!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
Vivaldi - パワフルでカスタマイズが自在で、セキュアで自由。WEBが楽しくなるブラウザです!
■公式サイト https://vivaldi.com/
■公式ブログ https://vivaldi.com/blog/
■公式日本語フォーラム https://forum.vivaldi.net/category/26/
■公式ヘルプ https://help.vivaldi.com/
■Vivaldiの使い方まとめサイト「Vivaldi Tips」 https://vivalditips.com/ja
※不具合については、こちらで報告お願いします。
https://forum.vivaldi.net/category/76/
※再現性の高い不具合については、バグレポートフォームから英語でご報告頂けると大変助かります!
https://vivaldi.com/bugreport/
■前スレ
Vivaldiブラウザ Part38
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1571807814/
■テンプレ
>>2
※※※※※※※※※※※※※
次スレを建てる時は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を3行貼って下さい。
※※※※※※※※※※※※※
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Vivaldiブラウザ Part39
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ac2-Wb9Z)
2020/03/01(日) 09:55:01.92ID:ngYb76bE0103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 857d-FfQu)
2020/03/15(日) 00:15:50.03ID:IDshY1u30 ごめん俺のVivaldiだとAlt+HomeでもGoogleのエディットにフォーカス行くわ
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 857d-FfQu)
2020/03/15(日) 00:17:48.89ID:IDshY1u30 設定画面のフォーカス関連かも
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2b1-drwQ)
2020/03/15(日) 10:02:35.84ID:TDZsU5ZZ0 検索欄で変換すると下線出ないバグってまだ治ってないの?
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 427e-C7fL)
2020/03/15(日) 11:41:33.12ID:mVZsL0+m0 しょうもない新機能を開発するより細かいUIが洗練されてないからそこから取り組んでほしい
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dded-sPCk)
2020/03/15(日) 19:41:23.61ID:Bi7wDDbC0 >>106
フォーラムにどんどん要望書こうぜ
フォーラムにどんどん要望書こうぜ
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e7e-R/wk)
2020/03/15(日) 21:10:37.17ID:pFnNaUoY0 要望に応えられるような開発リソースがあるとは思えん
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d11-gja5)
2020/03/15(日) 21:34:36.64ID:HM8iJsU50 文句があるなら書いておく、気長に他のブラウザ使いながら待てばいいわけで。
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0263-gja5)
2020/03/16(月) 03:19:23.94ID:Zv8EMLPG0 要望出す側が的確な仕様提案できるなら導入される確率は上がるだろうね
111名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMad-hUdM)
2020/03/16(月) 10:12:09.11ID:LmIUbVl1M ヘルプ>概要で
OS Windows7 Version1909(Build7600.720)
と表示されるのですが、実際はWindows10です。
Windows7からアップデートでWindows10にしましたが、間違いなくWindows10で動いてます。
ここを直すにはどうすればよいのでしょう?
OS Windows7 Version1909(Build7600.720)
と表示されるのですが、実際はWindows10です。
Windows7からアップデートでWindows10にしましたが、間違いなくWindows10で動いてます。
ここを直すにはどうすればよいのでしょう?
