!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください
■前スレ
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ40
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1567300946/
■拡張機能
Greasemonkey
https://addons.mozilla.org/firefox/addon/greasemonkey/
Tampermonkey
https://addons.mozilla.org/firefox/addon/tampermonkey/
Violentmonkey
https://addons.mozilla.org/firefox/addon/violentmonkey/
Userscripts.orgのミラーサイト (ミラー元の http://userscripts.org/ は閉鎖)
https://userscripts-mirror.org/
OpenUserJS.org
https://openuserjs.org/
Greasy Fork
https://greasyfork.org/
userChrome.js用スクリプト - wiki@nothing 【Firefox57以降におけるuserChrome.js用スクリプト利用方法はこちらを参照】
http://wiki.nothing.sh/page/userChrome.js%CD%D1%A5%B9%A5%AF%A5%EA%A5%D7%A5%C8
"alta88's userChromeJS"
http://userchromejs.mozdev.org/
userChromeJS フォーラム
http://forums.mozillazine.org/viewtopic.php?t=1006795
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ41
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53c6-cNeF)
2020/01/22(水) 23:16:10.84ID:WqhclyBK0881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e76-5N/K)
2020/12/18(金) 20:58:39.11ID:L6d/yVGP0 tabLock_mod2.uc.jsはちゃんと84対応品が出てるよ
882874 (アウアウウーT Sa9f-22vh)
2020/12/18(金) 20:59:58.64ID:09/miHzEa883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5358-N8oY)
2020/12/18(金) 21:05:24.97ID:PCJPq7Yq0 >>879
obj[Object.keys(obj)[0]]とか
obj[Object.keys(obj)[0]]とか
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fcf-7qKd)
2020/12/18(金) 21:06:04.20ID:3bH3e6YB0 84/tabLock_mod2.uc.jsのやつで動いてるけど?
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b73-JHRh)
2020/12/18(金) 21:14:51.43ID:qG+aKwBD0 >>883
undefinedでした
undefinedでした
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b11-b3Xj)
2020/12/18(金) 21:20:13.40ID:klCylgdL0 obj[i]もしくはobj.item(i)だけど範囲外でもない0でundefined出すのはおかしい
具体的にどこでの話なの?
例えばこのスレでこれを実行すると
(function(){
const obj = document.links
console.log(obj[0])
})()
これが返ってくる
<a href="https://www.5ch.net/">
具体的にどこでの話なの?
例えばこのスレでこれを実行すると
(function(){
const obj = document.links
console.log(obj[0])
})()
これが返ってくる
<a href="https://www.5ch.net/">
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e76-5N/K)
2020/12/18(金) 21:22:05.01ID:L6d/yVGP0 alice0775さんのmiddleclickPasteAndGo.uc.jsどう使うのか教えて
検索欄のコンテキストメニューにも出てこない
検索欄のコンテキストメニューにも出てこない
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b11-b3Xj)
2020/12/18(金) 21:24:32.94ID:klCylgdL0889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e76-5N/K)
2020/12/18(金) 21:33:14.34ID:L6d/yVGP0 >>888
コンテキストメニューに"PasteAndGo(またはSearch)"がないんです
コンテキストメニューに"PasteAndGo(またはSearch)"がないんです
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-XUUH)
2020/12/18(金) 21:37:54.07ID:8m8h8njw0 >>886
すみません、会員制のサイトなので具体名は出せないのですが、
たしかにちょっとおかしくて、コンソールでHTMLCollection { length: 0 }と出ます
で、これをクリックして展開すると、
HTMLCollection
0: <a class="btn" href="177">
4: <a class="btn" href="145">
length: 5
と表示されるんです
ページには最初から5つのリンクがしっかり表示されてます
ちなみにgetElementsByClassName('btn')では取得できませんでした
すみません、会員制のサイトなので具体名は出せないのですが、
たしかにちょっとおかしくて、コンソールでHTMLCollection { length: 0 }と出ます
で、これをクリックして展開すると、
HTMLCollection
0: <a class="btn" href="177">
4: <a class="btn" href="145">
length: 5
と表示されるんです
ページには最初から5つのリンクがしっかり表示されてます
ちなみにgetElementsByClassName('btn')では取得できませんでした
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b11-b3Xj)
2020/12/18(金) 21:52:30.43ID:klCylgdL0892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e76-5N/K)
