!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください
●※前スレ
userChrome.css・userContent.cssスレ Part10
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1571968384/l50
●拡張機能
Stylish
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/stylish/
Stylus
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/styl-us/
User Style Manager (レガシーアドオン・要Classic Add-ons Archive)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/user-style-manager/
●スクリプト
userChromeJS/UserCSSLoader at master ・ Griever/userChromeJS
https://github.com/Griever/userChromeJS/tree/master/UserCSSLoader
UserCSSManager (要userChromeES)
https://greasyfork.org/scripts/35880
●CSS(ユーザースタイルを記入するべきファイル)
userChrome.css(UI) / userContent.css(Web Site)
●関連サイト
Userstyles.org
https://userstyles.org/
CSS: カスケーディングスタイルシート | MDN
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/CSS
とほほのスタイルシート入門
http://www.tohoho-web.com/css/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
userChrome.css・userContent.cssスレ Part11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0676-wDCc)
2020/03/21(土) 10:16:26.74ID:NIfQeduv0207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1376-IIsV)
2020/08/09(日) 06:50:39.92ID:0d752jtx0 headlines.yahoo.co.jpの「おすすめの有料記事」も消せませんか
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/articlemain?d=20200803-01684952-sspa-soci
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/articlemain?d=20200803-01684952-sspa-soci
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4952-sZKl)
2020/08/09(日) 06:51:04.19ID:jx8PMq9o0210名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Sr5d-e++8)
2020/08/10(月) 17:06:55.86ID:Xc9kFjqtr 78.02でtoolkit.legacyUserProfileCustomizations.stylesheets を trueにしても
userChrome.cssが反映されないのはなぜですかね
userChrome.cssが反映されないのはなぜですかね
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9183-8dmq)
2020/08/10(月) 18:01:42.82ID:E+hbcAup0 >>210
77のときは使えた?
77のときは使えた?
212名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Sr5d-e++8)
2020/08/10(月) 21:10:55.02ID:iUtSNPepr >>211
77は使ってなかったんですが
77は使ってなかったんですが
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1383-8dmq)
2020/08/10(月) 21:57:43.95ID:sblxtaO30214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59b0-e++8)
2020/08/10(月) 22:14:19.40ID:eKlf0sIb0 旧ver.ガイジに構うなよ
基地外が感染るぞ
基地外が感染るぞ
215名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa23-e++8)
2020/08/10(月) 22:28:43.42ID:H3am4RFNa216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9973-HICl)
2020/08/11(火) 03:37:41.24ID:VeW3TgoI0 >>210
ありがちなのはchromeフォルダの置き場所を間違えてる(別のprofileに置いてる、等)
先ずはそこを確認してみては
場所が合ってるなら記述を間違えてる、そもそも78.0.2では有効にならない内容だから、等が原因かも
ありがちなのはchromeフォルダの置き場所を間違えてる(別のprofileに置いてる、等)
先ずはそこを確認してみては
場所が合ってるなら記述を間違えてる、そもそも78.0.2では有効にならない内容だから、等が原因かも
217名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Sr5d-e++8)
2020/08/11(火) 22:05:11.83ID:qK/XNJ39r みなさんありがとう。書かれたこと全部やったけど変わらず。
portable版だから?
以前は54のportableを使っていて、78.02(portable)を最近使い始めたんですが、
54はchromeフォルダにuserChrome.cssを入れただけで反映していた
はずなのに。
portable版だから?
以前は54のportableを使っていて、78.02(portable)を最近使い始めたんですが、
54はchromeフォルダにuserChrome.cssを入れただけで反映していた
はずなのに。
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59b0-e++8)
2020/08/11(火) 23:23:49.30ID:EHlIukvT0 portableはスレチ
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b83-8dmq)
2020/08/11(火) 23:30:51.22ID:t1dVYH3Y0 :\FirefoxPortable\Data\profile\chrome
chromeの場所ここと同じだよね
chromeの場所ここと同じだよね
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e573-QlkZ)
2020/08/12(水) 00:14:30.20ID:IO06Z3EW0 >>217
54とはまた古い
portableはよくわからないけど、216に書いたように54では有効でも78.0.2では無効、な内容なんじゃない?
