∧_∧
(´・ω・) 【したらば】 に行くのはいや!
(__) どうしても5chで質問したい! ってわがままな人のためのスレッド
ただし回答者は誰かが気が向いたときにしか書きません。
回答がもらえなくっても、文句は言うな!
だめならしたらばに行ってください。
■質問される方へ
質問する時は使っているJane Styleのバージョンを必ず書いてください。
また、使用しているOSなどの環境も詳しく書いてください。
分からなければ、メニュー>ヘルプの、「バグレポート」の一部を用いて報告してください。
例)
「JaneStyle4.00 を Windows10 Pro 64bit で使用しています。」
Jane Styleには既得ログから一括検索する機能があります。質問前に検索を。
※ここはJane Style初心者スレです。PC初心者スレではありません※
そのような方はこちらへ ⇒ PC初心者板 https://medaka.5ch.net/pcqa/
※※以下をこころがけると的確な回答が返ってくる可能性が上がります※※
・ 自分の環境(OSやJane Styleのバージョン・他)
・試した操作手順などを具体的に書く
・ 情報を小出しにしない(レスを追ってまで回答する人は少ないです)
・ 他人が理解しやすい書き方をする
▽前スレ
Windows版Jane Style質問スレ66
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1565887509/
Windows版Jane Style質問スレ67
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2020/02/10(月) 23:46:10.59ID:svunXJsY0
2020/05/31(日) 15:39:10.20ID:hmdY7jRJ0
>>855
Jane Style Part159 のテンプレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1590427365/14
@ https://u11.getuploader.com/uploader/download/1527
(JaneStyle_スレタイ検索パッチ_自己解凍版.exe) をダウンロード
A ブラウザの機能でダウンロードした場合は、そのままではコンピューターが保護されて実行できないので、
ファイルを右クリックして、プロパティ表示させた上で、
一番下にある「ブロックの解除」チェックボックスにチェックを入れてOKを押す。
B このファイルをJane Styleのインストールフォルダ(例:C:\ProgramFiles(x86)\Jane Styleフォルダ)に置く。
C 同じフォルダ内にJane2ch.exeがあることを確認して、パッチファイルを実行する。
D 完了後、展開したファイルが3つ(Patch_Readme.txt、JaneStylePatch.bat、sfk.exe)と、
バックアップファイル(Jane2ch.exe.bak)が作成されるので、必要に応じて保存するなり削除する。
Patch_Readme.txtに説明がある。
中身が知りたければ、7-zipとかの解凍アプリで解凍できるから、
管理者権限の不要な場所で使う場合は、これでJaneStylePatch.batを実行してもいい。
Jane Style Part159 のテンプレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1590427365/14
@ https://u11.getuploader.com/uploader/download/1527
(JaneStyle_スレタイ検索パッチ_自己解凍版.exe) をダウンロード
A ブラウザの機能でダウンロードした場合は、そのままではコンピューターが保護されて実行できないので、
ファイルを右クリックして、プロパティ表示させた上で、
一番下にある「ブロックの解除」チェックボックスにチェックを入れてOKを押す。
B このファイルをJane Styleのインストールフォルダ(例:C:\ProgramFiles(x86)\Jane Styleフォルダ)に置く。
C 同じフォルダ内にJane2ch.exeがあることを確認して、パッチファイルを実行する。
D 完了後、展開したファイルが3つ(Patch_Readme.txt、JaneStylePatch.bat、sfk.exe)と、
バックアップファイル(Jane2ch.exe.bak)が作成されるので、必要に応じて保存するなり削除する。
Patch_Readme.txtに説明がある。
中身が知りたければ、7-zipとかの解凍アプリで解凍できるから、
管理者権限の不要な場所で使う場合は、これでJaneStylePatch.batを実行してもいい。
2020/05/31(日) 15:40:23.40ID:hmdY7jRJ0
スマン安価間違えた
>>853-854
>>853-854
2020/05/31(日) 16:06:00.17ID:La66j6R+0
2020/05/31(日) 16:14:07.43ID:hmdY7jRJ0
じゃあ、一つ前の https://u11.getuploader.com/uploader/download/1526 かな?