2020/12/18(金) 22:12:58.37ID:L6d/yVGP0893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37b0-7qKd)
2020/12/18(金) 23:43:51.34ID:BpkbfGC20 な、age厨だろ
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fcf-7qKd)
2020/12/18(金) 23:50:16.34ID:3bH3e6YB0 >>889
コンテキストメニューの項目はアドレスバーおよび検索バーそれぞれ、
jaビルドの場合: 『貼り付けて移動』、『貼り付けて検索』
en-USビルドの場合: 『Paste & Go』、『Paste & Search』
やで、
コンテキストメニューの項目はアドレスバーおよび検索バーそれぞれ、
jaビルドの場合: 『貼り付けて移動』、『貼り付けて検索』
en-USビルドの場合: 『Paste & Go』、『Paste & Search』
やで、
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3ed-11RG)
2020/12/19(土) 00:23:13.58ID:2N27AvOE0896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e73-JHRh)
2020/12/19(土) 06:31:31.66ID:Uc1JE5Iw0897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e76-5N/K)
2020/12/19(土) 12:15:48.52ID:INBDe+9Q0 >>894
『貼り付けて移動』、『貼り付けて検索』をミドルクリックでいけました
『貼り付けて移動』、『貼り付けて検索』をミドルクリックでいけました
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da56-FZ4g)
2020/12/19(土) 12:56:09.33ID:/AD9vlOY0 FF84にて、saveFolderModoki67.uc.jsが死亡
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da56-FZ4g)
2020/12/19(土) 15:47:24.94ID:sbnn33/O0 ucjsDownloadsManager.uc.jsの更新ありがたや...
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f58-Sgu1)
2020/12/19(土) 23:58:15.64ID:q2yiz6zV0 middleclickPasteAndGo.uc.js
ぼくも使い方わからなくてここで盗み聞きしたけど
これいるか?って思いました。
ぼくも使い方わからなくてここで盗み聞きしたけど
これいるか?って思いました。
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a31-kLfm)
2020/12/20(日) 01:26:34.45ID:Dhhwj/ae0 >>857
すっかり忘れてたけど自分も気になったから見てみた
#firefoxbeta_tampermonkey_net_root
ブラウザツールボックス開いて、右上の4つ窓アイコンみたいな"ポップアップが自動で隠れないようにします"をクリック
適当に右クリックして要素を選択で確認
すっかり忘れてたけど自分も気になったから見てみた
#firefoxbeta_tampermonkey_net_root
ブラウザツールボックス開いて、右上の4つ窓アイコンみたいな"ポップアップが自動で隠れないようにします"をクリック
適当に右クリックして要素を選択で確認
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fcf-7qKd)
2020/12/20(日) 04:26:43.98ID:R7y7ufMp0 >>900
別に強制してるわけでもないし どーでもいい
別に強制してるわけでもないし どーでもいい
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da83-mxxG)
2020/12/20(日) 08:32:51.33ID:Nct2n2vx0 middleclickPasteAndGo.uc.jsって中クリック一発でできるものだと思ってた
configでもpasteだけだから
マウスジェスチャー系でするしかないか
configでもpasteだけだから
マウスジェスチャー系でするしかないか
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db76-5N/K)
2020/12/20(日) 16:42:37.16ID:pm12tfml0 MCPasteAndGo.uc.js が使えるようになったらいいのに
https://github.com/ardiman/userChrome.js/tree/master/mcpasteandgo
https://github.com/ardiman/userChrome.js/tree/master/mcpasteandgo
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37b0-7qKd)
2020/12/20(日) 16:49:58.27ID:SwfewIM20 な、age厨だろ
906名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa9f-22vh)
2020/12/20(日) 20:00:04.75ID:7HDZNIBia 文字列選択、検索後、検索バーへ貼り付けしてくれる。
searchbox_syncModoki.uc.js
searchbox_syncModoki.uc.js
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea83-mxxG)
2020/12/20(日) 21:28:57.57ID:MpCNxDVQ0 PasteAndGoがアドオンのGlitter Dragやselection context searchより便利なら使うけど
908名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa9f-22vh)
2020/12/21(月) 08:55:41.59ID:Nzv5Dsq+a909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fa8-22vh)
2020/12/21(月) 15:28:09.62ID:06suEP/l0 searchWP_modoki.uc.jsを使いたいけど、winタブだからマウスホイールが出来なくて使えんわ
これさえ使えれば最新のfirefoxへ乗り換えられるんだけどなあ
これさえ使えれば最新のfirefoxへ乗り換えられるんだけどなあ
910名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa9f-22vh)
2020/12/21(月) 17:59:51.80ID:h78So3mta >winタブだからマウスホイールが出来なく
どういう意味?