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d58-OnVv)
2020/03/16(月) 14:07:15.74ID:EybOX2b/0 androidのスナップショットの方はスピードダイアルからパッと戻れる仕様でうれしい
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9143-K6Eg)
2020/03/16(月) 17:25:01.24ID:ID0tnxDh0 マスでもかいてたのか
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dbb-LO3g)
2020/03/16(月) 18:05:30.04ID:bJ/geNxw0 >111
ユーザーデータも消して再インスコすりゃいいんじゃねーの
知らんけど
ユーザーデータも消して再インスコすりゃいいんじゃねーの
知らんけど
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8211-wZ2I)
2020/03/17(火) 15:59:51.85ID:1peW2PZ10 ニコ生の放送ページ開くとベージが固まるんだけど…
最新版にしても改善されないしなんでや
最新版にしても改善されないしなんでや
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9b1-FfQu)
2020/03/17(火) 17:14:43.49ID:651opwSb0117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8211-wZ2I)
2020/03/17(火) 22:08:03.95ID:1peW2PZ10 クロームとかエッジだと普通に見れてたんだけどなあ
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 996a-drwQ)
2020/03/17(火) 22:09:11.35ID:HHvWu9WP0 見なければ良い
はい解決
はい解決
119名無しさん@お腹いっぱい (ワッチョイ 3111-VeNj)
2020/03/18(水) 06:49:30.93ID:DdknUhYI0 おま環
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 136e-Rwb4)
2020/03/18(水) 07:54:57.82ID:bizgTvr00 Blocker List Management – Vivaldi Browser snapshot 1854.5
https://vivaldi.com/ja/blog/snapshots/desktop/blocker-list-management-1854-5/
snapshot 2.12.1854.5
https://vivaldi.com/ja/blog/snapshots/desktop/blocker-list-management-1854-5/
snapshot 2.12.1854.5
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51be-+i0H)
2020/03/18(水) 19:59:31.06ID:y+6HEyEW0 広告ブロッカーでリスト選べるようになったのか
ブロック系のアドオンいらなくなりそうだな
ブロック系のアドオンいらなくなりそうだな
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3943-uz6q)
2020/03/18(水) 20:14:45.36ID:RlGlGIRG0 Vivaldiと言えば春だろう
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3111-+i0H)
2020/03/18(水) 21:31:55.40ID:bmtaaM2/0 冬も嫌いじゃない。
というか、夏とか秋って聞いたこと有るのか謎。
というか、夏とか秋って聞いたこと有るのか謎。
124名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa15-XjYd)
2020/03/18(水) 23:53:02.46ID:+W+lr8tka >>121
試しにいくつかフィルタ追加してみたらめっちゃCPU使用率上がったわ
試しにいくつかフィルタ追加してみたらめっちゃCPU使用率上がったわ
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4176-H3Rc)
2020/03/19(木) 00:50:40.92ID:C9/ld8jq0 おま環
126名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8b-SZb1)
2020/03/19(木) 06:42:17.96ID:4syBZNFDM Android版でも縦書き表示可能か要望出してみる。あと音量ボタンで前後スクロール設定出来るかどうかも…
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6973-NT4g)
2020/03/19(木) 17:56:28.86ID:FbIS3XT90 ピクチャ・イン・ピクチャの上の真ん中のボタン便利だな
これ以外のChrome派生にも付けてほしい
これ以外のChrome派生にも付けてほしい
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9381-tqPe)
2020/03/19(木) 18:55:46.90ID:VxLbXvaT0 逆にあれの使い所がわからない
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2941-1G7t)
2020/03/19(木) 19:31:27.53ID:bD7a+W/P0 ピクチャインピクチャあってもいいけど消させてほしい
結局使わない事のほうが多いしマークが目障り
そもそもタブを別で開けばいいだけの話だし要らねえ
結局使わない事のほうが多いしマークが目障り
そもそもタブを別で開けばいいだけの話だし要らねえ
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b173-3+56)
2020/03/19(木) 20:17:06.68ID:tR7htZiI0 ピクチャーインピクチャーは動画1個しかポップアウトできないところが微妙
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29bb-3Kqi)
