【DC】 Dreamcast総合スレッド28th 【エミュ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/03/06(金) 13:08:09.92ID:BSliPGqua
前スレ
Dreamcastエミュ総合スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1403621874/
【DC】 Dreamcast総合スレッド27nd 【エミュ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1542348887/

【主なDCエミュレーター】
Demul 0.7 111117
http://demul.emulation64.com/downloads/
Reicast Git
http://www.emucr.com/search/label/DC/
NullDC r136
http://code.google.com/p/nulldc/source/list
NullDC r150
https://www.emucr.com/2013/03/nulldc-svn-r150.html
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/03/23(火) 11:47:46.61ID:Dk94JNvQ0
板違い
2021/03/23(火) 16:54:28.50ID:EWjA2B+Ua
いたたた
2021/03/23(火) 21:47:20.04ID:8pcidaTva
それ寝違い
2021/03/25(木) 18:35:17.63ID:U+guL4MF0
「ドリームキャスト」のゲームソフトをコンプリートした猛者
ttps://twitter.com/Yuuchar/status/1309486184679133184?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1309486184679133184%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=http%3A%2F%2Ftarosoku.com%2F%3Fp%3D197162

ANOTHER WORLD[DC]アウター・ワールドやFlashback[DC]フラッシュバックなど、未だに新作が発売される。
ttps://www.bit-games.com/?pid=122397636
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/03/25(木) 21:03:53.05ID:NYRDr+fw0
非売品は集めてないなら別にすごくはねえな
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1f6-1mGO)
垢版 |
2021/03/27(土) 19:14:57.16ID:qXPvDyRi0
スペック不足かredream.x86_64-windows-v1.5.0が頻繁に強制終了する
ゲームを読み込む前のメニューの時点で落ちる事もある

ケーブルタイプの変更、互換モードや全画面表示の最適化を無効にするを試してもダメ、強制終了させない方法ないかな?
2021/03/30(火) 01:11:21.96ID:bEI4klYI0
ありますね
2021/03/31(水) 10:50:14.79ID:sAJJwo020
RetroArchでドリキャスのゲームやってるけどこれセーブデータどこだ?
2021/03/31(水) 11:54:14.56ID:7/NH7lrR0
wiki読め
2021/04/02(金) 00:00:45.19ID:nkJms9Y50
FlycastってNAOMIのローカル通信対戦は可能ですか?

2台のPCで、片方を「Act as Server」で起動。
NAOMIロゴ起動後、設定に入って、
「CABINET TYPE」「NETWORK」の設定色々試してみても、

「CHECKING NETWORK. MASTER」「NETWORK OK. ID=1」
「CHECKING NETWORK. SLAVE」「NETWORK OK. ID=2」

の後にフリーズ。ログには
00:41:273 windows/winmain.cpp:187 E[COMMON]: [GPF]Unhandled access to : 00000000000000ac

どなたか何か判る方いらっしゃいますかね。
2021/04/02(金) 02:34:09.11ID:W7g2a01M0
Flycastってスマフォ用じゃないの・・・・・。
2021/04/02(金) 04:44:35.87ID:sP0jDc4H0
普通にPC用だが
2021/04/02(金) 08:44:48.72ID:dv5zOtBNM
Flycastの最新版
窓の大きさ変えると画面真っ暗なまま立ちあがるようになる
2021/04/02(金) 09:50:35.09ID:nkJms9Y50
すんません、肝心なこと書いてなかった。

連ジ又は、連ジdxの話です。
gdxsv用のFlycast-win_x64-v0.7.4使ってます。
2021/04/04(日) 18:45:27.29ID:/MsT4ZX000404
Flycastの話が出ているがAudioのDisable Soundにチェックすると
音声で同期してるらしく加速を使ってなくても最高速で動作するようだ

