Jane Style Part157

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2020/03/12(木) 11:16:07.93ID:rgsrUTPa0
実質Windows版のみ(Win中心の板、情報の蓄積が無い、別OS用スレあり、質問などがあっても反応が少ない)

天才プログラマー 山下遼太 氏の
超高機能2ちゃんねる/5ちゃんねるブラウザー「Jane Style」

●前スレ
Jane Style Part156
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1577280305/

規制のためテンプレは>>2以降
2020/05/04(月) 22:42:06.93ID:bRHqCrS60
>>800
何も変わらんどころかモジュールエラーとか設定がむかしのものに戻ったじゃねーか!!!とか思ったら
書き換えたのJane Styleフォルダのやつだった…
4.0.0は別フォルダにインストールしてたんだったわw

それでもなんも改善されなかった、もうこれダメなのかな
2020/05/04(月) 22:54:50.41ID:aj+MJ8mw0
おー、バイナリだけじゃなくバッジまで用意してくれてるんですね!ありです!
2020/05/04(月) 22:58:27.15ID:aj+MJ8mw0
ただ460試しちゃったからか開いてたタブ全部消えて泣いてる
2020/05/04(月) 23:40:41.24ID:QT9IjyhI0
バッジ・・・
2020/05/04(月) 23:43:11.65ID:/8kJbGMn0
バットファイル
2020/05/04(月) 23:49:53.88ID:jBhPtM5L0
>>534
ありがとう
こんど会ったら牛丼ごちそうしてあげるね
生たまごもたのんでいいよ?
2020/05/04(月) 23:56:00.52ID:jAT6i+ub0
>>815
ログ一覧の
最終取得順にして上位のログをひたすら開く
その時だけ3ペインにしたほうが切り替えのロスがない
2020/05/05(火) 05:57:22.36ID:h+A/c+xp0
デフォルトのブラウザを、Chromeをシークレットモードで起動することは出来ませんよね?

"C:\Program Files (x86)\Google\Chrome\Application\chrome.exe" --incognito

では反応すらしない
2020/05/05(火) 06:34:54.67ID:5CZOG3cl0
検索してもレス表示が1
2020/05/05(火) 06:37:11.23ID:w5DmYzSF0
4.00使用しております。
板関係無くスレを検索する方法はありますでしょうか?
2020/05/05(火) 07:27:19.08ID:RZNtdrrY0
>>534
■スレッドタイトル検索の修正 らくらくパッチ(制限 レス数は未取得スレは常に"1"となる)
2020/05/05(火) 07:28:49.57ID:+t2RTgS+0
浪人に関することで質問だけど
ヘルプやウェブサイトの使い方だと設定→基本→userのところに 強制ログアウト ってあるはずなんだよね
今4.00(4.0.0.5)を使っているんだけど、このボタンどこ行ったか知らない?

あとメインメニューのファイル→ログイン だけどずーっとチェックが付いたまま
てっきりログアウトとか出来ると思ったんだけど、何の意味があるの?これ
825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 08:52:28.88ID:0UDr48zj0
書込み中・・・

書込みに失敗した模様
2020/05/05(火) 08:56:55.34ID:q8h+35Ah0
レス数が111111・・・と続くがここまでしかできないってことでok?
2020/05/05(火) 09:01:03.56ID:sTVjGk450
>>822
直近のレスも読まんと質問すんな
もっと言えば質問スレは別にある
2020/05/05(火) 09:01:05.99ID:Xfik5xcf0
>>823
> 制限 レス数は未取得スレは常に"1"となる

ってあるけど、らくらくパッチ済の状態で
未取得スレでも常に"1"ではなく正しいレス数が検索結果に表示されるのも多いんだが何故
2020/05/05(火) 09:01:53.26ID:sTVjGk450
>>826
ここに書いてあること聞くんじゃねえよ
2020/05/05(火) 10:23:37.41ID:/AIWUxq20
>>798
サンクス!
PCからだとノートン先生が勝手にダウンロードブロックしちゃうんで
スマホでダウンロードしてESファイルエクスプローラで
PCへ転送したわ。
2020/05/05(火) 10:29:40.34ID:4h4KP8re0
>>818
>生たまごもたのんでいいよ?

