Jane Style Part157

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/03/12(木) 11:16:07.93ID:rgsrUTPa0
実質Windows版のみ(Win中心の板、情報の蓄積が無い、別OS用スレあり、質問などがあっても反応が少ない)

天才プログラマー 山下遼太 氏の
超高機能2ちゃんねる/5ちゃんねるブラウザー「Jane Style」

●前スレ
Jane Style Part156
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1577280305/

規制のためテンプレは>>2以降
2020/03/12(木) 11:22:46.41ID:rgsrUTPa0
●質問用スレ
Windows版Jane Style質問スレ67
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1581345970/

●スマホアプリ版JaneStyleスレ
【専ブラ】2ちゃんねるブラウザ「JaneStyle」 Part6
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1556700645/
Jane Style for Android Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1565623726/
公式サイト(ダウンロード) http://janesoft.net/janestyle/
5ちゃんねるプレミアムRonin http://premium.5ch.net/
現在の最新バージョン Version 4.00正式版(2017年11月09日) =4.05

過去ログ取得ツール http://pastebin.com/3EZzrsxY
ジェーンBBS(したらば 別OS版のスレッドもあり) http://jbbs.shitaraba.net/internet/8173/

全板対応の避難所 (Jane Styleとはあまり関係ない) 2ちゃんねる避難所@2NN 2ちゃん http://www.2n★n.jp/refuge/  ← ★を取ってね
まとめwiki待合場所 (スレ難民になったり、スレ立したりしたら利用 現在あまり使われていない) http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/57.html

(テンプレ元 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1539005064/1
2020/03/12(木) 11:29:23.84ID:4js4PSzr0
一般的に「優秀」が意味するところは理解が早い、先が読めるといった
高い技能や知識を有する人材を想起させるが日本企業においては少々意味が異なる。
思考停止して上司の無茶な指示でも黙って従う事、会社のためには家庭を犠牲にして長時間労働に励む事
会社の不正を見つけても口外しない事、いざとなったら会社のためには死さえ受け入れる覚悟ができてる事
このような心構えが学卒時に出来ている人間が日本企業における「優秀」なのである

一部の専門職を除いては能力や資格は関係ないとまで言わんが、無いよりマシという程度
だから、スキルがないやつに職業訓練をさせれば就業の機会が増えるという発想がそもそも間違ってるんだな
むしろ、スキルアップすればするほど「頭デッカチ」「理屈っぽい奴」という評価になり就職が難しくなるのが現実だ

日本の場合は就職じゃなくて就社だから
雇用形態がどうあれ、ほとんどの会社の採用基準は「アゴで使えるか、どうか」に尽きる。
日本企業が採用にあたって重視するのは、無能でもいいから、無茶な指示や無理難題を押し付けられても黙って従ってくれそうな人かどうか。
「無能&従順」と「有能&野心的」の2人が応募者がいたら、ほとんどの会社は前者を選ぶ
「有能&従順」」のパターンがベストだが、そのような応募者はほぼいないからね
だから有能で高級資格を持っていたり、PCスキルがあっても
会社に滅私奉公してくれる可能性が無さそうだ、逆に頻繁に意見具申してきて煩い人だと思われたら
不採用あるいは低い処遇しか用意するつもりないんだから、家で寝てた方がマシという結論になる。

その結果、有能な人ほど非正規労働者となり無能な正社員の下で働くという倒錯した状況が発生する
20年間、ゼロ成長で終わった現実がそれを物語っている
2020/03/12(木) 11:30:05.41ID:rgsrUTPa0
>>1

規制の理由の候補
・以前のスレのテスト等の連投の巻き込み
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1569833811/924-925
・特定のUAを狙っての強引なBBQ(JaneStyle含む)

