rep2 part66

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/02/13(木) 09:06:28.76ID:pwhSUhPm0
※■公式p2はこのスレでは扱っていません■※

ブラウザから 2ちゃんねる、まちBBS、JBBS@したらばBBS 等の
掲示板を快適に閲覧するためのPHPスクリプトです。
Mac OS X、UNIX、Linux、Windows などで動くマルチプラットフォーム設計。
ソースは公開されています。

※このスクリプトを動作させるためには、サーバを動かしてPHPを走らせる必要があります。
※荒れる元なのでレンタル鯖やVPSにp2を設置する話題はしない&スルーしてください。
※不具合は怒らず煽らず落ち着いて報告しましょう。

■公式ページ
rep2 expack 全部入り by open774
https://github.com/open774/p2-php
p2 - PHPでつくった2ch Viewer
http://akid.s17.xrea.com/
p2Wiki
http://akid.s17.xrea.com/p2puki/

■前スレ
rep2 part65
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1540808160/
503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 22:00:19.95ID:y7L2ltkx0
>>499
なんかトラブルが起きる
→質問する
→ソースを見てもそんなこと起こるはずがない
→実は串orレンタル鯖のせいでした

こういうのばっかだからだめなんだよ
レンタル鯖や串の問題なのにp2のスレで聞く馬鹿が続出してたし
勝手にノウハウを語る分にはいいけど大抵聞いてるだけだろ
そもそも設置や問題の切り分けができない奴が使うものじゃないし
2020/07/13(月) 22:11:12.40ID:n3/vOe150
gcpでこうやったらうまくいったよ
とかの報告は歓迎だ
gcpのこと聞きたいけど荒らし扱いされてスルーされるの嫌だからルール変えろは端的に言ってキチガイ
2020/07/13(月) 22:12:37.71ID:2TQoBCaA0
しつこい
もういいよ
2020/07/13(月) 22:26:58.74ID:dQUU4ujB0
>>499
だからrep2関係ないだろ
晩飯の話は晩飯スレでやれ馬鹿
2020/07/13(月) 22:28:10.65ID:x8vIXYg70
バイク車種メーカー板で「774RR」というデフォ名がすべて774番目のレスへ
アンカーつけてしまう問題を誰か解決しておくれやす・・・
2020/07/13(月) 22:31:39.28ID:sUzKcvV10
>>504
歓迎じゃねぇよ
どこの鯖なら書けるとか大っぴらにされたら迷惑だから一律禁止だと俺は思ってるが
2020/07/13(月) 22:37:20.57ID:g7TxmR8F0
>>507
置換ワードで
774RR→774RR
2020/07/13(月) 22:42:28.51ID:eUwdyBOh0
GCPもAWSもわかってて使ってる奴ならここで質問するにしてもわかってるなりの質問てのがあるだろ。
なんかよう知らんが1年無料に惹かれてよくもわからんのに契約して何がおかしいかもわからずに情報小出しの的外れな質問することが問題なんだろ。
セキュリティの設定もせずに無料枠外の地域から踏み台にされて莫大な接続費請求されればいいのに。
2020/07/13(月) 22:47:04.62ID:QxUs+qmC0
GitHubにアクセスキー書いたものをプッシュするとメールで警告してくれるらしい。
2020/07/13(月) 22:51:23.86ID:qfTHY3vd0
話しかえるけどrep2の焼き直しとかってないもんなのかね
自分が使ってるの掲示板の特定スレッドをROMのにしか使ってないからソース規模わからんけど
2020/07/13(月) 23:02:10.70ID:/7ugfJXG0
>>507
https://pastebin.com/ngbaqYdT
2020/07/13(月) 23:03:59.56ID:g7TxmR8F0
>>512
俺が作ると半年かかるくらい
2020/07/13(月) 23:14:06.57ID:x8vIXYg70
>>513
うおおおおぉぉぉできた!
今作ったんすか?すげえ・・・
もう何ヶ月もモヤモヤしてたのがすっきり!あろがとうございました!
2020/07/13(月) 23:18:35.19ID:x8vIXYg70
ああ、まじですっきりしてうれしい
2020/07/14(火) 00:08:37.91ID:Hmcna37/0
なんせこのレベルだからな
2020/07/14(火) 00:27:46.57ID:0qn8H97q0
>>512
まず運営が認めていないって言う時点でモチベわかんよね
2020/07/14(火) 00:36:18.99ID:L84iGABi0
akiさん今はどこで何してるんだろう
2020/07/14(火) 07:08:38.50ID:ZE7V063C0
それなりの規模で運営が弾いてるって考えると後継が出ないのも確かに当然か
2020/07/14(火) 09:00:37.55ID:X5eXnTt70
>>512
5chあるあるだが
何で名詞の「はなし」を「話し」と書くのだ?
2020/07/14(火) 09:27:24.92ID:pngRF8gV0
