rep2 part66

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2020/02/13(木) 09:06:28.76ID:pwhSUhPm0
※■公式p2はこのスレでは扱っていません■※

ブラウザから 2ちゃんねる、まちBBS、JBBS@したらばBBS 等の
掲示板を快適に閲覧するためのPHPスクリプトです。
Mac OS X、UNIX、Linux、Windows などで動くマルチプラットフォーム設計。
ソースは公開されています。

※このスクリプトを動作させるためには、サーバを動かしてPHPを走らせる必要があります。
※荒れる元なのでレンタル鯖やVPSにp2を設置する話題はしない&スルーしてください。
※不具合は怒らず煽らず落ち着いて報告しましょう。

■公式ページ
rep2 expack 全部入り by open774
https://github.com/open774/p2-php
p2 - PHPでつくった2ch Viewer
http://akid.s17.xrea.com/
p2Wiki
http://akid.s17.xrea.com/p2puki/

■前スレ
rep2 part65
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1540808160/
2020/09/25(金) 16:50:33.45ID:A5zRfuIF0
>>847
lib/post_form_options.inc.phpの172行目あたりのinputタグにcheckedを追加すればいい。
2020/09/25(金) 17:07:14.99ID:qm8UgOa20
>>848
常にONにしたいならそうかもしれんが、状態を記録したいんだろ?
設定ファイルにフラグを追加して、そこを読み書きしてHTMLに反映する処理を書かなきゃダメだろ。
850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/25(金) 17:23:34.56ID:sa9s/er80
細けえこたあいいんだよ
四の五の言わずに常時チェックしとけばいいんだ
2020/09/25(金) 17:26:08.24ID:YcMhShjL0
常時チェックでおkです
ありがとうございました
852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/25(金) 20:39:42.76ID:zJzSZDYQ0
PCがスリープするとスマホから使えなくなるのが不便。
みんなこれってどうしてるの?
853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/25(金) 20:58:06.71ID:sa9s/er80
>>852
意味不明
rep2はラズパイとかクラウドとかで常時運用するものでしょ
2020/09/25(金) 20:58:11.96ID:f/6y2olk0
そもそもスリープ運用しないPCに入れるんだよ
PC立ち上げっぱなしはイヤだってんなら
Raspberry Piとか買ってきて入れるんだわ
855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/25(金) 21:13:09.59ID:zJzSZDYQ0
>>853-854
なるほど
クラウドでやるのはセキュリティ的に不安じゃない?
ラズパイなら問題なさそうだけど
2020/09/25(金) 21:15:27.39ID:lEpt1F9A0
そりゃまあこんなレベルの書き込みしてる人が作る鯖ならすっごい不安だわね
ラズパイで問題がなくなる要素も皆無
2020/09/25(金) 21:20:34.51ID:A5zRfuIF0
ラズパイはSDカードがすぐ消耗するからもう使うのやめた。
SSDブートもやったけどこいつも一年半でクラッシュした。
2020/09/25(金) 21:20:45.00ID:kE0awduu0
PCで運用して外部からアクセスする場合はPCをスリープさせない設定にする必要があるなんて
FAQに書いてなかった!
これは重大な瑕疵であると考えます!
2020/09/25(金) 21:25:45.77ID:Bo8577eG0
わざわざPCとスマホの両建てじゃなくてスマホに移行すればいいのに
2020/09/25(金) 21:25:55.94ID:f/6y2olk0
>>855
うちはクラウドじゃないけど
自宅サーバに設置してOpenVPNで繋げないと見えないようにしてる
Androidでもアプリあるから楽だよ
証明書と秘密鍵を作ってスマホにファイルをコピーせんとアカンから
構築するまで激しくめんどいけどね
2020/09/25(金) 21:26:49.08ID:tZ+hWrfN0
当たり前すぎてFrequentlyじゃないんじゃね?
>>858
862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/25(金) 21:29:01.38ID:fHpbWVdd0
>>857
ラズパイやめて何使ってるの?
ラズパイ並の消費電力のサーバーなんて見つからないんだが
2020/09/25(金) 21:32:20.68ID:aP41Nni60
>>860
それweb鯖にクライアント認証するのとセキュリティ的に変わらないと思うが
2020/09/25(金) 21:42:26.63ID:Ym50tnjO0
スマホがAndroidならPHPを入れてローカルでrep2を動かせるぞ
2020/09/25(金) 21:50:37.34ID:15B3R3L60
機種変更めんどくさそう
866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/25(金) 21:51:32.51ID:fHpbWVdd0
スレ住人に使ってるサーバーのアンケート取ったとするとトップは何だろうね?
2020/09/25(金) 22:30:17.43ID:f/6y2olk0
>>863
webのみではないからね
2020/09/25(金) 22:34:04.65ID:FUo6AV4D0
かれこれ17年ぐらいMacOS Server
869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/25(金) 23:03:09.89ID:fHpbWVdd0
>>863
セキュリティ的には変わんなくてもweb鯖なんてどこも規制されてて書き込めないじゃん
だから嫌でも自宅鯖でやるしかない
2020/09/26(土) 05:51:27.14ID:KT6M1Nrl0
かれこれ21年程Windows鯖
2020/09/26(土) 08:45:44.57ID:yoO/JgA50
>>857
Linux鯖をHDDからSSDに移行した時にSSD用のチューニングをしたけれども
そういうのをしてそれだったのかな
2020/09/26(土) 08:47:44.44ID:yoO/JgA50
>>866
gdgd進行になるし
ここには違った環境に対して不寛容な人もいるからアンケートはしたくないな

