!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください
●※前スレ
userChrome.css・userContent.cssスレ Part10
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1571968384/l50
●拡張機能
Stylish
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/stylish/
Stylus
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/styl-us/
User Style Manager (レガシーアドオン・要Classic Add-ons Archive)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/user-style-manager/
●スクリプト
userChromeJS/UserCSSLoader at master ・ Griever/userChromeJS
https://github.com/Griever/userChromeJS/tree/master/UserCSSLoader
UserCSSManager (要userChromeES)
https://greasyfork.org/scripts/35880
●CSS(ユーザースタイルを記入するべきファイル)
userChrome.css(UI) / userContent.css(Web Site)
●関連サイト
Userstyles.org
https://userstyles.org/
CSS: カスケーディングスタイルシート | MDN
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/CSS
とほほのスタイルシート入門
http://www.tohoho-web.com/css/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
userChrome.css・userContent.cssスレ Part11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0676-wDCc)
2020/03/21(土) 10:16:26.74ID:NIfQeduv0381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6e-4P7j)
2021/05/25(火) 05:27:02.83ID:sLvgoubd0382名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-jcQA)
2021/05/25(火) 10:23:58.19ID:fPSY5ookM uBO使った方が楽にできそう
StylishやStylusって、uBOの:has()や:has-text()に相当するやつあるっけ?
StylishやStylusって、uBOの:has()や:has-text()に相当するやつあるっけ?
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6e-4P7j)
2021/05/25(火) 16:08:25.78ID:sLvgoubd0384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bd5-4lC2)
2021/05/25(火) 19:54:44.39ID:aUvFhnkV0 >>381
ありがとうございます
こんな感じでclassのところを色々変えてみましたが
思った通りにはなりませんでした
{ .ytd-grid-renderer.style-scope[class*="〇〇"]
{ display:none !important }}
検索して参考にしたサイトもバージョンの違いか
文法が少し違っていてこれで合っているか分かりませんでした
ありがとうございます
こんな感じでclassのところを色々変えてみましたが
思った通りにはなりませんでした
{ .ytd-grid-renderer.style-scope[class*="〇〇"]
{ display:none !important }}
検索して参考にしたサイトもバージョンの違いか
文法が少し違っていてこれで合っているか分かりませんでした
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bd5-4lC2)
2021/05/25(火) 19:57:02.54ID:aUvFhnkV0386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b60-Y7ma)
2021/05/30(日) 12:43:30.03ID:P841au/W0 テーマにCompact Darkを使用しているのですが、Defaultのようにタブの角を丸くするにはどうしたらいいでしょうか?
387C (ワッチョイ 9311-KeM6)
2021/05/30(日) 14:32:39.10ID:1iFom/OD0 webサイトを検索すると、ツールバーの一番下にタブバーを表示し、メニューバーは一番上に表示するようなcssが存在する
だが、89で望みの順序で表示されたものでも、メニューバーを非表示にすると、その部分が空白の行に変わるだけで
コンテンツ表示領域は広がらない
protonの仕様では、このようにしかならないのだろうか
だが、89で望みの順序で表示されたものでも、メニューバーを非表示にすると、その部分が空白の行に変わるだけで
コンテンツ表示領域は広がらない
protonの仕様では、このようにしかならないのだろうか
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b76-w12y)
2021/05/30(日) 14:42:00.86ID:zsDx3Xbs0 怖いな89
コロナウイルスワクチンみたいに何が起きるかわからない
コロナウイルスワクチンみたいに何が起きるかわからない
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4973-6ypv)
2021/06/01(火) 12:23:34.50ID:sli9eUOo0 ブックマークのコンテキストメニュー
フォルダー名を変更(E)
ブックマークを編集(I)
を消したいのですが上手くいきません
IDが分かる方が教えて下さい
宜しくおねがいします
フォルダー名を変更(E)
ブックマークを編集(I)
を消したいのですが上手くいきません
IDが分かる方が教えて下さい
宜しくおねがいします
390389 (ワッチョイ 4973-6ypv)
2021/06/01(火) 12:27:32.28ID:sli9eUOo0 文章が変になっていました
? IDが分かる方が教えて下さい
○ IDが分かる方がいましたら教えて下さい