試しに
* {
color: red;
}
これをuserChrome.cssに書き加えてみ
UIの文字が赤くなるようならcss自体は反映されてるってことだから
54とはまた古い
portableはよくわからないけど、216に書いたように54では有効でも78.0.2では無効、な内容なんじゃない?
試しに
* {
color: red;
}
これをuserChrome.cssに書き加えてみ
UIの文字が赤くなるようならcss自体は反映されてるってことだから
221名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa69-np1t)
2020/08/12(水) 01:15:26.72ID:c9G5snCNa 54から78だとcssの大半使えなくなってそうだな
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-c0ns)
2020/08/12(水) 10:15:05.60ID:SES/MHWs0 >portable版だから?
後出しするアホ
後出しするアホ
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e275-p5K4)
2020/08/13(木) 08:32:04.37ID:Y2g1DMcQ0 youtubeのTOPページの表示数を変えるために1つ1つのコンテナの大きさを小さくしてるんだけど
youtubeがページ遷移せずにajaxで切り替えてる?っぽいせいで
たまに適用されなくなるタイミングがあってそれ以降更新しないと適用されなくなるのがうざいんだけどどうすればいい?
#contents.style-scope.ytd-rich-grid-renderer {
padding-left:100px;
}
ytd-rich-item-renderer.style-scope.ytd-rich-grid-renderer {
width: 196px!important;
margin-right: 4px;
}
CSSはこういう感じ
URLが切り替わったらCSSを適用し直すJSも試したけど上手くいかなかった
youtubeがページ遷移せずにajaxで切り替えてる?っぽいせいで
たまに適用されなくなるタイミングがあってそれ以降更新しないと適用されなくなるのがうざいんだけどどうすればいい?
#contents.style-scope.ytd-rich-grid-renderer {
padding-left:100px;
}
ytd-rich-item-renderer.style-scope.ytd-rich-grid-renderer {
width: 196px!important;
margin-right: 4px;
}
CSSはこういう感じ
URLが切り替わったらCSSを適用し直すJSも試したけど上手くいかなかった
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ea2-lzTd)
2020/08/14(金) 16:30:59.39ID:2E8k9T860 Stylusで要素を消したいのですが、定期的にクラス名が変わります
.sc-fBuWsC{display:none!important;}
.sc-fAjcbJ{display:none!important;}
.sc-caSCKo{display:none!important;}
.sc-kvZOFW{display:none!important;}
.sc-の部分は共通しているようなのでワイルドカードみたいなものでまとめて消したいのですが、どう記述すればいいか教えてください
.sc-fBuWsC{display:none!important;}
.sc-fAjcbJ{display:none!important;}
.sc-caSCKo{display:none!important;}
.sc-kvZOFW{display:none!important;}
.sc-の部分は共通しているようなのでワイルドカードみたいなものでまとめて消したいのですが、どう記述すればいいか教えてください
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d16d-T7qs)
2020/08/14(金) 16:37:50.25ID:PFEc/xfT0 [class^="sc-"]{display:none!important;}
^= 前方一致 $= 後方一致 *= 任意一致
頻出質問だな
^= 前方一致 $= 後方一致 *= 任意一致
頻出質問だな
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4997-dpFi)
2020/08/14(金) 17:00:36.82ID:1MvzASUK0 ただしclass名が複数設定されてる場合は個別のclass名に対して前方後方一致ではなく属性文字列全体に対してであることに要注意
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f76-z9XK)
2020/08/22(土) 13:51:53.71ID:OuoU+Bti0 ロケーションバーと検索バーをアクティブにしたときの青枠線を違う色にしたいです
以前は替えられたのですが最近のバージョンアップで変わらなくなりました
WindowsでFirefox79です
以前は替えられたのですが最近のバージョンアップで変わらなくなりました
WindowsでFirefox79です
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fb0-YpYZ)
2020/08/22(土) 14:29:12.82ID:UULSKlTe0 な、age厨だろ
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f73-n+O8)
2020/08/23(日) 21:48:09.24ID:smE1pi9F0230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82be-JI6e)
2020/08/27(木) 19:51:49.55ID:9sLBk1Ge0 Firefox80になってWindowsの設定によってタブの読み込み中アイコンが砂時計になるのを青い点に戻すやつ(適当)
.tab-throbber{
background-image: none !important;
background-image: url("chrome://browser/skin/tabbrowser/tab-loading.png") !important;
}
.tab-throbber{
background-image: none !important;
background-image: url("chrome://browser/skin/tabbrowser/tab-loading.png") !important;
}
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8276-xiBb)
