!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
Vivaldi - パワフルでカスタマイズが自在で、セキュアで自由。WEBが楽しくなるブラウザです!
■公式サイト https://vivaldi.com/
■公式ブログ https://vivaldi.com/blog/
■公式日本語フォーラム https://forum.vivaldi.net/category/26/
■公式ヘルプ https://help.vivaldi.com/
■Vivaldiの使い方まとめサイト「Vivaldi Tips」 https://vivalditips.com/ja
※不具合については、こちらで報告お願いします。
https://forum.vivaldi.net/category/76/
※再現性の高い不具合については、バグレポートフォームから英語でご報告頂けると大変助かります!
https://vivaldi.com/bugreport/
■前スレ
Vivaldiブラウザ Part38
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1571807814/
■テンプレ
>>2
※※※※※※※※※※※※※
次スレを建てる時は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を3行貼って下さい。
※※※※※※※※※※※※※
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Vivaldiブラウザ Part39
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ac2-Wb9Z)
2020/03/01(日) 09:55:01.92ID:ngYb76bE0453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 21de-CX35)
2020/04/23(木) 02:21:40.62ID:pIu4fQnN0 >>86
3.0でも落ちました
3.0でも落ちました
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45ed-hf/p)
2020/04/23(木) 02:46:59.77ID:xFJ5ZqjL0 >>86
落ちなかった
落ちなかった
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bd3-vYvT)
2020/04/23(木) 02:51:18.52ID:+mRyxlLu0 Vivaldi用にGhosteryが無い
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12e4-PEFD)
2020/04/23(木) 10:10:24.72ID:NIKjjx8Q0 うっかりアプデしてしまったら起動しなくなってしまいました
macのsierraですが同様の症状の方います?
macのsierraですが同様の症状の方います?
457名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-opYa)
2020/04/23(木) 11:22:10.55ID:LR2NBP1ea458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8edc-hR2K)
2020/04/23(木) 12:18:24.60ID:2dibvTz70 作者が、googleの開発ポリシーに問題があって、このままだとchromium版は
開発終了するって、何度か警告出しているようなものを組み込めるはずもなく
開発終了するって、何度か警告出しているようなものを組み込めるはずもなく
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7eb-w87j)
2020/04/23(木) 12:49:16.87ID:yCjubkrZ0 >>447,457
みずほダイレクトの自動ログアウト時に表示されるキモイ目覚まし時計の絵だけ非表示にできるから重宝してる
小さいのにキモイ上にgifアニメなんだよな 無駄データ
何でこのキモい絵使い続けてるんだろうw
https://i.imgur.com/I9dOAAj.gif
みずほダイレクトの自動ログアウト時に表示されるキモイ目覚まし時計の絵だけ非表示にできるから重宝してる
小さいのにキモイ上にgifアニメなんだよな 無駄データ
何でこのキモい絵使い続けてるんだろうw
https://i.imgur.com/I9dOAAj.gif
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd20-vYvT)
2020/04/23(木) 13:33:49.15ID:pVC3kHiw0 https://www.nikkansports.com/
verupした後、自分のPC環境ではここの各記事クリックしたら
(全部ではないけど)一瞬文字化けしてほどなく直ることが
verup前では文字化けありませんでした
verupした後、自分のPC環境ではここの各記事クリックしたら
(全部ではないけど)一瞬文字化けしてほどなく直ることが
verup前では文字化けありませんでした
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e179-hf/p)
2020/04/23(木) 13:36:41.15ID:4mipkw/q0 開いた直後に一瞬おかしくなりますね
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a6b1-z0SL)
2020/04/23(木) 13:38:22.85ID:2YMf0B7h0 デフォでブロック機能ついたのはありがたい
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e28b-Op/G)
