【DC】 Dreamcast総合スレッド28th 【エミュ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/03/06(金) 13:08:09.92ID:BSliPGqua
前スレ
Dreamcastエミュ総合スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1403621874/
【DC】 Dreamcast総合スレッド27nd 【エミュ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1542348887/

【主なDCエミュレーター】
Demul 0.7 111117
http://demul.emulation64.com/downloads/
Reicast Git
http://www.emucr.com/search/label/DC/
NullDC r136
http://code.google.com/p/nulldc/source/list
NullDC r150
https://www.emucr.com/2013/03/nulldc-svn-r150.html
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/08/20(木) 01:03:54.62ID:mU+yEF3+0
>>250
>Windows10の64bitなどでは、 『DiscJuggler』が上記の方法ではうまくいかないことがあります。
>その場合は、こちらから『ImgBurn』というライティングソフトをダウンロードしてインストールしましょう。
>こちらでライティングするときは、ベリファイのチェックは外しておきます。
2020/08/20(木) 02:58:10.15ID:fxzJZHHw0
REDREAMだとゲームタイトルを英語にしないとゲームを認識しないんですか?
日本語にしたら認識しなかったです。
他エミュなんですがPCSX2だと日本語でも認識します。
2020/08/20(木) 07:20:41.00ID:tGzJl59H0
>>251
ImgBurnの説明はそれだけなの?
だとするとそこのサイトは説明不足ですね
ImgBurn本体だけではcgiを焼くことは出来ない
2020/08/20(木) 08:10:15.04ID:fxzJZHHw0
>>252
自己解決しました。
日本語対応してなかっただけでした。
2020/08/20(木) 09:47:16.71ID:MNoDJ9s6a
>>253
cdiイメージを書き込む際は↓のサイトの手順2のpfctocをimgburnインストールフォルダに追加しています。
http://eternalsetuna.blogspot.com/2015/03/dreamcast-02.html?m=1

なお、imgburnは最新版がセキュリティソフトに弾かれるため2.5.0を利用しています
2020/08/20(木) 09:49:42.94ID:MNoDJ9s6a
すいません、imgburnのバージョンは2.5.5でした
2020/08/20(木) 10:58:33.87ID:Ud1Y6wSQd
諦めたら?
CDROMブート出来ないって事は
修理品かなにかでMILCD非対応なんじゃないか?
2020/08/20(木) 11:20:18.67ID:tGzJl59H0
>>255
俺はブロードバンドアダプターでやったからSDカードを使う方は知らないけど
そこに
>※日本語(2バイト文字?)のフォルダでは作業が出来ません
>※64bitのOSもダメのようです?
と書いてあるけど、そこは大丈夫なの?

http://tomakoo.com/?p=614
BbAを使ってWindows10 64bitで出来たからこちらでCD-Rを作って起動するかやってみれば?
2020/08/20(木) 11:46:53.71ID:MNoDJ9s6a
>>258
情報提供ありがとうございます

>>※日本語(2バイト文字?)のフォルダでは作業が出来ません
>>※64bitのOSもダメのようです?
>と書いてあるけど、そこは大丈夫なの?

作業はd直下にGDROMというフォルダを作成しそこで作業してました。
また、手順1は64bitOSがダメとのことで手順2をd:¥GDROMで実施していました

>http://tomakoo.com/?p=614
>BbAを使ってWindows10 64bitで出来たからこちらでCD-Rを作って起動するかやってみれば?

ご提示頂いた手順でCD-Rを作成、DCにセットして起動しましたがプログラム起動せずで状況変わらずでした。

本体の異常の可能性が大きいですね
MILCD現物があれば確認できるのですが、、、
2020/08/20(木) 17:28:57.64ID:MNoDJ9s6a
不本意ながら本体をもう一台購入して確認したところあっさりリッピングプログラムが動作し現在吸い取り中です。
一台目の本体の故障を疑い分解してみたところ、電源部分等にネジが数本足りず、どうやら当方が購入する以前の持ち主が何らかの理由でメインボードの交換を行っていた。しかも交換後基板はMILCD無効版ということと推測されます。
(修理ならネジのハメ忘れなんてドジは踏まないだろうという予想です)

