例えばA、B、Cとタブを開いてるとして
先ずAタブを見る→次にCタブを見る→Cタブが不要になったので閉じる→するとBタブがアクティブになる
↑これがfirefoxのデフォルト動作(?)だと思うけど、
これをCタブ見る前にアクティブだったAタブに移ってほしい!っていう時どうすれば良いんでしょう?
about:config 見てもそれらしい項目無いみたいで…

win10 pro 1909 64bit Firefox 64bit 74.0