2020/03/19(木) 22:54:43.11ID:xn5XKaJZ0 俺はタブのピン留めの使い途がよくわからん
リンク踏んで遷移してしまったらタブ一時取り置きしてる意味なくないか
リンク踏んで遷移してしまったらタブ一時取り置きしてる意味なくないか
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6973-NT4g)
2020/03/19(木) 22:59:19.63ID:FbIS3XT90 >>131
他のタブをすべて閉じるって時に残しておける
他のタブをすべて閉じるって時に残しておける
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2962-580B)
2020/03/19(木) 23:07:03.39ID:lWoP7LK40 ピン留めするとタブサイズと場所が変わっちゃうのが個人的には使い勝手悪い
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 937e-DhUO)
2020/03/19(木) 23:15:28.56ID:tTUIrjUy0 俺はその機能は好きだわ
ただオプションで場所固定をできるようにしてもいいとは思う
ただオプションで場所固定をできるようにしてもいいとは思う
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29bb-3Kqi)
2020/03/19(木) 23:29:27.44ID:xn5XKaJZ0 タブ移動もだけどページ遷移がどうにも
ナビゲートロックより優れてるところがわからない
ナビゲートロックより優れてるところがわからない
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2941-1G7t)
2020/03/19(木) 23:31:15.42ID:bD7a+W/P0 他のタブ閉じる時もそうだけど
タブのピン留めはハイスペックの人は重宝するっしょ
タブ開きっぱなしのブックマーク代わりみたいなもん
ブックマークよりも表示速度の時短よ
おれはピン留めしといてもブラウザ閉じるときに閉じちゃうけど
タブのピン留めはハイスペックの人は重宝するっしょ
タブ開きっぱなしのブックマーク代わりみたいなもん
ブックマークよりも表示速度の時短よ
おれはピン留めしといてもブラウザ閉じるときに閉じちゃうけど
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6958-hK9p)
2020/03/20(金) 00:25:47.92ID:wJOLXj9b0 ピン留めを記憶する拡張機能を入れておくと便利
既存のものを改造(incognitoを記憶する機能やらなんやらを追加)して使ってる
既存のものを改造(incognitoを記憶する機能やらなんやらを追加)して使ってる
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 136e-Rwb4)
2020/03/20(金) 01:04:29.48ID:Yox4inHT0 Further Blocker Improvements – Vivaldi Browser snapshot 1856.3
https://vivaldi.com/ja/blog/snapshots/desktop/further-blocker-improvements-1856-3/
snapshot 2.12.1856.3
https://vivaldi.com/ja/blog/snapshots/desktop/further-blocker-improvements-1856-3/
snapshot 2.12.1856.3
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9b1-nMrh)
2020/03/20(金) 01:17:05.27ID:z2qSkv5i0140稚羽矢 ◆f2S74qHn6. (ワッチョイ 7bd1-s/Up)
2020/03/20(金) 01:37:27.41ID:SerAEarg0 >>137
拡張なんて入れなくてもピン留め記憶してると思うんだが・・・
拡張なんて入れなくてもピン留め記憶してると思うんだが・・・
141名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-DCyp)
2020/03/20(金) 04:31:13.26ID:BP+bNTY0r まーだお前らVibugdiなんか使ってんの?
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6958-hK9p)
2020/03/20(金) 06:15:15.91ID:wJOLXj9b0 >>140
言葉足らずだったかな?
Pin留め時/解除時に「対象URL」を記憶/記憶解除して、次回以降タブを開いた時に自動でPin留めタブにしてくれる機能だよ
incognitoについても同様に「対象ドメイン」を記憶して自動でシークレットウインドウを開く機能を実装してある
言葉足らずだったかな?
Pin留め時/解除時に「対象URL」を記憶/記憶解除して、次回以降タブを開いた時に自動でPin留めタブにしてくれる機能だよ
incognitoについても同様に「対象ドメイン」を記憶して自動でシークレットウインドウを開く機能を実装してある
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-MlIf)
2020/03/20(金) 11:50:43.33ID:obkBZiVt0 1つ前の「2.12.1854.5 (64-bit)」、最新版の「2.12.1856.3 (64-bit)」、自分の環境では挙動が可笑しいですね!
1854.5 から可笑しいんですが、例えば左にパネルを表示していますが履歴等を開くと何も表示されません、背景画像も上手く表示されず
黒っぽく成ってしまうとか、何か挙動が不安定なんですよね
それで削除しようとすると、削除しますか的な画面が表示されるはずがそれも表示されません、タスクバーには表示されているのにです・・・
色々やってやっている内に、画面中央辺りにカーソルを持っていくと、削除しますか的画面が表示されているようで(実際は見えない)カーソルが反応します
で、削除を実行するボタンと思われる所でクリックすると・・・取敢えず削除は成功しました
試しに最新版の 1856.3 を入れてみましたが、同じ挙動になり、自分の環境では使えないと諦めました
今は「2.12.1849.7 (64-bit)」に戻し快適に使用しています・・・これって自分だけなんでしょうか?