最後の「?」に「できればたのまないで」っていう
ケチ臭さがにじみ出てるな

貧乏なら無理すんなw
2020/05/05(火) 10:31:00.34ID:WUvGNU5p0
SC、OP、まちBBSなどのスレタイ検索ってできないものなのかな?
833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 10:34:33.16ID:AFP3Favl0
機能のコマンドで実行するコマンド欄のurlが https のものがどうやら作動しないようです
なので実行するコマンド を httpと直したらimgurの場合はうまく行きましたが、
そうじゃない場合もあるようです
コマンド欄のurl が https の場合にうまく動作させるにはどうしたらいいでしょうか
2020/05/05(火) 10:39:44.15ID:GtgyRKfF0
730だけどjane2ch.brd内の「2ch」を「5ch」に一括書き換えして上書きでうまくいった
他板でなぜか自分だけワッチョイが別記号になったんだけどこれもjaneのせいだろうか、

読み込みができるようになったものの一部の板ではFireFoxだと書けるのにjaneから書くとBBxにされる
まだ完全には直ってない
2020/05/05(火) 11:45:07.27ID:qi1QBkAS0
>>820
ダブルクォーテーションのくくり方が変じゃないのかな?
まあ確かにスタートメニューのショートカットだとそういう風になってるけど、
コマンドラインとして渡すには

"〜.exe -opt"

もしくは

"〜.exe", "-opt"

ってやる方が一般的  ・・・だったと思う、多分。
2020/05/05(火) 12:16:37.74ID:/RznRCLS0
>>828
過去に板を開いてスレ一覧を取得してたら、その時点でのレス数が表示される
あくまでもその一覧時点での数であって最新のレスではない
一度も板を開いたことがなければ1になる
2020/05/05(火) 12:20:52.41ID:/RznRCLS0
>>828
つまりデタラメなレス数が表示されてるかもしれないわけ
そもそもレス数が取得できないので1にしてるんだから
>>494
2020/05/05(火) 12:30:10.81ID:rMJ6ywFI0
>>833
httpで書いてもブラウザが(styleのビューアも)リダイレクトしてくれるので大抵は大丈夫だがダメなページはあるかも
command.dat内のURLにhttpsは無効はstyleユーザーには知らていることで、
10年以上前からしたらばに要望出されているがガン無視

SearchEngineList.iniにhttpsはOKなので、ハイライトからブラウザに飛ぶだけなら
操作性は悪いがこれを利用する手もありはする

https絡みのコマンドの具体を貼れば、リダイレクトできるURLを見つけてくれる人いるかも
2020/05/05(火) 12:43:22.89ID:h+A/c+xp0
>>835
うーんむりぽ
2020/05/05(火) 13:15:24.93ID:koUX0evd0
バックアップ取って コピペして ってもうおっさんだから面倒くさい
スレッド検索自動的に元に戻って欲しい
841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 13:40:52.58ID:/fpQW6+L0
らくらくパッチは勝手にバックアップとるぞ
2020/05/05(火) 13:41:26.02ID:/AIWUxq20
>>840
ぱくらくパッチ使えば自動で.bakファイル作ってくれるよ!
2020/05/05(火) 13:42:06.11ID:/AIWUxq20
らくらくパッチだった、スマン!
2020/05/05(火) 13:43:00.78ID:/RznRCLS0
>>839
まずショートカットを作って、ショートカットのプロパティに引数を指定しとく
Janestyleからはブラウザのパスにそのショートカットを指定する
2020/05/05(火) 13:44:50.48ID:/RznRCLS0
なお、指定するときに参照ボタンからファイル選択するとショートカットではなく
実体の方になるので手打ちで入力する
2020/05/05(火) 13:47:31.83ID:qxDPuQ3g0
>>789
ハチロクみたいやね
2020/05/05(火) 13:50:36.58ID:/RznRCLS0
>>846
いやインドやベトナム、タイで中古バイクを手直しして乗ってる気分だよ
2020/05/05(火) 14:05:21.70ID:0w+l1x2a0
もう更新してないんだから自動的に直るのはないんだよ

書き込めなくなって困ってたけど助かった上の人達ありがとう
2020/05/05(火) 14:12:29.40ID:42fXeLjR0
検索できないのはとにかく書き込めないのは別問題じゃねえの
2020/05/05(火) 14:20:10.05ID:h+A/c+xp0
>>844
タスクバーには
"C:\Program Files (x86)\Google\Chrome\Application\chrome.exe" --incognito
というのを登録していてシングルクリックでChromeがシークレットモードで起動するようにしている

