【DC】 Dreamcast総合スレッド27nd 【エミュ】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1542348887/
探検
【DC】 Dreamcast総合スレッド28th 【エミュ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/06(金) 21:30:19.18ID:hZbLLPyZ02022/04/30(土) 18:16:18.01ID:fpU78Ri20
パッチって何って思ったらスーチーパイの話かよ
2022/04/30(土) 18:46:03.53ID:nd+yqMwp0
Redreamはチート使えない
2022/05/01(日) 02:25:57.95ID:Z0xF+8ho0
Redreamは確かに良いエミュだけど不具合でるタイトルもあるし他要らないは言い過ぎ
2022/05/01(日) 03:06:06.30ID:v4Oks58Q0
Flycast教とRedream教の戦い
2022/05/01(日) 03:27:30.33ID:mwznO7Jd0
エミュ使うなら複数を使い分ければ良いだけ
2022/05/01(日) 03:28:28.75ID:Z0xF+8ho0
そうやってすぐに戦争に持っていくの止めようね!
複数エミュを用意してゲームによって使い分けるで解決!ラブ&ピース!
複数エミュを用意してゲームによって使い分けるで解決!ラブ&ピース!
2022/05/01(日) 04:13:06.09ID:bExaAYLp0
Redreamチートは過去スレみたら使えるらしいけどやり方わからない
2022/05/01(日) 11:20:39.22ID:WnzDhhOt0
Readreamは直美やWinCEは動かないからそっちはFlycastでやるって使い分ければいいんじゃね
2022/05/01(日) 11:46:45.58ID:n4mrB3v20
Redreamでnaomi動くって何度も書き込まれてる
2022/05/01(日) 11:51:41.58ID:4quhflh60
Redreamでもnaomiが動くのは分かるがそのパッチとやらをどうやって当てるのかググってもさっぱり出てこないんだよね
2022/05/01(日) 12:21:53.44ID:bExaAYLp0
Redreamは使いやすいけどチートは過去スレに使えるしか書いてなくてやり方わからずnaomiもわからずだよね
調べても分からなかったからRedreamはドリキャス専用チートなしで使うようにしてるよ
調べても分からなかったからRedreamはドリキャス専用チートなしで使うようにしてるよ
433名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 12:26:14.37ID:Mxtk/sGL0 前にも言ったが32 Bit なので低レベルなものしか使えない
だから早く64ビットにして高貴な二つを使いたい(涙
だから早く64ビットにして高貴な二つを使いたい(涙
2022/05/01(日) 12:48:25.19ID:Etn0OGF60
某2022年度最新版DCエミュレーターおすすめ!
(とっくに更新終わった化石の)NullDC一択です(キリッ
(とっくに更新終わった化石の)NullDC一択です(キリッ
2022/05/01(日) 12:49:01.30ID:WnzDhhOt0
チートなんてそんなに重要かな?
自分は全く使わないからあっても無くてもどうでもいい
自分は全く使わないからあっても無くてもどうでもいい
2022/05/01(日) 12:51:50.52ID:4quhflh60
437名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/02(月) 12:35:02.89ID:nqhsc/rA0 中華デバイスにもよくある最新版商法だね
2022/05/03(火) 00:21:33.75ID:UWTEO7Ts0
攻略サイトなども誘導サイトみたいな作りで
読ませる気あるのかって言うのが最近増えすぎ
読ませる気あるのかって言うのが最近増えすぎ
2022/05/03(火) 14:50:07.89ID:NwDUWml40
チート関係はgamesharkが起動すりゃいいだけなのにnulldc以外はなぜか駄目なのがなぁ
redとかは最新バージョンでしか確認してないから動くバージョンもあるのかもしれんけど
redとかは最新バージョンでしか確認してないから動くバージョンもあるのかもしれんけど
2022/05/03(火) 15:33:45.17ID:FcaYd6sn0
Flycastのアーケードはタイトル名で管理するから、リビジョン違いでアドレス違ったら切り替えないといけない
2022/05/03(火) 16:08:26.35ID:D21Awa/80
DCエミュに関してはゲームが完動することが重要なのだよ
2022/05/04(水) 10:05:21.15ID:21jCkeas0
Redreamのパッチはどこのサイトに書いてあるのでしょうか?