どういう意味?
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fa8-22vh)
2020/12/21(月) 18:24:17.86ID:06suEP/l0912名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa9f-22vh)
2020/12/21(月) 21:56:13.44ID:h78So3mta >>911
タブレットだったの、ならアドオンのisearはどうかな?
タブレットだったの、ならアドオンのisearはどうかな?
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fa8-22vh)
2020/12/21(月) 22:22:46.43ID:06suEP/l0914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a31-kLfm)
2020/12/21(月) 23:04:16.03ID:KKH2V0Xj0 URLからサブドメインを除いたドメイン名を抽出するスマートな方法ありませんか?
egg.5ch.netから5ch.netが一致したら〜というような条件式を使いたいんですが
location.hostname.slice(location.hostname.indexOf('.') + 1) == '5ch.net'
みたいな方法しか思いつかず
egg.5ch.netから5ch.netが一致したら〜というような条件式を使いたいんですが
location.hostname.slice(location.hostname.indexOf('.') + 1) == '5ch.net'
みたいな方法しか思いつかず
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e624-jSED)
2020/12/22(火) 00:59:57.95ID:LzMAYuiA0 domain 使ってみ
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bb1-3bRC)
2020/12/22(火) 07:59:39.61ID:yo8/yt1F0 location.hostname.endsWith('.5ch.net')
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a31-kLfm)
2020/12/22(火) 16:51:44.91ID:obOOZsjR0918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 531f-80jV)
2020/12/23(水) 18:25:10.31ID:LWqzCTkH0 tabLock_mod2.uc.js と Hyper Drag (又は Glitter Drag) の組み合わせだと
空のタブが余計に開きます。about:config で空のタブを閉じる設定などありますか?
fx57以前はTab Mix Plusで似たような機能があったかな?と...
テキスト選択したものをマウスドラッグで検索
Hyper Drag ttps://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/hyper-drag/
Glitter Drag ttps://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/glitterdrag/
空のタブが余計に開きます。about:config で空のタブを閉じる設定などありますか?
fx57以前はTab Mix Plusで似たような機能があったかな?と...
テキスト選択したものをマウスドラッグで検索
Hyper Drag ttps://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/hyper-drag/
Glitter Drag ttps://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/glitterdrag/
919918 (ワッチョイ 531f-80jV)
2020/12/23(水) 21:56:43.49ID:LWqzCTkH0 aliceさん
tabLock_mod2.uc.js 更新どうもありがとうございました。
tabLock_mod2.uc.js 更新どうもありがとうございました。
920名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 dd73-w0Jd)
2020/12/24(木) 09:07:39.12ID:HgQFqW7d0EVE 更新されなくたって使えなくなるわけじゃないんだからどうってことないだろ
921919 (中止 531f-80jV)
2020/12/24(木) 11:45:25.33ID:4HYx9ei70EVE 更新されて空のタブが出なくなったんです。
対応してくださったのでお礼申し上げたのですが?