1854.5 から可笑しいんですが、例えば左にパネルを表示していますが履歴等を開くと何も表示されません、背景画像も上手く表示されず
黒っぽく成ってしまうとか、何か挙動が不安定なんですよね
それで削除しようとすると、削除しますか的な画面が表示されるはずがそれも表示されません、タスクバーには表示されているのにです・・・
色々やってやっている内に、画面中央辺りにカーソルを持っていくと、削除しますか的画面が表示されているようで(実際は見えない)カーソルが反応します
で、削除を実行するボタンと思われる所でクリックすると・・・取敢えず削除は成功しました
試しに最新版の 1856.3 を入れてみましたが、同じ挙動になり、自分の環境では使えないと諦めました
今は「2.12.1849.7 (64-bit)」に戻し快適に使用しています・・・これって自分だけなんでしょうか?
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3111-+wLY)
2020/03/20(金) 13:15:18.29ID:5p0dRh5c0 セッション情報は端末間で共有出来ないのかー
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8102-580B)
2020/03/20(金) 13:36:36.43ID:G1SnYIgR0 「異常なこと」表現するのに「可笑しい」と漢字で書くのはおかしいよ
146名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa5d-+i0H)
2020/03/20(金) 13:53:10.42ID:PPR9NqEta あまりの挙動のおかしさに笑ってしまうことがあるので
あながち間違いともいえない
あながち間違いともいえない
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71ed-H3Rc)
2020/03/20(金) 14:26:01.15ID:mP5CpvZm0 可笑しい(読み)おかしい
おかし・い〔をかしい〕
大辞林 第三版の解説
( 形 ) [文] シク をか・し
一
@(「可笑しい」とも書く)笑いたくなるような面白さがある。滑稽である。 「何度聞いても−・い話」 「あわてて逃げて行くそのかっこうの−・かったこと」
A普通でなく奇異な感じがする。異常だ。変だ。 「息づかいが−・い」 「エンジンの調子が−・い」 「挙動の−・い男」
Bつじつまが合わない。筋が通らない。 「論理的に−・い」
おかし・い〔をかしい〕
大辞林 第三版の解説
( 形 ) [文] シク をか・し
一
@(「可笑しい」とも書く)笑いたくなるような面白さがある。滑稽である。 「何度聞いても−・い話」 「あわてて逃げて行くそのかっこうの−・かったこと」
A普通でなく奇異な感じがする。異常だ。変だ。 「息づかいが−・い」 「エンジンの調子が−・い」 「挙動の−・い男」
Bつじつまが合わない。筋が通らない。 「論理的に−・い」
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1f9-hdmr)
2020/03/20(金) 17:47:57.05ID:sqV2/tlM0 vivaldiスレは日本語警察に監視されているんやな
149143 (ワッチョイ 1311-MlIf)
2020/03/20(金) 17:59:34.68ID:obkBZiVt0 ま、文章的不備は勘弁・・・
1854.5、1856.3 共に特に挙動にたいするコメも無いって事は、自分だけなのかな!
一度「User Data」も含め削除を実施し、新規インストールでもして見ますは・・・
1854.5、1856.3 共に特に挙動にたいするコメも無いって事は、自分だけなのかな!
一度「User Data」も含め削除を実施し、新規インストールでもして見ますは・・・
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 136e-Rwb4)
2020/03/21(土) 12:22:51.66ID:/duRGL6o0 Minor update (5) for Vivaldi 2.11
https://vivaldi.com/ja/blog/news/minor-update-5-for-vivaldi-2-11/
stable 2.11.1811.49
https://vivaldi.com/ja/blog/news/minor-update-5-for-vivaldi-2-11/
stable 2.11.1811.49
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9302-580B)
2020/03/21(土) 21:27:28.21ID:9Xv5b4CH0 で、笑い上戸さんのその後はどうなった?
解決したの?
解決したの?