2020/04/23(木) 13:43:10.87ID:6DrSOWOJ0464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 951a-1Gce)
2020/04/23(木) 13:43:59.23ID:PIkmIKym0465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd20-vYvT)
2020/04/23(木) 13:45:20.61ID:pVC3kHiw0466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e179-hf/p)
2020/04/23(木) 13:47:54.48ID:4mipkw/q0 ん、uBO切ったら普通になったっぽい
何かしらのブロックオンならそれの影響かも
何かしらのブロックオンならそれの影響かも
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee11-hf/p)
2020/04/23(木) 14:58:06.51ID:zkORc6Zu0 >>465
3.0.1874.23 (Stable channel) (64-bit)
コンテンツブロッカーを「トラッカーと広告をブロック」で開くと文字や画面が乱れる、ブロックレベルを左記以外にすると普通に見れる
この辺りが影響している見たい・・・
3.0.1874.23 (Stable channel) (64-bit)
コンテンツブロッカーを「トラッカーと広告をブロック」で開くと文字や画面が乱れる、ブロックレベルを左記以外にすると普通に見れる
この辺りが影響している見たい・・・
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 951a-1Gce)
2020/04/23(木) 15:09:10.69ID:PIkmIKym0469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 96bc-x28r)
2020/04/23(木) 15:19:46.43ID:KGPnQnTO0 バカは書き込まないでください
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35be-wQF1)
2020/04/23(木) 15:36:42.97ID:zZVQTGLB0471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 38b1-hf/p)
2020/04/23(木) 15:36:47.21ID:f0ZmUTxv0 神ブラウザ
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e76-1Gce)
2020/04/23(木) 15:59:17.97ID:ESXBcETU0 3.0stable+Win10home32
立ち上げて最初に開いたサイトの画面がバカでかく表示される→再読み込みで正しく表示される
アプデしなきゃよかった…
立ち上げて最初に開いたサイトの画面がバカでかく表示される→再読み込みで正しく表示される
アプデしなきゃよかった…
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e02-A01j)
2020/04/23(木) 16:37:34.53ID:yVGfmp+j0 >>456
同じく
とりあえずsnapshotで戻していったら
https://vivaldi.com/blog/snapshots/desktop/chromium-update-and-status-bar-clock-vivaldi-browser-snapshot-1843-5/
このバージョンで動いた(公式adblock導入の直前?)
1867.3以降のsnapshotで動かないことは確認したけど、飛ばし飛ばしで戻したからこの間のsnapshotは知らん
同じく
とりあえずsnapshotで戻していったら
https://vivaldi.com/blog/snapshots/desktop/chromium-update-and-status-bar-clock-vivaldi-browser-snapshot-1843-5/
このバージョンで動いた(公式adblock導入の直前?)
1867.3以降のsnapshotで動かないことは確認したけど、飛ばし飛ばしで戻したからこの間のsnapshotは知らん
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d96e-UN6T)
2020/04/23(木) 16:53:21.61ID:a42MEUjR0 >>456
high sierraも起動すると虹ぐるぐる、白いウィンドウが表示されるだけで何もできないよ
バックアップとってないんでVer.2.10.1745.27ダウンロードして使ってる
じわじわと対応OS切られているからVivaldiもついに来たかと思ったら
そういうわけでもなさそうなのね
high sierraも起動すると虹ぐるぐる、白いウィンドウが表示されるだけで何もできないよ
バックアップとってないんでVer.2.10.1745.27ダウンロードして使ってる
じわじわと対応OS切られているからVivaldiもついに来たかと思ったら
そういうわけでもなさそうなのね
475456 (ワッチョイ 12e4-PEFD)
2020/04/23(木) 18:16:24.74ID:NIKjjx8Q0 >>473, 474
どうやらsierra系で不具合出てるようですね
https://forum.vivaldi.net/topic/45937/vivaldi-broken-on-upgrade-to-latest-version
フォーラムにも似た報告が...
どうやらsierra系で不具合出てるようですね
https://forum.vivaldi.net/topic/45937/vivaldi-broken-on-upgrade-to-latest-version
フォーラムにも似た報告が...