でも、やってることは>>474とか>>858と同じだけどね。
>>858のほうがエラー対策で少し改良されてる。
でも、やってることは>>474とか>>858と同じだけどね。
>>858のほうがエラー対策で少し改良されてる。
2020/05/31(日) 17:06:32.50ID:sjgpW9mS0
1. https://ux.getuploader.com/soft2/download/126 または https://u11.getuploader.com/uploader/download/1527
(JaneStyle_スレタイ検索パッチ_自己解凍版.exe) をダウンロードする
2. 普通のブラウザでダウンロードした場合、そのままではコンピューターが保護されて実行できないので、
ファイルを右クリックして、プロパティ表示させた上で、
一番下にある「ブロックの解除」チェックボックスにチェックを入れて「OK」をクリックする
3. このファイルを Jane Style のインストールフォルダー (例:C:\Program Files (x86)\Jane Style) に置く
4. 同じフォルダー内に Jane2ch.exe があることを確認して、パッチファイルを実行する
5. 完了後、展開したファイルが3つ (Patch_Readme.txt、JaneStylePatch.bat、sfk.exe) と、
バックアップファイル (Jane2ch.exe.bak) が作成されるので、必要に応じて保存または削除する
Patch_Readme.txtに 説明がある
中身が知りたければ、7-zip とかの解凍アプリで解凍できるので、
管理者権限の不要な場所で使う場合は、これで JaneStylePatch.bat を実行してもよい
(JaneStyle_スレタイ検索パッチ_自己解凍版.exe) をダウンロードする
2. 普通のブラウザでダウンロードした場合、そのままではコンピューターが保護されて実行できないので、
ファイルを右クリックして、プロパティ表示させた上で、
一番下にある「ブロックの解除」チェックボックスにチェックを入れて「OK」をクリックする
3. このファイルを Jane Style のインストールフォルダー (例:C:\Program Files (x86)\Jane Style) に置く
4. 同じフォルダー内に Jane2ch.exe があることを確認して、パッチファイルを実行する
5. 完了後、展開したファイルが3つ (Patch_Readme.txt、JaneStylePatch.bat、sfk.exe) と、
バックアップファイル (Jane2ch.exe.bak) が作成されるので、必要に応じて保存または削除する
Patch_Readme.txtに 説明がある
中身が知りたければ、7-zip とかの解凍アプリで解凍できるので、
管理者権限の不要な場所で使う場合は、これで JaneStylePatch.bat を実行してもよい
2020/05/31(日) 17:36:14.35ID:SPa5cgV50
もう探すの諦めてフォルダ丸ごと移植で解決しちゃうのも手かな
それが Program Files とかにあるなら話はややこしくなるかもしれないけど
それが Program Files とかにあるなら話はややこしくなるかもしれないけど
2020/05/31(日) 18:03:23.74ID:Twf7PVKF0
854だけどレスしてくれた人ありがとう。バイナリ改変でいけるのか。
もともと機能としてはあったけど、ver4になってなくなったってこと?
それともjaneを検知してサーバ側で拒否られてるからバイナリを変えて対応しているってこと?
もともと機能としてはあったけど、ver4になってなくなったってこと?
それともjaneを検知してサーバ側で拒否られてるからバイナリを変えて対応しているってこと?