2020/08/27(木) 20:35:23.99ID:4/BKFk640 >>230
いいね
いいね
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 461f-1etN)
2020/08/28(金) 10:18:15.47ID:D+sXaCgB0 >>230
ありがとう
ありがとう
233230 (ワッチョイ 82be-JI6e)
2020/08/28(金) 10:52:24.00ID:tk7GCOcA0234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82be-JI6e)
2020/08/28(金) 13:24:06.70ID:tk7GCOcA0 ちなみに玉の色を正確にしたいなら
https://www.reddit.com/r/FirefoxCSS/comments/i0p219/any_way_to_restore_just_the_animated_tab_throbber/
のIt_Was_The_Other_Guyさんの書き込み通りにやればいい
https://www.reddit.com/r/FirefoxCSS/comments/i0p219/any_way_to_restore_just_the_animated_tab_throbber/
のIt_Was_The_Other_Guyさんの書き込み通りにやればいい
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42b1-qvVV)
2020/08/28(金) 14:13:10.41ID:jcKzcCWZ0236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a902-j6ep)
2020/08/28(金) 21:40:57.16ID:QQfUj9ex0 相変わらずredditはじめ海外の掲示板?はどう見て行ったらいいのかワカランな・・
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8276-xiBb)
2020/08/28(金) 21:55:11.75ID:C9pMCB1I0 redditはたまに見て参考にしてるけどサイト内の検索もトピックスのツリーも使い辛いよ
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b16d-jQyM)
2020/08/28(金) 21:58:11.09ID:qxVM8kjw0 でもredditの連中に5chを見られたらボロクソ言われる予感wwwww
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8276-xiBb)
2020/08/28(金) 22:34:55.07ID:C9pMCB1I0 そりゃそうだ
才能が必要です。紳士的にふるまいましょうって強調されてるもん
才能が必要です。紳士的にふるまいましょうって強調されてるもん
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82be-JI6e)
2020/08/29(土) 01:34:40.74ID:HNIDdGT40 細かいけど>>230の修正
ダークテーマ用
.tab-throbber[busy] {
background-image: url("chrome://browser/skin/tabbrowser/tab-loading.png") !important;
}
.tab-throbber[busy]:not([progress]) {
background-image: url("chrome://browser/skin/tabbrowser/tab-loading-inverted.png") !important;
}
ライトテーマ用
.tab-throbber[busy] {
background-image: url("chrome://browser/skin/tabbrowser/tab-loading.png") !important;
}
.tab-throbber[busy]:not([progress]) {
background-image: url("chrome://browser/skin/tabbrowser/tab-connecting.png") !important;
}
ダークテーマ用
.tab-throbber[busy] {
background-image: url("chrome://browser/skin/tabbrowser/tab-loading.png") !important;
}
.tab-throbber[busy]:not([progress]) {
background-image: url("chrome://browser/skin/tabbrowser/tab-loading-inverted.png") !important;
}
ライトテーマ用
.tab-throbber[busy] {
background-image: url("chrome://browser/skin/tabbrowser/tab-loading.png") !important;
}
.tab-throbber[busy]:not([progress]) {
background-image: url("chrome://browser/skin/tabbrowser/tab-connecting.png") !important;
}
241名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイーT Sa11-1etN)
2020/08/31(月) 21:10:23.61ID:/jOJvMOGa >>240
もらった、サンクス
もらった、サンクス
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff1-XrX+)
2020/09/03(木) 20:06:42.40ID:qsJHfK020 ピクチャーインピクチャーの枠の色を変える事って出来ますか
youtube限定でも問題ないです
欲を言えばサイズ変えられるホバーの範囲をもうちょっと増やしたいけど
要素だけ分かれば行けそうなので
youtube限定でも問題ないです
欲を言えばサイズ変えられるホバーの範囲をもうちょっと増やしたいけど
要素だけ分かれば行けそうなので
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 476d-300r)
2020/09/04(金) 13:09:01.01ID:tgxkzrei0 >>206 にも貼られてるけど、 userchrome.org は >>1 >>2 あたりにテンプレ化してもいいんじゃないだろうか
https://www.userchrome.org/
あと今後 userChrome.css の運命がどうなるかの見通しってどうなってるんだっけ?
