network.cookie.cookieBehavior→0
オプションで言うところの「プライバシー → サードパーティ Cookie の保存: 常に許可」で解決した
うちの環境でも起きてたわ
network.cookie.cookieBehavior→0
オプションで言うところの「プライバシー → サードパーティ Cookie の保存: 常に許可」で解決した
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2391-unMP)
2020/07/08(水) 21:16:54.50ID:UNOHGLw80539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed76-mXGD)
2020/07/08(水) 21:23:41.57ID:/mRDWCX90 >>505
【ワッチョイ無】Waterfox part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1549903887/611
611が自分の書き込みなのだけれど
その611の書き込み内容とは異なってるが
現状の俺環境での解決策はこんな感じなので取り敢えず
サウンド - サウンドの詳細オプション - アプリの音量とデバイスの設定
視聴アプリの音声が勝手に下がってしまう時
Waterfoxの出力と入力が「Realtek」になっていて(「既定」が選べない)
他のアプリは「既定」になってるんだよね
Watarfoxを再起動させると「Realtek」から「既定」になり、音声が勝手に下がらなくなる
【ワッチョイ無】Waterfox part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1549903887/611
611が自分の書き込みなのだけれど
その611の書き込み内容とは異なってるが
現状の俺環境での解決策はこんな感じなので取り敢えず
サウンド - サウンドの詳細オプション - アプリの音量とデバイスの設定
視聴アプリの音声が勝手に下がってしまう時
Waterfoxの出力と入力が「Realtek」になっていて(「既定」が選べない)
他のアプリは「既定」になってるんだよね
Watarfoxを再起動させると「Realtek」から「既定」になり、音声が勝手に下がらなくなる
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0356-qesN)
2020/07/10(金) 04:32:46.76ID:wRB29WSy0 https://www.google.com/search?q=マウスコンピューター
「マウスコンピューター」をググった時だけCPU使用率が高いままになるの自分だけですか?
「マウスコンピューター」をググった時だけCPU使用率が高いままになるの自分だけですか?
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85dc-8ea2)
2020/07/10(金) 05:25:41.83ID:hIsrrZAN0542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0356-qesN)
2020/07/10(金) 07:09:49.42ID:wRB29WSy0543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0356-qesN)
2020/07/10(金) 07:34:00.14ID:wRB29WSy0 540です。おそらく直接の解決方法ではありませんが
||www.google.com/xjs/_/js/*$script,domain=www.google.com
のフィルタ追加で問題解消しました。
||www.google.com/xjs/_/js/*$script,domain=www.google.com
のフィルタ追加で問題解消しました。
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad81-2aMJ)
2020/07/10(金) 10:57:58.36ID:KYscbORy0 7月のポータブル落せてる人いるのこれ?ずっと404だわ
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 656d-3kJp)
2020/07/10(金) 12:17:19.90ID:FNqbRzCB0 >>544
ポータブル版落とせない時がたまにあるみたいですね。
既出かもしれませんが、
Waterfox Classic 2020.07 Setup.exeを7-Zip等で展開
展開先フォルダー\core\以下のファイルを
C:\PortableApps\WaterfoxPortable\App\Waterfox\にアップデートコピー
2020.07ポータブル版の出来上がり。
自己責任でお願いします。
ポータブル版落とせない時がたまにあるみたいですね。
既出かもしれませんが、
Waterfox Classic 2020.07 Setup.exeを7-Zip等で展開
展開先フォルダー\core\以下のファイルを
C:\PortableApps\WaterfoxPortable\App\Waterfox\にアップデートコピー
2020.07ポータブル版の出来上がり。
自己責任でお願いします。
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 231d-AEsZ)
2020/07/10(金) 13:25:25.89ID:w9qarnbx0 >>545
今までその手を使ってたんですが今回は、
Failed to read the configuration file. Please contact your system administrator.
となってしまいます。何か仕様が変わったんですかねえ。
今までその手を使ってたんですが今回は、
Failed to read the configuration file. Please contact your system administrator.
となってしまいます。何か仕様が変わったんですかねえ。
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ed6c-HMOG)
2020/07/10(金) 14:04:15.48ID:lH5lfIFr0 7zipを管理者で実行してないから権限足りてないとか
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0356-qesN)
2020/07/10(金) 15:22:11.25ID:wRB29WSy0 Portable版ならメニューバーの[ヘルプ]→[Waterfoxについて]からアップデート出来ますよ。
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 231d-AEsZ)
2020/07/10(金) 15:35:53.72ID:w9qarnbx0550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3558-52dm)
2020/07/10(金) 15:48:05.25ID:N42K4D+M0 メルカリにログイン出来ます?