2022/05/04(水) 17:43:29.22ID:fQ6KmJrh0
何本かchd化してみたけどクレイジータクシーあたりはなんちゃらgapがどうたらでうごかなくなったわ
これ他のエミュだったら動くのかな?
これ他のエミュだったら動くのかな?
2022/05/04(水) 18:28:52.94ID:A65NTaVH0
なんで試さないの?
2022/05/04(水) 19:43:23.85ID:pKxaYsPg0
WindowsCEのタイトルってSNESの特殊チップ載ってるソフトみたいな物なのかな
エミュ勢難航してる
エミュ勢難航してる
2022/05/04(水) 20:44:21.93ID:kxGRfoyY0
DCにはSEGAオリジナルのシステムと
DirectX 5.0を最大限に発揮させるためにWindows CE2.0の2つのOSが搭載された
つまりWindows CEベースで作ったゲームはPCゲーへの移植も容易になる
Windows CEの解析が難航してるんだろうね
DirectX 5.0を最大限に発揮させるためにWindows CE2.0の2つのOSが搭載された
つまりWindows CEベースで作ったゲームはPCゲーへの移植も容易になる
Windows CEの解析が難航してるんだろうね
2022/05/05(木) 00:54:37.15ID:lqLenFt70
Redreamのパッチか
そういえば過去スレで、Redreamでサクラ大戦2のBGMがおかしいのもパッチを当てれば直るとか言われたな
その時もパッチはどこにあるのか最後まで書き込まれなかった
Redream信者の間では不具合報告があったらパッチ当てろと答えるという教義でもあるのか?
そういえば過去スレで、Redreamでサクラ大戦2のBGMがおかしいのもパッチを当てれば直るとか言われたな
その時もパッチはどこにあるのか最後まで書き込まれなかった
Redream信者の間では不具合報告があったらパッチ当てろと答えるという教義でもあるのか?
448名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/05(木) 01:14:31.13ID:yNNrk4bC0 サクラ大戦3がクソつまらないから途中でやめた
あかほりさとるとか頭悪そうだしな
あかほりさとるとか頭悪そうだしな
2022/05/05(木) 01:47:33.35ID:UCIyv1Jq0
Redreamってexe単体で配布されてるから、アップデートされたら新しいパッチ必要になるよね
2022/05/05(木) 03:20:03.79ID:484lWn+60
>>447
Redreamでのサクラ2のゲキテイBGMが変に再生される奨励は
安定板のver1.40だと発生しないからVMデータ移動させて、そっちで
サクラ1からシリーズ最終作4までの継続プレイ続けるようにすれば問題ないと思うよ
とはいっても公式ではもう配布されてないので
ネットで「redream 1.4.0 download」で検索すれば出てくると思う
たとえばemutopia.comのやつとかは今さっき正常起動を確認して
ついでにサクラ2のゲキテイBGMが正常に鳴るのも確認した
Redreamでのサクラ2のゲキテイBGMが変に再生される奨励は
安定板のver1.40だと発生しないからVMデータ移動させて、そっちで
サクラ1からシリーズ最終作4までの継続プレイ続けるようにすれば問題ないと思うよ
とはいっても公式ではもう配布されてないので
ネットで「redream 1.4.0 download」で検索すれば出てくると思う
たとえばemutopia.comのやつとかは今さっき正常起動を確認して
ついでにサクラ2のゲキテイBGMが正常に鳴るのも確認した
2022/05/05(木) 03:23:28.39ID:484lWn+60
>>448
プラットフォーム問わす大勢がサクラ3は傑作と評価してる野に他人と誓う自分かっけー()ってか?w
お前には合わなかったのかもしれないが
サクラ3がシリーズ最高傑作と評価されてるのはまぎれもない事実だから
プラットフォーム問わす大勢がサクラ3は傑作と評価してる野に他人と誓う自分かっけー()ってか?w
お前には合わなかったのかもしれないが
サクラ3がシリーズ最高傑作と評価されてるのはまぎれもない事実だから
2022/05/05(木) 03:53:27.33ID:XJ2P8Odj0
サクラ大戦キモいっす・・・
サターンの頃からキモいっす
サターンの頃からキモいっす
2022/05/05(木) 05:39:16.23ID:xJkzsSFe0
Redreamの最新安定版v1.5.0ももう2年前なんだね
開発は使ってないけど久しぶりに公式サイト見たよ
プレミアムにしてる人いる?