黙ってたら無礼でしょ?
対応してくださったのでお礼申し上げたのですが?
黙ってたら無礼でしょ?
922名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 MM23-g1Ug)
2020/12/24(木) 12:12:04.46ID:yBB+TsJ6MEVE 神と対話とか…おこがましいとは思わんかね
923名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 2b7e-4rpY)
2020/12/24(木) 13:08:25.06ID:gkaGA7Bx0EVE バグバグのプログラムばかりだから、バグの修正放置されたら使えねーだろ
924名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 05cf-crlN)
2020/12/24(木) 14:36:53.81ID:VXBQ+jok0EVE 不具合を見つけることができる観察眼と
何がそれを引き起こしているかを探す労を惜しまない
さらに報告することを厭わない
すばらしいじゃないか
何がそれを引き起こしているかを探す労を惜しまない
さらに報告することを厭わない
すばらしいじゃないか
925名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 1b56-Yke/)
2020/12/24(木) 16:06:14.07ID:DJfiqwOy0EVE toggle findbar死んだー
926名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 3b64-ass7)
2020/12/24(木) 17:27:09.02ID:kqr/N02g0EVE aliceが信者に寄与募ったらめっちゃ稼げそう
927名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 eb76-J20t)
2020/12/24(木) 17:38:29.96ID:OKHZ7vOn0EVE toggle findbar生きてるよ
928名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 1b56-Yke/)
2020/12/24(木) 19:29:31.45ID:DJfiqwOy0EVE >>927
すまんオマ環でした...
すまんオマ環でした...
929名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 1b56-Yke/)
2020/12/25(金) 00:10:41.38ID:sgch5qfq0XMAS 検索バーを上に移動させるスタイルがダメになってました...
930名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 531f-80jV)
2020/12/25(金) 00:42:50.69ID:L6Brxv5f0XMAS >>929
お豆腐屋さんに新しいの出てます
お豆腐屋さんに新しいの出てます
931名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 eb76-J20t)
2020/12/25(金) 11:41:32.73ID:CAOQC2GA0XMAS /* ページ内検索バーを上に */
findbar {
-moz-box-ordinal-group: 0 !important;
transition: none !important;
}
findbar {
-moz-box-ordinal-group: 0 !important;
transition: none !important;
}
932名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 85a8-Yke/)
2020/12/25(金) 13:07:59.02ID:19r8eK+Z0XMAS933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abed-uMNi)
2020/12/26(土) 00:03:40.05ID:NWINtbN50 日本郵便の荷物追跡ページが
$(document).keydown(function(e){
とF5とかをブロックしてるので試しにコンソールで
$(document).unbind("keydown");
としたらキーを受け付けるようになったのですが、Greasemonkeyで
$(window).on("load", function() {
$(document).unbind("keydown");
});
だとReferenceError: $ is not definedになっちゃいます。
ページで読み込まれているjQueryを使う? にはどうすればいいですか?
$(document).keydown(function(e){
とF5とかをブロックしてるので試しにコンソールで
$(document).unbind("keydown");
としたらキーを受け付けるようになったのですが、Greasemonkeyで
$(window).on("load", function() {
$(document).unbind("keydown");
});
だとReferenceError: $ is not definedになっちゃいます。
ページで読み込まれているjQueryを使う? にはどうすればいいですか?
934名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-x4CH)
2020/12/26(土) 00:49:10.04ID:TFA4YvfVa @run-atをdocument-bodyかdocument-endで行けそうだけど
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d11-yGVH)
2020/12/26(土) 00:57:11.96ID:03TiZqxy0 @grantにunsafeWindowを入れてconst $ = unsafeWindow.jQuery;
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b31-bljU)
2020/12/26(土) 17:09:14.56ID:J90Waq9t0937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abed-uMNi)
2020/12/26(土) 18:14:53.81ID:NWINtbN50938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b56-Yke/)
2020/12/26(土) 20:20:14.28ID:5ySfy8ZF0 >>930
ありがとうございます
ありがとうございます
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c158-t1kh)
2020/12/27(日) 04:06:26.45ID:A5kS5IG60 ここのアニキたち教えてください
Flow twitch Chatってスクリプトが更新停止して久しいのですが、最近コメント設定を開くとメニュー画面がずれて表示され設定できなくなってしまいました
元のように表示できるようにスクリプト勉強してるんですが行き詰まってます
もし分かるアニキいたら教えてくれないでしょうか押忍!
