【DC】 Dreamcast総合スレッド27nd 【エミュ】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1542348887/
【DC】 Dreamcast総合スレッド28th 【エミュ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/06(金) 21:30:19.18ID:hZbLLPyZ02022/06/05(日) 19:09:37.26ID:2eQhZUEq0
黒歴史なのはディノクライシス3だろ?
2022/06/05(日) 20:08:27.67ID:D8fElVJ60
2022/06/05(日) 20:12:51.69ID:gsYb6vRE0
2022/06/05(日) 22:56:08.16ID:Tg0NsIdn0
2022/06/06(月) 05:50:08.05ID:PVwCCTL80
信者とか言い出して対立を煽ってくる奴は鬱陶しい
2022/06/06(月) 06:08:23.04ID:9imH0OCd0
2バイト文字を使うのは個人の自由なのに馬鹿だの無能だの言い出して対立を煽ってくる奴は鬱陶しい
628名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/06(月) 06:55:13.32ID:N4a0Eu9z0 いや、馬鹿でしょ
2022/06/06(月) 08:11:56.61ID:B8cMmkmO0
Flycastのチートで「呪」の文字が化ける。
「満腹度」とかは大丈夫なのに。
「満腹度」とかは大丈夫なのに。
2022/06/06(月) 08:33:40.49ID:bb97xkPN0
滝沢秀明も共演したセガ『ドリームキャスト』CMの“湯川専務”が亡くなっていた
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f5f2da08b377c59a1e027c0ae8d12d0a917c2e0
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f5f2da08b377c59a1e027c0ae8d12d0a917c2e0
631名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/06(月) 09:54:36.63ID:EkD1iFKE0 >>622
2の流れで3作っちゃったからそりゃ目も当てられないわなw
2の流れで3作っちゃったからそりゃ目も当てられないわなw
2022/06/06(月) 14:52:16.54ID:PF7PRo/00
>>628
お前みたいな生きる価値のない社会のゴミは何をやっても無力
お前みたいな生きる価値のない社会のゴミは何をやっても無力
2022/06/06(月) 15:09:49.86ID:LH0UXZJz0
DCのバイオタイトルはゲームキューブにも移植されてて格段に出来が良く
エミュのDolphinも最高と評されてるエミュで
DC縛りの人生を送ってない人はDolphinで遊んだほうが幸せになれる
エミュのDolphinも最高と評されてるエミュで
DC縛りの人生を送ってない人はDolphinで遊んだほうが幸せになれる
2022/06/06(月) 16:33:05.85ID:9MvaOarf0
>>631
ディノ3は2までの設定をかなぐり捨てたのがな・・
共通設定はサードエナジーぐらいか
2までは惑星移住の話なんて微塵もなかったのに
一応ガンサバイバー3ではディノ2から直接ストーリーが続いてるけど、それをディノ3としてレジーナ主役でやってほしかったな
初期構想でボツになった現代の都市に恐竜が現れる話から何で宇宙移民船での話になったのか
ディノ3は2までの設定をかなぐり捨てたのがな・・
共通設定はサードエナジーぐらいか
2までは惑星移住の話なんて微塵もなかったのに
一応ガンサバイバー3ではディノ2から直接ストーリーが続いてるけど、それをディノ3としてレジーナ主役でやってほしかったな
初期構想でボツになった現代の都市に恐竜が現れる話から何で宇宙移民船での話になったのか
635名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/06(月) 16:39:22.03ID:N4a0Eu9z0 >>632
微妙に日本語おかしいね
微妙に日本語おかしいね
2022/06/06(月) 21:26:12.72ID:Wl3LoOmx0
バイオ2と3はGCエミュでやった方が良さそうだね
0 1リメイク 4もあるし
0 1リメイク 4もあるし
2022/06/06(月) 21:33:49.58ID:Lq1S5TPe0
>>633
そんなにDC版とGC版のデキは違うの?
そんなにDC版とGC版のデキは違うの?