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1569833811/1
テストはこれらの継続スレを推奨
見れない、書けない 報告スレ Part.86
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1582808737/
【test】書き込みテスト_04
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1574247095/
2020/03/12(木) 11:31:59.45ID:rgsrUTPa0
■簡易まとめ 3.84以下
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1517985196/4,42,284

api.2chからapi.5chに完全移行したため、専ブラで読み込めない人が出ています

解決法
【1】 おとなしくJane Style 4.00に更新する
  ZIP版の場合、Jane2ch.exeだけでなくlibeay32.dllとssleay32.dllも一緒に
【2】 3.84以前の古いバージョンを使いたい場合
    1. 設定 > 基本 > 通信 > ボード一覧取得URL http://menu.5ch.net/bbsmenu.html へ変更
    2. バイナリ書き換え(全置換)
      .2ch.net -> .5ch.net
      Mozilla/3 -> Mozilla/5
      ※5ch.net読み書き対応
    3. Jane2ch.ini
      [BBSMENU] へ
      2chServers=.2ch.net,.5ch.net,.bbspink.com
      追記
      ※5ch.net読み込み対応
    4. ReplaceStr.txt
      <rx2>(h?)ttps?(://\w+\.5ch\.net)【TAB】$1ttp$2【TAB】msg
      ※httpsをhttpへ置換(ポップアップ対応)
    5. favorites.dat, jane2ch.brd, session.datの置換
      .2ch.net -> .5ch.net
      ※お気に入り, 板一覧, 開いているスレの5ch移行

42
【TAB】はそのままコピペするのではなく
【TAB】を消してそこでキーボードのTabキーを一回押すという事
このTabを押して出来るスペースは掲示板へ書き込み出来ない=コピペ出来ないので自分でやる必要がある
これやらないでも一応読み込めるようになるから失敗に気付き難い、俺も嵌ったw
2020/03/12(木) 11:34:25.49ID:rgsrUTPa0
■簡易まとめ 3.84以下
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1507657060/24

画像は、これを使えばOK

ImageViewURLReplace.datスレ(Style専用) 7
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1488974305/9

9 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2017/03/10(金) 20:19:46.69 ID:pIWgBVs1
82 : ◆zWMVVAog/6 :2016/05/22(日) 04:37:26.00 ID:NAEPBjMN
ImageViewURLReplace160522a版
http://www1.axfc.net/u/3668279


http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1488974305/12
genVwCache.wsf
http://pastebin.com/eN1tQZmc

// このスクリプトは、JaneStyle用で、画像リンクからイメージキャッシュファイルを作成するものです
// JaneStyleで取得できない https:// の画像を取得するために作成しました
// なお全てのhttpsが取得できるわけではないようです
2020/03/12(木) 11:36:09.36ID:rgsrUTPa0
4.00正式版リリース後

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1509339122/489,652
4.00正式版
広告除去
0020B822 : 72 →EB

◆らくらくパッチ
http://nsdev.jp/homebrew/71.html
下の方にある
ダウンロード: らくらくパッチ Ver.0.1b (2009/08/14 12:12 更新)
からダウンロード

JaneStyle4.00をダウンロード
Janeを閉じた状態で開く→らくらくパッチでJane2ch.exeを指定
パッチデータに下記記入
0020B822 : 72 → EB


https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1514039161/752,763,785
752 
広告消そうと思ったら0020B822 : 72の行が見当たらねえ

763
>>752
0020B820の左から三番目

785
あと3.84用のImageViewURLReplace.datが入ってるとフリーズするから外すのを忘れるな

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1519856192/959
広告は埋め込みのIE(ieframe.dll)だから他のプロセスと干渉する可能性は大。
2020/03/12(木) 11:48:55.08ID:rgsrUTPa0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1564475101/5,7-9

画像が開けない場合の対処法
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1564475101/642
・ツール→ビューア設定→通信→サイズ上限→2097151(最大値)
・ツール→ビューア設定→通信→リダイレクト回数→5以上
・ツール→ビューア設定→通信→最大接続数→5以上 最大接続数は安全策を取るのなら1(複数アクセスを許可しないサイトもある)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇ピクセル以上の画像を展開しない→2147483647(最大値) 2147483647ピクセル以上(横×縦)の画像を展開しない
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇KB以上のファイルを開く時に警告を表示する→2097151(最大値)

※Susieプラグインを導入する
1.以下のサイトからWIC Susie Plug-inとWebP Susie Plug-inをダウンロードして解凍
  http://toro.d.dooo.jp/slplugin.html
2.解凍した中にあるiftwic.spiとiftwebp.spiの2つのファイルをJane2ch.exeと同じフォルダに入れる
3.Styleを起動し、ツール→ビューア設定→プラグインのタブを開く
  ☑Susieプラグイン有効
  ☑iftwic.spi
  ☑iftwebp.spi
  それぞれにチェックを入れて[ OK ]を押します。これでSusieプラグインの導入は完了しました
※先ほどエラーが出て開けなかった画像のキャッシュを削除し、画像を再度読み込んでみて下さい