Flycastにはスクリーンショットの機能は無いのかな
nullDCはF8/Redreamはスクショボタンを設定して撮れるのに
Flycastにホットキーがあるなら教えてください
2021/04/04(日) 19:15:22.32ID:ajHXppqC00404
エミュ機能で撮ってるやついんだ
2021/04/04(日) 19:46:19.01ID:/MsT4ZX000404
Flycastだと全画面化しているとプリントスクリーンのスクショが変になる、撮る時はいちいちウィンドウにしないと撮れない
2021/04/05(月) 20:07:58.72ID:UOrOJNWW0
WinShot使ってフルスクリーンで撮ったら、左右黒帯にはなるけど撮れたよ。
2021/04/06(火) 09:46:18.06ID:Gm+YrXMu0
RedreamでドリームキャストPARのコードの入れ方がわかりません。
どうやって入力するんですか?
2021/04/06(火) 10:20:20.53ID:o67j8kWy0
パーにはきついんとちゃいまっか
2021/04/06(火) 11:24:02.05ID:Gm+YrXMu0
そうですよね、Redreamはやり方のサイトないし自分は知識がないから仕方なくドリームキャストPARを使用してのコードは諦めました。
面倒だけどバイナリを弄ってやりました。
これだといちいち変えるの面倒なんでコード切り替えがよかったんですけどね。
もしRedreamでのドリームキャストPARのやり方わかる方がいて教えてくれるなら引き続きよろしくお願いします。
2021/04/06(火) 11:26:49.65ID:Dm+PfdrQ0
test
2021/04/06(火) 22:38:46.66ID:X9pLnuno0
そもそもなぜPARのコードが使えると思ったのか
2021/04/07(水) 00:13:03.59ID:IYrPb/3A0
セガ系ハードはサターンもそうだけど基本トとかには向いてない
PCSX2の方なら簡単なやつなら素人でもOKなレベルだけど
2021/04/07(水) 06:09:23.20ID:VMW1xhK20
私パーなんでごめんなさいね
いろいろ試したら自決しました
2021/04/07(水) 08:52:35.94ID:bQM40ANc0
>>550
PS1,PS2,SSセガサターンはPARコード使えるのでSSは難しくはないかと

基本トとかには向いてない
基本トが気になります

RedreamはCodebreakerをサポートしてるみたいですがCodebreakerをRedreamに使うやり方がわからない

Redream使用者ってあまりいないんですかね
2021/04/07(水) 12:40:56.82ID:gjTMfoug0
>>551
成仏してくれ…

升のことだろ?
2021/04/07(水) 17:31:07.69ID:ut1udFpD0
暗号化されたのがアクションリプレイ、生のがX-タ−ミネータ−の改造コードだったっけ・・・・。
2021/04/07(水) 22:17:23.40ID:x/dObxkna
codebreaker対応して一年以上っ立ってるのに使い方知らないとか今まで何してたんだ?
セガラリー2やスパロボα対応で盛り上がってないのはこれまた情弱だからか?
2021/04/08(木) 05:13:05.04ID:CjgX9FjM0
ハンドレッドソードとかCE仕様タイトルってRedreamやFlycastで普通に動くんだな今は
2021/04/08(木) 06:36:32.68ID:drVMVyTs0
>>555
やり方教えてくれませんか?
公式で
Codebreakerをサポートしてると書いてあったので
X-TA用にPAR用コードを変換したんですがコード入力ができなくて困っています。

No cheats available for this game.
このゲームに利用できるチートはありません。
とメッセージが出てくるだけで
入力欄が出てこなくてやり方がわかりません。

お願いします、なんとか力をかしてくれませんか?
自分では色々やっているのですが入力欄が出ないのでコードを入れる事ができないんです。
2021/04/08(木) 06:43:21.02ID:drVMVyTs0
登録済みのCheatが表示される
カスタムチートの登録はサポートしてないと書いてあり
自分でコード入力の仕方もわからず困っています。
わかるなら教えてくれませんか?
Manage cheats menu. Support for adding custom cheats isn't available yet, but a menu for editing them will be added during the next round of cheats work.

https://redream.io/posts/progress-report-february-2020
2021/04/08(木) 07:04:35.57ID:Wb0JFC/N0
>>558
チートを入力は今は出来ません
Codebreakerというのはゲームソフトと同じで
そのソフトを持ってないと使えないです
https://http2.mlstatic.com/D_NQ_NP_2X_955924-MLB25673832872_062017-F.webp
2021/04/08(木) 08:07:02.90ID:drVMVyTs0
これ海外のですよね
日本でも買えるんですか?