? IDが分かる方が教えて下さい
○ IDが分かる方がいましたら教えて下さい
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b76-b3qO)
2021/06/01(火) 12:35:12.21ID:mWtU4pgL0 ブックマークのコンテキストメニューにそういう項目ないですよね
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4997-B6Af)
2021/06/01(火) 13:16:14.70ID:WVMLVfYM0 Proton UIの方だな
>>389
idに:が含まれてるのでidセレクタではなく属性セレクタで
[id="placesContext_show_folder:info"],
[id="placesContext_show_bookmark:info"] { display: none; }
>>389
idに:が含まれてるのでidセレクタではなく属性セレクタで
[id="placesContext_show_folder:info"],
[id="placesContext_show_bookmark:info"] { display: none; }
393389 (ワッチョイ 4973-6ypv)
2021/06/01(火) 15:31:28.34ID:sli9eUOo0394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9378-B6Af)
2021/06/02(水) 07:18:20.42ID:W30gzXfs0 89になったらブックマークツールバーのフォルダの行間えぐいな・・・
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a16e-i3vi)
2021/06/02(水) 12:31:21.24ID:l+bEPxTW0396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0193-i3vi)
2021/06/02(水) 16:02:43.29ID:XD7pBr6h0397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b76-w12y)
2021/06/02(水) 16:26:17.91ID:AwkYnOSU0 #BMB_bookmarksShowAllTop {
display: none !important;
}
#BMB_bookmarksShowAll {
display: none !important;
}
display: none !important;
}
#BMB_bookmarksShowAll {
display: none !important;
}
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1b1-6ypv)
2021/06/02(水) 17:11:59.99ID:W0i1mEJ10 タブ右クリメニューのトップに固定されてる新しいタブってけせない?
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 210c-6ypv)
2021/06/02(水) 17:40:05.26ID:Hh/FuapJ0 >>398
#context_openANewTab {display: none !important;}
#context_openANewTab {display: none !important;}
400名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sac5-B6Af)
2021/06/02(水) 20:15:36.12ID:FD3WgJuUa 下記ほとんど効果ない?
/***コンテキストメニューアイテムの行間の高さを変える***/
#contentAreaContextMenu > menuitem {
padding-block: 0.1em !important;
}
/***コンテキストメニューアイテムの行間の高さを変える***/
#contentAreaContextMenu > menuitem {
padding-block: 0.1em !important;
}
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6e-B6Af)
2021/06/02(水) 22:57:53.95ID:ai4ucZfb0 本スレに書いてあったProtonのタブの隙間を埋めるやつ
.tab-background {
border-radius: 0 !important;
margin: 0px -2px !important; }
.tab-background {
border-radius: 0 !important;
margin: 0px -2px !important; }
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b76-w12y)
2021/06/02(水) 23:04:04.14ID:AwkYnOSU0 >>401
タブが増えて行って左右にオーバーフローのボタンが出るとタブの高さが変ってしまう
タブが増えて行って左右にオーバーフローのボタンが出るとタブの高さが変ってしまう
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6e-B6Af)
2021/06/03(木) 12:05:29.35ID:WbEkHI4T0 >>402
これで良いかもしれないし駄目かもしれない(タッチUI時の高さ)
#tabbrowser-arrowscrollbox,
.tabbrowser-tab{
max-height: 40px !important;
}
これで良いかもしれないし駄目かもしれない(タッチUI時の高さ)
#tabbrowser-arrowscrollbox,
.tabbrowser-tab{
max-height: 40px !important;
}
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ba6-6ypv)
2021/06/03(木) 12:36:28.74ID:ZR8SEvjD0 オレンジ色になって目立つハンバーガメニューボタンを白黒というかグレーにするにはどこをいじればいいですか?
ここ以外は何とか調べていい感じにできた@Firefox89
ここ以外は何とか調べていい感じにできた@Firefox89
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4973-6ypv)
2021/06/03(木) 13:09:36.84ID:ZXNMwErN0 検索バーの検索エンジンのバネルにマウスを載せた時に出る
背景のような物の色を変えることは出来ないでしょうか?
背景のような物の色を変えることは出来ないでしょうか?