どこで確認すればいいんじゃろ?
https://www.userchrome.org/
あと今後 userChrome.css の運命がどうなるかの見通しってどうなってるんだっけ?
どこで確認すればいいんじゃろ?
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f76-XrX+)
2020/09/04(金) 18:41:43.76ID:cSxIrQ9W0 >>230
ありがと
ありがと
245名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ 3dbe-pVuC)
2020/09/09(水) 18:16:52.21ID:EcTxw51S00909 Twitterの広告消し
https://twitter.com/orzine/status/1253124504210948098
@-moz-document domain(twitter.com) {
div[class$="css-1dbjc4n"][data-testid="placementTracking"]
{display:none !important;}
}
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/orzine/status/1253124504210948098
@-moz-document domain(twitter.com) {
div[class$="css-1dbjc4n"][data-testid="placementTracking"]
{display:none !important;}
}
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea76-7JDO)
2020/09/15(火) 09:33:16.96ID:U+Tjfm1C0247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea76-7JDO)
2020/09/15(火) 10:23:23.50ID:U+Tjfm1C0 >>246
自分でできました
自分でできました
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf30-xVpC)
2020/09/16(水) 18:09:38.40ID:ePuCGpHr0 nightlyでタブのフェードを消す方法を教えて下さい
これでは駄目でした
.tab-content {
padding-top:5px !important;min-width:55px !important;
mask-image: none !important;
}
これでは駄目でした
.tab-content {
padding-top:5px !important;min-width:55px !important;
mask-image: none !important;
}
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7b0-W2Jb)
2020/09/17(木) 22:49:32.09ID:K5krMu790 ↑
方々で連日暴れてる基地外age厨スルー推奨
方々で連日暴れてる基地外age厨スルー推奨
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17f1-CiRx)
2020/09/28(月) 17:36:51.82ID:2w5Sz1kr0 今までunreadTabs.uc.js使ってuserChrome.jsで未読タブの色を指定してたんだけど
esrが68から78に変わったら機能しなくなっちゃった
未読タブの色を指定する方法ってありますか?
esrが68から78に変わったら機能しなくなっちゃった
未読タブの色を指定する方法ってありますか?