かなりよくなるの
開発は使ってないけど久しぶりに公式サイト見たよ
プレミアムにしてる人いる?
かなりよくなるの
2022/05/05(木) 07:32:19.77ID:RbH3q6J70
よくなるというか解像度上げられてステートセーブの枠が増えるくらいなんじゃないの?
455名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/05(木) 09:16:00.38ID:1G6v5Srb02022/05/05(木) 11:24:56.53ID:5RS1E7HD0
2022/05/05(木) 12:48:37.93ID:lD5WC0qq0
flycastでシェンムーやろうとしたら
メモ帳の下半分が表示されなかった
まだまだdemulの方にお世話にならないといかんな
メモ帳の下半分が表示されなかった
まだまだdemulの方にお世話にならないといかんな
2022/05/05(木) 13:14:30.15ID:RaaZCzrx0
2022/05/05(木) 13:14:40.63ID:5RS1E7HD0
わざわざあんな糞UI使わなくてもRedreamで完動するよ
2022/05/05(木) 13:20:06.58ID:GbbnvaYX0
flyだとスパロボをPARコードありで遊べるのが良い
redでも出来るらしいけど手持ちのソフトとツールじゃムリだった…
demulもnulldcもダメだった
redでも出来るらしいけど手持ちのソフトとツールじゃムリだった…
demulもnulldcもダメだった
2022/05/05(木) 13:31:58.33ID:lD5WC0qq0
2022/05/05(木) 13:38:49.69ID:UCIyv1Jq0
>>455
スーパーランナバウト Flycastでプレイできたけど、どんな不具合あった?
スーパーランナバウト Flycastでプレイできたけど、どんな不具合あった?
463名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/05(木) 13:49:44.64ID:1+8BxCXE0464名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/05(木) 13:50:22.90ID:1+8BxCXE02022/05/05(木) 14:56:25.02ID:5RS1E7HD0
2022/05/05(木) 16:07:13.64ID:PoXJjYua0
>>421
ここでハマってる
flycastでvf4tunedをプレイしたくてromフォルダ内にvf4tuned.zip
さらにvf4tunedというフォルダつくって三つ(gds-0036a.chd、gds-0036d.chd、gds-0036f.chd)
入れるも認識しない
ほかソフト(datファイル)はプレイできているので
ファイルパス(Content Location)設定は問題ないと思う
ここでハマってる
flycastでvf4tunedをプレイしたくてromフォルダ内にvf4tuned.zip
さらにvf4tunedというフォルダつくって三つ(gds-0036a.chd、gds-0036d.chd、gds-0036f.chd)
入れるも認識しない
ほかソフト(datファイル)はプレイできているので
ファイルパス(Content Location)設定は問題ないと思う
2022/05/05(木) 16:08:10.71ID:PoXJjYua0
訂正 認識されるが選択してもソフトが起動しない です
2022/05/05(木) 16:11:11.86ID:KqW88Vcr0
じゃぁ吸い出しミスやろ
やり直せ
やり直せ
2022/05/05(木) 16:50:38.78ID:UCIyv1Jq0
起動しない原因と関係ないけど vf4tuned.zip に必要なファイルは gds-0036f.chd だけ
他2つはリビジョン違い
他2つはリビジョン違い
2022/05/05(木) 17:18:11.02ID:LfNDB3Sr0
>>466
vf4tunedフォルダ
vf4tuned.zip
vf4tunedフォルダ
gds-0036f.chd
ただ2022-05-04のベータ版だとvf4tunedだけ動かない vf4,vf4evoは動く
ちょっと前のやつではvf4tunedも動いてたんだけどな
vf4tunedフォルダ
vf4tuned.zip
vf4tunedフォルダ
gds-0036f.chd
ただ2022-05-04のベータ版だとvf4tunedだけ動かない vf4,vf4evoは動く
ちょっと前のやつではvf4tunedも動いてたんだけどな
2022/05/05(木) 18:52:32.15ID:PoXJjYua0
レスありがとうございました
バージョンはflycast-win64-1.3
https://imgur.com/a/ghgbzLW