2020/05/31(日) 18:28:07.42ID:7PXNQABl0
全然無関係のサイトが勝手に表示を変えただけ
これを咎められないだろ
JaneStyleが勝手にそのサイトの表示を横取りしてただけなんだから
これを咎められないだろ
JaneStyleが勝手にそのサイトの表示を横取りしてただけなんだから
2020/05/31(日) 20:16:17.11ID:La66j6R+0
2020/05/31(日) 20:21:23.56ID:Dm9vWPpE0
>>866
そんなOS窓から捨てろ
そんなOS窓から捨てろ
2020/05/31(日) 21:14:27.55ID:Twf7PVKF0
2020/05/31(日) 21:17:29.18ID:EVcPbzIY0
Hybrid Analysis - Analysis Overview - JaneStyle_スレタイ検索パッチ_自己解凍版.exe
ttps://www.hybrid-analysis.com/sample/1c2f626f5f756e6232a9fcde03034babacf4615a1479517c0ca8535eadea7157
VirusTotal - JaneStyle_スレタイ検索パッチ_自己解凍版.exe
ttps://www.virustotal.com/gui/file/1c2f626f5f756e6232a9fcde03034babacf4615a1479517c0ca8535eadea7157/detection
ttps://www.hybrid-analysis.com/sample/1c2f626f5f756e6232a9fcde03034babacf4615a1479517c0ca8535eadea7157
VirusTotal - JaneStyle_スレタイ検索パッチ_自己解凍版.exe
ttps://www.virustotal.com/gui/file/1c2f626f5f756e6232a9fcde03034babacf4615a1479517c0ca8535eadea7157/detection
2020/05/31(日) 21:34:23.58ID:qyrW/GJm0
871866
2020/06/01(月) 08:20:29.74ID:bPc0LxCI02020/06/01(月) 08:38:01.90ID:R2YFKgNa0
VistaのJane2ch.exeを成功したWindows10のJane2ch.exeで上書きすればよくね?
2020/06/01(月) 11:50:42.13ID:jZBR9btE0
>>871
バックアップファイル(jane2ch.exe.bak)が作成されていれば、パッチ当ては成功しているので、
もとに戻したいときにリネーム(.bakを外す)して使うために取っておいたほうがいいかも。
その他はダウンロードしたファイルを含めて、後々使わなければ削除しちゃっておk。
バックアップファイル(jane2ch.exe.bak)が作成されていれば、パッチ当ては成功しているので、
もとに戻したいときにリネーム(.bakを外す)して使うために取っておいたほうがいいかも。
その他はダウンロードしたファイルを含めて、後々使わなければ削除しちゃっておk。
2020/06/01(月) 17:09:31.28ID:OfM8uP670
2020/06/01(月) 17:41:19.66ID:wWHCKhI+0
リンクの無意味な文字列を見て、なんかのファイルだと思って踏まなかったってだけだろ
パッチのようなファイル改変するものであれば、あの程度は普通に誤判定といえど検出される
パッチのようなファイル改変するものであれば、あの程度は普通に誤判定といえど検出される
2020/06/01(月) 19:27:37.05ID:bUEn1hWs0
testと記載しただけのtest.txtを
単なる自己解凍書庫(WinRAR、7-Zip)やインストーラー(NSIS)に詰めてみた(test.exe)
そうしたら、全部マルウェア判定w
WinRAR 自己解凍書庫
ttps://www.virustotal.com/gui/file/082ee76ed49f73a084134061258e7b75f2335fc29c0a88d015e191120ce70b9a/detection
7-Zip 自己解凍書庫
ttps://www.virustotal.com/gui/file/63659d42c9feadbe4cea5f571585fc52d48e6bf782e462bd5ad99c094bfd14f6/detection
NSIS
ttps://www.virustotal.com/gui/file/60226773a82d6ae3343781a3d90be154fd9e7a97c4048cf16366536191040b8d/detection
なんちゃら APEX
ほげほげ-GW-Edition
このあたりは誤判定の常連っぽいな(具体的な名前を書くと余所が出るらしい)
InnoSetup6.0.xを使ってたWinMerge 日本語版の作者さんもこの2つの誤判定には困ってるようだ
だいぶスレチな話題だが、参考までに
単なる自己解凍書庫(WinRAR、7-Zip)やインストーラー(NSIS)に詰めてみた(test.exe)
そうしたら、全部マルウェア判定w
WinRAR 自己解凍書庫