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 326e-jcWv)
2020/04/23(木) 18:39:20.25ID:tT0ifG/B0 Crash fixes and a Chromium update – Vivaldi Browser snapshot 1874.27
https://vivaldi.com/ja/blog/snapshots/desktop/crash-fixes-and-a-chromium-update-vivaldi-browser-snapshot-1874-27/
snapshot 3.0.1874.27
https://vivaldi.com/ja/blog/snapshots/desktop/crash-fixes-and-a-chromium-update-vivaldi-browser-snapshot-1874-27/
snapshot 3.0.1874.27
477名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sab5-1Gce)
2020/04/24(金) 00:00:28.66ID:ZKo4MkRXa アドレスバードラッグしてショートカット作成しようとするとページ名がバグるようになったな
何で劣化してんだよ
何で劣化してんだよ
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45ed-Anc8)
2020/04/24(金) 02:41:45.50ID:W946tn3a0 >>477
どういう動作するの?再現方法が分からないわ。
どういう動作するの?再現方法が分からないわ。
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 166d-QpYc)
2020/04/24(金) 03:32:22.38ID:WPBpjgTX0 一部ブラゲで音がならなくなるのあるね
という事で、ただいま2.11
という事で、ただいま2.11
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45ed-Anc8)
2020/04/24(金) 04:10:16.63ID:W946tn3a0481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ceb1-zAxQ)
2020/04/24(金) 07:48:23.50ID:f6sV95cS0 右下に時計あると便利でしょ!?ってのがほほえましいな
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e73-I8+s)
2020/04/24(金) 08:36:50.51ID:kvTu+3eZ0483名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sab5-1Gce)
2020/04/24(金) 09:15:16.66ID:AMOAsLDca >>478
アドレスバーの「サイト情報」のアイコンをデスクトップにドラッグ&ドロップするとURLショートカットファイルができるんだが、前はその時表示されてたページの名前がそのままファイル名になってたのに今はURLの一部(?)がファイル名になる
ブクマするまでも無い場合ショートカットよく作るからかなり不便
アドレスバーの「サイト情報」のアイコンをデスクトップにドラッグ&ドロップするとURLショートカットファイルができるんだが、前はその時表示されてたページの名前がそのままファイル名になってたのに今はURLの一部(?)がファイル名になる
ブクマするまでも無い場合ショートカットよく作るからかなり不便
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9511-flGH)
2020/04/24(金) 10:34:13.06ID:inIicnpu0 人それぞれ好んで使っている機能があって面白いよね
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f00c-f+Su)
2020/04/24(金) 11:56:49.14ID:pAty3K8F0 >482
タスクバー消してっから便利やぞ
タスクバー消してっから便利やぞ
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 38b1-hf/p)
2020/04/24(金) 12:01:37.54ID:Qk8iCoJ80 タスクバーっていらないよな
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7eb-w87j)
2020/04/24(金) 12:19:12.48ID:9gm8Cifa0 タスクバーの時計を大きくして秒表示するようにしてるからブラウザに時計はいらないな
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7eb-w87j)
2020/04/24(金) 12:21:11.82ID:9gm8Cifa0 TTClockてやついれてる
http://chihiro718.jpn.org/JPN/software/TTClock.html
http://chihiro718.jpn.org/JPN/software/TTClock.html
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e962-flGH)
2020/04/24(金) 13:35:13.81ID:O3M09SaA0 タスクバーの常時表示は邪魔で領域の無駄
ytclockでいい
ytclockでいい
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce80-1Gce)
2020/04/24(金) 13:49:44.74ID:Px4iiiKT0 うちもtclockで秒の他に・CPU・メモリ使用率とか通信速度もタスクバーに表示させてるわ
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45ed-Anc8)
2020/04/24(金) 19:29:04.94ID:pPnZFDnJ0492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 937d-1Gce)
2020/04/24(金) 20:25:01.64ID:PysNsCcH0493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45ed-Anc8)
2020/04/24(金) 20:33:32.45ID:pPnZFDnJ0494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 326e-jcWv)
2020/04/24(金) 21:23:38.76ID:bE/qd1Bk0 Minor update for Vivaldi Desktop Browser 3.0
https://vivaldi.com/ja/blog/news/minor-update-for-vivaldi-desktop-3-0/
stable 3.0.1874.32
https://vivaldi.com/ja/blog/news/minor-update-for-vivaldi-desktop-3-0/
stable 3.0.1874.32
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9311-wQF1)
2020/04/24(金) 23:17:01.65ID:LsJa+ec/0 アプデしたら軽くなったけど、音声が再生されないブラゲがあるな。
DMMのブラゲ用に使ってたんだけどなぁ。
DMMのブラゲ用に使ってたんだけどなぁ。
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd20-vYvT)
2020/04/25(土) 00:35:32.47ID:5objLD8g0497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45ed-Anc8)
2020/04/25(土) 00:54:20.09ID:GIflEWSQ0 >>495
タイトル教えてくれ。できればフォーラムに書いてくれ
タイトル教えてくれ。できればフォーラムに書いてくれ
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e758-f+Su)
2020/04/25(土) 00:55:56.25ID:1eXAuH/n0 右クリックメニューに「削除」を追加する拡張機能ありますか?