vf4~のみdreamcasがt起動しサウンドなどの設定画面へ
ほかはnaomi起動>ソフトも起動します
>470
アドバイス通りの配置にチャレンジ、ただし変わりはありませんでした
バージョンはflycast-win64-1.3
https://imgur.com/a/ghgbzLW
vf4~のみdreamcasがt起動しサウンドなどの設定画面へ
ほかはnaomi起動>ソフトも起動します
>470
アドバイス通りの配置にチャレンジ、ただし変わりはありませんでした
2022/05/05(木) 18:58:57.16ID:UCIyv1Jq0
Content Location は設定しなくても、exeにzipファイルをドラッグして起動できる。
zipと同じ所にchd入ったサブフォルダーあれば良い。
zipと同じ所にchd入ったサブフォルダーあれば良い。
2022/05/05(木) 19:40:32.59ID:LfNDB3Sr0
>>471
とりあえずFlycast Dojo 0.4.48ではvf4tuned動いたよ
https://github.com/blueminder/flycast-dojo/releases
ただ俺の環境では重すぎてゲームになんないけどw
とりあえずFlycast Dojo 0.4.48ではvf4tuned動いたよ
https://github.com/blueminder/flycast-dojo/releases
ただ俺の環境では重すぎてゲームになんないけどw
2022/05/05(木) 19:53:28.91ID:PoXJjYua0
2022/05/05(木) 21:39:59.90ID:LfNDB3Sr0
FlycastでもSetting→Advanced→Network→Enable UPnPのチェックを外せばvf4tunedが動く事を確認
でもやっぱり重かった…
でもやっぱり重かった…
2022/05/05(木) 22:41:09.06ID:UCIyv1Jq0
VulkanだったらDirectX11にするとか
evoは一部のステージ、ファイナルはチャレンジモードで遅くなった
evoは一部のステージ、ファイナルはチャレンジモードで遅くなった
2022/05/05(木) 23:05:42.73ID:lD5WC0qq0
>>474
naomigdとnaomi2のbiosロムフォルダに入れてる?
それと古いbiosか認識しない種類のbiosあるかも
chdとかはmame(0.198)の頃のでいけるみたい
動くと良いね 動いて感動したわ
このゲーム移植ほぼ出ないだろうし
1~3週間前のバージョンは重いけど
ここ1週間位でバーチャ4シリーズは軽くなった
バーチャストライカー3は重かったから
まだ本体の開発状況で軽くなるかも
naomigdとnaomi2のbiosロムフォルダに入れてる?
それと古いbiosか認識しない種類のbiosあるかも
chdとかはmame(0.198)の頃のでいけるみたい
動くと良いね 動いて感動したわ
このゲーム移植ほぼ出ないだろうし
1~3週間前のバージョンは重いけど
ここ1週間位でバーチャ4シリーズは軽くなった
バーチャストライカー3は重かったから
まだ本体の開発状況で軽くなるかも
2022/05/06(金) 02:57:01.34ID:C+R73RBe0
>>474
もう解決したかもしれないけれど
flycast-win64-1.3 はnaomi2に対応する前の古い(4月9日)バージョンだよ
対応後はGeneralにNaomi Free Playの項目があるからすぐ分かる
動くのは4月16日以降のやつ
もう解決したかもしれないけれど
flycast-win64-1.3 はnaomi2に対応する前の古い(4月9日)バージョンだよ
対応後はGeneralにNaomi Free Playの項目があるからすぐ分かる
動くのは4月16日以降のやつ
2022/05/06(金) 14:46:13.98ID:hsBKZc6T0
4日以降のFlycastは、vf4tunedのDIMMバージョンチェックをスキップするチートが変更されたので、
リビジョンによってNAOMIロゴから進めなくなってる。
修正前のチートを追加する必要あり。
リビジョンによってNAOMIロゴから進めなくなってる。
修正前のチートを追加する必要あり。
2022/05/06(金) 17:36:35.02ID:PC7vZBmA0
エミュは動いて満足と良く言うがACVF4以上にこの言葉に当てはまるタイトルも少ないだろう
481名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/06(金) 18:40:21.91ID:D8K3Ugnu0 言うて今更やるかと言われたらやらんけどな
2022/05/06(金) 20:38:40.87ID:l7ldxp+90
てかさdemulでbiosとdimm最新でやりゃええだけなのにflyに拘る意味って何?