2022/06/06(月) 22:44:15.39ID:lGsyR+Hq0
大きな違いは追加された難易度のアレンジモードがあるかないかじゃないかな。
2022/06/06(月) 22:44:42.06ID:lGsyR+Hq0
バイオ3 の話ね
2022/06/06(月) 22:54:44.01ID:6A0TTUXE0
DC版、GC版のバイオはディノクライシスみたいにフルポリゴンにして欲しかった
2022/06/07(火) 00:55:58.01ID:/ns4bx2G0
2022/06/07(火) 01:29:27.35ID:wBQLVy9m0
半角カナは1バイト文字?
2022/06/07(火) 05:51:41.38ID:WECtBa+q0
コピペしかできないバカだと自ら証明
2022/06/07(火) 06:59:43.62ID:/ns4bx2G0
>>643
お前らRedream信者どもが俺の質問に答えられないで逃げ回ってるからだろ
2バイト文字を使うのは馬鹿だ無能だと言いながら何のソフトで不具合が起こるのかすら答えられない
口先だけの馬鹿で無能なのはどちらだよw
お前らRedream信者どもが俺の質問に答えられないで逃げ回ってるからだろ
2バイト文字を使うのは馬鹿だ無能だと言いながら何のソフトで不具合が起こるのかすら答えられない
口先だけの馬鹿で無能なのはどちらだよw
2022/06/07(火) 07:31:15.21ID:3/D2qBfQ0
2022/06/07(火) 07:55:55.76ID:wBQLVy9m0
>>644
吉野家の土口は4バイト文字になるの?
吉野家の土口は4バイト文字になるの?
647名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/07(火) 08:12:07.37ID:C/DusfI/0 Flyだと斑鳩って漢字が表示出来ないね
2022/06/07(火) 08:21:10.18ID:OWCV+Tja0
特に0x5cを含む2バイト文字はファイル名やフォルダ名では鬼門
なので特に海外製ソフト使う時は2バイト文字自体を避けると楽
もちろん2バイト文字を使うか使わないかは個人の自由
なので特に海外製ソフト使う時は2バイト文字自体を避けると楽
もちろん2バイト文字を使うか使わないかは個人の自由
2022/06/07(火) 08:24:48.95ID:mcHx5rNn0
何で自分の方がおかしいんじゃないかって考え方が出来ないのかね
常に自分は正しいって思って生きてるんだろうなきっと
常に自分は正しいって思って生きてるんだろうなきっと
2022/06/07(火) 08:32:33.16ID:9+NhsRIG0
もっと単純に自己愛性人格障害だろ
認知機能がイカれてるんだよ
一つのことにいつまでも個室するところから見て発達障害も入ってるかな
認知機能がイカれてるんだよ
一つのことにいつまでも個室するところから見て発達障害も入ってるかな
2022/06/07(火) 08:33:32.64ID:tlFnDy230
2バイト文字つーか日本語ファイルで管理したいのなら
ROMのネーム半角英数字のまま、複数ファイルを修復オプション付けてWIN-RARとかで固めとけばいいだろ
プレイするときだけ解凍すればいい
ROMのネーム半角英数字のまま、複数ファイルを修復オプション付けてWIN-RARとかで固めとけばいいだろ
プレイするときだけ解凍すればいい
2022/06/07(火) 08:37:53.45ID:3/D2qBfQ0
653名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/07(火) 09:59:28.03ID:snzfdffo0 念願の答え貰って2バイト信者くんはどう反応するのかな
どうせ自分のバカさを認められずに逃げるか次のいちゃもんつけてくるかw
どうせ自分のバカさを認められずに逃げるか次のいちゃもんつけてくるかw
2022/06/07(火) 13:20:51.04ID:vpyHh91A0
結局、GC版バイオがどれくらいDC版にくらべて「格段に」出来が良いかは具体的に教えてくれないんだね。残念。
2022/06/07(火) 20:16:36.03ID:ADxfjMdV0
アマゾンのレビューだとDC版の方が画質は良いらしい
バイオ2と3ね 追加のモードはGCの方が多いらしい
バイオ2と3ね 追加のモードはGCの方が多いらしい
2022/06/07(火) 20:20:32.64ID:Sks1D1V10
バイオは2と3とベロニカはGC版が最後に出てるからね
4もPS2版よりGC版の方が綺麗らしいし
4もPS2版よりGC版の方が綺麗らしいし
2022/06/07(火) 20:46:40.44ID:vpyHh91A0
2022/06/07(火) 21:14:00.34ID:TBdggYFO0
4はGCが一番出来が良い
PS2に移植されたwin版はうんこ
PS2に移植されたwin版はうんこ
2022/06/07(火) 21:17:11.84ID:vpyHh91A0
4はWii版が良いんじゃないの?