このパスをそのままJane Styleの指定するブラウザのパスに打ち込んでも当然起動しないし
2020/05/05(火) 14:31:13.19ID:2mfthJ2W0
>>740
ありがとー
助かりました
2020/05/05(火) 15:21:38.86ID:eQFrW+mo0
>>503
ありがとう。直ったわ。
30カ所以上違ってた。
2020/05/05(火) 15:27:50.16ID:qi1QBkAS0
起動オプションつけたショートカットを登録すると、その中読みに行って勝手にexeまでで止めたリンク作成するなぁ。
そもそも「対象をブラウザで開く」をすると、実行ファイルのリンクにurl引用するオプションが自動でくっつくんだろうから
もしかして起動オプションつけるのは不可能なのかも…
2020/05/05(火) 15:29:23.56ID:MCiWuwqW0
>>831
ゆとり?
2020/05/05(火) 15:31:49.83ID:dt37bSjb0
ゆとりってなつかしいな
2020/05/05(火) 15:34:36.56ID:+t2RTgS+0
chrome.vbs とかで下の2行保存して、デフォルトのブラウザとしてchrome.vbsを登録すれば

Set objWShell = CreateObject("Wscript.Shell")
objWShell.run """C:\Program Files (x86)\Google\Chrome\Application\chrome.exe"" --incognito " + WScript.Arguments(0)
857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 16:33:16.13ID:+u546L3I0
>>476さんと同じ症状になってる人、他にもいますか?
このスレとか、芸スポ板とか、いくつかの板で書き込んだ途端に規制が発動する。
ブラウザで書き込めば問題なし。
バイナリ書き換え前のexeでも同様なので書き換えが原因ではなさそう。
2020/05/05(火) 16:33:44.16ID:bshGzoaX0
>>850
>>844 に書いてあるとおりタスクバーのパスをJaneStyleに記述すればオプション付で起動できるだろ
chromeは知らんが、-no-remoteオプション付のFirefoxは余裕で動かせる
JaneStyleに記述するタスクバーのパスはC:\Program Files (x86)\Google〜じゃないぞ
C:\Users\ユーザ名\AppData\Roaming\自分でぐぐれ\起動オプション付ショートカット名だ
2020/05/05(火) 17:00:45.16ID:/RznRCLS0
>>850
だからパスは手打ち(別にコピペでもいい)と言ったんだが>>845読んでなかったのか?
2020/05/05(火) 17:02:17.38ID:/RznRCLS0
すまん>>859は、>>853あてのレスだった
2020/05/05(火) 17:06:34.53ID:/RznRCLS0
あとwindowsの素人だとショートカットの拡張子は省略されてて通常見えてないだろうけど
拡張子は、.lnkだからよろしく
2020/05/05(火) 17:19:30.94ID:kLLHYRMj0
やたら伸びてるけどアプデでもあったん?
2020/05/05(火) 17:28:15.09ID:8s4mQLyl0
主に二種類のトラブルがあってできないできないの騒ぎがあってそれぞれの解決策が示されて
後続組がトラブルに気付いて押しかけてレスも読まずにまた騒いで
一方のトラブルしか気付いてないのが何の解決策かも確認せずに自分の問題の解決策だと早とちりして直らねーとまた騒いで

そんな感じ
2020/05/05(火) 17:34:29.40ID:/AIWUxq20
過去レス読めばすぐ解決するのにね
2020/05/05(火) 17:41:40.48ID:Vt2/QhkI0
むしろこの板janeで書いてよそでない奴いるのか
2020/05/05(火) 17:43:38.97ID:/RznRCLS0
みんなUA弄ってJaneStyleで書いてると思うんだが
2020/05/05(火) 17:45:15.36ID:MXWh6gyH0
バイナリエディタでJaneStyleを開くと
アドレス0020B822が無いんですけど
同じ症状の人いますか?
868820
垢版 |
2020/05/05(火) 17:48:28.68ID:h+A/c+xp0
>>858-859 みなさま、多謝です 長年の謎が解けた
なんだかんだ言って、下のパスで無事にシークレットモードでJane Styleから起動するようになった

C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Microsoft\Internet Explorer\Quick Launch\Google Chrome シークレットモード.lnk

通常起動させる場合はQuick Launchに登録しているのを使うんですが
https://i.imgur.com/9Bf9dEZ.jpg
このアイコンを右クリックしてプロパティからの「リンク先」を一生懸命いじってたわw
https://i.imgur.com/u2YWnnJ.jpg
全般タブの「場所」の方なんですね
https://i.imgur.com/fbdfdGf.jpg