Flow twitch Chatってスクリプトが更新停止して久しいのですが、最近コメント設定を開くとメニュー画面がずれて表示され設定できなくなってしまいました
元のように表示できるようにスクリプト勉強してるんですが行き詰まってます
もし分かるアニキいたら教えてくれないでしょうか押忍!
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b0-crlN)
2020/12/27(日) 20:50:25.75ID:GF3p6oLg0 ハイ次の患者さんどうぞ
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05cf-crlN)
2020/12/27(日) 22:29:57.60ID:bXtpy3b30 本日の診療受付は終了しました。
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a11-K2iz)
2020/12/30(水) 10:06:33.35ID:Jz53bRPF0 ツールバーを右クリックしたら検索バーが出てくる様になったんだけど、
どれかのスクリプトが悪さをしてるんだろうか
色々入れすぎて何が影響してるのかわからん
どれかのスクリプトが悪さをしてるんだろうか
色々入れすぎて何が影響してるのかわからん
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2773-iJZ+)
2020/12/30(水) 10:26:15.50ID:Uc90jWdx0 aliceのスクリプトは欠陥だらけだからな
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3624-MjfD)
2020/12/30(水) 11:50:47.49ID:yC8XV74u0 Firefoxがバージョンアップされて色々変わるから欠陥が出るだけでスクリプトが欠陥なわけではないぞ
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7cf-x8+I)
2020/12/30(水) 12:29:29.59ID:KC048vQC0 toolbarWoMigikurikkuSitaraKensakubar.uc.js
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e76-cQSu)
2020/12/30(水) 13:17:25.41ID:bEQhoPul0947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a11-x8+I)
2020/12/30(水) 18:29:55.82ID:Jz53bRPF0948!omikuji!dama (ワッチョイ d7cf-x8+I)
2020/12/31(木) 15:25:35.17ID:yzbx/nD50 『悪さ』とか笑わせるな
伸縮自在のスペース上でのことなら仕様じゃん
伸縮自在のスペース上でのことなら仕様じゃん
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81b1-r4k+)
2021/01/04(月) 18:00:47.98ID:dKa+VCM30 >>943
お前の脳のが欠陥だらけやん
お前の脳のが欠陥だらけやん
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe7-fL75)
2021/01/09(土) 14:31:07.44ID:mqtfgbwN0 クリックすると別のページに遷移するボタンがあります
一定時間後に次のページを読み込めてなかったら読み込み停止したいです
addEventListenerでボタンにsetTimeoutなりsetIntervalなりを組み込めばよさそうなのはわかるんですが、
肝心の停止部分をどうやって記述したらいいでしょうか?
一定時間後に次のページを読み込めてなかったら読み込み停止したいです
addEventListenerでボタンにsetTimeoutなりsetIntervalなりを組み込めばよさそうなのはわかるんですが、
肝心の停止部分をどうやって記述したらいいでしょうか?
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df43-Cbw0)
2021/01/12(火) 05:21:18.64ID:O1jwdb900 MouseGestures2のタブを閉じるコマンドってピン留めしてても閉じる仕様?