ログインボタン押しても何も変わらずログインできない
ブックマークしていたお気に入りの商品ページのリンクはログインできてるが
購入画面から先に進めない
今回は仕方ないからChromeで購入したが
ログインボタン押しても何も変わらずログインできない
ブックマークしていたお気に入りの商品ページのリンクはログインできてるが
購入画面から先に進めない
今回は仕方ないからChromeで購入したが
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2311-Soq4)
2020/07/10(金) 19:04:16.23ID:0J9v4eWL0 PSNもログインできない
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-6wWl)
2020/07/10(金) 19:34:45.91ID:AXRtW9Hw0 https://comic-walker.com/ranking/
コミックウォーカーというweb漫画サイトなんですがどの漫画も開くと404 not foundになってしまう
コミックウォーカーというweb漫画サイトなんですがどの漫画も開くと404 not foundになってしまう
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2311-Soq4)
2020/07/10(金) 20:52:23.39ID:0J9v4eWL0 プロキシ関係狂ってね?
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85fa-U4Gr)
2020/07/11(土) 00:47:21.90ID:8OGxcx0Q0555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-6wWl)
2020/07/11(土) 12:19:09.64ID:l6Wna7lZ0 >>552
いける、202006
いける、202006
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2391-unMP)
2020/07/11(土) 13:04:56.35ID:Kc8QSZ4Z0 不具合報告する前に新規プロファイルで症状が出るか、他のブラウザで症状が出るかくらい試してからにしてくれ
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3558-52dm)
2020/07/11(土) 22:12:31.65ID:kvtuHwe70 メルカリ‥
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ba8-T5yG)
2020/07/11(土) 22:48:26.13ID:nGyw+4DY0 メルカリ最高。
ダラダラ一週間も待つヤフオクとかオワコン。
ダラダラ一週間も待つヤフオクとかオワコン。
559552 (ワッチョイ a3b1-6wWl)
2020/07/12(日) 14:18:53.35ID:1uwXWAsb0560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45b1-mXGD)
2020/07/12(日) 14:39:01.23ID:snO7GX+P0 >>558
落札終了時間寸前のものを探せ
落札終了時間寸前のものを探せ
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad81-2aMJ)
2020/07/12(日) 17:14:53.43ID:81o5ghFK0562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2303-MjUo)
2020/07/12(日) 23:10:04.70ID:p5dh7feA0563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0356-qesN)
2020/07/13(月) 06:37:02.27ID:RDrWkO1C0564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd73-mP6W)
2020/07/13(月) 07:25:35.81ID:cVAXI4y40 絶対に認めません
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0356-qesN)
2020/07/13(月) 07:54:36.98ID:RDrWkO1C0 https://cdn.waterfox.net/releases/win64/portable/WaterfoxPortable_2020.06_English.paf.exe
まあ自分で試してみればいかが?旧バージョンはちゃんと残ってるみたいですし。
まあ自分で試してみればいかが?旧バージョンはちゃんと残ってるみたいですし。
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35da-AEsZ)
2020/07/13(月) 08:20:00.75ID:UOoQr+wa0 ポータブルといったって非表示フォルダは作るしレジストリは汚すし
こんなのポータブルじゃねえよ
こんなのポータブルじゃねえよ
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5b1-HTQx)
2020/07/13(月) 08:31:24.08ID:tPMxwszA0 ポータブル版をOSへ何も情報を残さないと思っていることが間違い。
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5b1-kYYI)
2020/07/13(月) 08:46:25.71ID:oZ/4G1Gd0 ポータブルは持ち運べるという意味だぞw
一体いつから情報を残さないと錯覚していた?
一体いつから情報を残さないと錯覚していた?
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b76-HMOG)
2020/07/13(月) 08:52:40.91ID:Zuy6J1T70 ぶっちゃけフォルダー移動させて環境が変わっても動くってだけだよね
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0565-Qyos)
2020/07/13(月) 09:08:02.58ID:YFFpwHaJ0 ttps://www.buzzfeed.com/jp/kensukeseya/covid-nite-1
このページを開いていると画像が出なかったり点滅して読み込みが終わらず、Waterfoxが応答停止になってしまうんだけど、うちだけ?
このページを開いていると画像が出なかったり点滅して読み込みが終わらず、Waterfoxが応答停止になってしまうんだけど、うちだけ?
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-6wWl)
2020/07/13(月) 11:57:14.20ID:R0FPW6HB0 >>570
202006なんとも無し
202006なんとも無し
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3a6-olkO)
2020/07/13(月) 12:29:12.93ID:Bvob+gs20573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5b1-E17N)
2020/07/13(月) 12:51:15.29ID:lTMzbr910574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bddc-8ea2)
2020/07/13(月) 13:00:52.22ID:I/NBuk0i0 >>570
Classic 202007 Linux
「国際医療福祉大学医学部の松本哲哉・主任教授」の写真が表示されないし
>点滅して読み込みが終わらず
セーフモードにすると読み込みは終わるようになり点滅はしなくなるけど写真は表示されない
新しくつくったプロファイルで試しても写真は表示されない
Classic 202007 Linux
「国際医療福祉大学医学部の松本哲哉・主任教授」の写真が表示されないし
>点滅して読み込みが終わらず
セーフモードにすると読み込みは終わるようになり点滅はしなくなるけど写真は表示されない
新しくつくったプロファイルで試しても写真は表示されない
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bddc-8ea2)
2020/07/13(月) 13:12:31.67ID:I/NBuk0i0 >>574
他の写真等も表示されてなかった
他の写真等も表示されてなかった
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 037e-ucCN)
2020/07/13(月) 13:16:41.18ID:HBxIzlaV0 すいません。
Classicの2020.07ですが、Yahoo!ニュースの動画が映らないことに気がつきました。
どうやったら映るかわからないでしょうか?