そのパスにファイル名.lnk でいけたわ
https://i.imgur.com/FwURWZ0.jpg

(Jane Styleは4.00 デフォルトのブラウザはまだChromeには関連付けしていない)
2020/05/05(火) 17:53:15.62ID:/AIWUxq20
>>867
らくらくパッチ使うと良いよ。
>>7 を参考にしてね。
2020/05/05(火) 17:59:30.58ID:bxlioIQ60
>>863
最近のレスを見てみたけれどまさにそんな感じだねw
あとそれらの不具合を自分が初めて気づいたかのように書き込んだり
間違った使い方をして騒いだり
2020/05/05(火) 18:06:04.58ID:sTVjGk450
レス読まないで書き込む人って
自分は他人のレス読まないのに
自分のレスは他人に読んでもらえると思ってるんだよね
おかしくね?
2020/05/05(火) 18:09:30.12ID:/RznRCLS0
>>868
Windowsって拡張子を隠すよねえ
フォルダオプションでチェックできるところを全部表示するに変えても
まだ表示されない拡張子はいくつかある
これらを表示するにはレジストリを弄る必要がある
873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 19:03:04.75ID:+u546L3I0
余所規制は検索問題とは別の問題で運営がjane狙い打ち規制してるだけなの?
タイミングが悪いせいか、検索問題と関係あるのかと思ってしまったけど。
2020/05/05(火) 19:15:41.53ID:Pjd5UUjK0
検索できないのめんどくさいな
2020/05/05(火) 19:18:26.38ID:bRDWkVbz0
この際に乗り換え先を考えているわ
2020/05/05(火) 20:12:36.64ID:iZdi1IdK0
これを機にsiki入れてみたんだけどなんだかめんどくさいんだよな
janeが復活したんでまぁいっかと思ってる
2020/05/05(火) 20:41:17.16ID:FtFalSZD0
2ch検索が無効なのは山下には責任はない
2020/05/05(火) 20:46:29.97ID:It3ntnfh0
>>876
ズルズルとダメな奴の言い訳
https://siki.xrea.jp/
チャッチャと入れて設定するだけだろ
879873
垢版 |
2020/05/05(火) 21:12:29.98ID:+u546L3I0
余所規制はこれで解決した。今まで特定の板しか書き込んでなかったから知らんかったけど今に始まった問題じゃなかったか。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1581241379/301
2020/05/05(火) 21:40:08.33ID:qxDPuQ3g0
イニDの名セリフで
2020/05/05(火) 23:02:18.98ID:EF5tfEfJ0
anime板で余所が出るから試してみる
再度書き込みがなければ
余所=BBx規制
2020/05/05(火) 23:41:09.23ID:6ztns4im0
682 名前:ジェーン使いの名無しさん[sage] 投稿日:2020/04/30(木) 23:06:03 ID:EsGY3oEM0
>>301>>665
らくらく

298FA4:26→24
298FB7:4A616E655374796C652F342E30302057696E646F77732F→4C6976653563682F312E35322057696E646F77732F0000


余所規制はこれでも直るってまじ?
2020/05/05(火) 23:45:53.64ID:A6UqxaiO0
らくらくパッチ入れた直後は検索できたように思えたが
今やったらなぜかできなくなってやがる
2020/05/05(火) 23:49:56.18ID:pzeQq+RG0
Styleって5ch公式ブラウザだよね
山下って死んだの?何年も何もしてないけど
2020/05/05(火) 23:53:44.25ID:qxDPuQ3g0
>>883
びっくりして試したけど
嘘だとわかってホッとした
2020/05/06(水) 00:16:03.23ID:JraPO2vM0
車板、再読み込みじゃなきゃ更新できないのはこれのせい?
2020/05/06(水) 00:20:24.46ID:401ft79f0
車系の板は元々少しおかしかった
888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 00:20:38.25ID:5Z9nV3Zq0
いずれ素のままじゃ使い物にならなくなるんだろうなぁ
2020/05/06(水) 00:28:18.69ID:eumYx1Vo0
・2chのURLでアクセスできなくなった(5chに転送されるようになった)
 板一覧を5chに変えるも2chのゴミが残ってて一部の板には相変わらず2chでアクセスする
 これでここに居る奴から2年は遅れて5chに移行してきた奴が
 俺たちが以前通った道で同じように躓いている