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17da-wDiw)
2020/09/28(月) 21:43:36.42ID:f0IVTv0r0 >>250
古いバージョンなのではないかな
古いバージョンなのではないかな
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17f1-CiRx)
2020/09/29(火) 09:45:10.14ID:KrYfjPC40253名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 17f1-CiRx)
2020/09/29(火) 19:53:39.50ID:KrYfjPC40NIKU >>250は古いキャッシュ?が残ってたみたいで全部消して再起動させたら機能しました
お騒がせしました
お騒がせしました
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcd-OgJR)
2020/10/01(木) 10:32:53.47ID:CLHRgAt30 googleの検索結果を以前の形式に戻すアドオン「Make Google Search great again」ですが、
今日から効かなくなりました。以前も効いたり効かなかったりでしたが。
アドオンの更新は放置されているようなので、CSSで対策することってできないでしょうか?(´・ω・`)
今日から効かなくなりました。以前も効いたり効かなかったりでしたが。
アドオンの更新は放置されているようなので、CSSで対策することってできないでしょうか?(´・ω・`)
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d373-2+Dn)
2020/10/01(木) 18:41:54.99ID:8FOnbbAu0 81.0.1に更新したらuserContent.cssが効かなくなった
256255 (ワッチョイ d373-2+Dn)
2020/10/01(木) 20:10:03.54ID:8FOnbbAu0 userContent.cssが効かないのではなくて
グーグルの検索結果の仕様が変わったのが原因だったようです
スレ汚し申し訳ない
グーグルの検索結果の仕様が変わったのが原因だったようです
スレ汚し申し訳ない
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6376-Uy5C)
2020/10/01(木) 21:36:09.99ID:1KayrKY+0 検索結果の下線効いてなかったりしたけどやっぱ仕様変わったのか
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 035a-Aovd)
2020/10/01(木) 21:43:37.19ID:BPqxK+V70 下線は効いてる
Google Search - Classic Links
https://userstyles.org/styles/99353/google-search-classic-links
Google Search - Classic Links
https://userstyles.org/styles/99353/google-search-classic-links
259名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sadf-Kk5w)
2020/10/01(木) 22:28:02.21ID:gxryTupfa Stylusで動いてた「Google 検索ツールをサイドバーへ」
改訂版よろしくお願いいたします。
改訂版よろしくお願いいたします。
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6376-Uy5C)
2020/10/01(木) 23:00:58.39ID:1KayrKY+0261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e376-2+Dn)
2020/10/02(金) 00:30:59.63ID:9ypqQyJ60 最近文字数なのか行数制限なのか分からないけど
css書き込めなくなってしまったな
css書き込めなくなってしまったな
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e376-2+Dn)
2020/10/02(金) 08:20:03.28ID:9ypqQyJ60 Make Google Search great again バージョンアップしたね
263258 (アウアウエーT Sadf-Kk5w)
2020/10/02(金) 10:50:37.11ID:cBVPPIKOa 「Google 検索ツールをサイドバー」は諦めて
Fix Google Search Options.user.jsを入れたら、
AddSearchOptions4GM.user.jsとGoogle Search English Filter.user.jsが不用になった。
Fix Google Search Options.user.jsを入れたら、
AddSearchOptions4GM.user.jsとGoogle Search English Filter.user.jsが不用になった。
264名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sadf-Kk5w)
2020/10/02(金) 11:39:53.34ID:cBVPPIKOa >>263
でも「Google 検索ツールをサイドバー」の方がスッキリする。
でも「Google 検索ツールをサイドバー」の方がスッキリする。
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc0-2+Dn)
2020/10/02(金) 19:53:25.14ID:jVl7Tgxn0266名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sadf-Kk5w)
2020/10/02(金) 20:28:54.39ID:cBVPPIKOa >>265
ありがとう、助かりました。
ありがとう、助かりました。
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e302-EquG)
2020/10/02(金) 21:33:40.66ID:HD7yGLu50 Google絡みで、おなじく昨日のアプデから
検索キーワードを着色してくれるってCSSが効かなくなりました
どこかのスクリプトに入っていて、それだけ欲しかったから移植して使ってたんだけど
/* Keywords - Red highlight */
#rcnt h3.r em,
#rcnt span.tl em,
#rcnt span.st em {
color: #DD4B39 !important;
font-weight: bold !important;
}
↑こういうやつです
結構重宝してたから復活させたいんですけど
どなたか最新の対応分かりませんでしょうか
お願いします。
検索キーワードを着色してくれるってCSSが効かなくなりました
どこかのスクリプトに入っていて、それだけ欲しかったから移植して使ってたんだけど
/* Keywords - Red highlight */
#rcnt h3.r em,
#rcnt span.tl em,
#rcnt span.st em {
color: #DD4B39 !important;
font-weight: bold !important;
}
↑こういうやつです
結構重宝してたから復活させたいんですけど
どなたか最新の対応分かりませんでしょうか
お願いします。
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e376-2+Dn)
2020/10/02(金) 22:38:07.59ID:9ypqQyJ60 サイドバーもスクロールするんだ