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3111-+i0H)
2020/03/21(土) 21:41:07.34ID:5gPtXj2T0 いとおかし
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b973-OXxQ)
2020/03/21(土) 23:33:02.27ID:JEvqg75C0 そんなやつはいない
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3111-Mv0X)
2020/03/22(日) 01:45:22.10ID:peMRhxw10 ・何もしてないと落ちる
・Youtubeで変なエラーが出る
は治ったかも
2.11.1811.49 (Stable channel) (64-bit)
・Youtubeで変なエラーが出る
は治ったかも
2.11.1811.49 (Stable channel) (64-bit)
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9b1-nMrh)
2020/03/22(日) 04:38:10.55ID:S+Gkc2TQ0156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a2-ED79)
2020/03/22(日) 12:48:28.24ID:lix+rrPD0 Opera (Presto)信者もといVivaldi信者だから多少の不具合は愛嬌ですわ
なお耐えきれないほどの不具合だったらあっさり乗り換える模様
ところでサイドバー(パネル)にお聞きします。
Googleや公式フォーラムで検索してみたのですが、分からないことがあったのでここで質問させてください。
ウェブパネルのアイコンがたくさん並んできたので順番を整理したいのですが、どのような操作をすれば並び替えができるのでしょうか?
Ctrl, Shift, Altを押しながらドラッグするなど試してみましたが、うまくいきませんでした。
なお耐えきれないほどの不具合だったらあっさり乗り換える模様
ところでサイドバー(パネル)にお聞きします。
Googleや公式フォーラムで検索してみたのですが、分からないことがあったのでここで質問させてください。
ウェブパネルのアイコンがたくさん並んできたので順番を整理したいのですが、どのような操作をすれば並び替えができるのでしょうか?
Ctrl, Shift, Altを押しながらドラッグするなど試してみましたが、うまくいきませんでした。
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3943-uz6q)
2020/03/22(日) 14:14:58.30ID:cmklt9090158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9302-580B)
2020/03/22(日) 14:19:57.53ID:+Mhr3GA80 >>156
笑いが止まらない人の次はサイドバーとお話する人かw
暖かくなってくると変な輩が出てくるなw
と、冗談はさておき、俺の環境ではSHIFTキー押しながらドラッグで並び替えできたぞ
バージョンはスナップショット版の2.12.1856.3 (公式ビルド) (64-bit)
笑いが止まらない人の次はサイドバーとお話する人かw
暖かくなってくると変な輩が出てくるなw
と、冗談はさておき、俺の環境ではSHIFTキー押しながらドラッグで並び替えできたぞ
バージョンはスナップショット版の2.12.1856.3 (公式ビルド) (64-bit)
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a2-ED79)
2020/03/22(日) 17:16:14.11ID:lix+rrPD0 相談をするのに自分の環境を書かないとか恥知らずな相談者ですまない
本当に申し訳ない・・
・Vivaldi: 2.11.1811.44 (64bit); 安定版/スタンドアロン版
・OS: Windows 10 (64bit); build 1909
本当に申し訳ない・・
・Vivaldi: 2.11.1811.44 (64bit); 安定版/スタンドアロン版
・OS: Windows 10 (64bit); build 1909
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3111-+i0H)
2020/03/22(日) 17:43:45.25ID:dIcFPV8n0 エラーが発生しました。しばらくしてからもう一度お試しください。
確かにこのエラーは
Vivaldi 2.11.1811.49 (Stable channel) (64-bit) 込み2.11になってから頻発してるな。
でも、直る時があるんだよなぁ。しばらくでなくなったりする。
ChromeでもでるらしいからGoogle側で直すんじゃねぇかなと思ってるわ。
確かにこのエラーは
Vivaldi 2.11.1811.49 (Stable channel) (64-bit) 込み2.11になってから頻発してるな。
でも、直る時があるんだよなぁ。しばらくでなくなったりする。
ChromeでもでるらしいからGoogle側で直すんじゃねぇかなと思ってるわ。
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3111-Mv0X)
2020/03/22(日) 17:55:41.63ID:peMRhxw10 >・何もしてないと落ちる
>・Youtubeで変なエラーが出る
>は治ったかも
>2.11.1811.49 (Stable channel) (64-bit)
何もしてないと落ちる問題は解決してなかったー><
youtubeは大丈夫
>・Youtubeで変なエラーが出る
>は治ったかも
>2.11.1811.49 (Stable channel) (64-bit)
何もしてないと落ちる問題は解決してなかったー><
youtubeは大丈夫
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 096a-ED79)
2020/03/22(日) 20:00:20.68ID:1ahskVu30 ・Googleマップで現在地が特定できない
Chrome、Edge、Firefoxでは特定でき青い丸ができる
Chrome、Edge、Firefoxでは特定でき青い丸ができる
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8b-DCyp)
2020/03/22(日) 20:04:29.04ID:q34Ok9M3M ViBugdi www
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 418e-Crcl)
2020/03/22(日) 20:15:39.21ID:WCeXlZAn0 位置情報拒否でもしてるとか?