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6e-B6Af)
2021/06/03(木) 13:37:13.50ID:WbEkHI4T0 >>405
例えば背景を白くするなら
.searchbar-engine-one-off-item:not([selected]):hover, .addengine-item:hover {
background-color:#fff !important ;}
例えば背景を白くするなら
.searchbar-engine-one-off-item:not([selected]):hover, .addengine-item:hover {
background-color:#fff !important ;}
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9311-w9Zu)
2021/06/03(木) 14:04:51.84ID:1WZqsVe+0 IME-Colors-e10s.uc.jsなてのも使えるかも
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b76-w12y)
2021/06/03(木) 14:25:17.71ID:w1dh0UFE0409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6e-B6Af)
2021/06/03(木) 16:50:32.39ID:WbEkHI4T0 タブと新しいタブを開くボタンの角丸を無くすやつ
:root {
--tab-border-radius: 0px !important ;
}
:root {
--tab-border-radius: 0px !important ;
}
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4973-6ypv)
2021/06/03(木) 17:42:37.82ID:ZXNMwErN0411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fef4-PRuz)
2021/06/04(金) 11:32:57.33ID:sRIA3ECf0 ダークテーマでも、ブックマークサイドバーと履歴サイドバーの検索欄の背景が白のままですが、アドレスバーと同色のグレーにできないでしょうか?
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 866c-/VAH)
2021/06/04(金) 12:42:13.49ID:NpSYMy+W0413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8676-Ee3U)
2021/06/04(金) 14:47:55.49ID:MKHZm79H0 とりあえず
/* サイドバー検索ボックスの色 */
#bookmarksPanel #search-box, #history-panel #search-box {
-moz-appearance: none !important;
background-color: var(--lwt-toolbar-field-background-color) !important;
border: 1px solid #525252 !important;
/*border: 1px solid #bdbdbd !important; /* システムのテーマ */
color: inherit !important;
}
#bookmarksPanel #search-box:hover, #history-panel #search-box:hover {
border: 1px solid rgba(0, 122, 255, .33) !important;
}
#bookmarksPanel #search-box[focused="true"], #history-panel #search-box[focused="true"] {
border: 1px solid rgba(0, 122, 255, .33) !important;
}
/* サイドバー検索ボックスの色 */
#bookmarksPanel #search-box, #history-panel #search-box {
-moz-appearance: none !important;
background-color: var(--lwt-toolbar-field-background-color) !important;
border: 1px solid #525252 !important;
/*border: 1px solid #bdbdbd !important; /* システムのテーマ */
color: inherit !important;
}
#bookmarksPanel #search-box:hover, #history-panel #search-box:hover {
border: 1px solid rgba(0, 122, 255, .33) !important;
}
#bookmarksPanel #search-box[focused="true"], #history-panel #search-box[focused="true"] {
border: 1px solid rgba(0, 122, 255, .33) !important;
}
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4af4-PRuz)
2021/06/04(金) 16:21:41.53ID:VA61cV6C0415名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa11-p9zx)
2021/06/04(金) 20:52:09.62ID:BlcZwXIla URLバーの背景色、下記だと入力フィールドのみで不格好です
#urlbar-input{ color:black !important; background:#f0f0f0 !important;}
下記検索バーのように背景色をURLバー全体にかかるように出来ませんか?
searchbar#searchbar{ color:black !important; background:#f0f0f0 !important;}
#urlbar-input{ color:black !important; background:#f0f0f0 !important;}
下記検索バーのように背景色をURLバー全体にかかるように出来ませんか?
searchbar#searchbar{ color:black !important; background:#f0f0f0 !important;}
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6db1-Fu2c)
2021/06/04(金) 21:31:56.78ID:Y/fYUi+30 新しいタブのサイト名の頭文字を消す方法を教えて下さい、、、
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6db1-Fu2c)
2021/06/04(金) 21:39:08.71ID:Y/fYUi+30419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1dc-PRuz)
2021/06/05(土) 12:50:31.10ID:cuPGxDFe0 検索バーって使用時以外でも常に好きな色にできないかね
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 866e-p9zx)
2021/06/05(土) 13:00:19.05ID:eHc1mszO0 UIの色んな所にフォーカスした時の枠線の色と細さ変更
:root:-moz-lwtheme-brighttext {
--focus-outline-width: 1px !important;
--focus-outline-color: #fff !important ;
}
スターアイコンの色変更
#star-button[starred] {
fill:#fff !important
}
:root:-moz-lwtheme-brighttext {
--focus-outline-width: 1px !important;
--focus-outline-color: #fff !important ;
}
スターアイコンの色変更
#star-button[starred] {
fill:#fff !important
}
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca1f-PRuz)
2021/06/06(日) 05:57:02.15ID:DCiF030x0422名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスT Sa11-p9zx)
2021/06/06(日) 08:27:02.24ID:8LoMDQEia0606 >>417さんから教わった下記、ロケーションバーと検索バーのの背景色の指定で
ロケーションバー内の一部(例えば拡大・縮小率)の背景色に下記を上書きさせること可能でしょうか?