アンケートサイトみたいなのでやるならいいかも
2020/09/26(土) 10:51:07.27ID:dwesYHCC0
>>870
同じくWindows鯖
2020/09/26(土) 11:01:22.94ID:4peNhkFR0
OrangePi系で運用してるのはきっと俺だけ
2020/09/26(土) 11:09:52.08ID:fvWAw+J60
レンタル鯖
876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 11:19:13.02ID:Hh157Uov0
>>875
書き込めるレンタル鯖なんてあるの?
2020/09/26(土) 11:31:12.85ID:gN3ShJV10
違った環境に不寛容ってレン鯖だけの話じゃないかな
俺は最初からずっと自宅鯖のDebianだけど当初物理だったのが今は仮想になってる違いはある
2020/09/26(土) 11:40:09.29ID:yoO/JgA50
>>877
不寛容
レン鯖以外だと鯖じゃないけど串かなw
2020/09/26(土) 11:42:40.41ID:zi8czsVN0
HP Micro ServerにDebian
同じ環境の人何人もいそう
2020/09/26(土) 12:07:00.39ID:EbIoPAzB0
ここ7年弱はラズパイ
SDは一度も壊れてない
今は5ちゃんに書き込めなくなったのと台風シーズンで電源を落としてる
停電したあと起動しなくなってバックアップから戻したことがある

ラズパイはDNSキャッシュサーバにもしてたからデスクトップPCで正引きが遅くなったわw
881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 16:45:45.65ID:Hh157Uov0
先生!台風とラズパイとの関係がわかりません!
2020/09/26(土) 18:53:28.16ID:8zT3oY1Y0
>>881
台風と停電の関係もわからんとか…
2020/09/26(土) 19:09:14.29ID:mSINjFim0
>>876
最近サービス開始2周年になったGMOの鯖は書き込みできたよ
てか、今は昔と違ってゆるくなったんじゃない?
(詳しくは知らんが)
884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 19:43:50.67ID:NFyom8Nm0
>>879
あの大きさで「Micro」はねーだろ
rep2だけなら電気代の無駄
2020/09/26(土) 20:14:16.39ID:zi8czsVN0
>>884
まさか、
webメーラ、ストレージ、メディアサーバー、ニュースボット、為替アラート
などなど色々動いてるよ。
まぁでも、awsのほうが電気代やすいと思うけどね。
2020/09/26(土) 20:31:50.90ID:d//x9UJA0
Lightsailで建ち上げた鯖で浪人でカキコもできるし、
Nextcloudとかも共存してるからもうこっちでいいや。
2020/09/26(土) 20:34:37.92ID:MpzubM5X0
使えるipがバレると焼けれるよ
2020/09/26(土) 22:34:16.26ID:gEtSiEqv0
焼くってIP?浪人?どっち?
2020/09/26(土) 22:55:05.71ID:ZZWzcxc80
GCPから書けてるよ
2020/09/27(日) 00:20:33.48ID:cTyCjbGj0
クラウドアレルギーの奴が鼻息荒くスレ違いだって言ってくるからそろそろやめておきな
891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 06:23:28.83ID:EhZQhtmo0
今は自宅鯖でも書き込めなくなった
何らかの方法でrep2だと判定してんじゃないのか
2020/09/27(日) 07:08:55.23ID:abpC86FM0
浪人買えば問題ないよ
2020/09/27(日) 08:06:06.68ID:e53xWkxU0
浪人買わない奴らは、ソシャゲ意地でも課金しないマンなんだろうな
2020/09/27(日) 09:45:44.86ID:NN2QdJQX0
ずっとVPSでやってるけど、特に問題ないな
別途契約してる固定IPで繋いでるから、通信上はそこのVPSと何ら関係ないんだけどな
895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 10:14:11.78ID:kCJmnMnp0
わざわざrep2なんか使ってる時点で5ch廃人だということを認めて課金すればいいのにね
2020/09/27(日) 11:44:43.49ID:PYUmIWBR0
5ちゃんに金を落とすとか正気か?
2020/09/27(日) 11:46:52.83ID:IudO1GGF0
ここまでJimの自作自演
2020/09/27(日) 11:48:28.49ID:+TTTJ1GH0
rep2の機能でもあるAPIを使うべきだな
APIの出どころはわからないが、rep2なら広告も表示されないしな
2020/09/27(日) 11:59:40.26ID:GJZ3enPb0
5ちゃんねるに金落としても籠で水を汲むだけど養分がいないと継続しないのも事実
まあ好きにすればいい
900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 13:23:25.80ID:9XVQyZDc0
スマホの専ブラだと書き込めて同じIPの自宅鯖rep2だと書き込めないのはやはりrep2を判定して規制してんだろうね
901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 13:30:35.34ID:kCJmnMnp0
>>900
浪人ログインしてるのに書き込めないことある??
902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 14:23:48.83ID:9XVQyZDc0
>>901
浪人なしの話
2020/09/27(日) 14:39:21.44ID:9uHDgrQA0
>>900
それならこのスレに書いてある対策で書けるようになる
2020/09/27(日) 20:02:35.08ID:B4XEqETh0
>>858
> PCで運用して外部からアクセスする場合はPCをスリープさせない設定にする必要があるなんて
> FAQに書いてなかった!