2022/06/07(火) 21:39:57.84ID:CuKLJyuL0
バイオ4の操作性はQuest2専用のVR版が断トツで良かったな
2022/06/07(火) 21:44:13.63ID:vpyHh91A0
あ、これはゲームの出来には関係ないけど
DC版バイオはredreamで動かせば高解像度60fps補完が効いて、dolphinの30fpsより良い気がして来たな
他のエミュはあまり使ってないから、もし違ってたらスマンけど
DC版バイオはredreamで動かせば高解像度60fps補完が効いて、dolphinの30fpsより良い気がして来たな
他のエミュはあまり使ってないから、もし違ってたらスマンけど
2022/06/07(火) 21:57:14.68ID:3/D2qBfQ0
>>661
ドリキャスにエミュで60FPSにフレームレートを補完する機能をもったのはないよ
ドリキャスにエミュで60FPSにフレームレートを補完する機能をもったのはないよ
2022/06/07(火) 22:01:54.79ID:vpyHh91A0
ん?そうなの?
フレームレートを表示させると、Flycastで30fps表示のゲームがredreamでは60fps表示になってるけど、ウソ表示?
例えばシェンムーとか
フレームレートを表示させると、Flycastで30fps表示のゲームがredreamでは60fps表示になってるけど、ウソ表示?
例えばシェンムーとか
2022/06/07(火) 22:38:27.85ID:vpyHh91A0
とりあえず、シェンムーとジェットセットラジオ、あとLe Mans 24 Hoursで試してみたけど、Flycast30fpsよりredream60fpsの方が圧倒的に滑らかだった
>>662説明頼むわ
>>662説明頼むわ
2022/06/07(火) 22:49:40.70ID:8FvKn3KZ0
まーたマウント合戦始めるし
子供かよ
子供かよ
2022/06/07(火) 23:57:46.17ID:vpyHh91A0
断定しといて都合が悪いと結局ダンマリ
よくあるパターンか
よくあるパターンか
2022/06/08(水) 00:06:17.66ID:DKkhrL2m0
>>663
duckstationかDeSmuMEを使ってるのなら分かると思うし
分からなくても説明が簡単だけど使った事がある?
>Flycast30fpsよりredream60fpsの方が圧倒的に滑らかだった
こういう事を書かれると面倒な人だなと思ってしまうよね
duckstationかDeSmuMEを使ってるのなら分かると思うし
分からなくても説明が簡単だけど使った事がある?
>Flycast30fpsよりredream60fpsの方が圧倒的に滑らかだった
こういう事を書かれると面倒な人だなと思ってしまうよね
2022/06/08(水) 00:16:25.02ID:FacworcB0
2022/06/08(水) 00:35:48.56ID:CfTyk8FG0
>>164でも勝手にエミュがfps補完してるって書いてからRezをpcsx2とRedreamで比べてみたけど明らかにRedreamは60FPS化されてなかった思い出
2022/06/08(水) 00:37:00.81ID:CfTyk8FG0
書いてたからの誤り
2022/06/08(水) 01:09:33.63ID:LrtzmcQY0
>>644
2バイト文字が何を意味してるのかわからんから不具合出るソフトを答えられない
2バイト文字が何を意味してるのかわからんから不具合出るソフトを答えられない
2022/06/08(水) 01:53:11.90ID:03jZ3YFg0
2022/06/08(水) 02:04:56.29ID:LrtzmcQY0
>>672
Flycastだったら、「呪」「斑」「鳩」が?に置換されることが不具合では
Flycastだったら、「呪」「斑」「鳩」が?に置換されることが不具合では
2022/06/08(水) 02:10:02.98ID:OipP3ZRi0
2バイト文字にしてもフォルダだけで中身は普通英文字だろ
好きなようにしろとしか思わん
いい加減やめろ
好きなようにしろとしか思わん
いい加減やめろ
2022/06/08(水) 02:58:23.06ID:03jZ3YFg0
2022/06/08(水) 05:32:23.93ID:h0nezjXW0
>>648のわかりやすい解説にすら文句言うキチガイには何言っても無駄だわ
2バイト文字に拘って汎用性を捨てたいなら好きにせーよ
2バイト文字に拘って汎用性を捨てたいなら好きにせーよ
2022/06/08(水) 06:09:07.58ID:03jZ3YFg0
2022/06/08(水) 08:01:22.46ID:LrtzmcQY0
>>677
MacOSで圧縮したファイルに濁点含まれてたら、正しく扱えない確率は結構高い。
MacOSで圧縮したファイルに濁点含まれてたら、正しく扱えない確率は結構高い。