俺も動詞でも複合語でもないのに「し」の送り仮名つけてるの見るとモヤモヤするけど
そんなうるさく言う場でもないからスルー対応が一番w
2020/07/14(火) 09:44:14.83ID:h0G7r8EL0
>>521
IMEの誤変換はそのまま使うのが2chからのルールだろ
2020/07/14(火) 09:50:52.98ID:X5eXnTt70
>>523
そんなルールはないよ
誤変換発祥の5ch用語はたくさんあるけど
2020/07/14(火) 10:59:38.93ID:Bf/4BHwG0
"話し"で日下部陽一氏を思い出した。懐かしい。
526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 12:39:01.84ID:G0FKoqzS0
なんでGCPの質問に目くじら立てて国語の質問はOKなんだ?
2020/07/14(火) 12:51:31.39ID:L84iGABi0
rep2ユーザーって平均年齢高そう
SunOSでfj読んでた世代いそう
fj.news.usageでvoidやmohtaやlala-zにいじめられた経験ありそう
2020/07/14(火) 12:55:45.33ID:Hezz5BBS0
>>527
自己紹介しなくていいぞ
2020/07/14(火) 12:57:38.11ID:Hezz5BBS0
>>521
俺もそう思ってた
2020/07/14(火) 14:26:42.49ID:Bf/4BHwG0
innでnewsサーバをたてていたノリで、p2を使い始めました!
rep2と同じようにマナーがうるさかったから、配送には気を付けてました。
2020/07/14(火) 14:41:55.70ID:6Pm/JiSV0
俺は40代。
30代以下で使ってるやつはいなさそう・・・
使い始めた時は20代だったけどね。
2020/07/14(火) 14:46:59.60ID:pHZeQ16F0
俺も40代になっちまったなあ
2020/07/14(火) 16:20:28.30ID:fEZJoC5O0
あと半年くらいの命だが、まだ一応30代だわ
2020/07/14(火) 19:43:57.70ID:l2puemBF0
p2にreが付いたのっていつ頃だっけ
2020/07/14(火) 19:51:39.32ID:6Pm/JiSV0
2005年頃?
PHP5サポート辺りだったかな
2020/07/14(火) 20:01:39.70ID:l2puemBF0
そっかじゃぁ2003年頃から使ってるんだな自分
2020/07/14(火) 20:19:01.75ID:fEZJoC5O0
俺もお前も懐古厨
2020/07/14(火) 23:11:56.54ID:koXuEY8Z0
ガラケーで見てた記憶がある
2020/07/14(火) 23:49:31.57ID:6Pm/JiSV0
俺も
あの頃はまだSSLにしてなかったな・・・
2020/07/15(水) 10:32:05.94ID:5G57zsEP0
そういえば「p2」だったなあ
もうずっと心の中では「れぷつー」「れぷつー」って読んでるから
「ぴーつー」というイメージなかったw
2020/07/15(水) 11:08:24.31ID:KookStQr0
公式p2が出たあたりから住み分けのためにrep2にしたとかじゃなかったっけ?
2020/07/15(水) 12:42:43.72ID:dfeV0aK60
そうだよ
2020/07/15(水) 17:07:48.11ID:4HQgXLXx0
当時発売されたばかりの京ぽん購入とともにp2導入した思ひ出
2020/07/15(水) 17:24:27.51ID:U5bXlzii0
京ぽん懐いw
2020/07/15(水) 17:58:43.59ID:5G57zsEP0
W-ZERO3をVGA化してAirH"で接続したり
702NKでrep2携帯モードで見たりしてたなあ
2020/07/15(水) 18:05:14.71ID:cmWhskIx0
公式p2って結局ベータのまま終わったんだっけ
金取っててそれはないと思ってたわ
2020/07/15(水) 19:01:59.44ID:UEAHv2MV0
脱線雑談も長すぎるとダメだね
2020/07/15(水) 19:49:34.02ID:yLDzc2Wi0
喧嘩売ってるか売ってないかの違いが大きい
549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 20:11:11.86ID:Kdg0/Xym0
なんで時代の最先端のGCPの質問に目くじら立てて大昔の回顧話はOKなんだ?
2020/07/15(水) 20:47:45.74ID:MPrtGHZh0
飲み屋でもオッサン達は昔話好きだろ?
そういうことだ
2020/07/15(水) 21:31:44.22ID:qgWdhmsW0
GCPでチンパンがなんかよくわからんなりに適当に鯖立てて適当に荒らされたおかげでGCP全体焼かれてしまってる。
よくわからん層に手取足取り教えてrep2使えるようにしたら書き込みどころか閲覧も出来なくなるかもしれんし、いろいろな踏み台が出来上がってしまう。
自鯖でやる分には自己責任で済ませられるが(済まないが)、他でやったら他に迷惑かかること考えろよ。
2020/07/15(水) 22:03:54.62ID:wRMOMJnF0
秘伝のdatは以外と2GBくらいしかないな
数は45000くらいだけど
2020/07/15(水) 23:06:33.91ID:prc80xOW0
>GCPでチンパンがなんかよくわからんなりに適当に鯖立てて適当に荒らされたおかげでGCP全体焼かれてしまってる