これがないとchrome系に乗り換えられないんですよね
これがないとchrome系に乗り換えられないんですよね
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9c63-Y9JO)
2020/04/25(土) 01:48:13.68ID:uyF3Yecn0 てすと
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9c63-Y9JO)
2020/04/25(土) 01:50:50.78ID:uyF3Yecn0501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9311-wQF1)
2020/04/25(土) 01:55:54.04ID:hYBH/j1G0502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66da-1Gce)
2020/04/25(土) 03:29:55.59ID:HKyr2u9O0 ブックマークバーのブックマークがいつの間にかドラッグでドラッグで移動できなくなってんだけど
ドラッグ無効みたいなオプションあったっけ?
ドラッグ無効みたいなオプションあったっけ?
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f00c-f+Su)
2020/04/25(土) 03:37:17.46ID:GFjpmFTq0 何で
>だれかフォーラム書いといて
なんだよ
>だれかフォーラム書いといて
なんだよ
504名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Srd7-Ibhc)
2020/04/25(土) 03:44:15.49ID:aXKiwmjkr >>502
shiftキー
shiftキー
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4cbc-hR2K)
2020/04/25(土) 06:13:09.80ID:q8OOLQko0506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 937d-1Gce)
2020/04/25(土) 09:51:42.44ID:igclaSH+0 >>498
何を削除したいの?
何を削除したいの?
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9af4-1Gce)
2020/04/25(土) 11:27:51.16ID:EAx82UoS0 音出ないよー
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e76-1Gce)
2020/04/25(土) 13:06:29.19ID:XnTmnHoc0509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9622-hR2K)
2020/04/25(土) 13:12:06.59ID:UQs7KePe0 ガンガンガン速で快適ィー
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35be-wQF1)
2020/04/25(土) 13:54:54.62ID:jqY1qT8U0 検索エンジンにstartpage.comとかいうのがしれっと加わってたから削除した
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06fd-wgmL)
2020/04/25(土) 14:43:33.05ID:cKgRpuRz0 >>510
かなり前からなかったっけ?
かなり前からなかったっけ?
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5073-1Gce)
2020/04/25(土) 18:58:45.10ID:1HPW/teU0 ttps://jp.vivaldi.net/snapshot/further-popout-video-fixes-1874-5/
>[検索] Startpageを検索オプションとして再掲載 (VB-65745)
>[検索] Startpageを検索オプションとして再掲載 (VB-65745)
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5073-1Gce)
2020/04/25(土) 19:19:41.34ID:1HPW/teU0 ちなみにStartpageはDuckDuckGoみたいなプライバシー保護メタ検索だけど
DuckDuckGoの検索エンジンがBingで日本語の検索がいまいちなのに対し、
Startpageの検索エンジンはGoogleなのでオススメ
DuckDuckGoの検索エンジンがBingで日本語の検索がいまいちなのに対し、
Startpageの検索エンジンはGoogleなのでオススメ
514名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-kfaF)
2020/04/25(土) 20:54:07.33ID:zEbP7WIsa それゴッゴル先生おこじゃないの?
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e62-LoFo)
2020/04/25(土) 22:07:56.31ID:Wbun97Ix0 去年広告屋に買収されちゃったね
516名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Sr72-Anc8)
2020/04/25(土) 23:13:47.82ID:6VunWpdnr android版、やっとADブロックが来た。
Googleの全画面広告でウンザリしてたんだ。これでスッキリ。
Googleの全画面広告でウンザリしてたんだ。これでスッキリ。
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e758-f+Su)
2020/04/26(日) 00:49:05.68ID:Qjh+kJ8j0518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e758-G8ae)
2020/04/26(日) 01:43:09.15ID:SQ2cZp6Q0 >>517
マススとは?
マススとは?
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b973-ibta)
2020/04/26(日) 02:40:29.68ID:PbHZG4bF0 ひどいよカツオく〜ん
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 937d-1Gce)
2020/04/26(日) 09:34:20.95ID:rmcDkU100521名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa6a-X5W5)
2020/04/26(日) 13:17:40.61ID:FCWJrgsXa マウスのボタンにBS割り当てればいいじゃん
俺はトラックボールのホイールチルトに割り当ててる
俺はトラックボールのホイールチルトに割り当ててる
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5c97-2GWd)
2020/04/26(日) 14:12:55.18ID:c29jLgpY0523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e758-f+Su)
2020/04/27(月) 00:28:08.42ID:5EsY5ovL0524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b203-1Gce)
2020/04/28(火) 19:03:34.52ID:AQvBg+3S0 >>523
空のメモ用意して、それをメモから挿入すれば?