ttps://www.virustotal.com/gui/file/082ee76ed49f73a084134061258e7b75f2335fc29c0a88d015e191120ce70b9a/detection
7-Zip 自己解凍書庫
ttps://www.virustotal.com/gui/file/63659d42c9feadbe4cea5f571585fc52d48e6bf782e462bd5ad99c094bfd14f6/detection
NSIS
ttps://www.virustotal.com/gui/file/60226773a82d6ae3343781a3d90be154fd9e7a97c4048cf16366536191040b8d/detection
なんちゃら APEX
ほげほげ-GW-Edition
このあたりは誤判定の常連っぽいな(具体的な名前を書くと余所が出るらしい)
InnoSetup6.0.xを使ってたWinMerge 日本語版の作者さんもこの2つの誤判定には困ってるようだ
だいぶスレチな話題だが、参考までに
2020/06/01(月) 19:30:12.07ID:bPc0LxCI0
2020/06/02(火) 11:02:23.96ID:DVB4+7Ui0
アマゾンなどのリンクをクリックしたときブラウザで商品ページが開き
サムネと画像アドレスはビューアが指定せずとも開くようになってたのが
どちらかしかできませんどこを変えればなりますか
サムネと画像アドレスはビューアが指定せずとも開くようになってたのが
どちらかしかできませんどこを変えればなりますか
2020/06/02(火) 11:41:41.97ID:dsXJqkIp0
>>878
ImageViewURLReplace.datで画像取得の定義を行い、URLExec.datでクリックしたときの動作を定義する
どちらかしかと言うのはImageViewURLReplace.datの定義を有効・無効にしてるだけでURLExec.datが定義されてないんだと思う
ImageViewURLReplace.datで画像取得の定義を行い、URLExec.datでクリックしたときの動作を定義する
どちらかしかと言うのはImageViewURLReplace.datの定義を有効・無効にしてるだけでURLExec.datが定義されてないんだと思う
2020/06/02(火) 12:33:40.78ID:DVB4+7Ui0
URLExec.datで直りました
ありがとうございました
ありがとうございました
2020/06/02(火) 23:54:26.53ID:ZD6A2oYV0
いきなりHTTP/1.1 304 Not ModifiedでなんJだけ書き込めなくなりました
JaneStyle4.00で広告やImageViewURLReplace.datスレのパッチ適用済みです
JaneStyle4.00で広告やImageViewURLReplace.datスレのパッチ適用済みです
2020/06/03(水) 14:42:22.40ID:wq9raraV0
>>881
モデム、ルータの電源入れなおして再起動して下さい。
モデム、ルータの電源入れなおして再起動して下さい。
2020/06/03(水) 15:38:17.75ID:F02z7Iyk0
2020/06/03(水) 15:47:43.36ID:YmUGZstz0
2020/06/03(水) 15:51:39.92ID:F02z7Iyk0
2020/06/03(水) 15:53:21.58ID:YmUGZstz0
UAの後ろを変えると良いらしい
Windows/ → windows/ (Wを小文字にする)
Windows/ → windows/ (Wを小文字にする)
2020/06/03(水) 15:54:41.89ID:Kvm7alzV0
駄目って何
なんらかの結果が出ているはずでしょう
虚無空間に消え去ったのですか
何かのエラーメッセージが返ってきたのですか
何が駄目なの、書き込みボタンが押せなかったの?
なんらかの結果が出ているはずでしょう
虚無空間に消え去ったのですか
何かのエラーメッセージが返ってきたのですか
何が駄目なの、書き込みボタンが押せなかったの?
2020/06/03(水) 15:56:48.61ID:YmUGZstz0
>>887
ちゃんと書かかれてるぞ
ちゃんと書かかれてるぞ
2020/06/03(水) 15:59:08.88ID:F02z7Iyk0
2020/06/03(水) 16:12:17.78ID:Kvm7alzV0
2020/06/03(水) 16:22:18.50ID:F02z7Iyk0
>>886
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1590144287/141
の方法でwindowsに書き換えてもだめでした
>>890
いえいえこちらこそ説明足らずで申し訳なかったです
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1590144287/141
の方法でwindowsに書き換えてもだめでした
>>890
いえいえこちらこそ説明足らずで申し訳なかったです
2020/06/03(水) 16:32:59.78ID:fM58pwsT0
2020/06/03(水) 19:23:38.21ID:Y9a7rdXp0
NGExで / _ などの半角記号を含む文字列を登録するにはどうすればいいのでしょう?