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e376-2+Dn)
2020/10/02(金) 23:18:07.68ID:9ypqQyJ60 Google Search Sidebar をスクロールしないよう固定
Google検索 "すべてからツール"までをスクロールしないよう固定してみた
https://u9.getuploader.com/diet/download/83
Google検索 "すべてからツール"までをスクロールしないよう固定してみた
https://u9.getuploader.com/diet/download/83
270269 (ワッチョイ e376-2+Dn)
2020/10/02(金) 23:36:28.15ID:9ypqQyJ60 ダウンロードパス sidebar です
271名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sadf-Kk5w)
2020/10/03(土) 07:06:59.59ID:mrfG/iwqa272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e376-2+Dn)
2020/10/03(土) 07:30:55.61ID:XeLtcb110 あったのか
そういうことなら消しとくわ
そういうことなら消しとくわ
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f1f-Kk5w)
2020/10/03(土) 08:36:57.33ID:o49zcZZu0 >>265
ありがてぇ
ありがてぇ
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4358-4fpq)
2020/10/04(日) 20:01:00.73ID:FDtZCAZK0275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e302-EquG)
2020/10/04(日) 22:09:55.04ID:AZLRYQNB0276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d373-2+Dn)
2020/10/05(月) 23:41:02.35ID:YQsSymoO0 ブラウザーツールボックスで要素を選択する時に出ていた赤い線と言うか枠が
出なくなってしまったのですが出るようにする方法はありませんか?
出なくなってしまったのですが出るようにする方法はありませんか?
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b0-2+Dn)
2020/10/06(火) 17:16:48.78ID:fsvZwY470 debuggerフォルダ削除してみたら?
知らんけど
知らんけど
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6773-KV+F)
2020/10/07(水) 09:16:55.83ID:T9u7IbiB0 chrome_debugger_profileを削除しても変わらずでした
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-pZTf)
2020/10/16(金) 11:01:31.51ID:eZh7p+OD0 tes
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b02-4JNK)
2020/10/16(金) 13:58:49.55ID:iC8IzLkb0 ここで聞いていいのか分かりませんが
YouTubeのライブのチャット欄の時間表示のところを非表示にしたいんだけど
分かる方いますでしょうか
〇 1:50 PM NAME かくかく
しかじか
〇 NAME かくかくしかじか
上のようになるのを時間を消して下のようにしたい
YouTubeのライブのチャット欄の時間表示のところを非表示にしたいんだけど
分かる方いますでしょうか
〇 1:50 PM NAME かくかく
しかじか
〇 NAME かくかくしかじか
上のようになるのを時間を消して下のようにしたい
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbf-S6zr)
2020/10/16(金) 14:15:45.76ID:AO+mD8tu0282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-lr1q)
2020/10/16(金) 14:26:27.46ID:Mdt1Q82g0 #timestamp {display: none !important;}
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b02-4JNK)
2020/10/16(金) 14:42:02.98ID:iC8IzLkb0284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-lr1q)
2020/10/16(金) 14:43:17.56ID:Mdt1Q82g0 /* チャットへようこそを消す */
#card {display: none !important;}
#card {display: none !important;}
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3be8-1sMg)
2020/10/18(日) 17:34:07.78ID:bxSLhnEy0 1
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21b1-fjTi)
2020/10/22(木) 11:06:27.30ID:lmZik3R40 Website Themes & Skins by Stylish | Userstyles.org
https://userstyles.org/styles/28574/wikipedia-link-to-my-language-beta-and-old
動かなくなりました。修正できるならお願いします。
https://userstyles.org/styles/28574/wikipedia-link-to-my-language-beta-and-old
動かなくなりました。修正できるならお願いします。
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e76-gGz3)
2020/10/22(木) 14:08:30.50ID:mc4+7n5d0 Userstyles.orgで頼んだ方がいいね
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-L1wp)
2020/11/05(木) 14:58:06.69ID:gyy5zre30 .bookmark-item[label="●●"]:not([query="true"]){
list-style-image: url(■■) !important;
-moz-image-region: rect(0 256px 256px 0) !important;
}
上記の方法でブックマークのフォルダアイコンを変更しています。
たくさんのブックマークフォルダがあるので、出来ればフォルダ名を無くしてアイコンだけで使用をしたいです。
ADD_DATEやLAST_MODIFIEDで指定をしても駄目でした。
labelで指定をする以外に方法は無いですか?
list-style-image: url(■■) !important;
-moz-image-region: rect(0 256px 256px 0) !important;
}
上記の方法でブックマークのフォルダアイコンを変更しています。
たくさんのブックマークフォルダがあるので、出来ればフォルダ名を無くしてアイコンだけで使用をしたいです。
ADD_DATEやLAST_MODIFIEDで指定をしても駄目でした。
labelで指定をする以外に方法は無いですか?