お騒がせしました。以降、同様の現象発生時の参考になれば幸いです
2020/08/21(金) 18:09:16.52ID:FEwFlUrU0
上で質問した者ですが、ガンバード2でキャラを1人で2つ使用できる擬似2人プレイがあるんですが全キャラは選べません。
それで調べたらなんかネットワークサービスダウンロードが必要でもうDLCは終了しています。
DLCサービスは上で教えてもらった
GALLERY→スペシャルイラスト1/?が全部埋まるだけじゃなかったです。
更に調べたらモードセレクト画面でコマンドを入れると擬似2人プレイ全キャラ使用ができスペシャルイラストも全部見れました。
でもオプションからセーブみたいな項目がないので毎回エミュレータを立ち上げると擬似2人プレイ全キャラ使用不可でスペシャルイラストも見れない初期状態になります。
でもハイスコア更新やボタン設定等はセーブされています。
だからセーブはされていると思います。
そのあたりを利用してセーブしてもダメでした。
更に調べたらファミ通増刊ドリームキャストVMデータ集にガンバード2のデータがあるみたいなんです。
もし持ってる人がいたらそのデータ集のセーブデータを使用したら毎回消えないでDLCが全てできているか教えてもらえないでしょうか?
それを使っても同じならそういう仕様だと思うんですがDLCしたものとコマンドを入れるのは違うんでしょうか?
長文すみません。
2020/08/22(土) 19:28:35.19ID:k6bqAX4N0
キャラ選択画面
https://i.imgur.com/9f4fFgj.png
スペシャルイラスト
https://i.imgur.com/o5UKu7Q.png

VMデータ集からセーブした後はエミュを再起動してもコマンド入力しなくてもどちらも有効なままだよ。
2020/08/22(土) 19:45:22.88ID:k6bqAX4N0
VM内は
ガンバード2を起動: 9ブロックx1 (メインデータ)
ガンバード2は起動せずVMデータ集からガンバード2のデータをセーブしただけ: 2ブロックx6 (キャラクターモード+ギャラリーモードx5)
VMデータ集からガンバード2のデータをセーブしてガンバード2を起動: 9ブロックx1+2ブロックx6 (メインデータ+キャラクターモード+ギャラリーモードx5)
2020/08/22(土) 20:32:26.36ID:xeMOnF+B0
そうなんですか、コマンドだと毎回リセットされてしまいます。

その図々しいお願いかもしれませんがVMデータ集のガンバード2のセーブデータだけをもらうことはできませんか?

使ってるエミュレータはredreamなのですがDemulでもたしかセーブデータの名前変更で大丈夫だったと思います。
redreamだとvmu0.bin〜vmu4.binです。

よければお願いできませんか?

捨てアドですが貼っておきます。
mabo368@svk.jp
2020/08/22(土) 20:39:56.37ID:xeMOnF+B0
ガンバード2は起動せずVMデータ集からガンバード2のデータをセーブしただけ: 2ブロックx6 (キャラクターモード+ギャラリーモードx5)
こちらのデータがネットに繋げられた時のデータだと思います。
>>262-263さん、本当に図々しいお願いだとは思いますが何卒よろしくお願いしますm(_ _)m
2020/08/22(土) 21:45:36.69ID:k6bqAX4N0
自分がゲームを操作して生成した独自のセーブデータならセーフっぽいけど、これは無理っぽい。
今高くなってるからアップしてあげたいけどね。
すまん。
2020/08/22(土) 21:58:07.09ID:xeMOnF+B0
わかりました。なんとかガンバード2のみのネットで過去に配信されていたセーブデータ探してみます。
2020/08/23(日) 06:03:57.92ID:7tvkp5rc0
刑事の素みたいなもんなのか
刑事の素は実ディスクもってるから吸い出せば使えるけど
2020/08/24(月) 01:14:04.45ID:5NWMDyrR0
ここまでしてもらってお礼の一言もないとかすげえな
2020/08/24(月) 08:25:47.19ID:5NChjPmJ0
それよりガンバード2は何処にあるんですか
さくっと教えてくれないと困るんですけどね
2020/08/24(月) 10:21:18.72ID:oIY/vDYLd
ヤフオクで売ってるナイショ
2020/08/25(火) 00:32:59.17ID:tqWBRFWJ0
>>271
横からd
2020/08/25(火) 04:52:21.89ID:SCpJtqtt0
メルカリでも売ってる
2020/08/25(火) 04:58:21.82ID:8z5kN/LJ0
馬鹿だから日本語でさがしてるんだろうな
2020/08/25(火) 10:14:36.48ID:VInPnQ0w0
261です。
>>262-263>>266さん
色々詳しく教えてくれたのにありがとうのお礼も書かずすみませんでした。
ガンバード2のVM内容を教えてもらえたのである程度調べてからまた書き込むつもりでした。
>>269さん、その通りですね。
何も言えません。