#urlbar:-moz-lwtheme > #urlbar-background, #searchbar:-moz-lwtheme {background-color: #f0f0f0 !important;}
ロケーションバー内の一部(例えば拡大・縮小率)の背景色に下記を上書きさせること可能でしょうか?
#urlbar:-moz-lwtheme > #urlbar-background, #searchbar:-moz-lwtheme {background-color: #f0f0f0 !important;}
423名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス 9dcf-1NBB)
2021/06/06(日) 15:38:58.36ID:f7MgZAl800606424名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス 866e-p9zx)
2021/06/06(日) 16:13:47.60ID:00IRtnnr00606425名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス 35da-uBYP)
2021/06/06(日) 16:27:26.37ID:Z5QWbezj00606426名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス 9dcf-1NBB)
2021/06/06(日) 16:58:52.27ID:f7MgZAl800606427名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスW a9ed-EUHD)
2021/06/06(日) 17:08:06.29ID:TBjpifu200606 右クリックメニューとかの字間の調整ってできませんか?
letter-spacingが効かなくて
letter-spacingが効かなくて
428名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスT Sa11-p9zx)
2021/06/06(日) 17:26:13.94ID:8LoMDQEia0606 >>426
ロケーションバーの背景は均一になってる?
たとえばCtrl+-でバー内に95%と縮小率表示されるよね?
その95%に別の背景がかかってバー内の背景が均一にならないんだけど、426さんはどうですか?
ロケーションバーの背景は均一になってる?
たとえばCtrl+-でバー内に95%と縮小率表示されるよね?
その95%に別の背景がかかってバー内の背景が均一にならないんだけど、426さんはどうですか?
429名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス 866e-p9zx)
2021/06/06(日) 17:39:26.78ID:00IRtnnr00606430名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス 866e-p9zx)
2021/06/06(日) 17:57:55.65ID:00IRtnnr00606432431 (テトリス ca1f-PRuz)
2021/06/06(日) 18:45:38.36ID:DCiF030x00606 :root {
--focus-outline-width: 0px !important;
--toolbar-field-focus-border-color: lightgray !important;
}
>>420
を加えてみたのですが
右側の検索バーも同じようにするにはどうしたらいいでしょうか
影なしで線を細くしたいんです。後出しですみません。
--focus-outline-width: 0px !important;
--toolbar-field-focus-border-color: lightgray !important;
}
>>420
を加えてみたのですが
右側の検索バーも同じようにするにはどうしたらいいでしょうか
影なしで線を細くしたいんです。後出しですみません。
433名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスW 3558-3aKD)
2021/06/06(日) 21:58:03.18ID:sm+l+AyR00606 >>432
こんなんでどうでしょう
適当にやったから何か無駄があるかもしれないけど
:root {
--toolbar-field-focus-border-color: none !important;
}
#urlbar-background,
#searchbar {
border: 0px !important;
}
#searchbar:focus-within {
box-shadow: 0 1px 3px rgba(128,128,142,0.5) !important;
}
なんか書き込み規制されたからもう返信できないかもしれない
こんなんでどうでしょう
適当にやったから何か無駄があるかもしれないけど
:root {
--toolbar-field-focus-border-color: none !important;
}
#urlbar-background,
#searchbar {
border: 0px !important;
}
#searchbar:focus-within {
box-shadow: 0 1px 3px rgba(128,128,142,0.5) !important;
}
なんか書き込み規制されたからもう返信できないかもしれない
434432 (ワッチョイ ca1f-Ee3U)
2021/06/06(日) 22:51:15.42ID:DCiF030x0435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dcf-1NBB)
2021/06/06(日) 23:33:22.14ID:f7MgZAl80 >>428
試しに黒にしたら数字のところだけ白くなったけどこれのことかな
試しに黒にしたら数字のところだけ白くなったけどこれのことかな
436名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa11-p9zx)
2021/06/07(月) 07:00:15.13ID:ati6Phqla437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dcf-1NBB)
2021/06/07(月) 15:04:53.86ID:WKeY4fPN0 同じ色にしたいってことですよね
438名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa11-p9zx)
2021/06/07(月) 15:32:42.56ID:ati6Phqla >>437
はい、そうです。
はい、そうです。
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8676-woZH)
2021/06/07(月) 20:42:01.44ID:gCiW3EBm0 #urlbar-zoom-button {
border: 1px solid #009600 !important;
background-color: green !important;
padding-top: 2px !important;}
#urlbar-zoom-button:hover {
background-color: #008c00 !important;}
border: 1px solid #009600 !important;
background-color: green !important;
padding-top: 2px !important;}
#urlbar-zoom-button:hover {
background-color: #008c00 !important;}
440436 (アウアウウーT Sa11-p9zx)
2021/06/07(月) 21:50:10.34ID:ati6Phqla >>439
これ、わたしへの回答?