2022/06/08(水) 08:05:06.84ID:DEORYwvn0
今日もやってるよw
なんでこんなにムキになってるんだろうな
なんでこんなにムキになってるんだろうな
680名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/08(水) 08:34:56.87ID:ucDef+t70 >>675
焔も駄目
焔も駄目
2022/06/08(水) 10:25:33.64ID:CfTyk8FG0
2022/06/08(水) 12:17:30.76ID:2tUMRiQi0
PS1、PS2、WiiのROMをわざわざ半角英数表記で所持してる奴なんているの?
2022/06/08(水) 12:29:01.31ID:LrtzmcQY0
英語のタイトルをわざわざカタカナとか全角英数にする方がおかしいのでは
2022/06/08(水) 12:57:50.27ID:2tUMRiQi0
>>683
君ひねくれてるねぇw まさかリアル知恵遅れじゃないよねぇw
君ひねくれてるねぇw まさかリアル知恵遅れじゃないよねぇw
2022/06/08(水) 13:17:06.39ID:LrtzmcQY0
2バイト文字が理解できない知恵遅れで申し訳ない
2022/06/08(水) 13:41:57.59ID:61Ks3XmW0
お前らどっちも知恵遅れだよ
もうDC関係ないスレチだから余所でやれや
もうDC関係ないスレチだから余所でやれや
2022/06/08(水) 13:46:04.53ID:CfTyk8FG0
全角にする人でも例えばストゼロを
~ZERO
~ZERO
~ゼロ
で意見が分かれてそう
~ZERO
~ZERO
~ゼロ
で意見が分かれてそう
688645
2022/06/08(水) 14:53:32.86ID:DKkhrL2m0 >>672
Flycastで凄く簡単にマルチバイト関連の不具合を出すには
ドラッグ アンド ドロップで起動させようとすると文字化けでファイルを認識できない
日本語名全般だと他にも不具合があるが説明が面倒になるかも知れないので割愛
Redreamでは起動できる
Flycastで凄く簡単にマルチバイト関連の不具合を出すには
ドラッグ アンド ドロップで起動させようとすると文字化けでファイルを認識できない
日本語名全般だと他にも不具合があるが説明が面倒になるかも知れないので割愛
Redreamでは起動できる
2022/06/08(水) 15:08:35.70ID:wXDToo180
2バイトあるとmameのやつ使うchd化むり
690645
2022/06/08(水) 15:12:55.26ID:DKkhrL2m02022/06/09(木) 01:03:03.71ID:bRWseCFR0
2022/06/09(木) 01:12:48.57ID:bRWseCFR0
693名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/09(木) 01:24:29.40ID:O+Z50RUy0 >>691
自分が持ってるのはそれだけで、全てを知ってる訳じゃない
自分が持ってるのはそれだけで、全てを知ってる訳じゃない
2022/06/09(木) 01:42:25.41ID:FylLgoX60
ファイル名のこだわらなくても、チートのタイトルに貼り付けたら確認できる。
焔は半角ハテナになって、吉野家のよしはサロゲートペアだから全角?になる。
焔は半角ハテナになって、吉野家のよしはサロゲートペアだから全角?になる。
2022/06/09(木) 10:50:33.38ID:6K9dQ51J0
>>678
Windowsで圧縮したファイルをAndroidで展開すると2バイト文字が文字化けするのもよくあるな
Windowsで圧縮したファイルをAndroidで展開すると2バイト文字が文字化けするのもよくあるな
2022/06/09(木) 10:56:23.81ID:v8NHn0gX0
2Bおじさんのしつこさは筋金入りやな
2022/06/09(木) 10:56:35.62ID:v8NHn0gX0
誤爆
2022/06/09(木) 11:08:57.55ID:c0orZFXt0
ファイル名をunicodeで格納するように設定して圧縮すればいいだけ
2022/06/09(木) 11:38:02.69ID:6K9dQ51J0
2022/06/09(木) 12:30:26.17ID:FylLgoX60
バが「ハ」と「゛」に分解されるのはUnicodeだから発生するトラブル
Flycastも結合文字は分解された
Flycastも結合文字は分解された
2022/06/09(木) 17:26:51.60ID:83+2PjVa0
別にファイル名なんか英語やローマ字とかでいいじゃん
2022/06/10(金) 00:59:03.49ID:Ju1jp2900
結局>>664はどうなった?