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3111-Mv0X)
2020/03/22(日) 20:20:06.98ID:peMRhxw10 ぬわーーーーっ
youtubeのエラー出ちゃった;;
でも前より頻度は下がったから我慢してやろう
早く直してね^^
youtubeのエラー出ちゃった;;
でも前より頻度は下がったから我慢してやろう
早く直してね^^
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b953-s/Up)
2020/03/22(日) 22:52:37.47ID:96ODuylk0 ブックマークのフォルダアイコンにサムネ適用可能になるのマダー?
pornhubの最適化やってる場合じゃないぞまじで
pornhubの最適化やってる場合じゃないぞまじで
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bdc-NKvD)
2020/03/22(日) 23:37:07.96ID:/N3fcCFt0 いやそれは最優先事項だろ何言ってるんだ
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b963-+i0H)
2020/03/23(月) 02:22:44.86ID:xPVu1n4P0 dlsiteとかよくに直結するサイトはマジでさっさと対応すべき
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9381-tqPe)
2020/03/23(月) 16:48:52.61ID:gBGu4hIq0 PornHubは自前ブラウザ作れよもうそのくらいの技術ありそうw
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 317d-ED79)
2020/03/23(月) 18:49:48.70ID:jpLsvIxK0 ほぼ間違いなくchromium使うだろ
ブラウザを1から実装するのは無駄が多すぎる
ブラウザを1から実装するのは無駄が多すぎる
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a2-ED79)
2020/03/24(火) 00:16:57.91ID:swsZv26C0 Presto甦れ甦れ・・・
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b67-/3GC)
2020/03/24(火) 18:16:45.13ID:NoDkGUNK0 てっちゃんはPrestoでVivaldiを開発したかったけど、使用の許可が出なかったんだっけ
てっちゃんが開発に携わったエンジンなのに、当の本人が使えないのは残念だ
てっちゃんが開発に携わったエンジンなのに、当の本人が使えないのは残念だ
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f56e-f7qd)
2020/03/25(水) 01:51:18.30ID:t2arkISR0 なんかマウスドラッグでウィンドウの大きさ変えると、ボタンから指離してもドラッグしっぱなしみたいになる?
最初マウスが壊れたかと思ったけど他のソフトで同じことしてもならない
最初マウスが壊れたかと思ったけど他のソフトで同じことしてもならない
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f56e-f7qd)
2020/03/25(水) 01:57:38.61ID:t2arkISR0 って、vivaldi再起動で直った…
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5158-xnRG)
2020/03/25(水) 01:58:42.45ID:89KEMaSf0 >>173
ウィンドウ枠を掴んでドラッグしたら最後、掴んだまま離せなくなるの?
ウィンドウ枠を掴んでドラッグしたら最後、掴んだまま離せなくなるの?