私の説明が悪かったのか伝わってなかった気がします。
http://okbtsnr.seesaa.net/article/481851789.html
かなり見にくいと思いますが、一つ目のサンプル画面のロケーションバー内の
左端2つ目と右端3つ目のボタン部の背景が濃くなって不格好になってます。
URLバー内の背景を均一にしたいというです。
なお下記は定義してます。
/*** URLバー、検索バーの背景色 ***/
#urlbar:-moz-lwtheme > #urlbar-background, #searchbar:-moz-lwtheme {background-color: #f5f5e4 !important;}
これ、わたしへの回答?
私の説明が悪かったのか伝わってなかった気がします。
http://okbtsnr.seesaa.net/article/481851789.html
かなり見にくいと思いますが、一つ目のサンプル画面のロケーションバー内の
左端2つ目と右端3つ目のボタン部の背景が濃くなって不格好になってます。
URLバー内の背景を均一にしたいというです。
なお下記は定義してます。
/*** URLバー、検索バーの背景色 ***/
#urlbar:-moz-lwtheme > #urlbar-background, #searchbar:-moz-lwtheme {background-color: #f5f5e4 !important;}
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8676-Ee3U)
2021/06/07(月) 22:09:59.50ID:gCiW3EBm0 >>440
背景色を自分で同じにしないと
#identity-box[pageproxystate="valid"].extensionPage > .identity-box-button {
background-color: green !important;
}
背景色を自分で同じにしないと
#identity-box[pageproxystate="valid"].extensionPage > .identity-box-button {
background-color: green !important;
}
442名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa11-p9zx)
2021/06/07(月) 22:28:46.24ID:ati6Phqla443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8676-Ee3U)
2021/06/07(月) 22:30:42.76ID:gCiW3EBm0 これは
#urlbar-zoom-button {
background-color: #f5f5e4 !important;
}
#urlbar-zoom-button {
background-color: #f5f5e4 !important;
}
444名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa11-p9zx)
2021/06/07(月) 22:39:47.97ID:ati6Phqla445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b1-iYPi)
2021/06/07(月) 23:47:18.96ID:uAs+wknQ0 ろだに上がってる「FF88までのブックマークフォルダcss.zipなんだが
FF88までのブックマークフォルダ 黄色のコードが}の閉じカッコを書き忘れてるんで
気付かずにコピペで使ってると他のコードに影響出るぞ
FF88までのブックマークフォルダ 黄色のコードが}の閉じカッコを書き忘れてるんで
気付かずにコピペで使ってると他のコードに影響出るぞ
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b1-iYPi)
2021/06/07(月) 23:55:38.06ID:uAs+wknQ0 CSSが反映されない人はコードの記述の「} 閉じカッコ」が抜けてる箇所がないかチェックしてみそ
あぷろだの「F88までのブックマークフォルダcss」をコピペで使ってたら閉じカッコの記述抜けだったので
ウチの環境だとページ内検索バーを右上に配置が機能しなくなってた原因がこれだった
あぷろだの「F88までのブックマークフォルダcss」をコピペで使ってたら閉じカッコの記述抜けだったので
ウチの環境だとページ内検索バーを右上に配置が機能しなくなってた原因がこれだった
447434 (ワッチョイ ca1f-Ee3U)
2021/06/08(火) 02:33:11.16ID:K4xfGzKb0 先日はどうもありがとうございました。
メニューバーのアイコンを密にできました。
firefox89 css で検索していたら偶然 toolbar-menubar という単語が目に入ったので
質問スレのをパックって
#toolbar-menubar toolbarbutton {padding-left: 0px !important; padding-right:0px !important;}
としたところ結構いい感じになりました。
ttps://i.imgur.com/yxKgqNt.png
Mozilla Firefox質問スレッド Part191
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622205096/174
/* ツールバーのアイコンの間隔を調整する */
#nav-bar toolbarbutton {padding-left: 0px !important; padding-right:0px !important;}
メニューバーのアイコンを密にできました。
firefox89 css で検索していたら偶然 toolbar-menubar という単語が目に入ったので
質問スレのをパックって
#toolbar-menubar toolbarbutton {padding-left: 0px !important; padding-right:0px !important;}
としたところ結構いい感じになりました。
ttps://i.imgur.com/yxKgqNt.png
Mozilla Firefox質問スレッド Part191
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622205096/174
/* ツールバーのアイコンの間隔を調整する */
#nav-bar toolbarbutton {padding-left: 0px !important; padding-right:0px !important;}
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3e61-Q3wp)
2021/06/09(水) 19:06:34.04ID:z2vcyuQt0449名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッT Sdca-Fu2c)
2021/06/10(木) 13:34:18.39ID:B9h1Eli4d https://i.imgur.com/6TlIHAe.png
ダークモードなのですがこの青エフェクト変えられますか?
