Redreamで
PC→Windows(C:)→ユーザー→ローカルアカウントの名前(もちろん1バイトの半角英字)→ドキュメント(自動で作られるやつ)→この中にRedreamフォルダ(もちろん1バイトの半角英字)とGDIファイルのあるフォルダ(もちろん1バイトの半角英字)を作って問題なく使用できてる

だけど前スレに
・redream本体、またGDIファイルのあるフォルダ名は、基本すべて日本語などの「全角文字」のフォルダーは挟まず
すべて「半角英数字」名のフォルダーにする事。あまり深い場所に本体やGDIファイルのあるフォルダーを作成しない事

って書いてあったんだが上のユーザーとドキュメントは自動でカタカナで作られるけどこれは
基本すべて日本語などの「全角文字」 のフォルダーは挟まず
には該当しないってこと?
自動で作られるからどうしようもないんだけど気になってね