ImageViewURLReplace160522a版 ImageViewURLReplace.dat Simplified version v.0.2(20171105) ImageViewURLReplace.dat 2017-11-11
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1511277687/6

ifjpegx.spi iftwic.spi Susieプラグイン 画像 画像の展開処理
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1514039161/7-11
スポニチ s抜くだけ <rx2>https://www.sponichi.co.jp/【TAB】http://www.sponichi.co.jp/
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1510368758/155,181

アメブロ ユーザーエージェントを別のものにしてみる
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1539005064/184-185
2020/03/12(木) 11:56:24.64ID:rgsrUTPa0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1564475101/5,7-9


4.00フリーズ回避 APIエラー 2chAPIのログインに失敗しました デッドロック
00278061:83CAFF→B6FF90 固まっても65秒待てば復帰します 002751FF : 74 → EB 001BB1F0 : 33D2 → C390
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1564475101/8

3.84から4.00にアプデ 上書きインストール libeay32.dll ssleay32.dll WriteWait.ini http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1564475101/7

C:\Program Files (x86) 配下にインストールしている場合で書き込みできない場合 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1514039161/5

ボード取得 板一覧の更新 favorites.dat(お気に入り) http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1511277687/10

必死チェッカー コマンド http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1511277687/8

gethtmldat 取得方法 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1507657060/92

スクロールが遅くなる リンクの着色 https対応したから処理すべきurlが増えた http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1511277687/11
2020/03/12(木) 12:26:26.78ID:rgsrUTPa0
書けない クッキー その他
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1569833811/8-9
文字数
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1569833811/478-479
ERROR: スレッドストッパーが働いたみたいなのでこのスレッドには書けません
ERROR: 送られてきたデータが壊れています
UA 塞がれてしまっている
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1577280305/33-35


Part154の分
DNS変えれば ネットワークアダプタの設定 DnsJumper
IEで「.jsをDLしない」「画像を表示しない」設定にしたら広告が無地になる
細々と開発 履歴が全部消えてる 一部の項目だけを透明 脆弱性放置
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1569833811/10-17


Part155の分
名前欄消す機能 スキンのRes.html,NewRes.htmlから<name/>部分を消せば
新しい板に置き換わらないゴミと化す設定行が溜まっていく jane2ch.brdファイルの5ch部分をごそっと削除して、ctrl+板一覧の更新
初期化失敗 原因がわかってるならそうならないように使い方改めろとしか
画像を自動的に取得 ツール > 設定 > 機能 > 画像 > 自動取得設定
外部板を登録 JaneStyleがhttps通信(SSL通信)可能な掲示板が5ch.netドメインのみ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1577280305/13-14
2020/03/12(木) 13:20:26.93ID:rgsrUTPa0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1577280305/22-24
22
Win10 1909 に更新再起動したタイミングで全部の板、スレッドが表示されなくなったのですが、対処法ありますか
ver.4.00です
23
今度からJane Styleを正常終了させてから再起動する習慣をつけるのがベター
24
これを機にインストーラで促されるままにCのProgram Filesなんかに入れるのをやめること
これが色々とトラブルの元。
zip版あるんだからね


https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1577280305/37-46
37
『被参照レスをマウスオーバーでポップアップする』のチェックを外しても無視されて瞬時に表示されるんだけどどうすれば反映される?
あるいは『被参照レスをマウスオーバーでポップアップする』にチェックを入れて待ち時間を1000ミリ秒に設定しても無視されて瞬時に表示されてしまう
39
>>37
チェックを外すとレス番のところにマウスを持っていってもポップアップしなくなるけど?
42
被参照レスは、レス番にマウスを持っていった場合しかないよ
43
もしや「被参照レス」と「参照レス」を勘違いしてるんじゃないか?
参照レスのポップアップは消せないんじゃないかなあ
46
参照レスなら、機能-ヒント
2020/03/12(木) 13:32:54.13ID:rgsrUTPa0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1577280305/56,66,67,70
56
どの鯖が重いん?
俺の巡回コースでは問題なくスムースなんだが
66
一般ブラウザはAPI鯖を使わないから軽く、専ブラはAPI鯖を使う
API鯖のIPアドレスは5個あって、軽いAPI鯖を利用してる人は軽いんじゃね
67
ざっくりプロバイダでAPI鯖振り分けしてるんだっけ
不調、混雑の鯖にまわされたプロバイダの人ははそっくり重い、エラーなる傾向じゃなかったかな
70
そういうことだったら、hostsファイルで強制的にIP割当てちゃったら?
104.18.231.150〜104.18.235.150の5つ(第3オクテットだけ変える)のうち1つに
api.5ch.netを割当ててみる
俺は今は234(と231)が使われているようだ