2022/05/06(金) 21:17:22.26ID:fd7eHboW0
demulのvf4ってキャラクターがめちゃめちゃになるステージとかなかったか?
逆になんでdemulに拘るんだ?
逆になんでdemulに拘るんだ?
2022/05/06(金) 21:30:55.35ID:MrqMBnQy0
どこをどう読めばdemulに拘ってるって読めるのかマジでお前の日本語能力が心配になるレベル
単に色々試行錯誤しなくても簡単に出来るって話だろ
単に色々試行錯誤しなくても簡単に出来るって話だろ
2022/05/06(金) 22:19:28.18ID:3GM09WIA0
>>483
demulだとこんな感じで画面ぐっちゃぐちゃになったステージがあって
まともにプレイできなかった
ttps://www.youtube.com/watch?v=c6xVVeXETLw
flaycastになってよくもここまでばっちり動いたと感動したわ
demulだとこんな感じで画面ぐっちゃぐちゃになったステージがあって
まともにプレイできなかった
ttps://www.youtube.com/watch?v=c6xVVeXETLw
flaycastになってよくもここまでばっちり動いたと感動したわ
2022/05/07(土) 00:20:36.34ID:le80rFh90
Redreamじゃ駄目なの?
2022/05/07(土) 00:23:22.99ID:cuMVlwcT0
定番のパッチ
2022/05/07(土) 06:18:55.77ID:gPBP+3le0
いつもの謎パッチか
本当に存在するなら何処にあるのか教えて欲しいわ
本当に存在するなら何処にあるのか教えて欲しいわ
2022/05/07(土) 10:52:07.09ID:cuMVlwcT0
>>383
サイトの場所を公開できなくても、exeファイルを書き換えるのか程度は教えて欲しい。
サイトの場所を公開できなくても、exeファイルを書き換えるのか程度は教えて欲しい。
2022/05/08(日) 00:19:34.76ID:E5W2KoV+0
てかサクラ2のBGM問題まだ修正されないの?
2022/05/08(日) 00:24:33.30ID:E5W2KoV+0
されてた
2022/05/08(日) 00:56:37.49ID:kHiI1reE0
Redreamのパッチはスルーで良さそう
2022/05/08(日) 01:08:35.82ID:E5W2KoV+0
flycastで北へ行ってみるか
2022/05/08(日) 11:24:05.11ID:090AnEgq0
飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで
回って回って回って回まわーるぅ~ぅ~♪
回って回って回って回まわーるぅ~ぅ~♪
2022/05/08(日) 16:31:31.49ID:UotayDPF0
蚊
2022/05/08(日) 17:56:20.17ID:090AnEgq0
>>491
ホンマやん!
ひさびさにRedream公式からDev版の最新の「v1.5.0-1044-g1e79940」をDLしてみたら
xho2のゲキテイBGM、あとサクラ4のOP遅延どちらも綺麗に治ってた
とりあえずこのverはメイン用としても使えそうやね
ホンマやん!