空のメモ用意して、それをメモから挿入すれば?
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2458-R0M4)
2020/04/28(火) 21:59:02.73ID:uhcD6M2g0 閉じたタブが別ウィンドウで開くようになっちゃったんだけどそんなオプションあったっけ
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2458-R0M4)
2020/04/28(火) 22:17:24.92ID:uhcD6M2g0 すみませんただのエラーでした
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6720-k33U)
2020/04/30(木) 02:20:26.09ID:6I3r/X2n0 Vivaldi 3.0.1874.33
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87d3-k33U)
2020/04/30(木) 02:38:33.98ID:OcGitZ/g0 V3.0.1874.33が出ました
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f0c-ncCd)
2020/04/30(木) 09:27:19.19ID:qZFHabc10 ナニ一体どーいうエラーだったん?
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df81-kFGi)
2020/04/30(木) 09:40:25.17ID:mKiya1Md0 サードゴロをトンネル
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbc-Sf3c)
2020/04/30(木) 11:12:51.51ID:nLlVIFem0 Firefoxをメインに使っているけど、
「ブックマークパネルのフォルダを展開した時、アクティブなフォルダ以外を閉じる設定が欲しい」
これが実現したら、移ってもいいな。
あと、ブックマークの三角のクリックだけじゃなくて、フォルダアイコンや名前をワンクリックで開くようにして欲しいな。
「ブックマークパネルのフォルダを展開した時、アクティブなフォルダ以外を閉じる設定が欲しい」
これが実現したら、移ってもいいな。
あと、ブックマークの三角のクリックだけじゃなくて、フォルダアイコンや名前をワンクリックで開くようにして欲しいな。
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df84-ts7H)
2020/04/30(木) 11:14:53.21ID:iKlGUmt30 使わない右クリックメニューの削除したいんだけど
Firefoxでいうuserchrome.cssみたいなとこいじって消せないかね?
Firefoxでいうuserchrome.cssみたいなとこいじって消せないかね?
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07ed-7T1z)
2020/04/30(木) 11:19:44.48ID:N+ewor300534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fed-3tTE)
2020/04/30(木) 12:42:56.49ID:6774ZtDl0 マウスのサイドボタンに貼り付け(Ctrl+V)を設定してるんだけど
IEやChromeでは機能するのにVivaldiだと無反応で機能しない
どこを弄ればいいのか全然分からない
IEやChromeでは機能するのにVivaldiだと無反応で機能しない
どこを弄ればいいのか全然分からない
535名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa9f-9ASy)
2020/04/30(木) 15:56:12.43ID:zSHqYVkya キーボードショートカットで別の機能が割り当てられてるとか
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0758-QG2m)
2020/04/30(木) 16:51:09.62ID:64y2JRn80 単一キーのショートカット有効にするとか?
そのへんいじったことないから実際は分からんけど
そのへんいじったことないから実際は分からんけど
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fed-3tTE)
2020/04/30(木) 18:38:41.78ID:6774ZtDl0 あー解決した
Vivaldiの設定じゃどうにもならなかったんで
マウスキーボードセンター開いてアプリケーション固有の設定からVivaldi指定して
改めてサイドボタンにキー登録したらできたわ
Vivaldiの設定じゃどうにもならなかったんで
マウスキーボードセンター開いてアプリケーション固有の設定からVivaldi指定して
改めてサイドボタンにキー登録したらできたわ
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8776-7T1z)
2020/04/30(木) 19:33:25.11ID:kUl+oEYj0 マウスキーボードセンターはWindows標準機能じゃないんで
MSのマウスかキーボード使ってて入ってしまったのでは
MSのマウスかキーボード使ってて入ってしまったのでは
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a776-ts7H)
2020/05/01(金) 15:27:13.06ID:d6qVnru70 ブックマークとかのパネルが広くなって狭く戻せなくなった
何か方法ないの?
何か方法ないの?