https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1577280305/406-407
406
地雷踏んでBBQ食らったら
まぁほっとけば1日とか何日かで解除されるのかもしれないが
待ってるのもアホらしいし
モデムリセットでIP変えて
Jane2ch.iniの[TEST]項目全部消して(実際は特定の行だけで済むのかもしれないが)
Jane起動
年1回か2回くらいやる事になるが
何が地雷かわからないってのがだるいな(以前書けてたのがある日地雷化してるから質が悪い)
まぁJaneが悪いんじゃなく2(5)ちゃんの日々変わってく地雷が問題なんだけど

407
> Jane2ch.iniの[TEST]項目全部消して(実際は特定の行だけで済むのかもしれないが)
ツール>Cookieを削除、で[TEST]の消すべき項目が消えるよ
2020/03/12(木) 14:01:32.58ID:rgsrUTPa0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1577280305/365,410-420
365
したらば追加したけど、IDが10桁で(PC)とか表示される場所がIDの途中になっちゃうんだけど
これ直すのどう設定すればいいの?
417
ReplaceStr.txt をメモ帳で開いて無効にしたいやつの文頭に ; を置けば良い
これでわかるだろう


https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1577280305/674-675
674
背景と文字を暗くしたくて、設定>外観>色・フォントで「すべて」を白・黒に変更したらやっぱり見辛いので、元に戻したいんです。
確かどこかのスキンを使ってたと思うんですが、スキン配布サイトもなくなっているみたいで・・・
バックアップから戻そうと思うんですが、どのフォルダを変えたら戻るかわかりますか?
675
attrib.ini と Jane2ch.ini


https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1577280305/677-680
677
何年も4.0使ってて今気づいたんだけどw「自分書き込みをチェックする」にチェック入れてるのに
自分のレスに「自分」て表示されないんだけどなんか他の設定関係してるんだっけ
678
レス番メニューに、「自分の書き込みにする」と出るか「自分の書き込みを解除」とでるか?
後者なら表示上問題だからたぶんスキンの記述が古い
679
自分の書き込みを解除って出てるわ
680
なら
OptionにあるRes.html,NewRes.html,PopupRes.htmlに入れ替えるか、
参考にして書き換えるといい
2020/03/12(木) 14:08:26.55ID:rgsrUTPa0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1577280305/852,856,857,861
852
あのーすみません
IPアドレス表示スレに書き込みしたくないんです
気付かずに書き込もうとしたときに警告出すような仕組みはないでしょうか?

856
俺はこれ使ってるんでこれでしのげ
// IPスレ強調
<rx2> ?(\[?(\d{1,3}\.){3}(\d{1,3})( \[上級国民\])?\]?)【TAB】<font color=yellow> [IP]$1</font>【TAB】name