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1943-m3pd)
2020/03/25(水) 02:08:34.30ID:lVP7aWg60 パソコンを買い替えて高スペにしたらVivaldiが軽く動くようになった
快適ィー
快適ィー
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b141-MKsy)
2020/03/25(水) 06:28:12.13ID:XC0iXAm80 低スぺだからアンインストールした
ハイスぺだったらメインで使いたかったなりよ
ハイスぺだったらメインで使いたかったなりよ
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5ec-LjfV)
2020/03/25(水) 06:36:15.50ID:t5A25Kcv0 8年前に組んだi5で動いてるのにどんなスペックだと動き悪いのか知りたい
179名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-TYZM)
2020/03/25(水) 09:33:24.28ID:HBwNEDePd sdm845の化石だけど普通に動いてる
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2511-12p/)
2020/03/25(水) 17:46:06.18ID:/jjD/Gq80 使い方次第でくそ重くなるのは仕方が無い。
AMDAM2+マザー環境でも使えなくはないけど、
ハイスペPC組めばこれほど弄って楽しいブラウザもなかなか。
AMDAM2+マザー環境でも使えなくはないけど、
ハイスペPC組めばこれほど弄って楽しいブラウザもなかなか。
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1943-m3pd)
2020/03/25(水) 18:40:58.44ID:lVP7aWg60 ガンガンガン速で検索ゥー
ガンガンガン速で快適ィー
高スペPCでVivaldiも高速ゥー
ガンガンガン速で快適ィー
高スペPCでVivaldiも高速ゥー
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b141-MKsy)
2020/03/25(水) 19:51:20.05ID:2aFfiHig0183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5158-GMLY)
2020/03/25(水) 19:53:22.48ID:/wfs9Jyx0 >>182
だからお前の環境さらせって
だからお前の環境さらせって
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b141-MKsy)
2020/03/25(水) 19:54:32.24ID:2aFfiHig0 教えてほしいやつの態度じゃないから言わないお
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9b1-92TT)
2020/03/25(水) 19:58:17.45ID:LfAwQtq20 こういう奴は構うだけ無駄だぞ
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d906-InKY)
2020/03/25(水) 20:14:14.35ID:YyMeephZ0 PCだけじゃなくて頭まで時代に取り残されたカスだ
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e7e-Wk+t)
2020/03/25(水) 21:38:40.68ID:GY9nl5Rd0 https://www.wacom.com/ja-jp/getting-started/one-by-wacom
上のOne by Wacomを使用するってところの動画再生、vivaldiでみなさん出来てます?
上のOne by Wacomを使用するってところの動画再生、vivaldiでみなさん出来てます?
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b176-Cd0d)
2020/03/25(水) 21:51:21.15ID:Lvm8JYbB0 ↑ YouTube video is not allowed due to cookie preferences. って出てダメだった
あと右上のバッテンで閉じられんw
あと右上のバッテンで閉じられんw
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e7e-Wk+t)
2020/03/25(水) 22:17:01.08ID:GY9nl5Rd0190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0963-Cd0d)
2020/03/25(水) 22:21:00.72ID:YNLci1ur0 >>187
俺の環境だと普通に再生されます
俺の環境だと普通に再生されます
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d8e-ePYr)
2020/03/25(水) 22:22:04.79ID:btfo3BmC0 >>187 何の問題もない
192名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-TYZM)
2020/03/25(水) 22:26:59.79ID:wdW0N4JBd ページ上部にあるクッキーの同意した?
スマホでも再生出来たよ
スマホでも再生出来たよ
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6102-JpNp)
2020/03/25(水) 23:24:31.96ID:DieXEf9H0194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6102-JpNp)
2020/03/25(水) 23:33:54.59ID:DieXEf9H0 あと似たような問題として、NEWSポストセブンの記事ページで
ページ下部に表示されるはずのユーザーコメントが表示されない
例えばこの記事
https://www.news-postseven.com/archives/20190926_1457718.html
(記事の内容は気にしないでねw、比較的コメント数が多くてわかりやすいので選んでる)
これも同様にIE 11だと表示される
ページ下部に表示されるはずのユーザーコメントが表示されない
例えばこの記事