これソースある?
2020/07/15(水) 23:21:51.62ID:F6qiyipp0
大体有名どころで串になりそうなIPは焼かれてる
2020/07/16(木) 00:02:59.17ID:MqMtXscV0
なんかしょうもないのに粘着されてんな
GCPのスレとかねーの?
2020/07/16(木) 00:42:34.25ID:eDotRaqE0
>>549
荒れるか荒れないかの違い
2020/07/16(木) 00:53:30.57ID:ZlX10nEi0
OK
ソースを示せないなら脳内BANなんだろう。
2020/07/16(木) 00:56:31.48ID:3TQiKzO+0
GCPでrep2セットアップする方法が全然分かんないから教えてって素直に告白すれば良いのに
2020/07/16(木) 01:20:38.53ID:6xlqUwqK0
レン鯖絡みでIP焼かれると被害範囲大きくて迷惑だから自分のプロバイダだけ使えっていうのが一番の理由だよね
2020/07/16(木) 01:35:16.01ID:MqMtXscV0
つーかGCPって結局動作するOSはCentOSなりUbuntuなんじゃねーの?
rep2のセットアップとかで質問あるにしろGCP関係なくね
2020/07/16(木) 01:49:33.53ID:16E0rWij0
ポートの開け方とか特有の設定はある
2020/07/16(木) 08:09:23.04ID:YmCzY/IS0
>>557
ソースも何も今回荒れてる発端がそれじゃないの?
GCPに立てたrep2がbbspinkに弾かれるって質問から始まったじゃん
2020/07/16(木) 08:33:35.69ID:jYuH5UnE0
GCPがrep2原因で焼かれた事は無いだろ
2020/07/16(木) 08:37:51.07ID:wYKwetHi0
しつこすぎるだろ
2020/07/16(木) 08:51:56.93ID:Cik+h+M/0
またクラウドにrep2置く話か
禁止しても定期的に繰り返されるなあ
566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 09:17:54.95ID:iIuf5gPr0
>>562
BBSPINKが海外向けにアクセス遮断しているのが原因であって、GCPがrep2のせいで焼かれたとかいう事実はない
2020/07/16(木) 09:30:08.45ID:01A1+CwK0
ね。荒れるでしょ。
2020/07/16(木) 09:36:37.44ID:tV2ceDWr0
荒れたことにしたいんですね
569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 09:36:41.79ID:A9/PJX7Y0
        おにぎりワッショイ!!
     \\  おにぎりワッショイ!! //
 +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+
     