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9211-QKyx)
2020/11/05(木) 15:52:48.37ID:g1MMASbz0 出来るものなら、簡単にフォルダアイコン変更出来てフォルダー名なしで済ませたいね
フォルダーアイコンサイズを0にして、名前を一文字程度にしてアイコン代わりにしている
あまり、格好良くないけど仕方がないね、白と灰色のグラデーション掛けている
フォルダーアイコンサイズを0にして、名前を一文字程度にしてアイコン代わりにしている
あまり、格好良くないけど仕方がないね、白と灰色のグラデーション掛けている
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-L1wp)
2020/11/05(木) 16:18:59.85ID:gyy5zre30 >>289
同じ思いの同士さんが居たとは嬉しいです。
ひと文字のラベル名作戦は試したんですが、精神的に宜しくなかったので今回質問をしました。
書いていてふと思ったんですが、ファイル名自体をdisplay: noneで隠せないかなと。
うーん、考えるよりも試してみます。
アドバイスをありがとう。
同じ思いの同士さんが居たとは嬉しいです。
ひと文字のラベル名作戦は試したんですが、精神的に宜しくなかったので今回質問をしました。
書いていてふと思ったんですが、ファイル名自体をdisplay: noneで隠せないかなと。
うーん、考えるよりも試してみます。
アドバイスをありがとう。
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-L1wp)
2020/11/05(木) 16:31:44.90ID:gyy5zre30 試してみました。
.toolbarbutton-text .bookmark-item[label="■■"] {
display: none !important;
}
これだと駄目ですね。
.toolbarbutton-text {
display: none !important;
}
これだとツールバーボタン名の全てが消えちゃいますが一応フォルダ名は隠れてくれました。
他にも方法が無いか調べてる間だけでもこれでいってみます。
.toolbarbutton-text .bookmark-item[label="■■"] {
display: none !important;
}
これだと駄目ですね。
.toolbarbutton-text {
display: none !important;
}
これだとツールバーボタン名の全てが消えちゃいますが一応フォルダ名は隠れてくれました。
他にも方法が無いか調べてる間だけでもこれでいってみます。
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e97-wyky)
2020/11/05(木) 16:40:54.23ID:sfpkATPi0 >>291
.bookmark-item[container="true"]:not([query="true"]) { 〜〜 }
.bookmark-item[container="true"]:not([query="true"]) > .toolbarbutton-icon { margin-inline-end: 0 !important; }
.bookmark-item[container="true"]:not([query="true"]) > .toolbarbutton-text { display: none !important; }
.bookmark-item[container="true"]:not([query="true"]) { 〜〜 }
.bookmark-item[container="true"]:not([query="true"]) > .toolbarbutton-icon { margin-inline-end: 0 !important; }
.bookmark-item[container="true"]:not([query="true"]) > .toolbarbutton-text { display: none !important; }
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-L1wp)
2020/11/05(木) 16:51:24.57ID:gyy5zre30294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9211-QKyx)
2020/11/05(木) 17:47:36.93ID:g1MMASbz0295名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-RPT/)
2020/11/07(土) 19:27:18.35ID:/fD/cqh1d296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69e9-5lCJ)
2020/11/08(日) 07:04:39.81ID:RKrfOsi40297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d281-/s3R)
2020/11/09(月) 13:10:08.64ID:UYyB+d0+0 userChrome.cssを使うと、ChromeやFirefoxでリンク上で中クリックしたときにも、
リンク外を中クリックしたときと同じように自動スクロールの動作にしたりできますか?