高くなってるの意味がわからなくて雑誌のことだったんですね。
セーブデータを落とす場所と勘違いしていました。

いくつか捨てアドに連絡がありました。
騙されてしまいました。
同じ人が何垢で作って相場等で騙したのか別の人達なのかわかりませんがもう連絡が取れなくなりました。
金銭的な事なので値段までは書きませんが、騙しのメールは止めて下さい。

連絡がきた時は嬉しかったし、もう人間不信になりそうです。
2020/08/25(火) 12:30:54.16ID:OfoXCN3d0
なにやってんだよw
2020/08/25(火) 12:57:53.06ID:FXRPaD2p0
金払ったんかい
2020/08/25(火) 21:26:57.08ID:WJvXmLd4F
えぇ…
信用ならないネット、しかもクズの巣窟の2chで匿名の輩を信用するなんて…

なんつーか、その、ドンマイ
2020/08/27(木) 09:58:37.03ID:1wUcE/Bl0
ちなみに、警察に詐欺被害で届出出せるし、捜査が始まれば速攻で相手の身元も分かるよ。
2020/09/16(水) 18:49:26.62ID:qxHnQNVQd
redreamでBIOSのdc_bios.binをboot.binにリネーム
dc_flash.binはそのままで実行ファイルと同じ場所に置いてたんだけど
flash.binって最初から入ってる?
281名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-AZe4)
垢版 |
2020/09/20(日) 17:40:04.41ID:QaPDDmTad
誰か288答えておくれ
2020/09/20(日) 18:08:50.58ID:ZuP6xjpU0
>>288が来たら答えるよ
2020/09/20(日) 22:57:26.87ID:WikZnAlf0
このスレって定期的に知恵遅れみたいな質問来るな
2020/09/21(月) 13:41:09.24ID:PaAv3CA5d
redreamでBIOSのdc_bios.binをboot.binにリネーム
dc_flash.binはそのままで実行ファイルと同じ場所に置いてたんだけど
flash.binって最初から入ってる?

これ誰も答えてくれない
このスレで昔教えてくれたんじゃなかった?
nellやdemul使ってた時にredreamも一応dc_flash.binも入れてるってさ
でも最近見たらflash.binが別にあるんだよ

それで新規にredream立ち上げたらないんだよ
どこで作られたかわからない
そういうのなんか気になるから聞いてるんで教えてください
2020/09/21(月) 14:15:29.60ID:FzQJtsNWa
>>284
文字化け対策用にbiosしか要らん
時間が出来たからredreamのチートについて調べてた画面半日かけてやっと理解できた
redream最高!!
2020/09/21(月) 16:38:36.16ID:g6MoZfzad
>>285
レスありがとう
やっぱりbiosしかいらないんだ
biosないと文字が出ないゲームあるんだよね
なんかでみた
flash.binはどこでできたんだろ
最初に起動した時はないんだけどさ

チート対応してるらしいけど実際はまだってみたけどできるの?
そこ詳しく書いてほしいな
2020/09/24(木) 04:35:08.26ID:tRNUHOQSd
ゲーム吸い出しで

ブロードバンドアダプタ使用
ゲームタイトル.gdi
track01.bin
track02.raw
track03.bin

SDカード使用
ゲームタイトル.gdi
track01.iso
track02.raw
track03.iso

なんでやり方違うとtrack01,03がbinとisoに変わるの?

SDカード使用じゃブロードバンドアダプタ使用と同じbinにできない?