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df5a-zq4/)
2021/01/12(火) 10:40:40.53ID:9HMAn/3f0 はいそうです
そもそもピン留めにタブ閉じ無効にするような機能はないが
自分でコマンド編集するなりtabProtect_mod2.uc.jsなり使えばいいんでね
そもそもピン留めにタブ閉じ無効にするような機能はないが
自分でコマンド編集するなりtabProtect_mod2.uc.jsなり使えばいいんでね
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff24-EUXT)
2021/01/12(火) 10:45:12.09ID:Ftj5oRZg0 ピン止めされていたら実行しないスクリプトを追記すれば閉じなくなるすることはできるが
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fda-Pmoz)
2021/01/12(火) 12:50:11.30ID:/3eNrWGc0 if (gBrowser.selectedTab.pinned) return; を追記するだけじゃないですかー
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e5b-0PP9)
2021/01/15(金) 19:35:39.14ID:Gxv+Eq2b0 ひさびさに来てみたらsimple2chviewer効いてねぇ
前スレは開けてたのに同じread.cgi07.2.6でビミョ〜に違うんかメンドイな
前スレは開けてたのに同じread.cgi07.2.6でビミョ〜に違うんかメンドイな
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4176-Y9CH)
2021/01/21(木) 01:08:31.14ID:xM6KYO9I0 searchEngineIcon.uc.js
version 2019/06/24 11:00から
version 2020/01/26 22:00にしたら
検索エンジン名が表示されなかったです
version 2019/06/24 11:00から
version 2020/01/26 22:00にしたら
検索エンジン名が表示されなかったです
957名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa05-sTIO)
2021/01/21(木) 07:09:06.15ID:gV1BKS/ra >>956
おま環
おま環
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a111-8lVI)
2021/01/21(木) 12:57:12.71ID:9VUtEn6x0 そもそもsearchEngineIconに検索エンジン名を表示する機能ないでしょ
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b0-5loA)
2021/01/21(木) 22:46:46.11ID:RbF4Igoq0 age厨に構うなよ
基地外が感染るぞ
基地外が感染るぞ
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07cf-QaRi)
2021/01/22(金) 07:54:29.50ID:VXyVLZZ+0 alice信者に構うなよ
思考停止が伝染るぞ
思考停止が伝染るぞ
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc0-yoQ6)
2021/01/22(金) 09:17:48.39ID:4BT/IdWN0 つかみかけた 熱い腕を
ふりほどいて君は出てゆく
わずかに震える 白いガウンに
ふりほどいて君は出てゆく
わずかに震える 白いガウンに
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f83-OyWa)
2021/01/23(土) 18:43:33.70ID:BCSDkMhK0 alice信者の 悲しみを見た
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 877e-GtEC)
2021/01/23(土) 20:01:13.66ID:DS5OpAvK0 信者www
てか、ここ信者以外いないの?
他のスクリプトサイトのやつ使ってる人とかもいるんじゃないの
てか、ここ信者以外いないの?
他のスクリプトサイトのやつ使ってる人とかもいるんじゃないの
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8776-Exn0)
2021/01/23(土) 23:22:48.75ID:Xfy28BTD0 searchEngineIcon.uc.js version 2019/06/24 11:00だと
ちゃんと検索エンジン名表示されるんですよね
https://i.imgur.com/rMIXgSr.gif
version 2020/01/26 22:00だと検索のままです
ちゃんと検索エンジン名表示されるんですよね
https://i.imgur.com/rMIXgSr.gif
version 2020/01/26 22:00だと検索のままです
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8711-gbuN)
2021/01/24(日) 00:04:48.28ID:8Zfnm3S80 searchEngineIconはプレースホルダーの変更なんてしない
どこかで改造したものを拾ったか自分で改造して忘れてるか
どこかで改造したものを拾ったか自分で改造して忘れてるか
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cf-b71I)
2021/01/24(日) 00:21:29.21ID:togicnBt0 BrowserSearch.searchBar._textbox.setAttribute("placeholder", BrowserSearch.searchBar.currentEngine.name);
を必要に応じて実行すればいいんでないの
を必要に応じて実行すればいいんでないの
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8776-Exn0)