ひさびさにRedream公式からDev版の最新の「v1.5.0-1044-g1e79940」をDLしてみたら
xho2のゲキテイBGM、あとサクラ4のOP遅延どちらも綺麗に治ってた
とりあえずこのverはメイン用としても使えそうやね
2022/05/09(月) 01:24:48.33ID:8t4qmqe10
うおマジか
俺もダウンして保存しておこう
俺もダウンして保存しておこう
2022/05/10(火) 01:01:48.09ID:1LJ4/vjN0
2022/05/10(火) 08:09:16.72ID:voDJvF7a0
VM画面が見えなくても直後のメッセージで補足されてて
どんなメッセージだったか把握できるし、プレイ上とくに問題ないと思うけど
どんなメッセージだったか把握できるし、プレイ上とくに問題ないと思うけど
2022/05/10(火) 11:12:18.14ID:rb3ckBUp0
サクラ大戦3はエミュ対策でVM画面を使うように設計したらしいけど
やっぱセガは当時から時代を20年先取りしてたんだなぁと思う
やっぱセガは当時から時代を20年先取りしてたんだなぁと思う
2022/05/10(火) 12:21:24.63ID:dribZw2N0
だから売れなかったんだよ
その時を考えないのは売れないよ
時代は今が大事、未来じゃないよゲーム機はさ
その時を考えないのは売れないよ
時代は今が大事、未来じゃないよゲーム機はさ
2022/05/10(火) 13:46:22.72ID:5GMPgAlD0
昔はいい時代だったってことだな
2022/05/10(火) 15:44:31.66ID:En2aCKk50
逆に現代は先取りしようにも金額が巨額すぎて採用できない
2022/05/11(水) 00:30:54.51ID:yYfDVncr0
>>499
それは無理
例えば特定の場所に呼び出されるイベントの場合、
(呼び出し音)大神「おや?通信が入ったようだ」
VM画面「〇〇へ来ていただけませんか」
大神「何の用だろう?とにかく行ってみるか」
こんな感じでVM画面が見えないとさっぱり分からないよ
それは無理
例えば特定の場所に呼び出されるイベントの場合、
(呼び出し音)大神「おや?通信が入ったようだ」
VM画面「〇〇へ来ていただけませんか」
大神「何の用だろう?とにかく行ってみるか」
こんな感じでVM画面が見えないとさっぱり分からないよ
2022/05/11(水) 00:38:05.17ID:yYfDVncr0
>>500
息を吐くように嘘をつくな
サクラ大戦3はプレイ中にVMを使用していない場合は、
本来VM画面に表示されるメッセージを全て画面上に表示されるようになる
だからメモリーカードなど別のセーブ方式を使っていても何の不具合も出ないように設計されているんだぞ
Redreamの場合はVMを使用する設定しかできないから不自由なわけで
息を吐くように嘘をつくな
サクラ大戦3はプレイ中にVMを使用していない場合は、
本来VM画面に表示されるメッセージを全て画面上に表示されるようになる
だからメモリーカードなど別のセーブ方式を使っていても何の不具合も出ないように設計されているんだぞ
Redreamの場合はVMを使用する設定しかできないから不自由なわけで
2022/05/11(水) 15:16:19.20ID:vIUX/0Zr0
PCSX2はHWで2Dエロゲーをやるとほとんどのタイトルで何らかの不具合があるのに
HWなのに2Dエロゲーがほぼ完動するRedreamやPPSSPPは凄いと思う
RedreamやPPSSPPが凄いのかPCSX2が駄目なのかは分からんけど・・・
HWなのに2Dエロゲーがほぼ完動するRedreamやPPSSPPは凄いと思う
RedreamやPPSSPPが凄いのかPCSX2が駄目なのかは分からんけど・・・
2022/05/11(水) 15:17:01.73ID:wAfItCuA0
flycastやredreamはVMを画面上に表示するかしないかだけなんだよな
demulはVMSとVMUという形で実現しているのがこだわりを感じる
demulはVMSとVMUという形で実現しているのがこだわりを感じる
2022/05/11(水) 16:51:33.47ID:bn27Rxfj0
マルチプラットフォームだとウィンドウ表示がすごい面倒だからだと思う
2022/05/12(木) 02:49:44.62ID:q3Necvkk0
redream信者はすぐに嘘をつくからな
ありもしないパッチの話とか平気でするし
ありもしないパッチの話とか平気でするし
2022/05/18(水) 15:44:41.74ID:Cd5tE9G50
別にやりたいとも思わんけど これってエミュで動くんかな
https://www.gamespark.jp/article/2022/05/14/118522.html
https://www.gamespark.jp/article/2022/05/14/118522.html
2022/05/18(水) 15:51:48.76ID:5qOiP1990
そりゃ実機で動くならエミュでも動くのでは
2022/05/18(水) 15:57:39.24ID:eyNw4UGv0
steamで出来るのに
今わざわざDCになぜ移植するのか
今わざわざDCになぜ移植するのか
2022/05/18(水) 16:46:51.89ID:Cd5tE9G50
作ってるやつの熱は感じるけど せめてやってみたいって思えるゲームにして欲しいわな
514名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/18(水) 18:18:28.11ID:8UjNsWM+02022/05/18(水) 18:40:02.33ID:5qOiP1990
画面が付いてる電子機器なら何でもDOOMを走らせたがるのと似た様なもんかね
2022/05/18(水) 22:36:30.23ID:ECSt9l860
DolphinにDCエミュを実装して欲しいのだが誰にお願いすればええの?