普通のNGWORDに登録した場合はあぼーん出来るけど、NGExに『含む(正規)』で登録した場合
はあぼーんになりませんでした
普通のNGWORDに登録した場合はあぼーん出来るけど、NGExに『含む(正規)』で登録した場合
はあぼーんになりませんでした
2020/06/03(水) 19:51:54.12ID:PgArhGDj0
/ や _ は普通に使えるはずだよ
他の半角記号は動作変わることあるけど
NGExに具体的にどういう登録をして、どのレスをあぼーんしたかったのかURLを書けばアドバイスもできるが
他の半角記号は動作変わることあるけど
NGExに具体的にどういう登録をして、どのレスをあぼーんしたかったのかURLを書けばアドバイスもできるが
2020/06/03(水) 19:54:58.10ID:RXs8/JG+0
\/ みたいに\(バックスラッシュ)でエスケープしないとね
2020/06/03(水) 20:02:38.60ID:fCpRk3/A0
正規だからか
2020/06/03(水) 20:03:40.94ID:Y9a7rdXp0
2020/06/03(水) 20:05:38.24ID:M6Cbqg1l0
>>897
いいってことよ
いいってことよ
2020/06/03(水) 20:17:35.31ID:F02z7Iyk0
2020/06/03(水) 22:49:13.01ID:v3xGCwM70
2020/06/04(木) 05:40:21.88ID:uSmUxizQ0
正規表現で引っかけるつもりがないものを正規表現を使用するところに登録しようってのが間違っているのでは
2020/06/04(木) 08:11:05.74ID:LfPmPcqn0
2020/06/04(木) 13:07:51.23ID:D/tqyUTQ0
顔文字でうざいのあぼーんしたいんだろ
正規表現使わんとどうにもならんしエスケープしなきゃならん記号だらけ
正規表現使わんとどうにもならんしエスケープしなきゃならん記号だらけ
2020/06/04(木) 20:01:01.80ID:+/2EN9rn0
その条件だと普通のURLも大量に引っ掛かりそう
2020/06/04(木) 21:27:40.85ID:+3xuMwsa0
(←このカッコの後にくるものなんて
限られてるんだからそんな難しい話でもなかろう
限られてるんだからそんな難しい話でもなかろう
2020/06/05(金) 17:15:27.83ID:dqEJMG9C0
2020/06/05(金) 18:43:36.69ID:x/7mZLS70
見れない
2020/06/05(金) 21:58:02.28ID:UnB2xfYc0
2020/06/05(金) 23:19:14.18ID:2Jpnf6Hh0
だが見れない
2020/06/05(金) 23:30:26.67ID:/gLnDzDc0
むしろこれが画像として表示できると思った理由は何?
2020/06/05(金) 23:55:15.72ID:x/7mZLS70
画像なら置換されて元は何?って混乱が絶対に発生しないからかしこいなwって一瞬だけ思ったんだ
2020/06/06(土) 02:52:46.75ID:At6p2Yq40
>>906
置換も可能だけどImageViewURLReplace.datで同一URLとして扱ったほうがいいよ
一応
<rx2>(?<=://)(imgur\.com/\w+)【TAB】i.$1【TAB】msg
置換も可能だけどImageViewURLReplace.datで同一URLとして扱ったほうがいいよ
一応
<rx2>(?<=://)(imgur\.com/\w+)【TAB】i.$1【TAB】msg
2020/06/06(土) 09:09:32.28ID:i59Re45z0
2020/06/06(土) 19:56:24.83ID:QXdjPfio0
既に置換表示されててマルんなht抜きリンクに気が付かないのも結構居るっぽいから、画像で素文字表現はありだと思ふ
2020/06/06(土) 23:38:41.27ID:Zs3cbTA30
気のせいかもしれんが、またスレタイ検索できなくなってね?
2020/06/06(土) 23:41:36.12ID:mWIWfZOM0
>>915
気のせいじゃないぞ
気のせいじゃないぞ
2020/06/07(日) 00:46:23.67ID:OB3+f0DE0
https://ff5ch.syoboi.jp/
Error 502 Bad gateway
Error 502 Bad gateway
2020/06/07(日) 15:01:09.98ID:twDc/75x0
気のせいかもしれんが、スレタイ検索問題なくね?