URLバークリックしたとき出るサブテキストの色も変えたいです
全部同じ色ぽいですが全体的にギラつきすぎています
お気に入りの星の色の変え方はわかります
まあ常時見るものでもないしこのぐらいならスルーしてもいいですが・・・
ダークモードなのですがこの青エフェクト変えられますか?
URLバークリックしたとき出るサブテキストの色も変えたいです
全部同じ色ぽいですが全体的にギラつきすぎています
お気に入りの星の色の変え方はわかります
まあ常時見るものでもないしこのぐらいならスルーしてもいいですが・・・
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c67e-p9zx)
2021/06/10(木) 14:04:31.39ID:LINukr3y0 すいません。
Firefoxスレで聞いたらスレ違いだったようで、こちらで質問させてください。
コンテナタブの色付きラインを、上じゃなく以前のように下にできるcssはあるでしょうか?
Firefoxスレで聞いたらスレ違いだったようで、こちらで質問させてください。
コンテナタブの色付きラインを、上じゃなく以前のように下にできるcssはあるでしょうか?
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a7e-IO17)
2021/06/10(木) 15:03:23.87ID:Nh1gaLJ60 アクティブタブの色をタイトルバーの色と同じにできないでしょうか?
タイトルバーは何も指定していないので、Windowsの設定になっています
スレ内を探して色を直接指定する方法は分かったのですが、Windows側を変更すると追随しないので
よろしくお願いします
/* アクティブタブの背景色 */
#TabsToolbar .tabbrowser-tab[selected="true"] .tab-background {
background: #797979 !important;
}
タイトルバーは何も指定していないので、Windowsの設定になっています
スレ内を探して色を直接指定する方法は分かったのですが、Windows側を変更すると追随しないので
よろしくお願いします
/* アクティブタブの背景色 */
#TabsToolbar .tabbrowser-tab[selected="true"] .tab-background {
background: #797979 !important;
}
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 697e-IO17)
2021/06/10(木) 18:57:20.75ID:eebSK/yO0 background: transparent !important;
とかじゃね知らんけど
とかじゃね知らんけど
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc4-Grgg)
2021/06/12(土) 12:52:15.13ID:t3e5LicR0454451 (ワッチョイ bf7e-khlo)
2021/06/12(土) 19:41:00.28ID:VHHlL4Bc0 おお、出来ましたありがとう
タブは大きくなったのに、サウンドアイコンは小さすぎてミュートと見分けがつかなかったり
デザインした人の意図が良く分からんです
タブは大きくなったのに、サウンドアイコンは小さすぎてミュートと見分けがつかなかったり
デザインした人の意図が良く分からんです
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf76-E0Y3)
2021/06/12(土) 19:56:06.64ID:asI8LJun0456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1397-nisE)
2021/06/12(土) 22:39:22.05ID:8WAMhl/80457名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-0Gj7)
2021/06/13(日) 17:04:24.15ID:+GAyQtXKd タブをホバーしたときのフォントの色の変え方を教えて下さい
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fa8-IjGM)
2021/06/13(日) 18:02:26.96ID:uoJXSDBB0459名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-0Gj7)
2021/06/13(日) 18:06:27.57ID:+GAyQtXKd できますた
textじゃなくてlabelなのか
textじゃなくてlabelなのか
460名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-0Gj7)
2021/06/13(日) 18:17:00.74ID:+GAyQtXKd あれtextでもいけた
なんか書き間違えていたようだ
なんか書き間違えていたようだ
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3cf-epd2)
2021/06/13(日) 20:23:21.91ID:WJFJYDZT0 CSSはつまりCだから直系の上位なら継承されて効くよ
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff4-t88l)
2021/06/13(日) 21:18:24.46ID:3FtdaWzw0 つまりどういうことだってばよ
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3cf-epd2)
2021/06/13(日) 23:23:33.80ID:WJFJYDZT0 あ゛?