2022/05/18(水) 22:41:26.65ID:OxWpZkpN0
なんで縁もゆかりもないドリキャスを組込んでもらえると?
2022/05/18(水) 22:48:41.05ID:EgWl6E9a0
エターナルアルカディアつながりかな
2022/05/20(金) 06:40:44.57ID:EHC5AsUK0
頭おかしすぎる
ブロックされて終わり
ブロックされて終わり
2022/05/27(金) 16:13:57.59ID:LWeXOsDc0
ドリキャス実機での改造コードってさ
PARによる改造とNEXUSだったかのSAVEデータ改造の2種類あったけど
今エミュだとPARを使うことは出来てるけどNEXUS側のセーブデータ改造方法って使えてないよね?
とあるゲームのPARコードが欲しくて古いゲーラボ買ったらNEXUSコードしか載ってなくて泣いた
PARによる改造とNEXUSだったかのSAVEデータ改造の2種類あったけど
今エミュだとPARを使うことは出来てるけどNEXUS側のセーブデータ改造方法って使えてないよね?
とあるゲームのPARコードが欲しくて古いゲーラボ買ったらNEXUSコードしか載ってなくて泣いた
2022/05/27(金) 16:27:58.40ID:xyjOJtX20
SSエミュ(Bizhawk)使ってみたんだけど意外とCPU使用率高いんだな
つうかDCエミュが軽すぎるだけかもしれんが
つうかDCエミュが軽すぎるだけかもしれんが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】「国立ガラガラじゃん!」 「タダ券ばら撒かないんだっけ?」天皇杯決勝、6万7750人収容のスタンドに目立つ空席 [鉄チーズ烏★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★14 [BFU★]
- 中国の渡航自粛、影響は限定的 日本人客が来店しやすく [♪♪♪★]
- ゼレンスキー氏、アメリカの支援失う危険あるとウクライナ国民に演説 米和平案めぐり [1ゲットロボ★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に賛成48.8%、「反対」が44.2% ★3 [♪♪♪★]
- 【英FT】国土の大部分を日本の残忍な占領下におかれたという苦しみの記憶を今なお抱え続けている中国 [1ゲットロボ★]
- 他サポ 2025-261
- ハム専ファンフェス
- @@@令和七年大相撲九州場所 vol.11@@@
- 京都競馬4回5日目エリザベス女王杯★3
- 【D専】
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1807
- これまでの理解「高市早苗は極右で🏺!危険!」今の理解「高市早苗はバカだから野党が大人になっても介護しなきゃ!」 [517791167]
- 高市早苗「G20サミット、なめられない服を選びました。外交交渉でマウント取れる服買わないとなぁ」大炎上 [165981677]
- fc2を見てたんだが、倉庫勤務のひょっこりはんみたいなコミュ障の女の子でも経験人数が4人なんだが、世間の女って『ヤリマン』なのか? [257926174]
- 中国、高市早苗を国連に提訴。「国際社会に問う」 [271912485]
- 【高市朗報】ホタテ業者「あ、中国に禁輸されても全然困ってないです」 [931948549]
- 【実況】博衣こよりのえちえちゼルダの伝説 ムジュラの仮面🧪 ★7