2020/06/07(日) 15:07:09.95ID:cneZvPgE0
2020/06/07(日) 17:19:48.49ID:eT3L0sZT0
スレッド一覧でスレタイをクリックしたときに、青く表示されるのって無効にできませんか?
スレッド一覧で番号の横に★が表示されてるんですが、これって解除できますか?
スレッド一覧で番号の横に★が表示されてるんですが、これって解除できますか?
2020/06/07(日) 23:34:16.62ID:O/n/2eY70
どっちも不可
2020/06/08(月) 08:47:54.60ID:M0QZDhlM0
>>920
後者は★が表示されてるスレ右クリックして「あぼ〜ん・チェックを解除」
後者は★が表示されてるスレ右クリックして「あぼ〜ん・チェックを解除」
2020/06/08(月) 15:04:48.22ID:pqKqvnkX0
お願いします
板一覧に機能としたらばしか表示されなくなりました
解決法を教えて下さい。よろしくお願いします
板一覧に機能としたらばしか表示されなくなりました
解決法を教えて下さい。よろしくお願いします
2020/06/08(月) 15:39:05.64ID:pqKqvnkX0
2020/06/08(月) 17:55:12.24ID:GE1Rkpnj0
スレに質問すると
ほどなく自己解決する法則
ほどなく自己解決する法則
2020/06/08(月) 18:25:34.61ID:jEygwCZw0
そりゃそうだよ、ここでの質問はだいたい既出なんだし
2020/06/08(月) 19:04:59.82ID:vXs5dI6N0
>>922
おお出来た、ありがと
おお出来た、ありがと
2020/06/14(日) 20:23:37.78ID:7oT+Wq6P0
気のせいかもしれんが、またスレタイ検索できなくなってね?
2020/06/14(日) 20:27:00.23ID:endFMSrc0
気のせい
こっちは問題ないね
こっちは問題ないね
2020/06/14(日) 20:50:43.45ID:7oT+Wq6P0
ああ、直ってた
2020/06/17(水) 23:53:30.32ID:+zxtrZ7t0
win10home ver4.00
板一覧が表示されず、brdとかidxを削除したりctrlを押しながら更新したり
bbsmenuを登録しなおしたりしてみました
しかしHTTP/1.1 200 OKと出るだけで更新されません
他に手はありますか
板一覧が表示されず、brdとかidxを削除したりctrlを押しながら更新したり
bbsmenuを登録しなおしたりしてみました
しかしHTTP/1.1 200 OKと出るだけで更新されません
他に手はありますか
2020/06/18(木) 00:15:25.54ID:4kI5k0P70
2020/06/18(木) 13:23:26.90ID:8uDin1fL0
ある板限定でコテ付ける方法教えてください
2020/06/18(木) 13:30:41.29ID:8uDin1fL0
Q.どのスレでもコテハンにしておきたい
A.ツール→設定→書き込み→名前 1行目をデフォルトの名前ににチェックでコテ固定できる
板ごとに変えたい→例:↑と同じく名前のとこで
<stock>山師さん
<market>CIS
<livemarket1>ココ電 など板名を<>でくくる
過去に別名で書き込んだことがあるスレは設定名ではないデフォになることがあります
この説明意味がわかりません
A.ツール→設定→書き込み→名前 1行目をデフォルトの名前ににチェックでコテ固定できる
板ごとに変えたい→例:↑と同じく名前のとこで
<stock>山師さん
<market>CIS
<livemarket1>ココ電 など板名を<>でくくる
過去に別名で書き込んだことがあるスレは設定名ではないデフォになることがあります
この説明意味がわかりません
2020/06/18(木) 13:48:17.16ID:8uDin1fL0
出来た^^
2020/06/18(木) 14:55:50.99ID:yh1TbYoN0
2020/06/18(木) 15:54:35.27ID:8uDin1fL0
2020/06/19(金) 19:11:18.16ID:3Fqe/cJI0
amazonの
B012345ABCD
みたいなリンクをクリックでamazonのサイトに行くようにするコマンドってありますか?