.   +   /■\  /■\  /■\ /■\
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)(´∀` )
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ⊂ ⊂丿+
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) ) ( ( (
       (_)し' し(_) (_)_) (_(_)
2020/07/16(木) 09:41:16.21ID:ZlX10nEi0
GCPでもawsでも、聞かれても答えられないからなあ。老害はw
俺は答えられるから、別に気にしない。
この流れも荒れてると思わん。老害は荒れてるように見えるんだろう。
自分の知らないことだからね。
2020/07/16(木) 09:50:25.88ID:cV2QEX+K0
GCP運用諦めちゃった?
まあプライド高すぎてお願いできないよね
2020/07/16(木) 09:54:24.94ID:eDotRaqE0
お願いされても困るので、老害とか言って気が済むならそうさせとき
2020/07/16(木) 11:09:16.89ID:16E0rWij0
俺はクラウドにrep2鯖建てて、家にあるラズパイで動かしてる串通してアクセスしてる。
これなら迷惑かからんだろ。
2020/07/16(木) 11:27:29.59ID:sZ/9XvIW0
「この話題はじまってからここまでrep2の話一切なし」
2020/07/16(木) 12:18:47.41ID:ZlX10nEi0
>>571
金貰ってやってる側だから、別に諦めてもいないし
頭下げて教えてもらう必要もない。
GCPでもawsでもAzureでもなんでもござれ。
2020/07/16(木) 12:31:34.20ID:ZlX10nEi0
老害は思考停止してる。
自分にとって書き込みして欲しくない話題を
スルーする脳内フィルターが実装されてないから
俺を質問したがってる人に認定したり、書き込みを
一律禁止するんだよ。

嫌ならスルーするか、受け流したりスレ誘導すればいいだろ。
それが、できないから老害なんだよ。
あー、そういう意見もあるなでいいだろ。
2020/07/16(木) 12:33:03.19ID:cV2QEX+K0
ん?
じゃあここで一々GCPとか取り上げる意味ないの分かるよね?
仮想敵の老害と仲良くしてなよ荒らすなボケ
2020/07/16(木) 12:41:20.45ID:C+gImVIi0
>>576
後出しで串使ってますとかレン鯖使ってますとか言い出して大抵それが原因なんだが
2020/07/16(木) 12:47:30.24ID:emZdPsOu0
サーバ接続エラー: Curl error: Received HTTP/0.9 when not allowed
p2 Error: 板サーバへの接続に失敗しました