もし購入できたとしたらそれを最初に起動してから今までのPAR等と同じようにディスクチェンジ機能を使ってやるんですか?
2021/04/08(木) 08:18:18.28ID:fZ34vHzJa
>>559
一応出来るんだが
2021/04/08(木) 08:23:58.72ID:pHYQod7rd
そりゃあどの国の製品だって個人輸入で日本から買うことはできるだろう
ebayとかでどうぞ
2021/04/08(木) 08:26:16.65ID:fZ34vHzJa
ヒント
codebreakerを使う前に自動で作成されたファイルを削除
2021/04/08(木) 08:34:23.68ID:drVMVyTs0
Dreamcast Codebreaker
これDVD、CD、GD-ROM
の何になりますか?
海外から買うとして吸い出しするのにDVD、CDだとPCからできるから楽なんですよね
GD-ROMなら今までみたいにドリキャス本体から吸い出ししないとできないから、でもドリキャスは確かDVDには対応していないはず
この画像検索ですぐヒットしたのでその欄見ていたらDVDと書いてあるケースのもあり気になりました
2021/04/08(木) 09:56:50.05ID:Wb0JFC/N0
>>561
お?と思ってヒントで分かった
出来るみたいですね
訂正してくれて、ありがとう

cacheフォルダの中の該当するdatファイルに記入すれば良いのは分かるが
書き方が俺では分からんな
調べるのも面倒だから他の人に任せるわ
2021/04/08(木) 12:49:02.04ID:DyHZ3tnK0
Flycastでもチート機能実装したな
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-ORmy)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:53:10.64ID:aA5PGKGy0
MIL-CD非対応のドリームキャスト本体って
市販の音楽CDは再生できないのでしょうか?
2021/04/10(土) 03:09:27.92ID:C35mu9CI0
>>567
知らんけど
わざわざ基板ジャンパしてまで非対応シリアルの買うなら
最初から対応機買うだろアホな質問だな
2021/04/11(日) 21:47:52.01ID:x3FNSV6v0
Androidにreicastインストしてみたが
設定変えても状況が保存されなくて、再起動の度に1から設定し直しになる
なんだこれ・・・
2021/04/11(日) 23:16:30.47ID:jnkbhyFq0
そういや有料版reicastってどうなったんやろ?
ずっと音沙汰がない
2021/04/12(月) 10:21:24.09ID:SpLG60i/0
redreamのAndroid版のBIOS入れる場所って公式に書いてあるのね
日本語の説明ブログとかに載ってないから諦めてたわ
2021/04/13(火) 11:18:19.87ID:kh1bsCbK0
>>544
https://imgur.com/88t1ef7
こうなるんだけど、環境によって違うのかな?
2021/04/14(水) 11:31:56.53ID:hBN1TFtk0
NullDC BEAR v1.90
ttps://github.com/RossenX/NullDC-BEAR/
ttp://www.emu-france.com/news/67113-utilitaires-multi-systemes-nulldc-bear-v1-90/
2021/04/14(水) 16:33:55.40ID:dJrWxDTj0
androidのredream無料版で8bitdo無線メガドライブパッドを認識させたまではいいですが
格ゲーをやるのに6ボタンが上手く認識させられません