redreamだとDCゲーが60fpsで動くのか?
redreamだとDCゲーが60fpsで動くのか?
2022/06/10(金) 16:24:49.97ID:ayKBeXiI0
redream試した 確かにfps表示すると自動で60fpsになっていた
jet set radioで試したが確かに滑らかな気がする
シェンムーも動きが滑らかになってたが
それほど体感では差が気にならなかった
スパ2Xだとflycastはちょいもっさりなところがましになってる
それでも2D格ゲーはACエミュより遅延が結構ある
シビアな3Dゲームとか少しでも滑らかな動き求めるなら
redream試す価値あるかもね
jet set radioで試したが確かに滑らかな気がする
シェンムーも動きが滑らかになってたが
それほど体感では差が気にならなかった
スパ2Xだとflycastはちょいもっさりなところがましになってる
それでも2D格ゲーはACエミュより遅延が結構ある
シビアな3Dゲームとか少しでも滑らかな動き求めるなら
redream試す価値あるかもね
2022/06/10(金) 16:45:27.20ID:Isg4avWk0
スペースチャンネル5とかも分かりやすい
あと、シェンムー2は30fpsターゲットで開発してると思うけど、実機だと20fps程度しか出せないのがredreamだと60fps出せてる
これ補完じゃないの?
あと、シェンムー2は30fpsターゲットで開発してると思うけど、実機だと20fps程度しか出せないのがredreamだと60fps出せてる
これ補完じゃないの?
2022/06/10(金) 17:49:01.35ID:rdla71VP0
Rezで比べたら分かり易い
PS2版は60FPS
DC版は30FPS
PS2版は60FPS
DC版は30FPS
2022/06/10(金) 17:56:13.77ID:Isg4avWk0
実機ではそうだね
上でも話に出てたけど、じゃあredreamの60fps表示って何なの?
上でも話に出てたけど、じゃあredreamの60fps表示って何なの?
2022/06/10(金) 18:13:17.53ID:sX9g47b60
実際に60fpsになってるならフレーム補完してるんじゃない?
708名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/10(金) 18:15:57.84ID:1yL6iRYk0 >>703
ジェットセットラジオとレズの60フレームはいいなあ~
ジェットセットラジオとレズの60フレームはいいなあ~
2022/06/10(金) 18:16:09.00ID:nYa7Nyy90
シェンムーなら最初のオープニングの雪をみたら
60FPSではないと判断つくだろ
60FPSではないと判断つくだろ
2022/06/10(金) 18:48:46.51ID:rdla71VP0
2022/06/10(金) 18:56:13.59ID:nYa7Nyy90
redreamとflaycastを2つ同時に起動させて
横に並べて見たらすぐ分かる事だろ
オートフレームスキップをオンにして、こっちが滑らかとかバカな事を言ってるのか?
横に並べて見たらすぐ分かる事だろ
オートフレームスキップをオンにして、こっちが滑らかとかバカな事を言ってるのか?