https://www.news-postseven.com/archives/20190926_1457718.html
(記事の内容は気にしないでねw、比較的コメント数が多くてわかりやすいので選んでる)
これも同様にIE 11だと表示される
195名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sacd-12p/)
2020/03/25(水) 23:47:23.86ID:y9RxbUxBa >>193
最初ページトップの「クッキーに同意する」を無視して
「One by Wacomを使用する」の動画再生ボタンを押し
「YouTube video is not allowed due to cookie preferences」の表示を確認
次にページトップの「クッキーに同意する」を押して
「One by Wacomを使用する」の動画再生ボタンを押し
普通に再生できることを確認
もういちど再生されない状況を再現しようと
アドレス先頭の鍵アイコンクリックしクッキーからwacom.comがついてるものを削除
ページ再表示したらページトップの「クッキーに同意する」は表示されなかった
アドレス先頭の鍵アイコンクリックしクッキーから
「このページを表示したときに以下のCookieが表示されました」wacom.com意外のものすべて削除
ページ再表示したらページトップの「クッキーに同意する」が表示された
最初ページトップの「クッキーに同意する」を無視して
「One by Wacomを使用する」の動画再生ボタンを押し
「YouTube video is not allowed due to cookie preferences」の表示を確認
次にページトップの「クッキーに同意する」を押して
「One by Wacomを使用する」の動画再生ボタンを押し
普通に再生できることを確認
もういちど再生されない状況を再現しようと
アドレス先頭の鍵アイコンクリックしクッキーからwacom.comがついてるものを削除
ページ再表示したらページトップの「クッキーに同意する」は表示されなかった
アドレス先頭の鍵アイコンクリックしクッキーから
「このページを表示したときに以下のCookieが表示されました」wacom.com意外のものすべて削除
ページ再表示したらページトップの「クッキーに同意する」が表示された
196193 (ワッチョイ 6102-JpNp)
2020/03/26(木) 00:52:44.61ID:YomVPazj0 >>195
なんか徐々に導入されてきた追跡拒否とか広告ブロックの機能と、
Vivaldiをアップデートしつつも引き継いできたクッキーの整合性がとれなくて
デッドロックのような状態になってるのかな?
不具合は不具合だけど、おま環的なところもありそうなんで
一旦、環境をキレイにして様子みて見ますわ
確認してくれてありがとう
なんか徐々に導入されてきた追跡拒否とか広告ブロックの機能と、
Vivaldiをアップデートしつつも引き継いできたクッキーの整合性がとれなくて
デッドロックのような状態になってるのかな?
不具合は不具合だけど、おま環的なところもありそうなんで
一旦、環境をキレイにして様子みて見ますわ
確認してくれてありがとう
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9211-8Ffl)
2020/03/26(木) 00:55:41.93ID:zuNqWnDE0198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 126e-dTdX)
2020/03/26(木) 08:28:27.59ID:6RIshnGg0 Blocked sites information – Vivaldi Browser snapshot 1862.3
https://vivaldi.com/ja/blog/snapshots/desktop/blocked-sites-information-1862-3/
snapshot 2.12.1862.3
https://vivaldi.com/ja/blog/snapshots/desktop/blocked-sites-information-1862-3/
snapshot 2.12.1862.3
199名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sacd-Cd0d)
2020/03/26(木) 12:41:36.13ID:OIZfihtga 既存のユーザープロファイルの名前やアイコンを変えるにはどうすればいいのでしょうか?
「プロファイル管理」を見ても、できる操作は削除しかありません
「プロファイル管理」を見ても、できる操作は削除しかありません
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b676-j7UQ)
2020/03/26(木) 13:14:48.17ID:1eMsFgVn0 おま環
201名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sacd-Cd0d)
2020/03/26(木) 13:28:31.98ID:OIZfihtga は?こんなのおま環のわけないですよね?アホなんですか?
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7979-PWmT)
2020/03/26(木) 13:37:41.08ID:cnLJIKck0 アイコン押したら出る「ユーザー1 >」の>押したらできる
あとスルーできないのは5ch的に致命傷だからフォーラム行ったほうがいいぞ
あとスルーできないのは5ch的に致命傷だからフォーラム行ったほうがいいぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★5 [BFU★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 [おっさん友の会★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- 青森のラーメン店、ライス・メンマ無料サービスを始める→ありえない残し方をした人が100人になったら即終了→すでに2人残してあと98人 [808139444]
- 1,000万円のBMWに擦ってしまった札幌のガキ、捕らえられてガチで詰む [329329848]
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- >>3と>>5のワードを使ってai生成する
- 読売新聞、安倍晋三の新語録を公開。(高市に対して)「仕事は一人でやるもんじゃないんだよ」 [603416639]