その気なら別にPCはスリープする設定でも使えるけど。
2020/09/28(月) 08:26:49.80ID:SO9RUDKp0
こんな糞運営にはビタ1払いたくない
前ほどでないにせよ人と情報が集まってるから、タダで使える範囲で使うけどな
906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/28(月) 09:15:20.84ID:wEtBdT770
はいはい乞食乞食
2020/09/28(月) 10:12:04.48ID:VZEuljpc0
読むだけならタダなんだし、それでいいんじゃないかな
乞食は乞食なりの生き方でいいよ
2020/09/28(月) 10:33:13.46ID:yI0pwP3k0
こんなネット老人ホームに金を払うのを肯定する奴って、自分が当事者だからってことだからな
2020/09/28(月) 11:19:00.03ID:SO9RUDKp0
無課金ユーザーを乞食扱いする課金廃人と性根は同じ
2020/09/28(月) 12:05:14.83ID:rgL7gWmz0
どっちでもいいです
2020/09/28(月) 14:27:33.48ID:zhxyKN2K0
ていうかrep2で普通に書き込めてるんだけど
単にちょっと前の話題知らない初見が来てるだけ?
912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/28(月) 14:34:21.47ID:mNGo0q990
>>911
うん
今まで書けてたUAやホストで急に書き込めなくなる報告が相次いでることも知らずに
「ボクの環境では書き込めるんだけど〜」って謎にドヤってるアスペが来てるだけだよ
2020/09/28(月) 15:03:09.47ID:iQ7C858L0
さっきセブンイレブンに行って昼飯買いに行ったが、立ち読みのコジキが邪魔で鬱陶しかった。
無課金の貧乏人もあれと同じ人種。
2020/09/28(月) 15:12:05.44ID:6nknCdg40
介護必要なおじいちゃんはそりゃお金払わないと
2020/09/28(月) 15:12:05.87ID:zhxyKN2K0
>>912
イライラしすぎワロタ
なんでそんなに余裕ないんだ
2020/09/28(月) 15:46:07.20ID:HZ0f0AWS0
書き込めなくなって対策してからしばらく経ってるけど
また書き込めなくなったんか?
2020/09/28(月) 16:21:05.21ID:1L8Et4WL0
日向坂46板は書き込めなかったけど無職だめ板と嫌儲は書けてる
2020/09/28(月) 18:47:53.95ID:0aZLXINB0
たかが月400円で揉めるなよw
コーヒー1杯だw
2020/09/28(月) 18:57:11.25ID:iQ7C858L0
しかも、6ヶ月、一年だと割安だからな。
920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/28(月) 19:01:57.19ID:5KITZfQc0
>>919
ちょっと板違いのスレを立てたり自演したりID隠してマルチポストしたりしたくらいのことで
浪人焼かれて作り直す羽目になるので複数月払いではリスクが大きいから毎月更新にしてる
2020/09/28(月) 19:44:46.75ID:iQ7C858L0
それはお前が悪いw
2020/09/28(月) 23:18:30.05ID:Fbl76znI0
浪人はわずか月400円で中年、老年のメンタルヘルスの向上に貢献しています
あなたも参加してみませんか?
2020/09/28(月) 23:46:38.61ID:lRxyIutL0
まちBBSに書き込もうとすると

サーバ接続エラー: Curl error: transfer closed with 260 bytes remaining to read
p2 Error: 板サーバへの接続に失敗しました