ドリキャスに無いCZボタンをうまいことLRボタンから設定できないものでしょうか
2021/04/14(水) 18:02:54.40ID:kPEn8bEj0
PC向けも認識おかしいわ
バグってんのかな
2021/04/16(金) 07:11:12.13ID:Xt00Z45SM
Flycastで北へ動くんだね
ちょっとOP周辺に細いカクつきあるのが気にはなるけど本編は問題なく動いてる
2021/04/16(金) 07:13:50.28ID:Xt00Z45SM
飛行機で北へ飛んだところでゲームも飛んだ・・・
やっぱ駄目なのか・・・
2021/04/17(土) 02:04:05.59ID:b8CFAJoPp
お、ついにredream WinCE対応
2021/04/17(土) 02:30:42.40ID:b8CFAJoPp
すんません、Androidの話なのでスレチでした
2021/04/17(土) 12:58:50.19ID:IABsDhiU0
>>576
北へが完動するエミュって未だに無いの?
2021/04/17(土) 14:03:48.49ID:LAYQk3JyM
せやな
でもあれは恋愛ゲーじゃなくて美少女が北海道案内をしてくれる観光ゲーやから動かんくてもええんちゃうか
2021/04/17(土) 14:43:46.04ID:65xuGTFhM
でもセガラリー2は動くんだよね
2021/04/17(土) 16:58:19.07ID:XdcjK2dQ0
redreamでbiosいれたらキカイオー文字出るやん
とても嬉しい
2021/04/17(土) 18:04:28.33ID:2NY2n/uLd
どこかのサイトにキカイオーの事は載ってた
2021/04/23(金) 17:47:36.16ID:A1s3g4Ni0
うちでは北へ動いてるぞ
去年の11月か12月頃のバージョンで対応したようだ
Force Windows CE にはチェック入ってるよな?
2021/04/23(金) 17:48:21.06ID:A1s3g4Ni0
書き忘れた、Flycastの話
2021/04/23(金) 20:13:06.03ID:cT99XFas0
北へ。はDemulとRedreamでも動くみたいだけど、途中で止まるとか何か不具合があるの?
2021/04/23(金) 22:42:51.84ID:tiPWMx4Z0
東へ西へ
2021/04/24(土) 07:03:45.23ID:/gr6WCG20
>>587
demulはステートセーブすると
ちょっと進んだところでフリーズするな
2021/04/24(土) 07:38:33.95ID:yfGe+N180
>>587
冒頭は動くんだけど、主人公が飛行機で北海道に旅立つシーンでブラックアウトした
>>585のバージョン以前の話)
2021/04/24(土) 08:25:12.61ID:CXWA0PqHM
CEオンにして北へ動作確認
画面右側に少し筋が入る
北海道へ出発後ベッドで目覚めるシーンまで画面が切り替わった
テキストも流れる
ただしラスト迄完動するかは不明
2021/04/24(土) 18:32:55.66ID:/gr6WCG20
お!redreamで北へ。が起動できるようになったな!
やるじゃん!サクラ2の音も直ってる!
まぁdemulと比べるとやっぱしょぼいけど
2021/04/24(土) 19:16:20.73ID:bJt72cgw0
>>589
>>590
なるほど…やっぱりまだ色々と不具合があるんだね
WinCEに対応したredreamで最後まで遊べるといいんだけど
2021/04/25(日) 04:59:44.70ID:CFzREivX0
やっぱりredreamでも北へ。は調子悪い。
2日目の琴梨ちゃんと鮎ちゃんとのカラオケで
自分の番になるとタイトル画面に戻っちゃう。
demulもカラオケの時にフリーズしてたんだよなぁ
2021/04/25(日) 09:23:11.75ID:HtrUBBPOM
Flycastで北へ8月4日までプレイ
進めなくはないんだけど不安定らしくフリーズしやすい
特定の箇所で必ず固まるのではなくFlycastを再起動してロードしてやると進めるようになる感じ
めんどくさい
2021/04/28(水) 19:18:25.41ID:ki9y88nn0
redreamプレミアムなら解像度上げられるのかな
ベロニカ見辛くてしょうがない
2021/04/28(水) 20:08:22.34ID:2kr5wAGl0
>>596
解像度いじれなかったっけ?
videoの所
2021/04/28(水) 20:31:30.63ID:ki9y88nn0
あーあれそうなの?なんかあんまし変わってる気がしないな(´・ω・`)
2021/04/28(水) 21:17:30.53ID:Jo+fZZTT0
Redreamの解像度は
フォルダ内の設定ファイルredream.cfgをメモ帳で開いて、上から18、19行目の
height=
width=
の値を書き換えてやって上書き保存で、本体メニューにはない独自の解像度にする事もできるよ
2021/04/28(水) 21:25:28.97ID:8rxlbB6s0
それ解像度やないで…
2021/04/28(水) 23:03:46.08ID:XCahOiKh0
内部解像度なのか出力サイズなのか
2021/04/29(木) 18:51:56.79ID:5AE3HOqWMNIKU
redreamやたら落ちるな
2021/05/01(土) 12:11:19.55ID:Ez3mc1bi0
北へ。は動かないな

動いた報告は棋太平と勘違いしてないか?
2021/05/01(土) 13:47:39.51ID:0LPPRbg20
棋太平 打とう らんららん
2021/05/01(土) 22:59:29.60ID:8esMjc0P0
WinCEなんかわざわざDCエミュで対応しなくていいよ
仮想マシンでも使えば完動するだろ
2021/05/02(日) 15:33:24.21ID:hj/QlWs10
Ghost Blade動くエミュはある?
Flycastは単体版RetroArch版ともにダメだった
2021/05/03(月) 16:13:42.03ID:TQNE3W2wM
北へをFlycastで5日間までやってみた
里中梢にノートPC返した
http://iup.2ch-library.com/i/i021313711715874111271.jpg
2021/05/04(火) 08:01:13.27ID:x77ZVXTb0
>>607
フリーズはどう?
2021/05/04(火) 08:38:03.41ID:ltFQiFKQM
>>608
自衛隊の件で揉めて梢と帰るところでフリーズ
ロードし直せば進めるっぽいけどめんどくさくなってきました
ステートセーブを駆使すれば固まってもすぐ復帰できるのでなんとかなるかも?
http://iup.2ch-library.com/i/i021315800815874011280.jpg
2021/05/04(火) 09:29:28.61ID:zCBCkKSn0
Flycast Dojo v0.4.4