てめえナルトか?
お前には無理だあきらメロン
てめえナルトか?
お前には無理だあきらメロン
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff11-s6u2)
2021/06/14(月) 00:20:35.26ID:n1qfSk7f0 >>456のアクティブタブの上の線とコンテナタブの下の線共存を
91に追加したところ、browser.proton.enabled true で機能しました
だが、その状態ですと、ハンバーガーメニューのアイテム間の間隔が開いてしまいかったるいです
で、browser.proton.enabled falseに変えると、間隔は狭まりますが
タブの上のラインが青色になり、黒の指定が効かないようです
いずれ、protonは強制されてしまうでしょうから、ハンバーガメニューは別の方策を求めるしかないでしょうか
ありがとうございました
91に追加したところ、browser.proton.enabled true で機能しました
だが、その状態ですと、ハンバーガーメニューのアイテム間の間隔が開いてしまいかったるいです
で、browser.proton.enabled falseに変えると、間隔は狭まりますが
タブの上のラインが青色になり、黒の指定が効かないようです
いずれ、protonは強制されてしまうでしょうから、ハンバーガメニューは別の方策を求めるしかないでしょうか
ありがとうございました
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf76-E0Y3)
2021/06/14(月) 00:29:35.17ID:uYsdLxcj0 >>464
ハンバーガメニューのcssあちこちにあるよ
こことか
https://www.userchrome.org/firefox-89-styling-proton-ui.html
https://github.com/black7375/Firefox-UI-Fix
ハンバーガメニューのcssあちこちにあるよ
こことか
https://www.userchrome.org/firefox-89-styling-proton-ui.html
https://github.com/black7375/Firefox-UI-Fix
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff11-s6u2)
2021/06/14(月) 16:19:58.86ID:n1qfSk7f0 なんとか、91で88と同じようなUIに整えることが出来ました、ありがとう
91、90、89は、フォルダー設定に係わっているファイル以外は、同じ内容のuserChromeのファイル群でいけそうです
91、90、89は、フォルダー設定に係わっているファイル以外は、同じ内容のuserChromeのファイル群でいけそうです
467sage (ワッチョイ 03f0-1u+4)
2021/06/16(水) 14:14:34.52ID:jN4HlnDg0 /* バックグラウンドタブの背景色 */
#TabsToolbar .tabbrowser-tab[selected="true"] .tab-background {
background: #D9D9D9 !important;
}
これでタブの色をグレーにしています。ホバーした時に若干色を黒っぽくすることはできませんか?
#TabsToolbar .tabbrowser-tab[selected="true"] .tab-background {
background: #D9D9D9 !important;
}
これでタブの色をグレーにしています。ホバーした時に若干色を黒っぽくすることはできませんか?
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3cf-epd2)
2021/06/16(水) 14:16:32.81ID:fMh1bjht0 :hover
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-42hD)
2021/06/16(水) 15:09:33.50ID:Jq0BGzRI0 ツリー型タブってインスペクターで開けますかね?