リンク外を中クリックしたときと同じように自動スクロールの動作にしたりできますか?
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-79Tt)
2020/11/09(月) 15:35:36.16ID:bYodTC5s0 cssは見た目を変えるもので動作を変更するのはscriptじゃね?
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d281-/s3R)
2020/11/09(月) 19:41:37.16ID:UYyB+d0+0300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f683-l9zQ)
2020/11/10(火) 00:20:31.43ID:O/q3dQFe0 XMBCってソフトだとそのへんいじれるけどねぇ
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d281-/s3R)
2020/11/10(火) 09:57:00.40ID:ldFO1Qq/0 >>300
X-Mouse Button Controlも使ってみたのですが、
ブラウザの自動スクロールのような動作ではありませんでした。
昔のFirefoxでは拡張機能で簡単に実現できたものだったんですが。
X-Mouse Button Controlも使ってみたのですが、
ブラウザの自動スクロールのような動作ではありませんでした。
昔のFirefoxでは拡張機能で簡単に実現できたものだったんですが。
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 575a-kKnV)
2020/11/26(木) 16:26:45.20ID:gU6vIJap0 リンクをマウスオーバーしたときにウィンドウ左下に表示されるリンクをuserChrome.cssで消せますが
#statuspanel[type="overLink"], statuspanel[type="overLink"] { display: none !important; }
これを指定したサイトのみで非表示にする手段はありますか?
具体的には画面一杯に画像を拡大表示してる時にリンク表示がかぶるのが目障りでどうにかしたいのですがそれ以外の時は普通にリンク表示したいので両立したい
#statuspanel[type="overLink"], statuspanel[type="overLink"] { display: none !important; }
これを指定したサイトのみで非表示にする手段はありますか?
具体的には画面一杯に画像を拡大表示してる時にリンク表示がかぶるのが目障りでどうにかしたいのですがそれ以外の時は普通にリンク表示したいので両立したい
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d702-m4+P)
2020/11/27(金) 00:29:49.65ID:9q/k2B2m0 ステータスパネル、自分はロケーションバー内まで位置を移動させているよ
レガシーアドオンのStatus-4-Evarの代わりの妥協だけども
ここなら邪魔にならんし、読み込みの具合?みたいなのも把握できて便利だよ
もう今のFirefoxは爆速だけどね
レガシーアドオンのStatus-4-Evarの代わりの妥協だけども
ここなら邪魔にならんし、読み込みの具合?みたいなのも把握できて便利だよ
もう今のFirefoxは爆速だけどね
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9711-PILj)
2020/11/27(金) 21:28:04.69ID:1P8yCL0q0 現在のページ指定はできないがリンク先指定ならできる
例えばegg.5ch.netへのリンクをステータス表示しないようにするなら
#statuspanel[type='overLink'] #statuspanel-label[value*='egg.5ch.net']{
display: none!important
}
例えばegg.5ch.netへのリンクをステータス表示しないようにするなら
#statuspanel[type='overLink'] #statuspanel-label[value*='egg.5ch.net']{
display: none!important
}
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 575a-kKnV)
2020/11/27(金) 22:10:47.13ID:2dMu9PR40306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-ZC6u)
2020/11/28(土) 17:25:35.38ID:Ig64f9IF0 wrs
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★11 [ぐれ★]
- 日本損失1.7兆円に修正 中国渡航自粛の影響試算 [蚤の市★]
- NY円、一時1ユーロ=180円台まで下落…1999年のユーロ導入以来初 [蚤の市★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 「どうしようもない」 ため息つくアジアの玄関口 中国の訪日自粛で−福岡市 [蚤の市★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も ★2 [1ゲットロボ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪 ★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- カカロット、腰痛い
- 【!?】高市早苗「靖国神社電撃参拝プラン」浮上!これもう戦争だろ… [481941988]
- 【超悲報】中国への武力行使、世論調査で「賛成」「どちらかといえば賛成」48.8% 「反対」「どちらかといえば反対」の44.2%を上回る [314039747]
- 中国「高市が頭を下げて謝罪しない限り、絶対に許さない」 [329329848]