Flycast Dojo est un fork de Flycast , un emulateur multi-plateforme Sega Dreamcast, Naomi et Atomiswave derive de Reicast , avec un accent sur les fonctionnalites de netplay et la relecture.


Flycast Dojo peut etre recupere a partir de GitHub ou dans le cadre du service de matchmaking Fightcade . Quelle que soit la maniere dont vous l’obtenez, vous aurez toujours la possibilite de l’utiliser de maniere autonome pour les jeux P2P utilisant des codes de correspondance sur un serveur de matchmaking Internet, via une connexion IP directe ou un LAN virtuel comme ZeroTier ou Radmin.
2021/05/04(火) 16:42:46.13ID:nE+APtu20
flycastとRedreamはPCだとどちらがいいの?
2021/05/04(火) 16:49:57.41ID:mDRrFEyBM
たしかみてみろ
2021/05/04(火) 17:17:54.09ID:Vf8OVKjS0
>>611
ちょうど昨日初めてRedream試してたけどセガラリー2でナビの音声が途切れるのか気になったな(例えばLong Easy〜がLongで途切れるなど)
Flycastでは途切れなし
ちなみにどちらでもGhost Bladeは動かず(Demulでもだめ)
2021/05/04(火) 18:34:21.92ID:G1Blkbl60
redreamの方が軽い、が無料版はグラフィック制限があって画質が悪い。
2021/05/04(火) 19:31:11.77ID:NnqZHYgz0
スマホ版ならともかく今時のPCじゃ軽いかどうかなんて体感出来ないだろ
2021/05/04(火) 19:34:44.39ID:nE+APtu20
flycastをDLするのに安定版とかってないの?
たくさんあるんだけどWindowsでコミット最新のでいいの?
どのver使えばいいか使った事ないからよくわからない
2021/05/04(火) 20:03:21.33ID:JQdaa5Gr0
分からないならやめとこうよ
2021/05/04(火) 20:26:54.95ID:WNjT2NOV0
新しいので不具合出たら古いの試すだけやん
そんなことまで人に指図されないとわからないのか
2021/05/04(火) 20:38:24.82ID:nE+APtu20
新しいので不具合が出たら古いのってのは理解してる
でもだいたい使用してるエミュは安定版など決まってて随時更新版は使用したことがない
duckは自動更新だから使用してることになるのかもしれないけどさ
そんなにきつくあたらないでくれないかな
2021/05/04(火) 21:15:02.14ID:My7RsWriM
触っちゃいけない子でした
2021/05/05(水) 17:38:55.74ID:SzF7UOaX00505
もっと喧嘩しろ
2021/05/05(水) 18:09:27.58ID:2zTp7TqQ00505
Redreamはスマホだと有料で画質よくできるけどWindowsだとどこでお金払うんだろ
2021/05/05(水) 23:27:21.63ID:1nmcj7su0
公式サイトから怪しい決済代行業者にクレカで払うんや

paypalに対応すれば買っていいんだが作者にメールしても対応しないし無理やろうな
2021/05/07(金) 17:14:41.04ID:NiUi+/Z0F
paypalなら安心かな?
PC-FXのエミュは有料でpaypal対応だけど
びびって手が出なかったんだ
2021/05/08(土) 00:16:38.02ID:S58HnKju0
Vプリカでいいじゃん
2021/05/08(土) 01:15:04.42ID:hwFwMJ98p
普通にpremium払ったな
2021/05/08(土) 08:47:48.48ID:ey6wKyUb0
redream Vanillaのvisa gift cardが使えるな
結構クソなカードなので残高余ってたら使ってみ
5$だからMagicEngineよりかなり良心的

払ってから気がついた、ビジュアルメモリーの液晶表示できないんだな
サクラ大戦3はこれ使うからなー

flycastも画面切り替えでノイズが出るんだが
render to texture copy to vramにチェックするとなくなるけど
すぐに落ちる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況