どちらかに統一したかったんだけどさ(できればbin)
2020/09/24(木) 12:00:57.51ID:+iKs7G4y0
SDripならどっちも選べるだろ何言ってんだ?
2020/09/24(木) 12:21:52.51ID:bIBNLN5Ad
そうなんだサイト見てたら2つに分かれててできないのかと
GD-ROM bin all track
GD-ROM iso all track
binとisoどちらでもいいんだろうけどだいたいbinの人のが多いの?
あと容量減らすのと1つにできるからCDIイメージにしてる?
2020/09/25(金) 07:01:57.38ID:OiVtMkVJ0
好 き に し ろ
2020/09/25(金) 14:31:59.68ID:7Sun+Xeg0
デリケートに好きして
2020/09/25(金) 18:19:28.20ID:O9xZ1g4+d
DCエミュはどれもチートができない?
redreamはできるみたいだけどわからない
そんな時PARの存在を思い出したんだけど実機でPAR使ってセーブしたセーブデータ吸い出したらいいの?
2020/09/25(金) 18:53:41.93ID:3YtzIUXBa
>>292
redreamはディスクチェンジでPAR2使える
nulldcはcep、DEMULは知らん

この辺の質問もうテンプレにしたら?
2020/09/25(金) 18:56:58.82ID:YIHKdsAdM
demulでもPAR2使えるよ
2020/09/25(金) 23:00:29.98ID:zkn8a4mfd
PAPのCDはcdiにするのはわかるけどドングルはどうするの?
ドリキャスコントローラーに入れてPCに付けられるようにするの?
そこがさっぱりわからない
2020/09/26(土) 03:56:41.60ID:4vHvMvhp0
テンプレほしいな。それに詳しく知っておきたい。誰かご教示願います
2020/09/26(土) 16:16:25.71ID:qm2ls+nA0
すみません、以前質問したことある者ですが

ドリームキャスト VM データ集

いまこそ! Dreamcastwith special GD!!
どちらも内容が違うんでしょうか?
どちらを購入した方がいいんですか?
2020/09/26(土) 17:17:34.95ID:37/znEVQd
詐欺にあった人?
2020/09/26(土) 18:13:00.08ID:qm2ls+nA0
はい
2020/09/27(日) 18:52:01.06ID:dtHuvOwJ0
https://i.imgur.com/g4MkHi7.png
https://pbs.twimg.com/media/Eiw6vYgUwAI1OPV.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Eiw6vYyUMAAIbHj.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Eiw6vZjUYAMgX9_.jpg

@Yuuchar
皆さま、応援ありがとうございました。
ついにドリキャス公式コンプリートしました!!これからは非公式や非売品、限定盤、
通常盤なんかを集めていこうかと思います。(画像切り貼りなんでキレイに撮り直す予定)
2020/09/27(日) 19:44:29.71ID:cwUpZx1O0
「コンプリートしました」つっといて通常版を集めるってどういうこと?
限定・通常のあるソフトを、限定の方だけあるって状態か?
2020/09/28(月) 03:04:02.76ID:lRxyIutL0
初回限定とか通常版とかパッケージが違うものはひとつもしくは全部集めて終わってるんで
足りない分を埋めていくって感じじゃないの?
2020/09/28(月) 18:59:47.71ID:5Em0otKd0
ドリームキャスト VM データ集

いまこそ! Dreamcastwith special GD!!
どちらも内容が違うんでしょうか?
どちらを購入した方がいいんですか?
教えてください
2020/09/29(火) 19:38:53.80ID:9hQmMlzI0NIKU
nulldc(104R136)今まで普通に使えてたのに急に起動した直後から応答なしになってしもた
本体を入れ直してもダメ、誰か原因わかる?
305304 (ニククエ c681-b+lb)
垢版 |
2020/09/29(火) 20:00:19.51ID:9hQmMlzI0NIKU
pc再起動したら治りました。すみませんでした。
2020/09/29(火) 20:54:29.40ID:uYxqxln80NIKU
もしかしてDCのエミュって今も日本語対応してないの?
2020/09/29(火) 21:16:59.16ID:ry1O/CTc0NIKU
どこの日本語?ファイル名?
2020/09/30(水) 10:33:20.68ID:Gep2YBind
もうredreamしか使わなくなってしまった
他のエミュの必要性が感じられない
使ってる人は何故?って思う