前教えてもらったんだけどやりかた書いたのどっかいっちゃいました
B012345ABCD
みたいなリンクをクリックでamazonのサイトに行くようにするコマンドってありますか?
前教えてもらったんだけどやりかた書いたのどっかいっちゃいました
2020/06/19(金) 20:17:55.09ID:/2JuNarH0
>>938
外部コマンド Part11
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1421170597/136
NGワードがどうとかで尼リンク書き込めないようだから↑ここにコピーしといた
外部コマンド Part11
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1421170597/136
NGワードがどうとかで尼リンク書き込めないようだから↑ここにコピーしといた
2020/06/19(金) 23:06:41.40ID:3Fqe/cJI0
2020/06/19(金) 23:23:24.87ID:XYibP6wI0
OS入れなおしてjanestyieをインスコしたら機能としたらばしか出ない
ctrl+板一覧の更新でも出てこない
もう一度OS入れなおしたけど出てこないのでインストール版じゃない方でも出てこない
もうお手上げなんですがわかる方いますか?
ctrl+板一覧の更新でも出てこない
もう一度OS入れなおしたけど出てこないのでインストール版じゃない方でも出てこない
もうお手上げなんですがわかる方いますか?
2020/06/19(金) 23:41:44.14ID:jjEArL1x0
>>941
直近10レスぐらい読んでからにしてよ
直近10レスぐらい読んでからにしてよ
943名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/19(金) 23:42:49.70ID:YbJy5CMA0 >>941
Jane Styleの質問専用スレ その31
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1588549133/131
新規インストール時など、Jane2ch.brdが初期化された状態で
板一覧に【機能】と【したらば】しか表示されない場合
1 JaneStyleを起動させる
2 ボード一覧取得URLを
https://menu.5ch.net/bbsmenu.html から https://menu.2ch.net/bbsmenu.html に変更する
( http://menu.2ch.net/bbsmenu.html でもいいけど、後で元にもどすので、5ch→2chだけでおk)
3 板一覧を更新すると、Jane2ch.brdが生成される
---------------------------------------------------------------------------
4 JaneStyleを一旦終了
5 3で生成された Jane2ch.brd について、エディタなどで 2ch.net をすべて 5ch.net に置換する
6 Logs\2ch にある bbsmenu.dat と bbsmenu.idx を削除
---------------------------------------------------------------------------
7 JaneStyleを再度起動させる
8 2で変更したボード一覧取得URLを元の https://menu.5ch.net/bbsmenu.html にもどす
9 板一覧を再び更新する
Jane Styleの質問専用スレ その31
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1588549133/131
新規インストール時など、Jane2ch.brdが初期化された状態で
板一覧に【機能】と【したらば】しか表示されない場合
1 JaneStyleを起動させる
2 ボード一覧取得URLを
https://menu.5ch.net/bbsmenu.html から https://menu.2ch.net/bbsmenu.html に変更する
( http://menu.2ch.net/bbsmenu.html でもいいけど、後で元にもどすので、5ch→2chだけでおk)
3 板一覧を更新すると、Jane2ch.brdが生成される
---------------------------------------------------------------------------
4 JaneStyleを一旦終了
5 3で生成された Jane2ch.brd について、エディタなどで 2ch.net をすべて 5ch.net に置換する
6 Logs\2ch にある bbsmenu.dat と bbsmenu.idx を削除
---------------------------------------------------------------------------
7 JaneStyleを再度起動させる
8 2で変更したボード一覧取得URLを元の https://menu.5ch.net/bbsmenu.html にもどす
9 板一覧を再び更新する
2020/06/20(土) 06:04:09.22ID:upnQ85Dn0
スレタイ検索できなくなってたから色々見て
janeを最新のバージョンにした後にJaneStyle_スレタイ検索パッチ(差替).zipって
パッチファイルをexeがおいてあるファイルにぶっこんで実行したらなおったけど
あってるよね・・?
