>>769
ご指摘の通り、時間が進むにつれてズレ幅が大きくなっていきます
59.94fpsの動画(30分)がAで60fpsの動画(10分)がBとして
AとBを繋いで計40分の動画を作ろうとしてます
最初はAの動画分から始まってBへ続くわけだけど>>759に書いてあるように
最初は音ズレは全く無く10分頃くらいで約2秒ズレて、25分あたりだと約3秒くらいズレでます
AからBへはフェードイン・アウトで繋いでますが、30分過ぎ(Bの部分)ると音ズレはしなくなり
普通に映像と音声はピッタリ合って再生されます
なのでBの60fps動画をXMediaで59.94fpsに変換してから改めてAと繋ごうと考えてます