だれかチートの使い方指南してください
わからないんだよ
どんだけ調べたと思ってる?
直樹くらい調査してるよ
ホント神がいたら教えてほしい

ガンバード2の無敵ない?
実機でPAR使ってもないんだけど…
2020/09/30(水) 10:37:49.49ID:qDwYqygA0
キッズが沸いてきたのか?
2020/09/30(水) 10:41:44.10ID:w9zGYkk0M
何が調べただ、そんな事こっちには何の関係もねーんだよ
そもそも調べられてねーから出来てねーんだろうが
社会に出たら頑張りましたじゃすまねーんだよ、結果が出せなきゃやってないのと同じなんだよ
テメーのことはテメーでどうにかしろ
2020/09/30(水) 11:16:27.29ID:5z6FofYcd
でたな大和田
必ずおまえのようなやつがでると思ったぞ
本当にわかりやすくていいぞ
自分が全て自分大好き他人なんて知ったことじゃないだけどスルーではなくあえて罵倒して優越感にしたる
まさにクズそのものだな
大人になれない子供とはおまえのことだ
まずは自分自身の愚かな行動を反省しろ
そして二度と書き込むな
2020/09/30(水) 11:54:41.69ID:5Rko8Al10
>>303
所有しているゲームが分からないけど
セーブデータ目的ならタイトル数が多いドリームキャストVMデータ集

ここはエミュソフト自体のスレだから板違いだよ
2020/09/30(水) 12:03:39.00ID:8yV8KZ940
>>308
ちょっと前のレスすら見てないのに調べたとか沸いてんの?
2020/09/30(水) 16:07:23.32ID:MLGAqX4sM
以前は一番軽かったredream
いつの間にかDemulより重くなってたw
なのでFlycastには頑張ってもらいたい
2020/09/30(水) 17:32:42.22ID:9URCMRUEd
>>313
だからおまえはバカなんだよ
redreamしか使わないって書いてあるだろ
少し前のくらいみてるに決まってるだろ
redreamはディスクチェンジでPAR2使える
これしか書いてないだろ
ドングルのこともPAR2をどうするのかも書いていない
いいかredreamはディスクでは読めないくらいわかるよな
アスペかよ
2020/09/30(水) 22:04:13.51ID:0QAyX/Goa
>>308
codebreaker買って吸い出して色々試せ
2020/10/01(木) 01:12:36.72ID:uo211Tdy0
分かんないならエミュでプレイしようとするなよ
2020/10/01(木) 02:19:43.88ID:QVXF2s8Cd
そんなことおまえに言われる筋合いはない
教える気がないなら黙ってればいいだろ
ゲームの吸い出しすらおまえしてなさそうだからな
どこかで拾ってきたから何も言えないんだろ
黙って消えろ犯罪者
2020/10/01(木) 06:34:17.46ID:60wdQeRaa
バカだなあもう誰もおまえに教えてくれんよw
2020/10/01(木) 09:34:46.87ID:3S0xEigwM
というか遠回しに答えを教えてもらってるんだけどな
本人が理解できないだけで
ま、メンヘラニートの割れ厨は放っておこうぜ
2020/10/01(木) 10:31:17.83ID:zmOEdlCMa
久々に頭おかしい奴みて絶句した笑
2020/10/01(木) 13:01:49.09ID:P6F/53S+a
>>318
豹変しすぎて怖い

一番ダメなやつだわ…
2020/10/01(木) 13:32:52.90ID:uo211Tdy0
レトロゲーム機のエミュに興味があるからこのスレ覗いてるだけで
自分自身はエミュ本体はもちろんソフトも持ってないしなぁ