2021/01/24(日) 11:45:22.08ID:kqgkizK/0 どうもお騒がせしました
version 2020/01/26 22:00の 57行目の次に入れたら検索エンジン名表示されました
searchbar.textbox.setAttribute('placeholder', Services.search.defaultEngine.name);
>>966さんのも行けました
version 2020/01/26 22:00の 57行目の次に入れたら検索エンジン名表示されました
searchbar.textbox.setAttribute('placeholder', Services.search.defaultEngine.name);
>>966さんのも行けました
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7b0-b71I)
2021/01/24(日) 13:37:40.74ID:LyL3bNjE0 な、age厨だろ
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ffe-EdRU)
2021/01/24(日) 14:17:44.67ID:AZnPJ1uZ0 信者だからまわりが見えてない
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ a958-6o7/)
2021/01/29(金) 18:01:57.87ID:kSieahOA0NIKU アリスに日頃の感謝を込めてなにか贈りたい
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM7d-nfQ+)
2021/01/29(金) 19:28:31.13ID:PkWm3coUMNIKU アリスンギフト
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39cf-RNyz)
2021/01/30(土) 12:34:20.11ID:id1uEXrX0 XUL Tree無くなるのそろそろかな
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-M8vF)
2021/01/30(土) 14:43:29.09ID:LCC4aHSS0 AddonsPage_fx72.uc.js
85.0になって無効ボタン無くなってない?
85.0になって無効ボタン無くなってない?
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a76-3bOl)
2021/01/30(土) 15:32:03.59ID:ELbC34y00 アドオンのリンクも表示されなくなってる
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1173-6WVI)
2021/01/30(土) 17:16:09.65ID:kKlVIu+k0 >>973
スクリプトアップローダーに85対応のやつをあげてくれてますよ
スクリプトアップローダーに85対応のやつをあげてくれてますよ
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-M8vF)
2021/01/30(土) 17:42:21.11ID:LCC4aHSS0 ホントだ
修正してくださった方ありがとうございます!
修正してくださった方ありがとうございます!
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-M8vF)
2021/02/01(月) 21:46:46.42ID:t6g3Jrfr0 enableKeywordsSearchInSearchBarをたのんますぅ
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ca7b-G+Ay)
2021/02/01(月) 23:14:30.09ID:iT1yiJx60 infinit scrollはどうやって対応すればいいですか?
onloadは反応しないし、eventlistnerもうまくいかないし。
onloadは反応しないし、eventlistnerもうまくいかないし。
979 【月】 (アタマイタイー 79be-tHuH)
2021/02/02(火) 07:11:34.59ID:indWnOm000202980名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイーW ca7b-G+Ay)
2021/02/02(火) 08:13:08.61ID:zeuIxl5v00202レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「高市さん負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 [樽悶★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★10 [ぐれ★]
- 【為替】対ドルで157円台、対ユーロ181円台に下落 財政悪化を警戒 [蚤の市★]
- トランプ氏「台湾侵攻すれば北京爆撃」“過激予告発言”報道がXで再燃「高市氏の1億倍やばい」 [七波羅探題★]
- フィフィ、中国の“日本産水産物輸入停止”措置に私見「中国依存しないとやっていけない企業は考えを改めて」 [Anonymous★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 ★2 [おっさん友の会★]
- 【悲報】高市早苗「“なり得る”って言っただけでなんでそんなに叩くの?私女なんですけど!」 [616817505]
- 【悲報】倉田真由美「なんで高市は子供がいる家庭に2万円給付するの?子供がいる家庭ばかり優遇するのおかしくね?」 [802034645]
- 【高市外交】日本の局長が有能だったとの事。わざと困り顔で頭を下げる写真を撮らせ、中国内で好印象も、世界は中国の態度を非難という構図 [219241683]
- 中国報道、高市首相を「毒苗」と中傷😡 [399259198]
- 関係者「高市首相は円安のデメリットをいまひとつ、わかっていないようだ」 [435756605]
- 【高市悲報】🇨🇳中国「日本への報復措置? 他にいくらでも方法はある。 まだまだやめないよ」 😨😱 [485983549]