これなーに?
2020/07/16(木) 12:54:43.92ID:HPs9HLIs0
>>576
歴史を知らん奴が妄想で語っても意味がないだろう
思考停止しているのはお前だよ
2020/07/16(木) 12:57:55.76ID:ZlX10nEi0
>>578
知らんがな。スルーしときゃいいじゃん。
知らない話題や自分が見たくない書き込み無視しなされ。
後出し投稿が、貴殿になにか危害でも及ぼすのかい?
2020/07/16(木) 13:02:57.47ID:3TQiKzO+0
|-`).。oO(こいつが一番スルーできてないやん)
2020/07/16(木) 13:05:56.56ID:MqMtXscV0
流行のAI?データサイエンス?を使って荒らしの傾向がある書き込みを自動でNGとか出来たら売れそう
2020/07/16(木) 13:07:18.37ID:V81ad//q0
荒らしていると認識して無いのなら諭せるかもしれないが、こいつは意図して荒らしてる。
相手にしてはいけない。
2020/07/16(木) 13:11:42.08ID:ZlX10nEi0
>>580
p2の頃から使ってる。レン鯖で無認証で串替わりに
使ってて、p2自体が焼かれたのも知ってる。
最近でも質問で答えられるものは回答してた名無しだ。
2020/07/16(木) 13:14:56.08ID:HPs9HLIs0
>>585
だとしたら余計おかしいぞお前
ただ単に自分の都合で動いてるだけだなw
2020/07/16(木) 13:24:36.52ID:ZlX10nEi0
へいへい。
自分の意見述べたらそれにレスがあって、それにレスすりゃ
嵐だってうざがれる。
議論もしなけりゃ掲示版じゃないと思うが、書き込みが
少なくて平和なのも好きな人もいるんだろう。
そりゃ理解するよ。

困ってる人がいるなら、知ってる人が答えてやるのが
人情じゃないのかね。スレが違うなら他のスレに誘導して
やるのが優しさじゃないのかね。
腹が立つ煽りには、一息ついてスルーが大人じゃないのかね。

まぁ、いいや。
2020/07/16(木) 13:38:53.35ID:AgpY7M9v0
>>587
知らんがな。スルーしときゃいいじゃん。
知らない話題や自分が見たくない書き込み無視しなされ。
2020/07/16(木) 13:41:36.21ID:cV2QEX+K0
>>587
自分の言ってることが自分の行動に合致してるかよく考えろ
自分が罵る老害をスルーし、困ってる人を助けるためにご自慢の知識を披露してやればいいだけなのに
全然やってないから荒れてる事実しか残ってない
2020/07/16(木) 13:44:21.78ID:14Un1The0
>>588
ちょっとクスッってなった
2020/07/16(木) 14:52:15.47ID:BQkzK/Mj0
無料枠で運用できそうにない時点で個人的な選択肢には入ってこないなー
家でお古ノーパソにESXi入れてAlpine入れてdockerコンテナでrep2動かしてる
2020/07/16(木) 16:24:42.89ID:HPs9HLIs0
>>587
他人に要求する前に自分のことを考えろ
テンプレ読めば禁止事項だと分かるんだから自分で然るべき場所を探して移動すればいいだけの話だ
自分にとって都合の良い人情やら優しさやら大人の対応やらを要求するな
2020/07/16(木) 16:48:46.11ID:sZ/9XvIW0
お前らいい加減ng入れろよw
2020/07/16(木) 18:28:32.63ID:C5YDjw4I0
議論も何も遠の昔に終わってる話題蒸し返されてもなぁ
なんか根本的に変わったこととかあるんかね
2020/07/17(金) 11:07:23.28ID:SGRrWkjf0
1人で7連投して荒らしてるやつが「俺は荒れているとは思わない(キリッ」とか言ってるの草も生えない
2020/07/17(金) 11:14:30.56ID:L4cotf4P0
Azureに置いてる奴いる?
2020/07/17(金) 11:40:00.05ID:t3mvHAcy0
いない、終了
598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 12:05:23.77ID:enrKIHA40
自宅Raspberry Piが一番安価で安全なのにわざわざクラウドに置く奴の気が知れない
2020/07/17(金) 12:24:10.02ID:WmRQ/Gga0
ラズパイはSDカードで運用してると、WEB鯖みたいに書き込みが激しい使い方ですぐ消耗してSDカードがお釈迦になる。
SSDとか外部ディスクをrootfsにしないとお勧めできない。
600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 12:32:45.33ID:enrKIHA40
ログをSDカードに書き込まなければ
一人で5ch見てるぶんには2年くらいは大丈夫
2020/07/17(金) 12:34:36.63ID:lIWEIjLW0
rep2のためにラズパイ+SDで6年は運用してるわ
602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 12:35:51.75ID:enrKIHA40
壊れる前に新品のSDカードにクローンして差し替えればおk
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況