というわけで犯罪者呼ばわりは当てはまらないので謝罪と賠償を要求するニダ
2020/10/01(木) 14:33:16.14ID:j70q5mTGd
めっちゃ決めつけで書き込んでんのこえええ
モノ教わりたい態度じゃないだろ草はえる
2020/10/01(木) 17:08:21.16ID:55bKyaiia
使ってるから使ってないかの証明なんか出来ないし、他人はそんなのわかんないんだけどね
2020/10/01(木) 17:20:57.97ID:SNVohapYF
ワシのコズミックをスマッシュしてみるかね(ポロン
2020/10/03(土) 04:19:01.82ID:TlWNhdKX0
Sd1f-で検索すると愉快
2020/10/03(土) 06:57:10.60ID:/qpiPoxqa
やめてさしあげろw
2020/10/03(土) 12:19:04.21ID:ydDmei8cd
このスレが例えば流行りのソシャゲのスレかなんかならクソガキも多いだろうしさもありなんかも知れんが
20年以上前のハードのしかもエミュがどうたら言ってるようなスレにこの手のが出てくると高齢の発達障害者を想起させるから本当にキツい
2020/10/03(土) 13:27:24.55ID:4Zu4YdTPd
そうだね
2020/10/03(土) 16:19:53.17ID:Kr//UCIyd
ニコとかレトロゲー配信多いからな、そっからの基地外キッズかもしれん
2020/10/03(土) 22:55:39.69ID:lnzvwHD30
一人で話すとかお人形ごっこかよ
2020/10/03(土) 23:04:29.80ID:wi+XJJZeH
ワッチョイコロコロに失敗はあるあるだよね
2020/10/04(日) 14:09:42.32ID:rUD/1Qzk0
どれの事言ってるんだろう
まさかスマホでしょっちゅう被るSLIP上4桁で判断してるとは言わないだろうけど…
2020/10/04(日) 15:07:33.07ID:bg31XTpG0
そうか良かったな
次はちゃんとコロコロできたか確認してから書けよ
2020/10/04(日) 15:09:17.82ID:ACDs/5N50
後半が端末とかOS環境だぞ。前4はアクセス環境だ
2020/10/04(日) 15:35:33.48ID:rUD/1Qzk0
本当に知らなかったとは思わんかった
2020/10/04(日) 21:51:58.47ID:WpAmKChvH
↑必死すぎて笑えてくる
2020/10/04(日) 23:24:03.13ID:4fHZ3aIkd
レトロゲーム機のエミュに興味があるからこのスレ覗いてるだけで
自分自身はエミュ本体はもちろんソフトも持ってないしなぁ

こんなこと書いちゃってるのもいるからな
エミュやってないのに覗いてるとかガキの言い訳にもならない
アスペはほっとくしかない
2020/10/04(日) 23:44:25.62ID:iWQXxEALd
ワッチョイ付けててもそこにいるおじさんが理解出来ない悲しいスレだった
2020/10/05(月) 00:15:22.91ID:F1Adx5yUd
スプッッ Sd1f-Rfcl
2レス目から変わり過ぎて怖い
2020/10/05(月) 02:01:12.09ID:1nnTOIeOH
このスレは自演キチガイが必死に自演バレをごまかすスレです
2020/10/06(火) 12:01:49.07ID:dlyL1Gch0
一人いるガイ怖すぎるだろ
2020/10/07(水) 01:45:38.87ID:cr5M99990
ワッチョイなんて水曜で変わるんだから失敗したら水曜まで書き込まなきゃいいだけなのにな
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-B8Ym)
垢版 |
2020/10/18(日) 04:09:31.36ID:CFSHKwks0
保守
2020/10/23(金) 04:30:54.64ID:3CNn24E5d
redreamが大好きな人か製作者か分からんけど
必死になって進めてくる人が
総合スレにもいたな
2020/11/07(土) 19:24:39.64ID:/fD/cqh1d
https://i.imgur.com/RFW2ONq.jpg
2020/11/09(月) 18:50:35.93ID:E9k1DL8j0
Flycast
3rd敵キャラがバグる
シェンムーメモ帳が文字化け
軽いけどもう少し頑張って欲しい

3rdは画面の位置がずれてたり再現度がいまいちだな
あとはステート機能があると助かる
2020/11/10(火) 12:34:43.87ID:3QqGBDyX0
ステート機能あるだり
2020/11/10(火) 19:53:34.68ID:Rted/sRp0
Flycastよりredreamの方が良さそうだね
音量が小さいというか音質も悪いかもしれない

あと2D格ゲーはDCのどのエミュもきついね
ストIII 3rdは遅延が酷くて無理
アーケードエミュじゃないと遅延が少ない状態で
3rdは遊べないかな
2020/11/10(火) 20:40:09.04ID:GdoODwcO0
redreamの場合、redream用のビジュアルメモリデータがそのままDemullでも使えるので
たとえばredreamのセーブデータをDemullで読んでRedereamでの不具合箇所を
Demullで継続プレイしてクリアするとかが出来るので便利
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況