ReplaceStr.txt に追記
【TAB】 のところは TABキー 打つんやで




アンカーに規制を掛けてくるので改行
>>1-2,4
>>5-10
>>11-14
2020/03/14(土) 12:56:14.44ID:v4It20vp0
まだ現役なのかよ草
ずっとギコナビ派だわ
2020/03/14(土) 19:38:16.72ID:ttZ1JAos0
公安乙
2020/03/16(月) 23:34:21.59ID:OCwzzUUk0
肛門から湧き出る泉を讃えよ
2020/03/17(火) 22:41:46.25ID:yZQnO4lK0
スレの誘導も貼れないどころか規制発動とはな
もはや規制の方が悪質という域に達してるぞ
2020/03/17(火) 22:45:44.99ID:06cEkwf80
創価学会
2020/03/17(火) 23:39:38.86ID:JJgJsyXw0
前スレ埋めろやゴミども
2020/03/18(水) 20:53:45.01ID:0Wzaf6Ue0
(^ω^)おっおっ
2020/03/19(木) 00:08:15.51ID:0VeKtc8j0
(^ω^)おっおっおっ
2020/03/19(木) 06:19:26.33ID:BNFM/FC40
100万出せば程度は??だろ
2020/03/22(日) 16:06:00.49ID:GU36wmIh0
これはいいよ壊れないし
2chMate 0.8.10.58/Sony/SO-05G/7.0/LR
2020/03/23(月) 08:22:10.75ID:i8LoU+pv0
➸♡?(くるみんも♥)
➸♡ん事務所所属??
2020/03/23(月) 14:22:10.67ID:i8LoU+pv0
&#x1f186;
2020/03/24(火) 00:17:33.49ID:MshgPHIN0
ボケボケしてるけどどうにかしてくれ
28名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 18:00:03.32ID:6E5ZJadj0
なぜかjaneから書き込めないんだけど・・・
2020/03/26(木) 18:12:28.33ID:zfL0oANW0
じゃね
2020/03/26(木) 18:34:41.58ID:N9r97i/X0
test
31名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 18:46:53.07ID:6E5ZJadj0
ERROR: このスレッドにはもう書けません。
2020/03/26(木) 19:26:00.86ID:96/ikbb60
ageage〜♪
33名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 04:49:29.56ID:vOaStJTk0
まだ書き込めないな。
2020/03/27(金) 07:45:03.56ID:Vz7G8oZj0
な、age厨だろ
35名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 09:36:38.71ID:Qj/7A5Wc0
age厨とはいったい
2020/03/27(金) 15:05:22.35ID:ABhHct1y0
ageると何か困るのか?
2020/03/27(金) 15:20:08.58ID:IN8swidx0
カロリーが高くなる
2020/03/27(金) 15:36:02.44ID:oy1bD9Ry0
メール欄は今やキチガイやゆとり発見器になってるからな
専ブラ以外でageてるのはネット初心者やゆとりでかわいらしいもんだけど
専ブラ使ってageてるのはキチガイ率高いw
民度低いageスレ書き込んでて、そのまま所かまわずageて糞レスしてるキチガイや
意図的にチェック外してageて荒らしてる確信犯とかでまっとうなレスみないw
2020/03/27(金) 17:30:04.86ID:zxTYGsoN0
ここのageっ子は、専ブラ使えない子だと思うの
40名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 19:13:48.08ID:d9hN/IGE0
ageage〜♪
2020/03/28(土) 03:28:33.39ID:u6YUfQ1A0
便乗雑魚のガイジっぷりは異常
2020/03/28(土) 09:51:37.44ID:5hwcahmU0
本当のage厨ってこういうやつじゃないか?
43名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 09:08:33.29ID:FK496SXr0
ageage〜♪
2020/03/30(月) 04:18:47.78ID:zwxnI5NP0
便乗ガイジの雑魚っぷりは異常
2020/03/30(月) 10:45:37.59ID:WLxE4xTt0
ブラウザで見るとちゃんと見れるのに
Janeで見ると過去ログ扱いになってるスレがあるんだけど
これはJaneのバグなの?
2020/03/30(月) 13:11:44.42ID:0PhPMcJb0
>>45
5chの仕様
2020/03/30(月) 13:47:25.47ID:0mjHD/P80
仕様だからしようがないでしよう
2020/03/30(月) 15:25:24.20ID:COfc+UJC0
>>45
Janeに限らず、すべての5ch専用ブラウザでは、
過去ログが表示できないよう5chと取り決めされている

これは、専ブラで過去ログを見るには有料会員になる必要がある、
という5chの方針による
2020/03/30(月) 17:12:36.96ID:vG6ghERe0
まあgethtmldatで過去ログ取得できるけどね
50名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/30(月) 18:49:37.03ID:XSXT/4IR0
ageage〜♪
2020/03/30(月) 19:34:52.44ID:qbhWrS560
>>45
ちゃんと知りたいならここにくだんのスレを貼る