ファイルが見つかりませんでしたとかなんとか出てたけどなおったから気にして
なかったけどなんか不安になってきた
janeを最新のバージョンにした後にJaneStyle_スレタイ検索パッチ(差替).zipって
パッチファイルをexeがおいてあるファイルにぶっこんで実行したらなおったけど
あってるよね・・?
ファイルが見つかりませんでしたとかなんとか出てたけどなおったから気にして
なかったけどなんか不安になってきた
2020/06/20(土) 10:05:14.04ID:egKalfi70
2020/06/20(土) 14:02:06.11ID:GDpDvlaB0
>>944
RAR書庫自己解凍版(インストーラー)はファイルチェックが加わって、
そういう細かいエラーが出ないようにしてある
さらに、管理者権限が必要なところでも問題なく適用できる
なのになぜか古くてバグのある(旧)差替版が重宝されている謎w
もし気になるなら、自己解凍版を実行して変更済み云々と表示されれば問題なし
https://u11.getuploader.com/uploader/download/1527
RAR書庫自己解凍版(インストーラー)はファイルチェックが加わって、
そういう細かいエラーが出ないようにしてある
さらに、管理者権限が必要なところでも問題なく適用できる
なのになぜか古くてバグのある(旧)差替版が重宝されている謎w
もし気になるなら、自己解凍版を実行して変更済み云々と表示されれば問題なし
https://u11.getuploader.com/uploader/download/1527
2020/06/21(日) 07:10:41.54ID:e+UFPKrW0
2020/06/21(日) 09:33:40.92ID:ltmPm+N80
2020/06/21(日) 10:08:15.77ID:QyVk4E920
>>948
透明か通常かの違いだよ
透明か通常かの違いだよ
2020/06/21(日) 15:16:16.55ID:CGSgFE0s0
キャッシュ自動削除って出来る?
2020/06/21(日) 23:55:19.10ID:gzBqiQhv0
スレタイ検索が出来ないです
とっとと教えてください
とっとと教えてください
2020/06/22(月) 00:04:08.18ID:B+LdJ9SzO
JANE起動時
本体の不具合で強制再起動になり
JANEを起動しなおしたら
板一覧から5ちゃんのスレと登録していたしたらばが消えて
何もできなくなりました
再インストールしても同じ状態です
これ直せないんですか?
本体の不具合で強制再起動になり
JANEを起動しなおしたら
板一覧から5ちゃんのスレと登録していたしたらばが消えて
何もできなくなりました
再インストールしても同じ状態です
これ直せないんですか?
2020/06/22(月) 00:21:02.05ID:2ZECWUE40
2020/06/22(月) 06:51:41.53ID:kVPn+UZE0
>>951
ちょっとさかのぼってて見ろ
ちょっとさかのぼってて見ろ
2020/06/22(月) 10:36:52.39ID:2WuAvwnQ0
自粛生活で体が鈍ったようでちょっと坂上っただけでも息切れしました
ありがとうございました
ありがとうございました
2020/06/22(月) 11:06:16.71ID:gn1Yhd6l0
だいじょうぶか?
2020/06/22(月) 11:39:38.31ID:6ntbf7q40
コロナも息切れするぞ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【芸能】『バンダイナムコフェス』上海公演 日本人歌手・大槻マキが歌唱中に強制退場… 急に音を止められスタッフらしき人達に [冬月記者★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★2 [ぐれ★]
- Amazonブラックフライデー 活況の裏に過酷労働 事故やケガを「自己責任にしないで」配達員ら4年連続抗議 [蚤の市★]
- 高市首相が代表の政党支部、企業から上限超える寄付 公表後に訂正 [どどん★]
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1811
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1810
- 巨専】 ★2
- 【D専】
- こいせん 全レス転載禁止
- とらせん IP
- ( ・᷄ὢ・᷅ )忘年会のネタ考えるか
- 海馬「ワハハハーブルーアイズが最強だー」ワイ「ほーん(マンモスの墓場を魔法効果の矢でブルーアイズに融合させる)」
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★4 [579392623]
- よいよい❤って言って餅つきするあれ
- 真夜中の🏡
- だいぶおおいただね、、、