540名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Saab-ts7H)
2020/05/01(金) 16:56:35.09ID:iVqKduBba 拡張の設定画面に無駄に居座って物凄い邪魔だったChromeなんちゃらの表示遂に消えたか
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7b1-Ku5/)
2020/05/01(金) 16:58:18.15ID:Rr2qBDrL0 >>539
自分の場合以下で良い感じになった(幅固定するしパネル引っ込めても以前あった場所が空白にならない)
/* パネルの幅を狭くする */
#panels-container{
max-width: 225px !important; /* 好きな幅に変更 */
min-width: 0px !important; /* ここは"0"に */
}
自分の場合以下で良い感じになった(幅固定するしパネル引っ込めても以前あった場所が空白にならない)
/* パネルの幅を狭くする */
#panels-container{
max-width: 225px !important; /* 好きな幅に変更 */
min-width: 0px !important; /* ここは"0"に */
}
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7b1-Ku5/)
2020/05/01(金) 16:59:36.14ID:Rr2qBDrL0543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07ed-7T1z)
2020/05/01(金) 17:32:24.49ID:USKc1yvV0 >>539
パネルの幅の記憶にチェック入ってるんじゃね?
パネルの幅の記憶にチェック入ってるんじゃね?
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a776-ts7H)
2020/05/01(金) 19:12:05.06ID:d6qVnru70 >>541
数値弄りまくってたらほぼ理想の幅に戻せた!
数値弄りまくってたらほぼ理想の幅に戻せた!
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7da-ts7H)
2020/05/01(金) 21:35:20.18ID:fsZIXrTJ0 どなたかUI要素の取得の仕方知りませんか?
右クリックの項目の削除を行いたいのですが・・・
右クリックの項目の削除を行いたいのですが・・・
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7da-ts7H)
2020/05/02(土) 11:03:32.20ID:OQiGW02q0 >>542
各UIの要素調べるのってどうやるの?
各UIの要素調べるのってどうやるの?
547名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイーT Sa5b-BCJ4)
2020/05/02(土) 11:19:10.47ID:5iFQZf+ma 最新にしたらブックマーク上でのドラッグができなくなって個人的にちょと不便
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07ed-7T1z)
2020/05/02(土) 12:22:41.16ID:88YBAhfH0549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07ed-7T1z)
2020/05/02(土) 12:56:32.04ID:88YBAhfH0550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87be-+Q8n)
2020/05/02(土) 15:34:58.77ID:S7q/xfgQ0 内蔵ブロッカーは機能絞ってシンプルなだけあって
uBlock Originよりさらにメモリ使用量が少ないのな
uBlock Originよりさらにメモリ使用量が少ないのな
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7b1-Ku5/)
2020/05/02(土) 20:10:24.31ID:ydRq/onS0 >>546
うう…何でおれに?まあいいけども
ブラウザーをVivaldiに乗り換え。ChromiumベースでFirefoxのようにUIのCSSカスタマイズ可能 - AndroPlus
https://androplus.org/Entry/12919/
でも右クリックメニューは取得できないな、俺の技術不足かもしれないが
(´・ω・`).。oO(firefoxには不要なの沢山あったけどVivaldiは少ないと思うがなぁ…)
逆に追加なら「Context Menu Editor」で可能みたいだが低能な俺は挫折した(´・ω・`)
うう…何でおれに?まあいいけども
ブラウザーをVivaldiに乗り換え。ChromiumベースでFirefoxのようにUIのCSSカスタマイズ可能 - AndroPlus
https://androplus.org/Entry/12919/
でも右クリックメニューは取得できないな、俺の技術不足かもしれないが
(´・ω・`).。oO(firefoxには不要なの沢山あったけどVivaldiは少ないと思うがなぁ…)
逆に追加なら「Context Menu Editor」で可能みたいだが低能な俺は挫折した(´・ω・`)
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f0c-ts7H)
2020/05/02(土) 21:48:59.71ID:EkHMacbq0 True key でMUFG bank にログインする時に失敗する
本来はご契約番号が、店番の所に入力される
本来はご契約番号が、店番の所に入力される
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★9 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 ★2 [ぐれ★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 【高市核兵器】 小泉コメ防衛大臣「民主党政権 岡田外務大臣の “非核三原則” に関する国会答弁を引き継いでいる」 政策堅持を明言 [485983549]
- 漫画かいててふと思ったんだけどさぁ
- 【高市賃上げ】 自民党&維新の会「国会議員の給与を 月5万円アップさせる!」 今国会で歳費法改正。 月129万円→月134万円に [485983549]
- Apple Arcade凄い。ゲーム遊び放題。言うなればゲームの食べ放題。サブスク
- ㊗157円 [194819832]
- 犯罪者たち「刑事罰受けて罪は償った!被害者への賠償金?もう反省済みだから一円も払わねーよばーかwww」 [177178129]