Windows10 1909の64bit版です。
Classicの2020.07ですが、Yahoo!ニュースの動画が映らないことに気がつきました。
どうやったら映るかわからないでしょうか?
Windows10 1909の64bit版です。
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bddc-8ea2)
2020/07/13(月) 13:22:50.44ID:I/NBuk0i0 >>574
セーフモード(や新規プロファイル)では写真等が表示されなかったのに
セーフモードにせずuMatrixとuBlock Originを無効化したら表示されるようになった
点滅もしない
なんでだろ
セーフモード(や新規プロファイル)では写真等が表示されなかったのに
セーフモードにせずuMatrixとuBlock Originを無効化したら表示されるようになった
点滅もしない
なんでだろ
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 037e-ucCN)
2020/07/13(月) 13:29:49.25ID:HBxIzlaV0 「アドオンを無効にして再起動」してみたら、映りました。
うーん、何が悪いんだろう?
うーん、何が悪いんだろう?
579570 (ワッチョイ 0565-Qyos)
2020/07/13(月) 13:35:20.86ID:YFFpwHaJ0 試してくれてありがとう。buzzfeedのページの作り方がマズいのかな。うちのバージョンはWin10の202007でした。
たまにしか見ないページなのでしょうが無いと我慢します。
たまにしか見ないページなのでしょうが無いと我慢します。
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2391-unMP)
2020/07/13(月) 14:03:00.43ID:z/g9Ea8B0 >>578
一旦全てのアドオンを無効にして、一つずつ有効にしていけば分かりますがな
一旦全てのアドオンを無効にして、一つずつ有効にしていけば分かりますがな
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 037e-ucCN)
2020/07/13(月) 14:56:46.69ID:HBxIzlaV0 >>580
試した結果、けっきょくuBlock Originでしたw
ただ、uBlock Originだけを無効にしても見られなかったので、
uBlock Originと何かのアドオンが悪さしている模様。
こんなこともあるんですね。
また時間のある時に検証します。
試した結果、けっきょくuBlock Originでしたw
ただ、uBlock Originだけを無効にしても見られなかったので、
uBlock Originと何かのアドオンが悪さしている模様。
こんなこともあるんですね。
また時間のある時に検証します。
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35da-2648)
2020/07/13(月) 15:12:12.63ID:G/NAFcVT0583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 037e-ucCN)
2020/07/13(月) 15:28:11.91ID:HBxIzlaV0 すいません、勘違いしてました。
再検証した結果、アドオンをすべて無効にしても見られませんでした。
で、もう一度「アドオンを無効にして再起動」してもやはり見られません。
最新のFirefoxの方は問題なく見られるのですが、何が悪いのかな。
予備で取っておいたWaterfoxもそろそろ不要な時期かもしれませんね。
とりあえず暇な時にProfileを作り直してもう一度検証してみます。
再検証した結果、アドオンをすべて無効にしても見られませんでした。
で、もう一度「アドオンを無効にして再起動」してもやはり見られません。
最新のFirefoxの方は問題なく見られるのですが、何が悪いのかな。
予備で取っておいたWaterfoxもそろそろ不要な時期かもしれませんね。
とりあえず暇な時にProfileを作り直してもう一度検証してみます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で [お断り★]
- 【速報】中国外務省報道官 高市首相発言撤回なければ「断固たる対抗措置」 ★3 [蚤の市★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★7 [ぐれ★]
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★3 [お断り★]
- 【鮭男】「お尻付近に体液をかけました」買い物中の31歳女性客の服に体液をかけ汚損させた疑い 25歳会社員の男を逮捕 北九州 [nita★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 中国「ジャップ、輸出入停止するわ」👈実際ガチで困るヤバいモノって何??????? [242521385]
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪★4
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪★3
- 【岸田悲報】🧑‍⚖「あれっ…そんなにズブズブなの…?」山上裁判で「安倍晋三と統一教会の関係」が次々と明らかに [559744496]
- 【高市早苗】習近平、本気で激おこ [115996789]
- 【高市有事】高市早苗が就任一ヶ月でやったこと一覧wwwwwwwwwwwwwww [603416639]