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff11-s6u2)
2021/06/16(水) 16:41:56.25ID:+e09sChq0 色指定の部分を変えて試みて
/*非アクティブタブにマウスオンしたときの背景色 */
.tabbrowser-tab:hover > .tab-stack > .tab-background:not([selected=true]) {
background-color: #fefefe !important;
}
/*タブをホバーしたときのフォントの色*/
.tabbrowser-tab:hover:not([selected]) .tab-text {
color: black !important;
}
/*非アクティブタブにマウスオンしたときの背景色 */
.tabbrowser-tab:hover > .tab-stack > .tab-background:not([selected=true]) {
background-color: #fefefe !important;
}
/*タブをホバーしたときのフォントの色*/
.tabbrowser-tab:hover:not([selected]) .tab-text {
color: black !important;
}
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3cf-epd2)
2021/06/16(水) 16:47:28.75ID:fMh1bjht0 >>469
ページの内容ではなく本体の領域は通常のツールではわからない
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622939715/37
に従って専用ツール起動しれ
ただし本体の右クリでしか出せないようなのはトリガーの問題でこれ使っても無理ぽい
ページの内容ではなく本体の領域は通常のツールではわからない
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622939715/37
に従って専用ツール起動しれ
ただし本体の右クリでしか出せないようなのはトリガーの問題でこれ使っても無理ぽい
472sage (ワッチョイ 03f0-1u+4)
2021/06/16(水) 17:55:28.67ID:jN4HlnDg0 >>470
できました!ありがとうございます
できました!ありがとうございます
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-42hD)
2021/06/17(木) 12:15:10.01ID:a9HFyBQJ0 >>471
その方法でいつもやってるんだけど、ツリー型タブの領域の項目は選択できないみたいなんだよね…
その方法でいつもやってるんだけど、ツリー型タブの領域の項目は選択できないみたいなんだよね…
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffe3-BnhM)
2021/06/17(木) 12:22:53.62ID:A/ylfsXh0475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-42hD)
2021/06/17(木) 18:36:38.41ID:a9HFyBQJ0476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83da-8GVE)
2021/06/17(木) 19:17:27.54ID:7/OBwECz0477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3f0-h7dB)
2021/06/17(木) 21:05:54.47ID:zpHhRlfo0 こんにちは。
ブックマークサイドバーから不要な項目を削除したくて過去のスレを漁っていたのですが、
私とまったく同じ目的で、しかし解決に至らなかった方の書き込みを発見しました。
こちら最新?の環境だとやはり機能しませんでした…。
何か他の記述方法や手段があれば、ぜひお教えいただけると幸いです。
以下コピペ
サイドバーを開いた時に最初から表示されていて削除できない項目、
「ブックマークツールバー」と「他のブックマーク」を消したいと思い、
とあるサイトに書かれていた内容を導入したんですが、まったく反映されませんでした。
Firefox71.0では使用できないのでしょうか?どなたか教えて頂けると幸いです
menu#BMB_bookmarksToolbar,
menu#BMB_unsortedBookmarks{
display:none !important;
}
ブックマークサイドバーから不要な項目を削除したくて過去のスレを漁っていたのですが、
私とまったく同じ目的で、しかし解決に至らなかった方の書き込みを発見しました。
こちら最新?の環境だとやはり機能しませんでした…。
何か他の記述方法や手段があれば、ぜひお教えいただけると幸いです。
以下コピペ
サイドバーを開いた時に最初から表示されていて削除できない項目、
「ブックマークツールバー」と「他のブックマーク」を消したいと思い、
とあるサイトに書かれていた内容を導入したんですが、まったく反映されませんでした。
Firefox71.0では使用できないのでしょうか?どなたか教えて頂けると幸いです
menu#BMB_bookmarksToolbar,
menu#BMB_unsortedBookmarks{
display:none !important;
}
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1373-khlo)
2021/06/17(木) 21:43:30.07ID:F64GzGUQ0479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1373-khlo)
2021/06/17(木) 21:51:22.98ID:F64GzGUQ0 ↑はブックマークメニューで出てくるやつだから関係ないなか
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3f0-5uWJ)
2021/06/17(木) 22:44:12.44ID:mSTZOfST0 >>478-479
ご回答ありがとうございます、早速試してみましたがやはりだめでした…
ご回答ありがとうございます、早速試してみましたがやはりだめでした…
481名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa47-19dE)
2021/06/22(火) 08:59:03.84ID:KFC67Tqza Google検索結果に表示されるTopの検索バーを非表示に出来ませんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【外交】元台湾総統・馬英九氏、高市首相発言に「台湾を危険にさらす」台湾海峡の問題は「両岸の中国人が自ら話し合うべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★8 [ぐれ★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 [おっさん友の会★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 【芸能】俳優・野村宏伸 テレビドラマの制作費やギャラの現状訴え 「比べものにならない位、今は低くて…」 [冬月記者★]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 ⬅︎これ [279254606]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- 【悲報】大阪万博行かないのに万博に文句言い、兵庫県民でもないのに斎藤知事に文句言うガイジ お前らだけじゃなかった…orz [363226198]
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- 【ぺこ専🐰】なんG 兎田ぺこら実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- 【悲報】自民党のヒゲ、外務省局長と中国高官の写真にブチギレwwwwwwwwwwwwww [834922174]