2022/06/10(金) 19:28:24.20ID:Isg4avWk0
オートフレームスキップはスペック不足の時に働くだけだろ
シェンムー2のオープニングで比べると違いが良く分かる
オフでもオンでも滑らかさは変わらん
あと、何だかんだ言いながら誰もredreamの60fps表示が何なのか説明できてないし
シェンムー2のオープニングで比べると違いが良く分かる
オフでもオンでも滑らかさは変わらん
あと、何だかんだ言いながら誰もredreamの60fps表示が何なのか説明できてないし
2022/06/10(金) 19:37:54.05ID:nYa7Nyy90
>>712
もしかして、他の家庭用ゲーム機のエミュは使った事がないの?
もしかして、他の家庭用ゲーム機のエミュは使った事がないの?
2022/06/10(金) 19:44:15.59ID:Isg4avWk0
2022/06/10(金) 19:45:20.04ID:nYa7Nyy90
>>714
ファミコンでもプレステでも60FPSと出ていると思うけど60FPSで動いているように見えているの?
ファミコンでもプレステでも60FPSと出ていると思うけど60FPSで動いているように見えているの?
2022/06/10(金) 19:49:10.47ID:Isg4avWk0
見えてるけど
2022/06/10(金) 19:50:17.63ID:nYa7Nyy90
>>716
見えているのなら説明しても無意味ですね…
見えているのなら説明しても無意味ですね…
2022/06/10(金) 19:55:15.19ID:Isg4avWk0
見えてるって流れで指摘してきただろうに
上で簡単に説明できるって書いてた人かな
簡単で良いからお願いします
上で簡単に説明できるって書いてた人かな
簡単で良いからお願いします
2022/06/10(金) 20:00:05.00ID:nYa7Nyy90
>>718
DuckStationを使った事がないの?
DuckStationを使った事がないの?
2022/06/10(金) 20:07:32.90ID:Isg4avWk0
なんか上の流れと一緒ですね
Flycastとredreamで説明すれば良いのに、わざわざ別のエミュを持ち出すし
簡単とか言いながら全然説明しないし
俺は>>664とは別だけど、面倒くさいからもう良いです
他に知りたい人がいるなら後よろしくお願いします
自分はredream60fpsがFlycast30fpsより滑らかに見えてるから、それで良いです
Flycastとredreamで説明すれば良いのに、わざわざ別のエミュを持ち出すし
簡単とか言いながら全然説明しないし
俺は>>664とは別だけど、面倒くさいからもう良いです
他に知りたい人がいるなら後よろしくお願いします
自分はredream60fpsがFlycast30fpsより滑らかに見えてるから、それで良いです
2022/06/10(金) 20:13:48.87ID:sX9g47b60
明らかに煽るのが目的にしか見えないからな
そんなのとレスバするだけ時間の無駄だわ
そんなのとレスバするだけ時間の無駄だわ
2022/06/10(金) 20:24:24.51ID:ayKBeXiI0
なんかやたら何でも説明しろ
言ってる人いるね この間のバイオでも
誰も回答してないだとかやたら
いってたが 同じ人か もう面倒だから
一切レポもレスもしないことにする
言ってる人いるね この間のバイオでも
誰も回答してないだとかやたら
いってたが 同じ人か もう面倒だから
一切レポもレスもしないことにする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相官邸前で「戦争あおるな」 台湾有事巡る答弁に抗議 [蚤の市★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」 [ぐれ★]
- 【高市リスク】立民・小西洋之参院議員「高市総理がとんでもない安全保障オンチで外交オンチ」 [ぐれ★]
- 『DOWNTOWN+』会員数50万人突破で見えてきた 松本人志の“月収4ケタ万円”驚愕収入 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 ★2 [ぐれ★]
- ご縁ってあるのかな?
- 【悲報】「全国の独身男性2000万人に年間120万円の独身税をかけるだけで農家を守って米の値段を半分にできるんだよ」8万高市 [257926174]
- 夜勤終わり風呂なう
- 【悲報】東京都民さん、20過ぎてるのに自転車に乗っててて大炎上wwwwwwwwwwww女「いい歳した男で自転車に乗るのは知的障がい者だけだよ? [483447288]
- 【悲報】ミスター東大さん、高度な『ずらし』を披露するも愚民には理解されず大炎上wwwwwwwwwwww [455031798]
- 中国による連日の対日制裁、ついに途切れる… 高市許されたか? [271912485]