とかエラーになっちゃうんだけど他の人は大丈夫なのかしら?
書き込み自体は成功してる
うち環は
Ubuntu20+nginx+2chproxy.pl
2020/09/29(火) 06:34:49.13ID:PL7rJSmt0
>>917
今試してみたが、普通に書けたよ
Apache + rep2 + 2chproxy.pl
2020/09/29(火) 09:33:03.63ID:TWqFwaWX0
職場で隣のそこまで親しくないやつが5chに課金してると知ったら
そいつに対してどういう印象を持つか?
つまりそういうことだよw
課金なんかしないw
2020/09/29(火) 10:02:26.09ID:rnLGI51X0
課金(かきん)とは、料金を課することである。
つまり、そいつは運営側で儲けているのが悔しいという事かな:P
2020/09/29(火) 10:32:59.78ID:uDg5KCB00
書ける書けないはプロバイダにもよるとしか
2020/09/29(火) 11:22:01.41
浪人最高!
929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 11:39:42.98ID:j00E77UT0
macにrep2ex all-in-oneを導入しようとしてます
依存ライブラリのダウンロードでPEARがComposerから削除されてる、ってエラーが出るんだけだこれって何でしょう?
2020/09/29(火) 11:57:15.48ID:x1xtEcc/0
情報の出し惜しみをして得することは何もないよ
2020/09/29(火) 12:03:46.70ID:SEKCJX2Q0
そしてコンソール出力が延々と貼られるのであった…
2020/09/29(火) 12:08:57.87
>>929
>>421
2020/09/29(火) 12:23:25.63ID:ueCzV4dD0
>>925
職場のみならず家族友達恋人に対して「浪人に金払ってる」なんて言えるならいいけど、どうせここでしかドヤらないので
ネット弁慶がネット老人ホームに入居したとしか見れないね

SNSでも普通金払わんのにBBSに金払うなんてマジ基地
2020/09/29(火) 12:49:10.57ID:n6oRzD100
なんでそんなに必死なん?
2020/09/30(水) 11:59:22.14ID:GoBHuHc70
書けるかな?
2020/09/30(水) 20:19:19.80ID:hkPEOFNM0
金かけてない俺賢い!かっこいい!って言いながら、
かける金がない貧乏を正当化して納得しようとするやつってどこにでもいる
ゲームにしろSNSにしろ端金で多少快適になり手間と時間をかけなくて済むならその方がいいくらい稼いでるのは幾らでもいる
時給5000円以上稼いでるのに1時間設定やら操作に費やしたら5000円無駄に払うのと同じ
937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 20:25:29.33ID:vqIBSUqV0
>>936
よくそういう理屈言う奴がいるが、雇われには全く当てはまらない
ゲームや5chなんか余暇の時間にやるものであって、その間は有意義に過ごそうが無為に過ごそうが時給0円だ
1時間使って1000円浮くなら間違いなくそのほうがキャッシュフローは改善する
2020/09/30(水) 20:50:47.94ID:OT5uvcdc0
ゲームもそうだけど、それは課金を正当化してるだけ。
だったらゲームやんないのが一番コスパいいんだから。

でもやりたいんでしょ?課金して俺効率的って思いたい人もいれば
こんなもんに金突っ込むぐらいならそもそもやらないって人もいる。
そこは自己満足の世界でしかない。
2020/09/30(水) 20:51:41.04ID:E9HjDVN+0
日本全国で残されたご飯粒でアフリカの恵まれない子供たちが何万人も救えます!
みたいなもんだよ
じゃあそのご飯粒集めてみろよという話で
2020/09/30(水) 20:58:59.18ID:IQR0EkiH0
どちらにせよ好きにしろとしか
2020/09/30(水) 21:05:39.54ID:UQf2+eE70
単純に浪人なんて他人に言いにくいキモいサービスに金かけるのがキモいだけだろ
キモいのを忘れるために屁理屈捏ねるなよじいちゃんたち
2020/09/30(水) 21:08:59.85ID:E9HjDVN+0
浪人はわずか月400円で中年、老年のメンタルヘルスの向上に貢献しています
あなたも参加してみませんか?
2020/09/30(水) 21:13:27.29ID:A3CylVrm0
使ってQoL上がるなら使いたい奴は使えばいいでしょ
他人の金の使い方にケチ付けても仕方ない。
2020/10/01(木) 03:32:12.67ID:l1o+C6/b0
>>937
余暇を5chの設定なんかに必死に費やして1000円浮かすなんか貧乏人過ぎるだろw
5chの設定を必死に弄るのが趣味なんです!っていうなら金かける以上にキモい

車弄りが趣味だからチューニング屋に任せずに自分でやるっていうのとは訳が違う
2020/10/01(木) 06:02:12.56ID:ueLf84Je0
どこが違うんだろう…?
2020/10/01(木) 08:29:51.68ID:srPllYnn0
5chに書き込むために1000円払うのも十分キモい
2020/10/01(木) 09:22:54.26ID:839/zleR0
浪人のセールスマンが来てるのか
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況