掲示板の進行中スレはソースがdat 専ブラはdat専用
dat落ちしたスレは掲示板~から削除され適宜過去ログ倉庫に保管されるがソースはhtml
くだんのスレが一般ブラウザで見たとき過去ログ倉庫を参照していないか、書き込みフォームがあるのか確認を
2020/03/30(月) 19:54:54.87ID:JeTQpVrS0
そいつそんなこと書いてないと思うんだが、みんな酔ってんの?
2020/03/30(月) 20:44:31.30ID:z3HbtwAn0
またおーぷんとかだろ
subject.txtには上位150スレまでしか無いので、それより下のスレならdat落ちとみなされる
だからageてやればいい
2020/03/31(火) 22:04:28.92ID:0YAzlzuZ0
PCでjanestyle使ってるんですが文字をもう少し大きくしたいです
設定のどこを調整したらいいですか?
2020/03/31(火) 22:12:32.12ID:aVO0y7JL0
ツール → 設定 → 外観 → 色・フォント
フォント欄の部分で個別/一括で設定できるヨン
2020/03/31(火) 22:41:42.17ID:U8dJlwSL0
メニュー
 表示-文字のサイズ
 ツール-設定-基本-Doe ブラウザのフォントサイズ(上記の最小〜最大に対応)
2020/04/01(水) 16:27:15.99ID:RtGEMWpR0
初心者ですみません。背景黒、文字白にしたいんですがどうしたらいいんでしょうか?
2020/04/01(水) 17:43:07.79ID:z78wyK3u0
>>57
「JaneStyle ダーク」でググってみそ
2020/04/01(水) 18:47:36.05ID:RtGEMWpR0
>>58
調べてみたんですがディレクトリ内のattrib.iniとJane2ch.iniを書き換えるって出てきたけど
そのattrib.iniとJane2ch.iniが存在しないんですよね
難しそうだから諦めよう。アプリ版だと簡単に切り替え出来るのにPC版には入ってないとか不親切だな
2020/04/01(水) 18:52:11.06ID:zjIlidPZ0
>>59
Program Files (x86)にインストールしたのか?
なら C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Local\VirtualStore\JaneStyleあたりにあるだろ
2020/04/01(水) 19:00:11.21ID:RtGEMWpR0
>>60
Program Files (x86)に入れてるんですが確認してみたらユーザーフォルダ内にAppDataってのが存在しないですね
2020/04/01(水) 19:02:21.09ID:zjIlidPZ0
>>61
表示→隠しファイルにチェック入れろ
2020/04/01(水) 22:15:49.33ID:hziYPsFy0
いまどき専ブラに手だしといて、ガチのPC初心者なんているんだな
スマホから遊び始めたキッズみたいだけど
2020/04/01(水) 22:36:50.66ID:nsRK63dT0
玄人志向
2020/04/01(水) 23:04:04.71ID:W31FkE0h0
スマホでチビチビ5chやってる奴よりPCで専ブラ導入しようって奴の方がマシに思える
スマホは不便なPCにすぎないから
66名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 23:40:42.02ID:JMc0F6Az0
板一覧とスレ一覧ペインが無いとか炉外
2020/04/01(水) 23:59:32.44ID:NkZYdki00
スマホは子供向けの玩具だろ
2020/04/02(木) 00:07:27.39ID:sje9yzDZ0
既にPCで2chを見る人間なんて少数派
今はどこ行っても馬鹿にされる存在になってるよね
2020/04/02(木) 00:08:48.38ID:9YGdk54v0
そうだね最近は5ちゃんしかやってないわ
2020/04/02(木) 02:00:35.30ID:UjanwW9B0
PCで掲示板見てる程度で馬鹿にされるのかぁ