・タイトル検索ができなくなった
 5chとは何の関係もない、単に個人のウェブサイトの表示変更に付いていけないだけ
 Styleが外部サイトに検索を頼っているために起きた問題
 バイナリ書き換えで制限付きで解決

・Styleで書くと規制されて書けない
 荒らしの規制がUAで行われていた為、同じ環境でStyleを使う奴全員が同じ規制に引っかかる
  バイナリ書き換えでUAを変える
2020/05/06(水) 00:30:03.73ID:pW09+C1M0
スレタイ検索ができないのはめんどくせーな
2020/05/06(水) 00:44:12.23ID:vECe0tBN0
山下って2017年末くらいに失踪した?
それとも死亡?
2020/05/06(水) 01:07:54.24ID:HMP9ul6v0
>>890
めんどくさいよ??
直せ
2020/05/06(水) 01:29:08.66ID:D7rGcs3O0
>>884
>>891
Android版とiOS版のJaneStyleにかかりっきりだからね?
2020/05/06(水) 03:15:29.27ID:lx9Jx79H0
Androidでは2chmate使ってるわ
2020/05/06(水) 03:44:02.39ID:aebu31N/0
>>894
#metoo
2020/05/06(水) 04:33:48.31ID:Z1YTMMB50
>>884
書き込み、読み込みに支障がなければ更新はないぞ
2020/05/06(水) 04:53:32.74ID:5PiMoELL0
https://janestyle.net/
2020/05/06(水) 05:02:38.90ID:fNpU0jOW0
あ、検索できないって、メニューバーの検索→スレッドタイトルの検索 のことだったのか。
一度も使ったこと無いから気付かなかった。
いつも板タブの直下にある検索窓(メニューの検索→検索・Ctrl+F)ばっか使ってた。
「わざわざパッチとか当てなくても使えるじゃん?」ってずっと思ってたw
899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 07:02:46.02ID:nUip7GuZ0
スレタイ検索できなくなったから来てみたけどどうやら俺だけっぽいな
900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 08:15:20.96ID:t/ntQeBV0
>>889
優良レポート
901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 08:52:40.40ID:w0sqoaHr0
>>898
あーなるほど、そういうことか
俺もなんで皆が騒いでるのか理解できなかったわw
2020/05/06(水) 08:55:17.48ID:wWxbDzY50
スレッド検索なんて便利なものがあったのかよ・・・
誰も教えてくれないから該当板へ行ってスレ絞り込みをやってましたよw
2020/05/06(水) 08:59:46.66ID:mEaH4Jl20
上に検索フォームがあるでしょに
ここでスレタイ検索ができるのもStyleの利点の一つ
じゃないと板からはやるとはいえ、いつもいつも同じスレとその続きにばっか見るようになってしまうだろし
2020/05/06(水) 09:24:28.85ID:fNpU0jOW0
「!」項目のトコに新着マークが付くから、新着はいつも気にしてて面白そうなのが立ったら閲覧してる。
後たまにざっとスレ一覧見て、やっぱ興味そそられたのがあったら見てる。
わざわざ検索するのは自分がちょうどそれ系の情報が欲しい時にそれでやるくらいで、
5chじゃなくブラウザから検索してる場合がほとんどかなぁ。
上でも言ったけどまじスレッドタイトル検索って使ったこと無い…。
2020/05/06(水) 09:27:54.77ID:1jcxt7lH0
好きに使えよ
2020/05/06(水) 09:31:10.72ID:F8P0yMvU0
スレッドタイトル検索ってキチガイが荒らすスレを探すことくらいしか用途が思い付かない
2020/05/06(水) 09:38:19.53ID:X7KcC/dC0
>>906
そんな発想するの荒らしだけだと思うぞw
2020/05/06(水) 09:47:01.86ID:F8P0yMvU0
>>907
だからUAで規制掛けられてUA偽装してるんだろ?
お前らw
909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 09:49:54.09ID:VWycTHdm0
想像力欠如
2020/05/06(水) 09:58:01.64ID:pA5DMCSk0
阿呆なうえに想像力が欠乏。5chでよく見るガキだな
2020/05/06(水) 09:58:15.80ID:fNpU0jOW0
アラブ首長国連邦
2020/05/06(水) 10:13:18.78ID:YDLVwpYL0
板一覧から薄汚い(SC)を消したいんだけど
どうやるの?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況