・・・妄想激しすぎない?
2020/04/02(木) 02:56:58.81ID:Tk8BKOb00
少数派というソースを出せよホラ吹きチョン
2020/04/02(木) 03:52:35.34ID:m4gmPLNw0
>>68
これがスマホ脳というやつか
2020/04/02(木) 04:47:25.29ID:Yqv+RG+/0
さっき「PC持ってる上級国民」という卑屈ワードも見てしまった
こいつら馬鹿にしてるのか僻んでるのかどっちだよ
2020/04/02(木) 05:16:50.79ID:Pdy0hQ6D0
>>71
けどお前1日に何回書き込んでる?
凡そ1000人くらいで回してんじゃねーか?って思うことある。
決して何万人もいねぇ
2020/04/02(木) 05:17:44.38ID:YrzVnX0E0
感覚かよ
76名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 07:07:56.31ID:JTjHO4gq0
突然起動しなくなった
2020/04/02(木) 07:21:58.22ID:ccrJ+Hl90
普段はchmate使ってて自演するときだけjaneも使う感じ
2020/04/02(木) 09:00:32.60ID:vHsfEQaZ0
キッズ発狂中
2020/04/02(木) 14:06:33.22ID:6XMzIOnf0
スマホ多数PC少数とか無関係だろ
PCを使ってる以上 ファイル、ディレクトリという概念、これらを探す方法は基本知識のうち、つうことだろ
もちろん知らなくてもインターネット端末として用をなすがそれだけ
隠しファイル、システムファイル、ファイル拡張子の表示 ありかの辿り方が自在じゃないと
アプリケーションのメニュー項目以外の部分、スキンカスタマイズのような事はお前にはまだ早いよ、言われるだけ
2020/04/03(金) 10:17:20.96ID:ZLvSl/7K0
隠しファイルとか意識するのはPCジャンキーだけ
特にwin系では普通に使ってる限り不要な知識
かつてのOS戦争w時代には程なくファイルという概念さえ(ユーザー的には)消滅すると言われたもんだ
2020/04/03(金) 10:45:06.99ID:Mrp4jF/Q0
>>80
多分ハメ撮りとかの人だと思うよ
82名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 10:49:59.09ID:UsnMXVBP0
キッズ発狂中
2020/04/03(金) 12:47:05.76ID:PKGSsEJN0
ERROR: 余所でやってください。

何だコレ
IP替えても付いてくるしどこで紐づけされたんだ
2020/04/03(金) 13:51:03.59ID:eOZ3aNj50
キッズ自演中
2020/04/03(金) 13:51:32.15ID:sPS06qqv0
キッズ発狂中
2020/04/03(金) 14:00:20.20ID:FCvvPTYf0
今回の余所はjaneだけの問題じゃないらしいし
2020/04/03(金) 20:45:45.41ID:d/8/MiNQ0
そんなの表示されないわ
2020/04/03(金) 22:01:48.56ID:QYwqh5bL0
余所は結構でるわ
2020/04/03(金) 23:01:44.81ID:d/8/MiNQ0
>>88
どの板なのさ?
2020/04/04(土) 14:56:18.74ID:ZZNcYqir0
急に書きめなくなったぞ (ERROR: 余所でやってください。)

早く直してくれないと、他の専ブラに行くしか無いんだが
2020/04/04(土) 14:57:13.11ID:ZZNcYqir0
あら?
この板では書き込めるのか
2020/04/04(土) 16:58:03.03ID:lCyI/NNb0
なんで書けない奴って該当板を隠したがるんだろう
2020/04/04(土) 17:10:42.52ID:e0WDevHF0
同じサバ内でも書ける板と書けない板があるし
いままでの規制とは全然違うな
2020/04/04(土) 20:21:16.50ID:33wn9E0N0
自分は今のところ書き込めないことは一回もなったことがないわ。
板の鯖の関係かしら。自分の書き込みするところは問題ないわ。
2020/04/05(日) 02:52:11.27ID:IWoHeFfv0
自分も背景白で使ってきたけど頭痛持ちで白だと目にギラギラ来るからダークに変えたんだけど
レス番の色ってどうやって変えるんでしょうか?
ダークだとデフォの濃い青色だと見辛いと言うか。さらにモニターにブルーライトカット入れると全然判別できなくなるっていう
昔レス入れた時の「自分」色を何かのhtmlファイル?だか弄って変えたことはあるんだけど・・・
2020/04/05(日) 04:02:36.25ID:UXegzhFg0
自分
については res.htmlだな
2020/04/05(日) 17:29:48.45ID:B2dGXlbV0
ギャンブル「競馬」で余所がでた
2020/04/05(日) 17:45:45.88ID:NS7X/q4o0
4.00使用
URLクリックしたら指定のブラウザを開くヤツで、
右クリックメニューから指定とは別のブラウザで見る方法を教えてください
2020/04/05(日) 17:54:15.70ID:ZH1ybzcj0
>>98
設定であるわ。ブラウザのパスを設定するだけだわ。
2020/04/05(日) 17:58:55.76ID:NS7X/q4o0
>>99
もう少し詳しくお願いします

通常はChromeを指定しています
これとは別に右クリックでFirefoxとかで開きたいです
2020/04/05(日) 18:01:05.29ID:ZH1ybzcj0
>>100
ツール→設定→パス
「ブラウザを指定する」にチェック
「ブラウザのパス」にFirefoxの実行ファイルを指定。

これでいいか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況